虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シーラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/14(土)18:59:45 No.459356795

    シーラカンス

    1 17/10/14(土)19:00:23 No.459356928

    エロ漫画家にいるよね

    2 17/10/14(土)19:00:25 No.459356939

    こりゃ青い

    3 17/10/14(土)19:00:33 No.459356966

    青いでしょ

    4 17/10/14(土)19:00:38 No.459356986

    青いでしょ

    5 17/10/14(土)19:00:46 No.459357007

    潜水病とかなんであるんだろうね

    6 17/10/14(土)19:00:51 No.459357024

    楽しみだった

    7 17/10/14(土)19:00:53 No.459357034

    意外と歴史浅いんだな

    8 17/10/14(土)19:01:01 No.459357059

    周りぜんぶ青いのこわいな…

    9 17/10/14(土)19:01:29 No.459357152

    けっこうでけえ

    10 17/10/14(土)19:01:59 No.459357256

    青い

    11 17/10/14(土)19:02:08 No.459357283

    絵上手いな

    12 17/10/14(土)19:02:40 No.459357391

    展示の仕方いい

    13 17/10/14(土)19:03:22 No.459357544

    つまりご先祖?

    14 17/10/14(土)19:03:36 No.459357590

    今はピカイアより古いけどピカイアより進化した脊椎動物も発見されてるんだっけか

    15 17/10/14(土)19:03:40 No.459357613

    カトキ

    16 17/10/14(土)19:03:52 No.459357669

    ヒレの形いいよね

    17 17/10/14(土)19:03:53 No.459357676

    >エロ漫画家にいるよね まだ描いてるの?

    18 17/10/14(土)19:04:06 No.459357728

    肺あるんた

    19 17/10/14(土)19:04:12 No.459357755

    はいあります

    20 17/10/14(土)19:04:26 No.459357813

    シーラカンスを潰す…

    21 17/10/14(土)19:04:30 No.459357831

    希少というわけではないのか

    22 17/10/14(土)19:04:34 No.459357844

    割と普通に獲れてたけど不味いから相手にしなかったんじゃなかったっけ

    23 17/10/14(土)19:04:38 No.459357857

    肺があるのになんで深海魚?

    24 17/10/14(土)19:04:40 No.459357867

    >つまりご先祖? 親戚

    25 17/10/14(土)19:04:48 No.459357885

    やはり海にはまだ色々眠ってそうだ

    26 17/10/14(土)19:04:53 No.459357906

    ダライアス

    27 17/10/14(土)19:05:01 No.459357947

    でけぇ!!

    28 17/10/14(土)19:05:08 No.459357974

    すげえ

    29 17/10/14(土)19:05:09 No.459357978

    デカくね?

    30 17/10/14(土)19:05:21 No.459358032

    なんやねんこのカメラマン

    31 17/10/14(土)19:05:22 No.459358040

    どっしり構えておられる…

    32 17/10/14(土)19:05:37 No.459358086

    CGに見える

    33 17/10/14(土)19:05:43 No.459358105

    野生のシーラカンス結構のんびりしてるんだな

    34 17/10/14(土)19:06:15 No.459358225

    第5まではなにしてんの

    35 17/10/14(土)19:06:44 No.459358332

    ゼブラ!

    36 17/10/14(土)19:06:48 No.459358358

    ゼブラカメラ!

    37 17/10/14(土)19:06:51 No.459358374

    ゼブラ!ゼブラカメラ!

    38 17/10/14(土)19:06:55 No.459358394

    レィザー

    39 17/10/14(土)19:07:16 No.459358480

    ゼブラ!

    40 17/10/14(土)19:07:20 No.459358492

    野生のシーラカンスもいきなり人間見たらびっくりするだろうな うわー人間なんて見たの3億年ぶりだよ!みたいな

    41 17/10/14(土)19:07:22 No.459358502

    カメラ「ゼブラ」

    42 17/10/14(土)19:07:22 No.459358505

    カメラゼブラ!

    43 17/10/14(土)19:07:31 No.459358532

    120mのダイビングってだけでもう怖い…

    44 17/10/14(土)19:07:40 No.459358576

    >肺があるのになんで深海魚? 肺のない古代の魚→肺を持った魚→現代にいる魚 という進化なので今いる魚の多くは肺(だった器官)を持ってる

    45 17/10/14(土)19:07:46 No.459358598

    撮影たいへんだ

    46 17/10/14(土)19:07:50 No.459358619

    なんかかっこいい

    47 17/10/14(土)19:08:28 No.459358752

    特殊部隊が使う奴じゃん

    48 17/10/14(土)19:08:37 No.459358787

    日本軍も似たようなの作ってたよね

    49 17/10/14(土)19:08:51 No.459358844

    なそ にん

    50 17/10/14(土)19:08:52 No.459358847

    なそ にん

    51 17/10/14(土)19:08:53 No.459358854

    なそ にん

    52 17/10/14(土)19:08:55 No.459358861

    減圧そんなに…

    53 17/10/14(土)19:09:08 No.459358897

    なに今の

    54 17/10/14(土)19:09:09 No.459358903

    途中でおなかすきそう

    55 17/10/14(土)19:09:14 No.459358919

    >うわー人間なんて見たの3億年ぶりだよ!みたいな う、うn……?

    56 17/10/14(土)19:09:14 No.459358924

    そどわな

    57 17/10/14(土)19:09:45 No.459359029

    生きたシーラカンス初めて見た

    58 17/10/14(土)19:09:54 No.459359057

    >野生のシーラカンスもいきなり人間見たらびっくりするだろうな >うわー人間なんて見たの3億年ぶりだよ!みたいな だめだった

    59 17/10/14(土)19:09:55 No.459359058

    >なに今の たぶんゴカイの仲間 チューブワームとか呼ばれてるのに近いやつ

    60 17/10/14(土)19:09:56 No.459359062

    このロボットには雪丸くん付けないの?

    61 17/10/14(土)19:10:20 No.459359149

    海底国

    62 17/10/14(土)19:10:42 No.459359220

    シーラカンスを捕まえるのはしらんの技

    63 17/10/14(土)19:11:07 No.459359314

    けっこうカラフルなんだな

    64 17/10/14(土)19:11:37 No.459359426

    でも120もある

    65 17/10/14(土)19:12:08 No.459359536

    アルマゲドン

    66 17/10/14(土)19:12:15 No.459359564

    (エアロスミス)

    67 17/10/14(土)19:12:19 No.459359580

    なんだよかっこいいな

    68 17/10/14(土)19:12:37 No.459359639

    映画のクライマックスみたいな登場

    69 17/10/14(土)19:12:43 No.459359658

    5時間も

    70 17/10/14(土)19:12:56 No.459359713

    30分しかいられないのかよ!

    71 17/10/14(土)19:13:04 No.459359740

    おしっこしたくなったらどうすんの…

    72 17/10/14(土)19:13:20 No.459359788

    ちょっとでもパニック起こしたら死んじゃうんだろうな

    73 17/10/14(土)19:13:20 No.459359790

    潜水用のパワードスーツとかないの?

    74 17/10/14(土)19:13:39 No.459359861

    ティムせっかちだな

    75 17/10/14(土)19:13:58 No.459359935

    むせる服みたいな色だな

    76 17/10/14(土)19:14:54 No.459360160

    潜水中に3~4m位の魚影が見えたりしたら それが大人しい魚だろうと関係なくびびっておしっこ漏らしちゃう自信がある

    77 17/10/14(土)19:15:06 No.459360200

    わぁすげぇ

    78 17/10/14(土)19:15:08 No.459360211

    CGみてーだ

    79 17/10/14(土)19:15:11 No.459360223

    結構無茶するな…

    80 17/10/14(土)19:15:17 No.459360254

    ゼブラ!

    81 17/10/14(土)19:15:38 No.459360341

    繊細すぎる…

    82 17/10/14(土)19:15:47 No.459360392

    いま見始めたけどこういう海底の映像って死角からでかいのが出て来そうでゾクゾクする

    83 17/10/14(土)19:16:07 No.459360475

    絶妙に暗くて遠くまで見えてめっちゃこえぇ…

    84 17/10/14(土)19:16:16 No.459360510

    いたよ!シーラカンス!

    85 17/10/14(土)19:16:17 No.459360518

    おいっす

    86 17/10/14(土)19:16:20 No.459360527

    第1シーラカンス発見

    87 17/10/14(土)19:16:25 No.459360553

    とりかこまれてる…

    88 17/10/14(土)19:16:30 No.459360564

    普通にいるー!?

    89 17/10/14(土)19:16:38 No.459360591

    のそー

    90 17/10/14(土)19:16:42 No.459360611

    よお!おまちどう!

    91 17/10/14(土)19:16:46 No.459360625

    …なんやキミら

    92 17/10/14(土)19:16:52 No.459360647

    ヤギね!

    93 17/10/14(土)19:16:55 No.459360660

    この3D映像って公開してないのかなVRで見たい

    94 17/10/14(土)19:16:59 No.459360674

    今見始めたけど第一発見者が凄いの見つけたってスケッチ送ったら何この下手糞なラクガキって言われた話やった?

    95 17/10/14(土)19:17:03 No.459360694

    (なんなんぬこいつら…)

    96 17/10/14(土)19:17:05 No.459360698

    なそ にん

    97 17/10/14(土)19:17:06 No.459360701

    とろいな…

    98 17/10/14(土)19:17:06 No.459360702

    海中の映像でこんな広角広範囲てのも珍しいように感じる 技術の進歩か

    99 17/10/14(土)19:17:22 No.459360755

    シーラカンスって何食ってるの?

    100 17/10/14(土)19:17:25 No.459360763

    動いてるのに偽物に見える綺麗さ

    101 17/10/14(土)19:17:35 No.459360799

    いやん

    102 17/10/14(土)19:17:36 No.459360801

    本当に解像度高いな

    103 17/10/14(土)19:17:40 No.459360813

    なんか眩しい…

    104 17/10/14(土)19:17:48 No.459360847

    >シーラカンスって何食ってるの? そういうの含めた調査では

    105 17/10/14(土)19:17:52 No.459360865

    クエみたいだ

    106 17/10/14(土)19:17:54 No.459360874

    おだやかなオオカミウオみたい

    107 17/10/14(土)19:17:55 No.459360875

    正面から見ると顔ちょっとまんじゅうはいってるな…

    108 17/10/14(土)19:18:02 No.459360901

    迫力あるなぁ

    109 17/10/14(土)19:18:03 No.459360907

    魚めっちゃ多いな!

    110 17/10/14(土)19:18:03 No.459360908

    しかしまあカッコイイ造形だよねえ

    111 17/10/14(土)19:18:08 No.459360932

    急に取材陣に取り囲まれてライトアップされたってのにこの落ち着き

    112 17/10/14(土)19:18:17 No.459360970

    綺麗だなぁ

    113 17/10/14(土)19:18:18 No.459360974

    大物の風格がある

    114 17/10/14(土)19:18:19 No.459360978

    使ってなさそうなヒレもありそうだな

    115 17/10/14(土)19:18:20 No.459360991

    シーラカンスさんて近くで見るとけっこう顔怖いな

    116 17/10/14(土)19:18:30 No.459361047

    ホーミングミサイル撃ってくる魚

    117 17/10/14(土)19:18:31 No.459361055

    なんかグルーパーっぽいな

    118 17/10/14(土)19:18:36 No.459361083

    >今見始めたけど第一発見者が凄いの見つけたってスケッチ送ったら何この下手糞なラクガキって言われた話やった? いや……

    119 17/10/14(土)19:18:36 No.459361084

    シーラ様!

    120 17/10/14(土)19:18:44 No.459361144

    しかし見るからに古代魚ってわかる形状だ…

    121 17/10/14(土)19:18:45 No.459361147

    キングフォスル

    122 17/10/14(土)19:18:51 No.459361185

    >しかしまあカッコイイ造形だよねえ 尾びれの上下のデカいひれいいよね…

    123 17/10/14(土)19:19:11 No.459361255

    バーストで鱗剥がなきゃ…

    124 17/10/14(土)19:19:14 No.459361267

    ビクン

    125 17/10/14(土)19:19:16 No.459361273

    ビクッ

    126 17/10/14(土)19:19:19 No.459361289

    おおお

    127 17/10/14(土)19:19:19 No.459361291

    海いい…

    128 17/10/14(土)19:19:33 No.459361346

    うまいのかな

    129 17/10/14(土)19:19:35 No.459361355

    しかしカッコイイな ずっと見てられそう

    130 17/10/14(土)19:19:49 No.459361410

    6分で一時間かかる…

    131 17/10/14(土)19:19:56 No.459361437

    はいお時間でーす

    132 17/10/14(土)19:20:00 No.459361451

    わしが子供の頃は生きてたなんて知られてなくて アフリカにいたとかニュースで出てびっくらしたなあ

    133 17/10/14(土)19:20:02 No.459361463

    シーラカンスさん気配りの達人だな…

    134 17/10/14(土)19:20:02 No.459361467

    変なの居るし帰るわ…

    135 17/10/14(土)19:20:06 No.459361484

    眩しいから帰るね…

    136 17/10/14(土)19:20:14 No.459361527

    ニョキッ

    137 17/10/14(土)19:20:15 No.459361535

    ダイバーが謎の存在すぎる魚からしたら

    138 17/10/14(土)19:20:19 No.459361558

    ボッキーン

    139 17/10/14(土)19:20:36 No.459361625

    通信は無理なのか

    140 17/10/14(土)19:20:41 No.459361641

    大変だなぁ……

    141 17/10/14(土)19:21:00 No.459361727

    大変だなぁ

    142 17/10/14(土)19:21:00 No.459361730

    水圧めんどくせ!

    143 17/10/14(土)19:21:18 No.459361829

    これにはダイバーも興奮

    144 17/10/14(土)19:21:19 No.459361834

    シーラカンス いた

    145 17/10/14(土)19:21:30 No.459361878

    すごく大きい…

    146 17/10/14(土)19:21:35 No.459361895

    潜るのも大変だし上でずっと待ってるのも大変だしすげぇなこの人たち…

    147 17/10/14(土)19:21:38 No.459361911

    ゼブラカメラだけ回収して先に帰ったら?

    148 17/10/14(土)19:21:46 No.459361944

    いた みた とった

    149 17/10/14(土)19:22:06 No.459362023

    むっ!ダイビングスーツいいねェ…

    150 17/10/14(土)19:22:08 No.459362029

    突然興奮するダイバー

    151 17/10/14(土)19:22:16 No.459362062

    あいつ

    152 17/10/14(土)19:22:24 No.459362091

    あいつ

    153 17/10/14(土)19:22:26 No.459362098

    フッフー

    154 17/10/14(土)19:22:27 No.459362102

    フッフゥー!

    155 17/10/14(土)19:22:37 No.459362155

    ウフッフー

    156 17/10/14(土)19:22:37 No.459362158

    すごい嬉しそうに話すなあ

    157 17/10/14(土)19:22:43 No.459362197

    Hi-8

    158 17/10/14(土)19:22:44 No.459362200

    シーラカンスは昔から地元住民にたまに捕獲されていましたが あまりに不味いので食えない魚を意味するコンベッサと呼ばれていたほどです

    159 17/10/14(土)19:22:53 No.459362245

    さっそく現像したのか

    160 17/10/14(土)19:22:57 No.459362263

    動画綺麗だ

    161 17/10/14(土)19:23:19 No.459362354

    白黒なんだ

    162 17/10/14(土)19:23:33 No.459362421

    不味いのか… 生き残る条件かもしれない

    163 17/10/14(土)19:24:00 No.459362551

    不味いとかがっかりだわ 見るのやめようかな

    164 17/10/14(土)19:24:09 No.459362584

    美味かったらすっとろいしすぐ絶滅してそう

    165 17/10/14(土)19:24:11 No.459362586

    なそ

    166 17/10/14(土)19:24:20 No.459362616

    歯ブラシみたいな食感だとか聞く

    167 17/10/14(土)19:24:21 No.459362617

    さっきから クレマンとバレスタの紹介文が出るたびにつく

    168 17/10/14(土)19:24:24 No.459362630

    凄く…大きいです…

    169 17/10/14(土)19:24:27 No.459362635

    回収大変そうな

    170 17/10/14(土)19:25:03 No.459362808

    >歯ブラシみたいな食感だとか聞く 想像つかないすぎる…

    171 17/10/14(土)19:25:05 No.459362814

    >歯ブラシみたいな食感だとか聞く ミント味?

    172 17/10/14(土)19:25:32 No.459362929

    はんぺん?

    173 17/10/14(土)19:25:41 No.459362975

    いらね

    174 17/10/14(土)19:25:44 No.459362986

    >歯ブラシみたいな食感だとか聞く それサンプルが劣化しまくってたのもあるみたいよ

    175 17/10/14(土)19:26:18 No.459363122

    >歯ブラシみたいな食感だとか聞く ホタテの貝柱みたいに繊維質にバラける感じなんだろうか…それももっとパサパサしたような…

    176 17/10/14(土)19:26:43 No.459363232

    スマホとかいじって暇潰すわけにもいかんのかな

    177 17/10/14(土)19:26:55 No.459363276

    サメも来そうで怖いんですけお…

    178 17/10/14(土)19:26:56 No.459363281

    うふふかわ……えっなにあれ

    179 17/10/14(土)19:27:10 No.459363330

    減圧作業ひまだなー

    180 17/10/14(土)19:27:14 No.459363343

    オオオ イイイ

    181 17/10/14(土)19:27:14 No.459363346

    サメ来ちゃった

    182 17/10/14(土)19:27:15 No.459363350

    サメだー!

    183 17/10/14(土)19:27:16 No.459363354

    ですよね!!

    184 17/10/14(土)19:27:17 No.459363355

    サメだー!

    185 17/10/14(土)19:27:17 No.459363358

    サメだああああああ!!11!

    186 17/10/14(土)19:27:18 No.459363363

    やべーぞ!

    187 17/10/14(土)19:27:20 No.459363369

    あー!

    188 17/10/14(土)19:27:22 No.459363379

    シャーク

    189 17/10/14(土)19:27:23 No.459363383

    >サメも来そうで怖いんですけお… こんにちわ!

    190 17/10/14(土)19:27:25 No.459363389

    鮫地獄

    191 17/10/14(土)19:27:27 No.459363394

    しかも手負い!

    192 17/10/14(土)19:27:27 No.459363397

    ホントに来たじゃねえか!

    193 17/10/14(土)19:27:29 No.459363404

    シーラカンスネード

    194 17/10/14(土)19:27:31 No.459363409

    海なのにサメ!

    195 17/10/14(土)19:27:37 No.459363429

    サメ地獄!

    196 17/10/14(土)19:27:49 No.459363479

    針取ってあげたら恩返ししてくれそう

    197 17/10/14(土)19:27:49 No.459363481

    鮫もまた被害者…

    198 17/10/14(土)19:27:50 No.459363485

    これは癪に障る

    199 17/10/14(土)19:27:51 No.459363487

    サメさん踏んだり蹴ったりだ…

    200 17/10/14(土)19:27:55 No.459363504

    海にサメは…

    201 17/10/14(土)19:28:08 No.459363561

    サメ天国!

    202 17/10/14(土)19:28:16 No.459363597

    温かいと駄目なの?

    203 17/10/14(土)19:28:29 No.459363659

    ゴーゴーゴー

    204 17/10/14(土)19:28:29 No.459363660

    水温が高いと異常気象が

    205 17/10/14(土)19:28:38 No.459363699

    1,2,3、5!!

    206 17/10/14(土)19:28:41 No.459363710

    >海にサメは… 突っ込むな! 出ていけ!

    207 17/10/14(土)19:28:42 No.459363712

    1,2,3,5って4は?

    208 17/10/14(土)19:28:44 No.459363725

    マズイのはうま味を感じる元のアミノ酸だかが原始的なものだからとか聞いたことある こういう部分も進化の積み重ねなんだね

    209 17/10/14(土)19:28:45 No.459363733

    123の次は4だろ!

    210 17/10/14(土)19:28:51 No.459363759

    次はなかった

    211 17/10/14(土)19:28:57 No.459363784

    深海は温度低いから浅いとこの温度高いと来ないか

    212 17/10/14(土)19:29:03 No.459363822

    :(

    213 17/10/14(土)19:29:06 No.459363830

    :(

    214 17/10/14(土)19:29:05 No.459363831

    顔文字かわいいな

    215 17/10/14(土)19:29:09 No.459363844

    :(

    216 17/10/14(土)19:29:09 No.459363847

    :(

    217 17/10/14(土)19:29:10 No.459363848

    ポタプロしてるやん

    218 17/10/14(土)19:29:11 No.459363854

    :(

    219 17/10/14(土)19:29:13 No.459363868

    なそ にん

    220 17/10/14(土)19:29:15 No.459363875

    :(

    221 17/10/14(土)19:29:15 No.459363876

    >1,2,3,5って4は? えんぎ悪いし

    222 17/10/14(土)19:29:15 No.459363878

    4は不吉なので飛ばす

    223 17/10/14(土)19:29:26 No.459363918

    232Cか

    224 17/10/14(土)19:29:28 No.459363933

    ゴーゴーゴーシャークネードー

    225 17/10/14(土)19:29:40 No.459363976

    >:(

    226 17/10/14(土)19:29:56 No.459364037

    >マズイのはうま味を感じる元のアミノ酸だかが原始的なものだからとか聞いたことある >こういう部分も進化の積み重ねなんだね 美味く進化したら食われちゃうじゃんね

    227 17/10/14(土)19:30:24 No.459364169

    >4は不吉なので飛ばす なるほど

    228 17/10/14(土)19:30:57 No.459364326

    >マズイのはうま味を感じる元のアアジノ酸だかが原始的なものだからとか聞いたことある

    229 17/10/14(土)19:31:11 No.459364381

    もしかしてこの人達よくつべに深海探査艇の動画上げてる研究機関なんだろうか

    230 17/10/14(土)19:31:10 No.459364383

    この機械に頼ったらダメだった感

    231 17/10/14(土)19:31:28 No.459364452

    サメもフカヒレは美味いのに

    232 17/10/14(土)19:32:32 No.459364766

    現代でもバッテリーその程度しかもたないのか

    233 17/10/14(土)19:32:49 No.459364840

    >サメもフカヒレは美味いのに 鮮度が良ければ肉もたいへん美味だそうな

    234 17/10/14(土)19:33:18 No.459364966

    5日分早送りは大変だな

    235 17/10/14(土)19:33:53 No.459365129

    ショボーン

    236 17/10/14(土)19:33:58 No.459365158

    文句ばっかりだな!

    237 17/10/14(土)19:34:15 No.459365231

    だめかー

    238 17/10/14(土)19:34:16 No.459365233

    ダメだ…

    239 17/10/14(土)19:34:18 No.459365246

    ダメかー

    240 17/10/14(土)19:34:19 No.459365250

    だめだ

    241 17/10/14(土)19:34:34 No.459365309

    最後に映るオチじゃないのか

    242 17/10/14(土)19:34:41 No.459365340

    最後の最後にいたー!みたいな上手い話はなかった

    243 17/10/14(土)19:34:57 No.459365418

    今日は厄日だわ!

    244 17/10/14(土)19:35:07 No.459365456

    バラエティじゃないからね しょうがないね

    245 17/10/14(土)19:35:08 No.459365461

    しかし映像がいちいち綺麗だな映画みたいだ

    246 17/10/14(土)19:35:14 No.459365487

    >最後の最後にいたー!みたいな上手い話はなかった これからその展開だよ多分

    247 17/10/14(土)19:35:24 No.459365533

    アビスみたいだ

    248 17/10/14(土)19:35:52 No.459365661

    気持ちしょんぼりしてる

    249 17/10/14(土)19:36:11 No.459365758

    イモト連れてけば遭遇できそうな気もする

    250 17/10/14(土)19:36:36 No.459365900

    ぐっさん連れて行こう

    251 17/10/14(土)19:36:39 No.459365924

    なそ にん

    252 17/10/14(土)19:36:51 No.459365976

    いたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

    253 17/10/14(土)19:37:30 No.459366142

    シーラカンスこすり棒

    254 17/10/14(土)19:37:41 No.459366206

    青いい…

    255 17/10/14(土)19:37:43 No.459366217

    デター

    256 17/10/14(土)19:37:43 No.459366221

    こすられても特に逃げようとしねぇ…

    257 17/10/14(土)19:37:53 No.459366263

    ゴー!ゼブラゴー!

    258 17/10/14(土)19:37:56 No.459366279

    どかし棒

    259 17/10/14(土)19:37:58 No.459366289

    レーザーサーチャー同調

    260 17/10/14(土)19:38:00 No.459366303

    ゼブラ!高解像度ゼブラ!

    261 17/10/14(土)19:38:04 No.459366318

    AOいいよね

    262 17/10/14(土)19:38:19 No.459366402

    足みたいなヒレだなー

    263 17/10/14(土)19:38:25 No.459366434

    正面怖いな

    264 17/10/14(土)19:38:27 No.459366444

    でかいな

    265 17/10/14(土)19:38:29 No.459366452

    繁殖とかエサどうしてるんだろう…

    266 17/10/14(土)19:38:29 No.459366453

    シーラカンスさんのこの動じなさ天敵とかいないのかな

    267 17/10/14(土)19:38:50 No.459366538

    ズボッ

    268 17/10/14(土)19:38:53 No.459366551

    いやん

    269 17/10/14(土)19:38:53 No.459366554

    ズボッ

    270 17/10/14(土)19:38:54 No.459366557

    ズボッ

    271 17/10/14(土)19:38:54 No.459366559

    痛い!

    272 17/10/14(土)19:38:55 No.459366566

    いやん

    273 17/10/14(土)19:38:55 No.459366568

    ズボッ

    274 17/10/14(土)19:38:57 No.459366577

    ズボッ

    275 17/10/14(土)19:38:57 No.459366578

    さすがに素早い

    276 17/10/14(土)19:38:57 No.459366581

    ズボッ

    277 17/10/14(土)19:38:57 No.459366582

    いてっ!

    278 17/10/14(土)19:38:58 No.459366584

    結構速い

    279 17/10/14(土)19:38:58 No.459366589

    ITEっ

    280 17/10/14(土)19:38:59 No.459366599

    意外と早い!

    281 17/10/14(土)19:39:00 No.459366601

    さすがにいやがった

    282 17/10/14(土)19:39:00 No.459366605

    意外と逃げ足早かった

    283 17/10/14(土)19:39:01 No.459366614

    なんかイヤガラセしてるみたいな絵面だな…

    284 17/10/14(土)19:39:04 No.459366629

    素早い

    285 17/10/14(土)19:39:08 No.459366648

    なんてことを

    286 17/10/14(土)19:39:15 No.459366696

    わりと早く泳げるんじゃねえか

    287 17/10/14(土)19:39:17 No.459366711

    へぇー良く出来てるな

    288 17/10/14(土)19:39:18 No.459366717

    ケオッ

    289 17/10/14(土)19:39:23 No.459366746

    ズボッ

    290 17/10/14(土)19:39:38 No.459366820

    ニョキッ

    291 17/10/14(土)19:39:55 No.459366884

    やったぜ

    292 17/10/14(土)19:40:10 No.459366957

    やったあああああああああああああああああああああああ

    293 17/10/14(土)19:40:11 No.459366959

    あれで人間は危害を与えてくる存在だと学習したな…

    294 17/10/14(土)19:40:12 No.459366968

    シーラカンス いっぴきいた

    295 17/10/14(土)19:40:13 No.459366970

    俺も行ってくる!

    296 17/10/14(土)19:40:13 No.459366971

    待てや!?

    297 17/10/14(土)19:40:14 No.459366976

    最高のケツ末ね

    298 17/10/14(土)19:40:17 No.459367002

    俺も行ってくる!!

    299 17/10/14(土)19:40:18 No.459367006

    俺も行ってくる!

    300 17/10/14(土)19:40:21 No.459367022

    うれしそう

    301 17/10/14(土)19:40:21 No.459367024

    なにそれ

    302 17/10/14(土)19:40:23 No.459367034

    (なんで…?)

    303 17/10/14(土)19:40:26 No.459367059

    素早く動くカンスさん見れたのは新鮮だったわ

    304 17/10/14(土)19:40:28 No.459367076

    大はしゃぎだな!

    305 17/10/14(土)19:40:29 No.459367077

    ダンス!

    306 17/10/14(土)19:40:31 No.459367093

    ダンシング

    307 17/10/14(土)19:40:32 No.459367102

    踊ってる

    308 17/10/14(土)19:40:38 No.459367139

    ダンスタイム!

    309 17/10/14(土)19:40:39 No.459367145

    エンディングのシーラカンスダンス

    310 17/10/14(土)19:40:40 No.459367153

    なにこれ

    311 17/10/14(土)19:40:41 No.459367158

    ダンスPV

    312 17/10/14(土)19:40:43 No.459367175

    なにやってんだ

    313 17/10/14(土)19:40:45 No.459367179

    パーティだ!

    314 17/10/14(土)19:40:47 No.459367193

    急にここだけミュージカル

    315 17/10/14(土)19:40:51 No.459367206

    リングレーザー

    316 17/10/14(土)19:40:52 No.459367211

    全身で喜びを表現してらっしゃる

    317 17/10/14(土)19:40:54 No.459367223

    なんだ今の!

    318 17/10/14(土)19:40:55 No.459367226

    テープが余ったので踊ります

    319 17/10/14(土)19:40:57 No.459367242

    なんかのボスだこれ

    320 17/10/14(土)19:41:08 No.459367304

    リッポゥレーザッ

    321 17/10/14(土)19:41:21 No.459367351

    そういえば今日アニソン・アカデミーで嵐の中で輝いて流れたのにスレ立ってなかった

    322 17/10/14(土)19:41:43 No.459367453

    VRシーラカンスくるな…

    323 17/10/14(土)19:41:59 No.459367525

    スケスケでござるよ~

    324 17/10/14(土)19:41:59 No.459367527

    ちょっとちょっとちょっと~!

    325 17/10/14(土)19:42:03 No.459367548

    ちス気こ

    326 17/10/14(土)19:42:13 No.459367595

    とつぜんダライアスに

    327 17/10/14(土)19:42:21 No.459367635

    きづいておいでかー

    328 17/10/14(土)19:42:31 No.459367693

    いいカメラ使ってるなぁ

    329 17/10/14(土)19:42:33 No.459367696

    つまり3Dダライアス

    330 17/10/14(土)19:42:35 No.459367712

    俺には無理だ

    331 17/10/14(土)19:42:39 No.459367732

    コレコレ~

    332 17/10/14(土)19:42:48 No.459367769

    ほんとかー?

    333 17/10/14(土)19:42:55 No.459367798

    しかしタグ外れたら真っ直ぐ浮上するんだろうけど 洞穴の中で外れて天井に引っかかったりしたら

    334 17/10/14(土)19:43:08 No.459367848

    ほんとかーほんとにストレスかんじてないかー?

    335 17/10/14(土)19:43:12 No.459367863

    (イタイ…イタイヨ…)

    336 17/10/14(土)19:43:14 No.459367871

    ほんとかーほんとにストレスレスかー?

    337 17/10/14(土)19:43:19 No.459367889

    どっかの水族館で飼えねえかなシーラカンス

    338 17/10/14(土)19:43:19 No.459367890

    部位破壊しないと…

    339 17/10/14(土)19:43:31 No.459367938

    why!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    340 17/10/14(土)19:43:32 No.459367943

    うーんオシャレな模様だ

    341 17/10/14(土)19:43:48 No.459368001

    >しかしタグ外れたら真っ直ぐ浮上するんだろうけど >洞穴の中で外れて天井に引っかかったりしたら ワームホールタグを開発しないと…

    342 17/10/14(土)19:43:54 No.459368018

    棚からぼたもちだな

    343 17/10/14(土)19:43:55 No.459368023

    ついでのように

    344 17/10/14(土)19:43:55 No.459368026

    サラッと新種発見

    345 17/10/14(土)19:43:58 No.459368036

    よくわからん魚二種!!

    346 17/10/14(土)19:44:13 No.459368098

    くそう今気付いた!再放送はいつなの!

    347 17/10/14(土)19:44:17 No.459368116

    ぺとら

    348 17/10/14(土)19:44:18 No.459368126

    ペトラだ!

    349 17/10/14(土)19:44:28 No.459368179

    インディジョーンズのアレ?

    350 17/10/14(土)19:44:33 No.459368199

    >くそう今気付いた!再放送はいつなの! 来週日曜深夜

    351 17/10/14(土)19:44:36 No.459368217

    またエジプトなのかい

    352 17/10/14(土)19:44:39 No.459368238

    >くそう今気付いた!再放送はいつなの! 日曜の夜に

    353 17/10/14(土)19:44:42 No.459368256

    次回はペトラ遺跡か~

    354 17/10/14(土)19:44:42 No.459368258

    来週面白そうだな 遺跡モノ大好き

    355 17/10/14(土)19:44:56 No.459368330

    あー面白かった

    356 17/10/14(土)19:44:57 No.459368339

    >くそう今気付いた!再放送はいつなの! いつも通りなら日曜の深夜

    357 17/10/14(土)19:45:00 No.459368356

    裏切り者 マック

    358 17/10/14(土)19:45:06 No.459368385

    書き込みをした人によって削除されました

    359 17/10/14(土)19:45:10 No.459368410

    >くそう今気付いた!再放送はいつなの! 再放送日も毎週同じだろうが!

    360 17/10/14(土)19:45:16 No.459368429

    アリだ

    361 17/10/14(土)19:45:21 No.459368448

    ジェイソンが蟻になった…

    362 17/10/14(土)19:45:24 No.459368462

    アリですね

    363 17/10/14(土)19:45:24 No.459368464

    アリだー!

    364 17/10/14(土)19:45:26 No.459368478

    ありがてぇ!

    365 17/10/14(土)19:45:27 No.459368482

    ジェイソンは!?

    366 17/10/14(土)19:45:32 No.459368507

    ア リ

    367 17/10/14(土)19:45:38 No.459368539

    ありだー!

    368 17/10/14(土)19:45:39 No.459368542

    あれ?この時間こんな番組だっけ?

    369 17/10/14(土)19:45:42 No.459368558

    大科学実験で

    370 17/10/14(土)19:45:42 No.459368559

    また新番組だ…

    371 17/10/14(土)19:45:47 No.459368583

    オドモは?

    372 17/10/14(土)19:45:52 No.459368608

    大科学実験の亜種?

    373 17/10/14(土)19:46:03 No.459368651

    うんこ!

    374 17/10/14(土)19:46:16 No.459368695

    あれ…大科学実験終わっちゃったの…?

    375 17/10/14(土)19:46:17 No.459368699

    一対足りない

    376 17/10/14(土)19:46:17 No.459368701

    かわいいな

    377 17/10/14(土)19:46:20 No.459368709

    うろおぼえすぎる

    378 17/10/14(土)19:46:25 No.459368731

    コワイ!

    379 17/10/14(土)19:46:39 No.459368784

    群れじゃないんだなシーラカンス

    380 17/10/14(土)19:46:41 No.459368794

    >あれ…オドモTV終わっちゃったの…?

    381 17/10/14(土)19:46:43 No.459368799

    小1レベルの問題だろ?これ

    382 17/10/14(土)19:46:52 No.459368830

    >潜水中に3~4m位の魚影が見えたりしたら >それが大人しい魚だろうと関係なくびびっておしっこ漏らしちゃう自信がある >いま見始めたけどこういう海底の映像って死角からでかいのが出て来そうでゾクゾクする 今更だけどこの前拾ったうぇぶあじ su2063549.webm

    383 17/10/14(土)19:46:59 No.459368856

    上手だ

    384 17/10/14(土)19:47:06 No.459368890

    モハメドを作ってみる

    385 17/10/14(土)19:47:06 No.459368892

    シロアリだこれ

    386 17/10/14(土)19:47:08 No.459368900

    うまいな!

    387 17/10/14(土)19:47:09 No.459368902

    このお兄さん上手いな

    388 17/10/14(土)19:47:10 No.459368904

    急に力作が

    389 17/10/14(土)19:47:14 No.459368925

    うんこだこれ

    390 17/10/14(土)19:47:16 No.459368934

    うんこだこれ

    391 17/10/14(土)19:47:34 No.459369015

    なんでこんな色なの

    392 17/10/14(土)19:47:36 No.459369029

    色んなうんこが

    393 17/10/14(土)19:48:11 No.459369183

    セクシーだな実物

    394 17/10/14(土)19:48:18 No.459369209

    あれ…胸部の前側そんな膨らんでたっけ…

    395 17/10/14(土)19:48:20 No.459369226

    鼻?鼻?

    396 17/10/14(土)19:48:33 No.459369272

    3つに別れてるようで足の根元は4つ目にも見えるな…

    397 17/10/14(土)19:48:41 No.459369297

    改めて見るとかっこいい

    398 17/10/14(土)19:48:46 No.459369311

    子供の想像力いいよね…

    399 17/10/14(土)19:48:46 No.459369313

    ホワーーーイ!!!?

    400 17/10/14(土)19:49:09 No.459369410

    このアリなんか変ですよ!

    401 17/10/14(土)19:49:11 No.459369415

    歩き方はそういや知らないや

    402 17/10/14(土)19:49:31 No.459369515

    ではこのアリをジェイソンに動かさせてみよう

    403 17/10/14(土)19:49:38 No.459369549

    なんか昔ネットでロリ画像漁ってたら何故かアリ画像大量にヒットしたの思い出した

    404 17/10/14(土)19:49:47 No.459369601

    哲学だな

    405 17/10/14(土)19:49:47 No.459369602

    なんだその名前は

    406 17/10/14(土)19:49:58 No.459369653

    あたりまえーあたりまえーあたりまえ体操

    407 17/10/14(土)19:50:10 No.459369706

    哲学だ

    408 17/10/14(土)19:50:13 No.459369721

    嘘をついている味だ

    409 17/10/14(土)19:50:14 No.459369728

    (2コマで高速で動くアリ)

    410 17/10/14(土)19:50:17 No.459369749

    糖尿病かなにかか

    411 17/10/14(土)19:50:35 No.459369850

    哲学的だな

    412 17/10/14(土)19:50:38 No.459369863

    顔でかい

    413 17/10/14(土)19:50:39 No.459369871

    哲学的な〆

    414 17/10/14(土)19:50:43 No.459369885

    頭でけぇ

    415 17/10/14(土)19:50:44 No.459369893

    結局なんなのこれ!?

    416 17/10/14(土)19:50:45 No.459369894

    交互か

    417 17/10/14(土)19:51:35 No.459370125

    セクシー

    418 17/10/14(土)19:51:44 No.459370163

    ここはヒアリーファンサイト

    419 17/10/14(土)19:51:46 No.459370175

    毛が生えてる

    420 17/10/14(土)19:51:51 No.459370190

    翅の無いスズメバチみたいなもんだと思ってたけど 改めて見ると結構バランス違うな…

    421 17/10/14(土)19:52:13 No.459370288

    >毛が生えてる アリにも負けるとは

    422 17/10/14(土)19:52:24 No.459370354

    サブカメラはどこだ

    423 17/10/14(土)19:52:42 No.459370454

    近すぎ!

    424 17/10/14(土)19:52:45 No.459370474

    >翅の無いスズメバチみたいなもんだと思ってたけど >改めて見ると結構バランス違うな… 目の大きさとか胸の形とか全然ちがうな

    425 17/10/14(土)19:52:46 No.459370478

    うわあ

    426 17/10/14(土)19:52:50 No.459370493

    勉強になるな

    427 17/10/14(土)19:53:13 No.459370605

    目からも毛が生えてるのか

    428 17/10/14(土)19:53:16 No.459370618

    こんなところにも毛が

    429 17/10/14(土)19:53:19 No.459370629

    >サブカメラはどこだ 蜂なら眉間だけど今のアリにはなかったように見える

    430 17/10/14(土)19:53:24 No.459370643

    10minボックスみたいで良いな

    431 17/10/14(土)19:53:40 No.459370710

    なんのためか教えてくれないの…?

    432 17/10/14(土)19:54:14 No.459370863

    交互か

    433 17/10/14(土)19:54:26 No.459370905

    うーんシステマチック

    434 17/10/14(土)19:54:38 No.459370960

    なるほど…

    435 17/10/14(土)19:54:47 No.459370997

    アリの足の動かし方なんて考えたこともなかったな

    436 17/10/14(土)19:55:04 No.459371061

    面白かった

    437 17/10/14(土)19:55:20 No.459371141

    普通の番組だった

    438 17/10/14(土)19:55:24 No.459371160

    オドモTVよりためになった気がする!

    439 17/10/14(土)19:56:00 No.459371360

    オドモTVならアリは最後に死んでた

    440 17/10/14(土)19:56:25 No.459371506

    >なんのためか教えてくれないの…? 何で転ぶと痛いんだろう

    441 17/10/14(土)19:56:27 No.459371514

    めっちゃ煙吹いてると思ったらさすがに早送り再生だった