虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 上着が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/14(土)15:41:44 No.459322007

    上着がほしいなと思って俺でも名前知ってる有名ファッション雑誌パラパラめくってたんだけど なにこれ怖い…… 月の手取りが40ある男でもその半分も上着に出すのおかしいでしょ

    1 17/10/14(土)15:42:30 No.459322117

    ダブル着るの?

    2 17/10/14(土)15:45:53 No.459322647

    つまり40程度しかないならお呼びで無いという事だ

    3 17/10/14(土)15:47:31 No.459322905

    手取り40もあれば一着くらいは一張羅として20万のジャケット持ってても不思議じゃないのでは

    4 17/10/14(土)15:47:39 No.459322930

    手取り40ならこの辺買えると思うけど

    5 17/10/14(土)15:48:35 No.459323071

    しらそん オーダーできる値段の吊るしはいらない

    6 17/10/14(土)15:49:20 No.459323195

    手取り40で20のカジュアルジャケット買ってたらそいつは馬鹿

    7 17/10/14(土)15:49:26 No.459323212

    手取り40もないけど20万のPC買ったりするじゃない 似たようなもんよ

    8 17/10/14(土)15:49:37 No.459323237

    天井知らずの世界に無理に付き合う必要はないのでは?

    9 17/10/14(土)15:51:59 No.459323594

    4~5万くらいのジャケットとはやっぱり違う?

    10 17/10/14(土)15:57:34 No.459324428

    ファッション雑誌で気に入ったものは安い店で似たのを買う

    11 17/10/14(土)15:59:40 No.459324718

    アウトレット行け

    12 17/10/14(土)16:04:54 No.459325522

    そもそもこんな金出して着ていく場所はあるのかよと

    13 17/10/14(土)16:05:11 No.459325554

    つーかジャケット一枚だけ買っても意味なくね パンツとかインナーに合わせて複数揃えないと

    14 17/10/14(土)16:06:28 No.459325755

    一通り揃うと上位互換的なアイテムに手を出したくなる

    15 17/10/14(土)16:06:57 No.459325828

    俺にはワークマンで十分だ

    16 17/10/14(土)16:08:39 No.459326068

    コロナのジャケットで出かけるね…

    17 17/10/14(土)16:09:13 No.459326148

    >4~5万くらいのジャケットとはやっぱり違う? 5倍は暖かいよ

    18 17/10/14(土)16:10:31 No.459326342

    自分がこんなの着たら背伸び感すごいことになる

    19 17/10/14(土)16:11:43 No.459326525

    布だぜ?!

    20 17/10/14(土)16:13:14 No.459326748

    ウールの120っていいやつだけど値段に合わないぞ ユニクロのセミオーダーは110だし

    21 17/10/14(土)16:13:41 No.459326833

    定番の形なら五万くらいは出していいと思う どうせおっさんなら10年は着倒すでしょう?

    22 17/10/14(土)16:14:01 No.459326891

    仕立ててもらったほうが安くなりかねないなコレ

    23 17/10/14(土)16:14:21 No.459326932

    ジャケットは出せて3万くらいだわ⋯

    24 17/10/14(土)16:15:08 No.459327056

    >ウールの120っていいやつだけど値段に合わないぞ そもそもミックスだからそんな沢山作んない生地じゃないかな

    25 17/10/14(土)16:15:11 No.459327062

    男ならワークマンで一式揃える

    26 17/10/14(土)16:15:49 No.459327159

    古着の新古品っぽいのを

    27 17/10/14(土)16:16:04 No.459327203

    古着屋に行きますよ私は

    28 17/10/14(土)16:16:19 No.459327239

    気に入ったの買って寒かったらユニクロのインナーダウン着ちまえばいいのよ

    29 17/10/14(土)16:16:42 No.459327304

    こういう上着はどのくらいの頻度で洗うんだい

    30 17/10/14(土)16:16:53 No.459327335

    自分の20と30と40あるいは50で考えて 絶対10年も同じの着ない 年相応というものがある

    31 17/10/14(土)16:17:08 No.459327373

    高いやつは長持ちするだろうからコストパフォーマンスはいいのかもしれない

    32 17/10/14(土)16:17:36 No.459327450

    >>ウールの120っていいやつだけど値段に合わないぞ >そもそもミックスだからそんな沢山作んない生地じゃないかな そうなんかアルパカとかメインならそうかもごめんね

    33 17/10/14(土)16:18:09 No.459327550

    そりゃイザイアとかだったらこのくらいするわ

    34 17/10/14(土)16:18:17 No.459327566

    >こういう上着はどのくらいの頻度で洗うんだい 秋から春にかけて切れるから梅雨前か後にクリーニング

    35 17/10/14(土)16:18:27 No.459327596

    >こういう上着はどのくらいの頻度で洗うんだい 1シーズンになんどかクリーニング程度じゃないか

    36 17/10/14(土)16:18:38 No.459327637

    レザージャケットは25万ぐらいだしたな ずっと着ることになると思う

    37 17/10/14(土)16:18:58 No.459327689

    メルカリあたりなら安いよ

    38 17/10/14(土)16:19:34 No.459327758

    ファッション雑誌にも年齢層とか価格帯ってものがある Safariとか読んでても目ン玉飛び出る様な価格しか出てこねーぞ

    39 17/10/14(土)16:19:56 No.459327804

    安いやつ買えばいいだろ 逆に1万の上着ばっか掲載されてる雑誌なんて買うヤツいないから...

    40 17/10/14(土)16:20:26 No.459327880

    服買い始めってバカスカ高いの買うと大体後悔するよね 大人しくファストファッションから始めた方が良い

    41 17/10/14(土)16:21:01 No.459327969

    ナナミカあたりでいいんだ

    42 17/10/14(土)16:21:51 No.459328095

    >男ならワークマンで一式揃える 好きなの選べ! su2063334.jpg

    43 17/10/14(土)16:22:36 No.459328206

    ファッション誌全部が全部そうじゃなくてカラーがあるよね

    44 17/10/14(土)16:22:38 No.459328216

    自分で失敗する経験も大事だと思うけどお金に余裕出る年齢での失敗は額が膨れ上がるか…

    45 17/10/14(土)16:22:45 No.459328226

    >>男ならワークマンで一式揃える >好きなの選べ! >su2063334.jpg 右上本当にすげえなおい

    46 17/10/14(土)16:23:34 No.459328362

    まあグレーとか紺のカジュアルジャケットは年齢問わずいつまでも使えるタイプの服ではあるから多少値がはってもいいもの持っとくのはいいと思うよ 俺には3万ので十分かなってなるけど

    47 17/10/14(土)16:23:42 No.459328383

    >服買い始めってバカスカ高いの買うと大体後悔するよね >大人しくファストファッションから始めた方が良い 今は無難なファッション指南も安くてそれなりに質のいいブランドも揃ってるからいいよね…

    48 17/10/14(土)16:24:10 No.459328460

    寒さを凌ぐ服がないとかならともかく着飾る目的だと1万円でも高く感じる 布だぜ!?

    49 17/10/14(土)16:24:30 No.459328515

    ダブルのジャケットにはまだ手が出ないな…

    50 17/10/14(土)16:24:40 No.459328551

    >ファッション誌全部が全部そうじゃなくてカラーがあるよね 「」はbegin好きそう

    51 17/10/14(土)16:24:42 No.459328558

    適当なメンズ誌見てよさげなコーデを見繕ったら ユニクロで近い感じに再現!

    52 17/10/14(土)16:25:39 No.459328693

    身長160台前半のスリムでない人向けのファッション誌ありません!

    53 17/10/14(土)16:25:45 No.459328712

    紺ブレスタイルのつもりなのに鏡見ておっさんお坊ちゃまって感じになって死にたい

    54 17/10/14(土)16:26:13 No.459328781

    若い頃にH&MとかGU、ZARAあたりがあったら楽しかったろうなと思う

    55 17/10/14(土)16:26:45 No.459328865

    >今は無難なファッション指南も安くてそれなりに質のいいブランドも揃ってるからいいよね… 「」が学生の頃みたいにアニメキャラの服を参考にして近所のデパートで揃えるとかしなくて済むもんな

    56 17/10/14(土)16:27:11 No.459328932

    >身長160台前半のスリムでない人向けのファッション誌ありません! ないけどオンワード樫山あたりで揃えなさる

    57 17/10/14(土)16:27:23 No.459328960

    >身長160台前半のスリムでない人向けのファッション誌ありません! ありません!

    58 17/10/14(土)16:27:41 No.459329013

    >身長160台前半のスリムでない人向けのファッション誌ありません! ニッセンのカタログ!

    59 17/10/14(土)16:27:46 No.459329022

    >スリムでない人向けのファッション誌ありません!

    60 17/10/14(土)16:27:54 No.459329042

    >身長160台前半のスリムでない人向けのファッション誌ありません! デブっていえよデブ

    61 17/10/14(土)16:27:58 No.459329052

    >>>男ならワークマンで一式揃える >>好きなの選べ! >>su2063334.jpg >右上本当にすげえなおい ワークマン行った事ないんだけど 明日見に行くと決めた

    62 17/10/14(土)16:28:54 No.459329182

    読むべきはどんな時も同年代の異性向けファッション誌だぞ

    63 17/10/14(土)16:29:20 No.459329242

    カタ三本の木

    64 17/10/14(土)16:29:28 No.459329259

    画像のは50歳くらいの金余ってる独身貴族親父がメインターゲットだろ

    65 17/10/14(土)16:29:43 No.459329295

    おれアウトレイジみて スーツが似合う男になりたいっておもった 具体的に言うと 花菱会の中田

    66 17/10/14(土)16:32:27 No.459329729

    >>4~5万くらいのジャケットとはやっぱり違う? >5倍は暖かいよ し…死んじまう…

    67 17/10/14(土)16:32:39 No.459329752

    でもやっぱ高くていい服のほうが気分があがるよね

    68 17/10/14(土)16:33:03 No.459329818

    >読むべきはどんな時も同年代の異性向けファッション誌だぞ いいよね…女装

    69 17/10/14(土)16:33:25 No.459329868

    布だぜ言ってる奴は貫頭衣でも着てろ 布を仕立てるのにどれだけの技術と労力が掛けられてると思っているんだ

    70 17/10/14(土)16:33:51 No.459329917

    つーか今スーツやジャケットってオーダーでもめっちゃ安いよね この間5万円でオーダースーツ作ったけどかなり良かった

    71 17/10/14(土)16:34:03 No.459329936

    >布を仕立てるのにどれだけの技術と労力が掛けられてると思っているんだ 堂本剛に言え

    72 17/10/14(土)16:34:53 No.459330055

    お蚕さんへのリスペクトはよく見かけるから天然の絹素材を着よう

    73 17/10/14(土)16:34:56 No.459330065

    >つーか今スーツやジャケットってオーダーでもめっちゃ安いよね >この間5万円でオーダースーツ作ったけどかなり良かった フィッティングが違うよね

    74 17/10/14(土)16:36:29 No.459330282

    >布を仕立てるのにどれだけの技術と労力が掛けられてると思っているんだ 高い服だと大半はデザイン代じゃん

    75 17/10/14(土)16:37:13 No.459330384

    男は蚕を纏え

    76 17/10/14(土)16:37:53 No.459330484

    >お蚕さんへのリスペクトはよく見かけるから天然の絹素材を着よう シルク 服でイメググったらおっさんが出てきた

    77 17/10/14(土)16:38:39 No.459330589

    GUのセットアップでも買っときゃ良いでしょ

    78 17/10/14(土)16:39:44 No.459330750

    guなんてワンシーズンしか持たんぞ

    79 17/10/14(土)16:39:49 No.459330756

    「」は高性能な服が好きだと思う

    80 17/10/14(土)16:40:04 No.459330796

    書き込みをした人によって削除されました

    81 17/10/14(土)16:40:52 No.459330912

    なんでも細けりゃいいと言うつもりはないが このシルエットはどうなんだろう

    82 17/10/14(土)16:40:53 No.459330916

    ジャケットだけ20万でも浮くし…

    83 17/10/14(土)16:42:17 No.459331099

    高いの一通り持っておくと何かあった時いいけど男だったら大体スーツで十分なんだよな…

    84 17/10/14(土)16:43:37 No.459331314

    >ジャケットだけ20万でも浮くし… フワー

    85 17/10/14(土)16:44:20 No.459331435

    手取り20万だけど昨年shottの革ジャンを買ったぞ これで10年着られると思ったけどシミになるから雨の日は着ない方がいいとか知らなかったそんなの…

    86 17/10/14(土)16:44:36 No.459331483

    ネットでファッション画像を調べてユニクロとか無印でそれっぽい感じに仕立てる

    87 17/10/14(土)16:45:20 No.459331584

    革ジャンはめどいぞ

    88 17/10/14(土)16:46:00 No.459331680

    今は安いものが良くなりすぎたんだよな