17/10/14(土)16:16:36 ひどい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/14(土)16:16:36 No.459327281
ひどい
1 17/10/14(土)16:21:47 No.459328084
そんなこと言う奴とはつき合わなければいい
2 17/10/14(土)16:26:15 No.459328787
オチまで読んだけど自分に酔ってるし色々若々しさも感じた
3 17/10/14(土)16:41:01 No.459330933
「」ってロリコンですよね?
4 17/10/14(土)16:41:19 No.459330983
はぁ
5 17/10/14(土)16:42:44 No.459331166
俺の中ではいまだに燃えてるので問題ない
6 17/10/14(土)16:42:51 No.459331194
最近こういう白ハゲが本当に増えた
7 17/10/14(土)16:43:03 No.459331229
オワコンってオワコンですよね?
8 17/10/14(土)16:43:49 No.459331344
>オチまで読んだけど自分に酔ってるし色々若々しさも感じた 中学生みてぇな書き込みだ
9 17/10/14(土)16:45:08 No.459331560
終わったハイパーコンボ
10 17/10/14(土)16:45:09 No.459331562
若い内は了見狭くて当然でもあるんぬ 熱量の集束が良い方向に働く場合も多々なんぬ
11 17/10/14(土)16:45:54 No.459331666
>オワコンってオワコンですよね? オワコンって言葉がオワコンになるわは割と早くから言われてたと思うけど 予想以上に早い内からめずらしくなったなと思う
12 17/10/14(土)16:47:25 No.459331892
死語っていえよ
13 17/10/14(土)16:48:04 No.459331996
終わってほしいコンテンツの略だからな…
14 17/10/14(土)16:48:45 No.459332101
こういう漫画描く人ってこういう目描く
15 17/10/14(土)16:49:21 No.459332184
同人活動二年目で「最近こういうことが増えた」 とかちょっと人生経験足りなくないですかね
16 17/10/14(土)16:49:31 No.459332213
>オワコンってオワコンですよね? 貶す言葉ってわりといつまでも残りがちなもんなのにな ダサいとかミーハーとかもともとの意味わかんねえし
17 17/10/14(土)16:49:47 No.459332251
オリコンって聞かなくなったな
18 17/10/14(土)16:50:29 No.459332371
お前が最近気づいただけだよで完全に終わってしまう話がどれだけあるやら
19 17/10/14(土)16:52:02 No.459332609
好きなもの描けよ スカイプやめたら
20 17/10/14(土)16:52:26 No.459332666
原作も終わってしまった…
21 17/10/14(土)16:53:57 No.459332899
※たまに10年新作が出てない作品に言う人がいる…
22 17/10/14(土)16:55:26 No.459333115
スレ画見たけど艦これのこと言ってるんだよね あれ終わってたの…?
23 17/10/14(土)16:56:13 No.459333256
自分で自分に呪いをかける
24 17/10/14(土)16:56:37 No.459333316
>スレ画見たけど艦これのこと言ってるんだよね >あれ終わってたの…? 言われてる間は終わってない
25 17/10/14(土)16:57:07 No.459333396
パワポケってオワコンですよね ゴエモンってオワコンですよね ラブプラスってオワコンですよね
26 17/10/14(土)16:57:13 No.459333419
たった一作コケただけでその後もアニメも原作も展開してるのに信じてもらえなかった挙句嘘つき呼ばわりされた
27 17/10/14(土)16:57:43 No.459333492
>スレ画見たけど艦これのこと言ってるんだよね >あれ終わってたの…? 艦これのオワコンってアイオワ×金剛のカップリングのことだよね
28 17/10/14(土)17:00:17 No.459333886
まだまだ人気ジャンルでこんな事言われても…
29 17/10/14(土)17:00:30 No.459333920
路上で会いたくないナンバープレートはオワコマ
30 17/10/14(土)17:00:56 No.459333993
>艦これのオワコンってアイオワ×金剛のカップリングのことだよね …はあ…
31 17/10/14(土)17:01:16 No.459334046
>まだまだ人気ジャンルでこんな事言われても… これを言う人の9割はただの願望だから
32 17/10/14(土)17:02:52 No.459334305
オタコンってワード最近聞かないよね
33 17/10/14(土)17:02:55 No.459334310
コミケのサークル数が一番多い所ですらオワコン扱いされたらもう何も言えやしねえ
34 17/10/14(土)17:03:01 No.459334329
>オリコンって聞かなくなったな だいたい目に入るなんかしらのランキングの右下あたりにオリコン調べって書いてある気がする
35 17/10/14(土)17:04:21 No.459334518
ショタコンですよね?
36 17/10/14(土)17:05:40 No.459334735
白ハゲの9割は若さでできている そして若くない「」は共感できないのだ
37 17/10/14(土)17:05:49 No.459334757
見たらアズレンなんてどうせすぐ消えますよ!っていってるクソリプついてた
38 17/10/14(土)17:06:09 No.459334811
オワコンいわれるコンテンツに限って終わってないよね 終わる段階のやつは言われる前にさっと消える印象
39 17/10/14(土)17:06:16 No.459334834
わざわざ見に行くなんてお優し過ぎて涙出てくるぜ
40 17/10/14(土)17:06:41 No.459334890
正しい使われ方をしてればいい廃れる事は無いと思う この場合 「終わって(欲しい)」って使い方をする人が大多数になってしまってこの言葉を額面通りに受け取れなくなった
41 17/10/14(土)17:07:27 No.459335016
生コンって 美味しいですよね?
42 17/10/14(土)17:07:50 No.459335076
終わってる(早く終われ)って意味だからね
43 17/10/14(土)17:07:58 No.459335093
初音ミクはオワコンと言われ続けて10年
44 17/10/14(土)17:08:03 No.459335111
終わったコンテンツの話なんてほとんどしないし
45 17/10/14(土)17:08:06 No.459335118
アズレンは消えることはないでしょ まあ艦これ超えることは多分無理だけど
46 17/10/14(土)17:08:09 No.459335125
>生コンって >美味しいですよね? バターと醤油があれば…
47 17/10/14(土)17:08:53 No.459335233
アズレンはシューティングゲームなのになんで艦これと比べられてるの…?
48 17/10/14(土)17:09:30 No.459335307
おっぱいとおしり比べるやつが消えることはない
49 17/10/14(土)17:10:06 No.459335395
あっまだ原作って連載してたんだ…みたいな反応が一番ツライ
50 17/10/14(土)17:10:07 No.459335400
本当に好きで滅んでも続けるような人はそもそもこんな漫画描かないで好き!オーラを出し続けてる
51 17/10/14(土)17:10:10 No.459335409
>アズレンはシューティングゲームなのになんで艦これと比べられてるの…? 同じ艦隊擬人化でそっちに流れがきてるから気に入らないもしくは疎外感を感じるのだろう
52 17/10/14(土)17:10:18 No.459335425
オワコン連呼してる人ほど新作出たり盛り返したりすると掌返す 昔の発言指摘されると「終わってほしかったの?」とか論点ずらす
53 17/10/14(土)17:10:43 No.459335501
出たぞ本当に○○は理論
54 17/10/14(土)17:10:55 No.459335532
艦これ書いててオワコンとか贅沢言ってんじゃねーよクソが
55 17/10/14(土)17:11:19 No.459335604
野
56 17/10/14(土)17:11:22 No.459335618
公式からの供給が無くなったらオワコンと言ってもいい気はするけど ファンすら諦めてた所に再始動する例も普通にあるので一回終わったくらいで煽られてもな
57 17/10/14(土)17:11:50 No.459335683
>アズレンはシューティングゲームなのになんで艦これと比べられてるの…? ミリネタ許せない人にとっては内容は関係ないから
58 17/10/14(土)17:12:01 No.459335714
その瞬間瞬間煽るのが第一の目的なんだから論点ずれてようが構わないんだろうし
59 17/10/14(土)17:12:13 No.459335748
いや新しい動きがあって掌返すのは別に悪いことじゃないよ… オワコンの是非は別
60 17/10/14(土)17:12:21 No.459335768
艦これってまだやってたんだ…
61 17/10/14(土)17:12:25 No.459335779
三越や富士急という大企業とコラボしているところがオワコンて
62 17/10/14(土)17:12:29 No.459335785
これ言ったヤツが好きな作品が終わったときに逆に言い返せばいい すげえ嫌な顔見れるぞ
63 17/10/14(土)17:12:34 No.459335798
>アズレンはシューティングゲームなのになんで艦これと比べられてるの…? 今までも色んなゲームの名前出して煽られてるからその中の一つってだけだよ
64 17/10/14(土)17:12:57 No.459335862
コンの消費が本当に早くなったからね…
65 17/10/14(土)17:13:13 No.459335904
>終わってほしいコンテンツの略だからな… 終わったことにしたい気に入らないコンテンツの略かも
66 17/10/14(土)17:13:22 No.459335921
売り上げとか人の多さしか見てないやつの好きそうな言葉
67 17/10/14(土)17:13:25 No.459335927
>艦これってまだやってたんだ… オワコンと同じ用途で使われる定型文きたな…
68 17/10/14(土)17:13:40 No.459335963
バーチャロンはオワコン! …なんか復活した!
69 17/10/14(土)17:13:57 No.459336022
艦これはいい感じに人が安定してもう東の方と同じく定番化したきらいがあるね
70 17/10/14(土)17:14:18 No.459336067
datってオワコンですよね
71 17/10/14(土)17:14:35 No.459336115
>これ言ったヤツが好きな作品が終わったときに逆に言い返せばいい >すげえ嫌な顔見れるぞ それがある奴なら御しやすいんだけどな… 勝馬に乗ってるだけの奴だったら好きな作品は常に流行ってる作品だからな
72 17/10/14(土)17:14:38 No.459336122
>艦これはいい感じに人が安定してもう東の方と同じく定番化したきらいがあるね そうなるのが理想だけど狙ってやるのは難しいのかな
73 17/10/14(土)17:14:46 No.459336139
本当に終わってるコンテンツにオワコンって言っても 知ってる!としか言われないから…
74 17/10/14(土)17:14:59 No.459336169
>売り上げとか人の多さしか見てないやつの好きそうな言葉 「」のことじゃん!
75 17/10/14(土)17:15:00 No.459336175
>novってオワコンですよね
76 17/10/14(土)17:15:23 No.459336232
>コンの消費が本当に早くなったからね… アニメだけでも1年に凄まじい量が消化されていく…
77 17/10/14(土)17:15:50 No.459336303
新作がなかなか当たらなくて昔のヒット作掘り起こすのはなんて言うんだ
78 17/10/14(土)17:15:52 No.459336310
>見たらアズレンなんてどうせすぐ消えますよ!っていってるクソリプついてた 流行るのが早い作品は廃れるのも早いとか言ってたが 艦これも開始一月くらいで流行ったの知らないんだろうか…
79 17/10/14(土)17:15:52 No.459336311
>datってオワコンですよね 村だからオワソンだな
80 17/10/14(土)17:15:56 No.459336323
コンコレはオワコン
81 17/10/14(土)17:16:42 No.459336460
クレソンは終わったほうれん草
82 17/10/14(土)17:16:47 No.459336473
有名作品煽りたいからオワコンって言うわけで 本気で落ち目で終わってる作品にちょっかい掛けても面白くないからな
83 17/10/14(土)17:16:54 No.459336495
>ダサいとかミーハーとかもともとの意味わかんねえし >ミーハーとは、1927年(昭和2年)に公開された松竹映画『稚児の剣法』でデビューした林長二郎(後の長谷川一夫)のファンのために作られた言葉である[6]。松竹は林のデビューに当たり、当時で二万円という巨費を投入してこの美貌の俳優を売り出した。林はたちまち若い女性の間で大人気となり、彼女らが好きな「みつまめ」と「はやし長二郎大好き人間」を揶揄してできたキャッチフレーズが「ミーハー」だった[7]。 >田舎をだしゃと読み、だしゃい→ださい→ダサいと変じた 割とどうでもいい由来だった
84 17/10/14(土)17:17:14 No.459336559
アニメとvitaがダメだっただけでアーケードだのコラボだのでコンテンツ展開は実際失敗少ないよね メディアミックス方面は一度更地になったけどまた目安箱とか芽が出てるし
85 17/10/14(土)17:17:15 No.459336560
>新作がなかなか当たらなくて昔のヒット作掘り起こすのはなんて言うんだ リバイバル…
86 17/10/14(土)17:17:24 No.459336585
ROはオワコン
87 17/10/14(土)17:17:36 No.459336618
二次創作家がスカイプする相手も二次創作家だよな 自分はイナゴですって周りに吹聴するメリットは… ○○いいっすねー…ところで最近△△ってやつ出てきたんですが面白いですよ貴方もやってみません?とかでいいじゃん
88 17/10/14(土)17:17:45 No.459336637
こういうこと好きでやってる人に言うのはクソだとは思うが 離れた人は後ろ足で砂かけるミーハーなんだって論調はどうかと思った
89 17/10/14(土)17:18:14 No.459336698
>同人活動二年目で「最近こういうことが増えた」 >とかちょっと人生経験足りなくないですかね 若い人なんじゃないの
90 17/10/14(土)17:18:26 No.459336736
>東方はシューティングゲームなのになんで艦これと比べられてるの…?
91 17/10/14(土)17:18:37 No.459336763
絵描きが流れたからオワコンなんです?
92 17/10/14(土)17:18:40 No.459336767
アニメもある意味成功してる
93 17/10/14(土)17:18:51 No.459336802
艦これオワコンなんてもう3年前から聞いてるから東方にいたころのような気分だよ
94 17/10/14(土)17:19:00 No.459336826
俺がオワコン
95 17/10/14(土)17:19:07 No.459336838
オワコンって声高に言う奴が頑張ってヘイトを向けてると言う事実が終わっていないことを示していると言うのに…
96 17/10/14(土)17:19:29 No.459336901
そりゃそうだ絵描きの多さは作品の人気に直結してる
97 17/10/14(土)17:19:42 No.459336923
>割とどうでもいい由来だった いや、予想外でよかったよ
98 17/10/14(土)17:19:42 No.459336926
>アニメもある意味成功してる アニメから入った人もいるからゲーム人口自体は増えてる アニメ糞だったからゲーム止める人なんてそんないなかったし
99 17/10/14(土)17:19:45 No.459336930
>離れた人は後ろ足で砂かけるミーハーなんだって論調はどうかと思った 流石三ヶ月で嫁を変える「」は違うな…
100 17/10/14(土)17:19:52 No.459336942
>>東方はシューティングゲームなのになんで艦これと比べられてるの…? 同人ジャンルの1位と2位だからかな…
101 17/10/14(土)17:19:57 No.459336957
髪の毛はオワコン
102 17/10/14(土)17:20:14 No.459336994
ちょっと泥付いた人気作品をオワコン言いたくなるからな
103 17/10/14(土)17:20:39 No.459337062
それこそ艦これって今のアズレンみたいに ○○と比べてこんなに優しい神ゲー!とか持ち上げられてたから 現状のクソっぷりからして怒って離れた人からは文句出てくるのも分かるよ 聞いてもないのに好きな人にクソだよねーとか言ってくるのは最低だけど
104 17/10/14(土)17:20:40 No.459337063
艦これアニメ放送終了後三ヶ月後にできた大規模サーバーが提督で埋まって 今でも一番勢いあるくらいです アニメ放送と同時に立てた鯖は二番目の勢いです
105 17/10/14(土)17:20:57 No.459337101
別に影響力があるわけじゃないし気軽にオワコンって発言して何が悪いの
106 17/10/14(土)17:20:57 No.459337102
言われても自分がオワコンだと思ってなけりゃ気にならないのでは? 真にその作品そのものが好きなのであれば世間で人気がないと言われることに傷つく理由もないだろう