ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/14(土)17:56:02 No.459343906
シレンの嫌な敵ベスト3を決めたい
1 17/10/14(土)18:03:23 No.459345473
畠荒らし 河童 3のダルマ
2 17/10/14(土)18:05:04 No.459345830
💀魔王 ゲイズは絶対ランクインするよね
3 17/10/14(土)18:06:28 No.459346137
上位ラビ
4 17/10/14(土)18:08:27 No.459346567
かっぱ族 にぎり族 ぬすっとど
5 17/10/14(土)18:08:44 No.459346625
カンガルー
6 17/10/14(土)18:09:05 No.459346704
>にぎり族 >ぬすっとど こいつらは役に立つから…
7 17/10/14(土)18:10:16 No.459346933
カンガルーとペンギンとラビ 動物園かよ!
8 17/10/14(土)18:11:13 No.459347164
ゾウ!
9 17/10/14(土)18:11:19 No.459347189
大根
10 17/10/14(土)18:12:16 No.459347396
ペンギン
11 17/10/14(土)18:12:19 No.459347411
>>にぎり族 >こいつらは役に立つから… あの野郎俺の緊急用の壺をおにぎりに変えやがった生涯許さねえ
12 17/10/14(土)18:12:47 No.459347494
全モンスターがあらゆるゲームの嫌な敵集めた感ある
13 17/10/14(土)18:13:45 No.459347687
大事なアイテムを一つの壺にまとめるとひどい目に遭うっていつかは学ぶもの
14 17/10/14(土)18:14:21 No.459347804
大根かな
15 17/10/14(土)18:15:09 No.459347949
>💀魔王 ゲイズは絶対ランクインするよね 魔王様なんて最強の味方じゃないか
16 17/10/14(土)18:15:36 No.459348050
強敵と交戦中にスイと出てくるいやしうさぎも憎い
17 17/10/14(土)18:16:06 No.459348158
序盤の大根は狩り対象だし…
18 17/10/14(土)18:16:13 No.459348180
>あの野郎俺の緊急用の壺をおにぎりに変えやがった生涯許さねえ だから分散するという保存しづらいセオリーが生まれた…
19 17/10/14(土)18:16:14 No.459348188
鍛え上げた刀飛ばされてロストするのいいよね…
20 17/10/14(土)18:16:31 No.459348252
悪用はできるけど鬼面武者系がいやだ
21 17/10/14(土)18:17:11 No.459348374
亡霊武者のシステムはあんな低階層でやるべきことじゃない狂ってる
22 17/10/14(土)18:18:27 No.459348614
ベスト3というか対策もってないと理不尽にやられる相手が増えすぎる
23 17/10/14(土)18:18:37 No.459348651
アークドラゴン
24 17/10/14(土)18:19:22 No.459348794
>亡霊武者のシステムはあんな低階層でやるべきことじゃない狂ってる ガマゴン狩りとか飛びぴーたん狩りはバランス崩しすぎる…
25 17/10/14(土)18:19:39 No.459348865
私あいさつ代わりに痛恨撃ってくる牛嫌い!!
26 17/10/14(土)18:20:39 No.459349068
〇〇持ってれば楽っていうけどその〇〇が出てこないと焦る焦る
27 17/10/14(土)18:20:42 No.459349086
ペンギンみたいに何も再利用できないのは本当に糞
28 17/10/14(土)18:21:59 No.459349317
香の壺は良かった
29 17/10/14(土)18:22:16 No.459349388
対策出来るとは言え戦車はエフェクトに時間食うのも嫌だ 地形だとマグマも嫌だ
30 17/10/14(土)18:24:40 No.459349913
4のギャザーという該当階層に来るまでに対策アイテムがないとリセット推奨モンスター
31 17/10/14(土)18:24:47 No.459349946
いいですよねパワータイプの後ろにいるゾウ
32 17/10/14(土)18:25:58 No.459350253
ピッピッピ
33 17/10/14(土)18:26:37 No.459350385
こっちが認識する前からなんか飛ばしてくるのは糞過ぎる…
34 17/10/14(土)18:26:37 No.459350390
5だとモンハウラビとケンゴウには何度も泣かされてきた ラビが呼んで剣なり盾なり弾いてケンゴウレベルアップのピタゴラ
35 17/10/14(土)18:26:58 No.459350462
すいだすゾウの邪悪さよ
36 17/10/14(土)18:27:36 No.459350607
カラカラペンペンは出てくる作品少ないけど殺意は高い
37 17/10/14(土)18:27:55 No.459350690
大部屋して湧いた途端店の商品消滅させるイッテツオヤジには参るね
38 17/10/14(土)18:28:32 No.459350807
少ないというかDS版が評価低い一因の気がするぞペンギン
39 17/10/14(土)18:28:45 No.459350850
大根ゾウドドロかな
40 17/10/14(土)18:28:54 No.459350874
水路フロアでシャキーンされて背筋が凍ったが 直後ペリカンの飲み込み音が聞こえたからペリカン好き
41 17/10/14(土)18:29:00 No.459350891
ラビは呼び出しターンに動くの邪悪すぎると思う
42 17/10/14(土)18:29:44 No.459351033
ラビに比べるとシューベル系とか超大人しく見える
43 17/10/14(土)18:29:56 No.459351079
割と人によって別れるというのがわかった
44 17/10/14(土)18:30:15 No.459351124
ペンギンの対策手段なしは完全に狂ってる
45 17/10/14(土)18:30:16 No.459351129
もはや隣接しないと効果発動しない奴はザコでしかない
46 17/10/14(土)18:30:16 No.459351130
最上位種のみで決めるのか 種ごと総合して考えるのか
47 17/10/14(土)18:30:26 No.459351160
一番嫌いなのは大根かな
48 17/10/14(土)18:30:44 No.459351230
>割と人によって別れるというのがわかった 基本的に恨み度で決まるからね 敗因が決定的な奴ほど印象に残る
49 17/10/14(土)18:30:49 No.459351246
>割と人によって別れるというのがわかった まあ大体が糞モンスだからな…
50 17/10/14(土)18:31:05 No.459351304
>ラビに比べるとシューベル系とか超大人しく見える 装備次第でボーナスステージ開始いいよね
51 17/10/14(土)18:31:11 No.459351323
ねだやしカッバのトラウマが記憶に強く焼き付いてるので カッバが一番嫌い
52 17/10/14(土)18:31:28 No.459351384
最近のギャザーは強すぎる
53 17/10/14(土)18:31:44 No.459351445
一番キライなのは大根だけど根絶やしてるから恨みはないよ
54 17/10/14(土)18:31:47 No.459351451
スーファミミニに入ってりゃ来年まで遊べたのになあ
55 17/10/14(土)18:32:04 No.459351508
ケンゴウとか5だと大分心を真っ直ぐにされてた気がする
56 17/10/14(土)18:32:05 No.459351511
乱れ大根が原始で出なくなったけど上位ラビも出なくてよかったと思うんだ 特技食らう確率は低いけどクラウトきっつい
57 17/10/14(土)18:32:17 No.459351548
ガチンコしか選択肢がない敵はだいたい嫌い
58 17/10/14(土)18:32:56 No.459351659
>最近のギャザーは強すぎる オオイカリアークのほうがまだ納得してやりあえる…
59 17/10/14(土)18:33:35 No.459351778
動かずがでないままドレッドフロアまで来るのも珍しくないからな…
60 17/10/14(土)18:33:59 No.459351851
ラビは嫌がらせ系がそのフロアにどれだけ居るかどのモンスターがいるかでかなり評価割れる カッパも呼んでくるラビは良い奴
61 17/10/14(土)18:34:27 No.459351942
5の運命の地下は対策アイテムがほぼ拾えないので難易度高い
62 17/10/14(土)18:34:32 No.459351959
赤オーララビギャザーゾウのパワープレイ
63 17/10/14(土)18:34:41 No.459351983
>最近のギャザーは強すぎる 4でやりすぎたと思ったのか5だと結構弱くなったな オーラ纏ってるとヒイッてなるけど
64 17/10/14(土)18:36:01 No.459352259
夜限定だとベスト3ガラッと変わりそう
65 17/10/14(土)18:36:54 No.459352424
ペンギンって壺に突っ込んどけば大丈夫じゃなかった?復活が電気くらったらまあむかつくけど
66 17/10/14(土)18:37:07 No.459352468
カンガルー 怒らせる奴な
67 17/10/14(土)18:37:15 No.459352509
初代のギャザーは少し強めなだけで特殊能力とか何もなかったのになんで急にあんな…
68 17/10/14(土)18:37:59 No.459352651
夜限定だとおい混したときに死が見える象とシャーガが嫌いだな 後一枠は思いつかないや
69 17/10/14(土)18:38:25 No.459352742
アイテム使ってうまく格上食いしたりするのが醍醐味の一つだと思うけど ステゴロ強制してくるGB2以降の蟹とかデバフ消してバフに上書きする象は真逆だから好きじゃない
70 17/10/14(土)18:38:26 No.459352746
レベル4のペンギンは壺も感電させてくるぞ 普通に最終問題深層に出るぞ
71 17/10/14(土)18:38:54 No.459352812
ゾウとラビだな カンガルーとかはもう怒りすら湧かない
72 17/10/14(土)18:39:08 No.459352867
ペンギンばかり悪く言われるけど実際はスレ画の方がアイテム破壊形としては上だよね ペンギンはまあフロアにいる間残るってのが厳しいからジャンル少し違うけど
73 17/10/14(土)18:39:22 No.459352918
GB2は祝福カズラっていうぶっ壊れお助けモンスターいたから目立たなかった
74 17/10/14(土)18:39:36 No.459352961
>初代のギャザーは少し強めなだけで特殊能力とか何もなかったのになんで急にあんな… 初代だと瀑布湿原の癒し枠だったのに…
75 17/10/14(土)18:39:44 No.459352985
夜は常時暗闇ってだけできついのに超ダメージと通常攻撃耐性は本当に必要だったんですかね
76 17/10/14(土)18:39:47 No.459352998
象に封印が効かないせいで封印棒さんがゴミの地位に甘んじている
77 17/10/14(土)18:39:53 No.459353014
シリーズ総合だと難しいな ナンバリングごとにしてくれ
78 17/10/14(土)18:40:07 No.459353055
黄金マルム ペンギン 乱れ大根
79 17/10/14(土)18:40:29 No.459353116
ねだやすほどでもないけど不意つかれてムカつくのが豚
80 17/10/14(土)18:40:51 No.459353183
ギャザーとゾウはアイテムでなんとかしようという根幹のシステムに真っ向から喧嘩売ってるからな
81 17/10/14(土)18:40:52 No.459353185
3匹じゃ収まらないぐらいちょいウザい敵が多すぎるからな
82 17/10/14(土)18:40:59 No.459353202
ギャザーがマジで嫌い
83 17/10/14(土)18:41:05 No.459353212
4のギャザー 5のラビ 大根
84 17/10/14(土)18:41:15 No.459353246
こいつの雑草はすぐ処分できる床落ちみつけた時になってたなら諦めが付く ペンギンはアイテム欄を開くたびに枠潰しへのストレスを感じるのがエグい
85 17/10/14(土)18:41:36 No.459353308
5の香のおかげで大根アークイッテツあたりがほぼ無力化したのはすごい良改変だと思うわ
86 17/10/14(土)18:42:03 No.459353393
>こいつの雑草はすぐ処分できる床落ちみつけた時になってたなら諦めが付く 装備でも問答無用でぶっ壊すけどな
87 17/10/14(土)18:42:09 No.459353411
総合だとまあ大根は3位のうちのどこかに入る どのシリーズでも嫌な奴だから
88 17/10/14(土)18:42:34 No.459353481
ゲイズはもうヤバいって分かりきってるからやられたら操作ミスと割りきれる
89 17/10/14(土)18:42:36 No.459353486
うまく利用すればすげー有用なスコッピーだけど 香壺(目配り除く)に土突っ込まれた時は殺意がわく
90 17/10/14(土)18:43:28 No.459353643
荒らしは直線上だと雑草投げて壺吹き飛ばしてくる
91 17/10/14(土)18:43:29 No.459353647
草どりいいよね…
92 17/10/14(土)18:44:07 [行商人] No.459353776
ゆ、許された
93 17/10/14(土)18:44:24 No.459353837
>装備でも問答無用でぶっ壊すけどな とはいえ装備ぶっ壊すくらい深層なら後はひたすら潜るだけだからまだいい 雑草で壺弾かないでくだち!
94 17/10/14(土)18:44:58 No.459353942
>ゆ、許された 別に怒る要素なくね?
95 17/10/14(土)18:45:00 No.459353949
ギャザーは初代から普通にステ高くてヤなやつなのに 何を考えてあんな意味不明な強化したんだ・・・
96 17/10/14(土)18:45:24 No.459354025
隣接されなければ大丈夫という前提をぶっ壊したゲンナマはゆるさないよ
97 17/10/14(土)18:45:40 No.459354061
主要ダンジョンでの出現率とか遭遇フロア回とか出現アイテムや確率とか同時に湧くモンスターとか まともに考えようとするとデータと睨み合いになる
98 17/10/14(土)18:46:03 No.459354114
GB2でダメージ変換能力を得た 4でパワー系が全体的に強化された ぼくのかんがえたさいきょうのギャザーになった
99 17/10/14(土)18:46:26 No.459354178
4のギャザー考えた奴は風来のシレンというゲームが心の底から嫌いなんだろうなって思った
100 17/10/14(土)18:46:39 No.459354227
割引券目当てに襲われる行商人はむしろ怒っていい
101 17/10/14(土)18:47:01 No.459354289
有害な能力の上に普通に強いとか何考えてんだってなる
102 17/10/14(土)18:47:03 No.459354295
>別に怒る要素なくね? 処理できない時にいいもの拾われるとむかつくけど利用価値はあるからな…
103 17/10/14(土)18:47:07 No.459354306
5は全体的にバランス取れてていいゲームだった それはそれとして夜は大嫌いだが
104 17/10/14(土)18:47:09 No.459354318
>隣接されなければ大丈夫という前提をぶっ壊したゲンナマはゆるさないよ 慣れると武器提供してくれる良心的モンスターになるからマシ おおめだまよりマシ
105 17/10/14(土)18:47:43 No.459354433
深層だとアイテムかっつかつな上脳筋もアイテム消費しないとキツいから倒せば確定で5000ギタン落とすゲンナマは癒しだった ただし開幕でいるやつは除く
106 17/10/14(土)18:48:01 No.459354484
ゲンナマはよく言われるがよくよく考えるとトルネコ1の時点でこんなんいたわってなるからな
107 17/10/14(土)18:48:03 No.459354494
トルネコだとおおめだまは嫌な敵一位だな…
108 17/10/14(土)18:48:16 No.459354534
どうせ感知ないとクリアできないIQだから乱れ大根に負けたことはあまりない ラビには見つけたら即ジェノサイドする程度には殺されてる
109 17/10/14(土)18:48:27 No.459354561
4のギャザーは武器の効果は喰らうから武器育成システムと合わせてなんとかしてねってことなのかなあとは思う ゾウはてめえなんで呼び寄せて出てくるんだよ
110 17/10/14(土)18:48:34 No.459354588
ゲンナマゲイズとアーチリッチどっちがアレかな
111 17/10/14(土)18:48:35 No.459354591
ウホーンがヤだなぁ 単独ではザコなんだけどあわせ技という意味で
112 17/10/14(土)18:48:55 No.459354640
5のラビはなんであんな無駄に固いの…
113 17/10/14(土)18:48:56 No.459354647
オーラシステムは嫌いじゃないけど 食い合わせが致命傷になるやつが出てくるのは想定してしかるべきだったと思う
114 17/10/14(土)18:49:34 No.459354762
黄オーラバリズドンやめてマジで
115 17/10/14(土)18:49:48 No.459354807
5だとポリゴンが本当に地味にウザい
116 17/10/14(土)18:50:09 No.459354873
夜とかオーラきついわ…
117 17/10/14(土)18:50:21 No.459354925
オーラ倒しても経験値倍じゃあまりにもメリットが少ない
118 17/10/14(土)18:50:23 No.459354933
ウバッタ弾あるけど昼にもオーラ奪うアイテムなり武器なり欲しかったなあ
119 17/10/14(土)18:50:24 No.459354941
オーラ前提でギャザーは弱体された感ある 脳筋連中は少しは自重しろ
120 17/10/14(土)18:51:01 No.459355072
4で追加された奴らは全員滅べ 5で追加された奴らは何人かは許す
121 17/10/14(土)18:51:03 No.459355082
トルネコだとブラッドハンドかなぁ 引き寄せ物盗むアイテム投げてくる諸々
122 17/10/14(土)18:51:19 No.459355143
壺みたいな色変わるやつも意味不明で死ぬし嫌い
123 17/10/14(土)18:51:41 No.459355217
5以降新展開あったのかな
124 17/10/14(土)18:52:01 No.459355279
>壺みたいな色変わるやつも意味不明で死ぬし嫌い 大部屋モンハウで雷形態になった瞬間ほぼ死が確定するのが辛い
125 17/10/14(土)18:52:07 No.459355293
パチスロとか…
126 17/10/14(土)18:52:08 No.459355300
>5だとポリゴンが本当に地味にウザい 脳筋種族に比べると攻撃力低いけど特殊能力系にしてはマッチョかつタフというガチるか悩むステータス 上位ギャドンも似た感じ
127 17/10/14(土)18:52:30 No.459355365
トルネコは毎回これダメだろって奴1匹はいる気がする
128 17/10/14(土)18:52:41 No.459355405
20周年で5のPlusでて最後だっけ?
129 17/10/14(土)18:53:02 No.459355485
朱雀セットが好きだから上位ギャドンはあんまり怖くない
130 17/10/14(土)18:53:12 No.459355503
地味にパワー系のタネッコが本当に地味に痛くて嫌いだ…
131 17/10/14(土)18:53:48 No.459355626
バニラだろうと能力持ちだろうと基本高火力だからな
132 17/10/14(土)18:53:49 No.459355629
GB2のノコギガッターは相当アレだと聞いた