ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/14(土)20:22:24 No.459379763
毒貼る
1 17/10/14(土)20:23:37 No.459380140
ストロングゼロの方が効果高いから画像差し替えた方がいいと思う
2 17/10/14(土)20:24:14 No.459380309
くつう 現実
3 17/10/14(土)20:25:32 No.459380742
これ飲んで悪酔いというものを初めて知った
4 17/10/14(土)20:25:54 No.459380872
>命の水貼る
5 17/10/14(土)20:26:01 No.459380902
su2063587.jpg
6 17/10/14(土)20:27:25 No.459381389
心配するな!悪酔い予防のポカリスエットだ! これを飲めば脱水症状を抑えられお前の頭痛は数分の1になる!
7 17/10/14(土)20:27:48 No.459381508
酒豪の友人が一本でダウンしたけど何入ってるんだろう…
8 17/10/14(土)20:29:32 No.459382010
>心配するな!悪酔い予防のポカリスエットだ! オオオ イイイ
9 17/10/14(土)20:30:06 No.459382192
ハイボールは平気だけどこれ飲んだら翌朝頭痛が酷い
10 17/10/14(土)20:30:11 No.459382214
>これ飲んで悪酔いというものを初めて知った アルコールにも良し悪しがあるのだろうか 気持ち悪くなったの初めてだ
11 17/10/14(土)20:30:21 No.459382271
あ…ありがてぇ
12 17/10/14(土)20:31:16 No.459382544
ストロングで頭痛薬を流し込めば頭痛がなくなる!
13 17/10/14(土)20:32:41 No.459383040
そんなになのか…
14 17/10/14(土)20:32:59 No.459383131
ストロングゼロロング機能ナンだけど 二日酔いかひどくてこれダメ
15 17/10/14(土)20:33:25 No.459383269
ウイルキンソンのウオッカハイボールもやばかった気がする
16 17/10/14(土)20:33:34 No.459383327
俺の肝臓は甘味料とか不純物に弱いらしく赤ワインとかスレ画だとすっごい悪酔いする
17 17/10/14(土)20:34:23 No.459383612
スレ画より度数高い酒を同じ量飲んだ時と比べて酔い方が全然違うよね…
18 17/10/14(土)20:34:23 No.459383615
聖帝の輸送隊を襲うとドロップする水
19 17/10/14(土)20:35:15 No.459383882
明日より今日なんじゃ!
20 17/10/14(土)20:35:22 No.459383932
ちょっとお高いウイスキー飲んだら全然残らなくてやっぱお値段て関係あるんだなと
21 17/10/14(土)20:35:31 No.459383979
>ストロングゼロロング機能ナンだけど いかん!ケアが必要だ!
22 17/10/14(土)20:36:22 No.459384249
安いアルコール使ってる酒の傾向としてレモンやグレープフルーツで誤魔化すというものがあると聞いた
23 17/10/14(土)20:36:52 No.459384429
>ちょっとお高いウイスキー飲んだら全然残らなくてやっぱお値段て関係あるんだなと 自家製の梅酒もそうよ
24 17/10/14(土)20:37:46 No.459384683
俺のオススメはサントリーのラム酒! 1瓶1000円で買えるし度数高くてよくきくし酔い方が気持ちいい ジュースやコーラで割るとうまいからこれからのシーズンは微妙なんだけども
25 17/10/14(土)20:38:11 No.459384830
これ一本でダウンってのはないが流石に500を3~4本くらい飲むと頭がぐるぐる回る
26 17/10/14(土)20:39:23 No.459385260
やはり廃人か…メンタルへ行け
27 17/10/14(土)20:40:09 No.459385518
アルコール度数は問題じゃないというか人工甘味料との相性の問題だよね多分
28 17/10/14(土)20:40:25 No.459385618
>>ストロングゼロロング機能ナンだけど >いかん!ケアが必要だ! 心霊台!!
29 17/10/14(土)20:40:32 No.459385656
>これ一本でダウンってのはないが流石に500を3~4本くらい飲むと頭がぐるぐる回る そりゃ2Lも飲みゃ頭回るわ
30 17/10/14(土)20:40:55 No.459385800
ほろよい2本で撃沈する俺に9%以上はマジで毒だ
31 17/10/14(土)20:42:45 No.459386441
こんなに苦しいのなら…もう酒など飲まぬ!
32 17/10/14(土)20:44:55 No.459387071
>ほろよい2本で撃沈する俺に9%以上はマジで毒だ えええ…あれジュースじゃん
33 17/10/14(土)20:45:30 No.459387316
アルコールの量としては同じくれいになるように飲んでも焼酎やウイスキーと比べると明らかに悪酔いしやすいので 甘味料とかが肝臓に負担かけてるんだろうか
34 17/10/14(土)20:45:37 No.459387353
>>ほろよい2本で撃沈する俺に9%以上はマジで毒だ >えええ…あれジュースじゃん 酒強いアピール
35 17/10/14(土)20:46:01 No.459387498
たった今台所であけて飲まずに捨てた これは飲んではいけない毒だ いいね?
36 17/10/14(土)20:47:00 No.459387855
炭酸系とか醸造酒は臭いが残るから朝飲んでいくとばれる 蒸留酒だと顔赤いねぐらいでばれない
37 17/10/14(土)20:47:04 No.459387882
これを飲めば体の痛みは消えるが…体の痛みは倍になる
38 17/10/14(土)20:49:31 No.459388620
それを飲んではいかん!毒が入っているぞ!
39 17/10/14(土)20:49:32 No.459388628
ポカリハイだ 苦痛に耐えられぬ時飲むがいい
40 17/10/14(土)20:49:44 No.459388686
一時期ものすごくハマったが今は飲めない… なんかひと口運んだら独特のアルコール具合に違和感
41 17/10/14(土)20:51:07 No.459389169
ストロングゼロ600mlを9本飲んだ翌朝は気持ち悪くて死ぬかと思った それ以来氷結が視界に入るだけで吐きそうになる身体になった
42 17/10/14(土)20:52:33 No.459389752
これ飲むと頭痛くなるよ
43 17/10/14(土)20:52:37 No.459389800
何本目で○ぬかなぁ~?
44 17/10/14(土)20:54:17 No.459390389
>ほろよい2本で撃沈する俺に9%以上はマジで毒だ ほろ酔えてねーな
45 17/10/14(土)20:55:03 No.459390742
安物のチリワイン一時間で一本空けたときは死ぬほど具合悪くなったな マジで救急車呼ぼうとしたくらいに
46 17/10/14(土)20:55:22 No.459390869
これ飲むと肝臓の数値やばくなるよ
47 17/10/14(土)20:55:35 No.459390960
えっ?出社前に氷結を!?
48 17/10/14(土)20:57:36 No.459391642
缶のハイボール1本飲んだけど首元がポカポカしただけだった これは水だ
49 17/10/14(土)20:59:01 No.459392145
最近のはほぼ人工甘味料のばかりだからアルコールの苦味しか感じない
50 17/10/14(土)20:59:56 No.459392426
人工甘味料良くないよね… だからウイスキーをコーラで割って飲む
51 17/10/14(土)21:02:15 No.459393264
かといって糖分も別の意味で体に悪いよ
52 17/10/14(土)21:02:53 No.459393498
酷く酔ったりはしないが抜けが悪いな
53 17/10/14(土)21:03:20 No.459393640
わかりましたではこうしましょう 純米酒
54 17/10/14(土)21:06:11 No.459394679
悪酔いつーとジンロがダメだったな
55 17/10/14(土)21:09:01 No.459395622
ストロングゼロ1リットル飲むのと別のアルコールを同じだけ摂取するのとでは訳が違うよね なんなの極限に劣悪なの
56 17/10/14(土)21:09:59 No.459395966
宝の方飲もう
57 17/10/14(土)21:13:47 No.459397546
>甘味料とかが肝臓に負担かけてるんだろうか 使ってるアルコールの質が悪いんだと思うよ甘味料なんてありふれてるし
58 17/10/14(土)21:14:21 No.459397753
>使ってるアルコールの質が悪いんだと思うよ甘味料なんてありふれてるし アルコールにも質があるのか…あるよねそりゃ
59 17/10/14(土)21:14:25 No.459397778
俺はこれよりビールかな… 糞不味い上にめっちゃ速攻で酔うとかなんなんだ
60 17/10/14(土)21:14:29 No.459397808
日本酒一合程度で頭痛して辛い 名のあるそこそこのでもだ
61 17/10/14(土)21:16:40 No.459398505
人工甘味料使うより量抑えて普通の甘味料使ったの飲んでみたいけど やっぱまずいのかな
62 17/10/14(土)21:17:53 No.459398893
梅酒はそんなに悪酔いしないと思う