虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ロボッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/14(土)15:19:46 No.459318865

    ロボットアニメにおけるニヒルな戦友枠ってなんで今はなくなったんだろう

    1 17/10/14(土)15:21:46 No.459319115

    その手のテンプレキャラを笑い物にする風潮が蔓延したから

    2 17/10/14(土)15:22:52 No.459319272

    厨二乙とか言われちゃうもん

    3 17/10/14(土)15:23:27 No.459319346

    ロボットじゃないけど進撃ならジャンとか 主人公と意見噛み合わないけと仲間的なキャラはいるじゃない

    4 17/10/14(土)15:23:59 No.459319436

    通して見るとカイは絶妙だった

    5 17/10/14(土)15:24:50 No.459319548

    金髪イケメンライバルは未だに居るのにな

    6 17/10/14(土)15:24:59 No.459319569

    こいつ女にしてメインヒロインにない属性盛ればよくね?で2号のクールか3号のデブか5号のガキが切られる

    7 17/10/14(土)15:25:21 No.459319628

    >ニヒルな戦友枠 大体IKEMENにされる

    8 17/10/14(土)15:25:40 No.459319674

    カイさんカッコつけちゃいるけど生きるのに必死だしその点では職務に忠実だしね…

    9 17/10/14(土)15:26:54 No.459319851

    かっこつけというか皮肉屋って感じだな セイラさんとかも凄かったけど…

    10 17/10/14(土)15:27:03 No.459319877

    スレ画はニヒルって感じじゃないな 世をすねた軟弱者だよ

    11 17/10/14(土)15:27:24 No.459319948

    軟弱者枠は大体いると思う

    12 17/10/14(土)15:27:37 No.459319983

    ロボットものでニヒルってゲッターの隼人くらいしか思い浮かばない

    13 17/10/14(土)15:28:40 No.459320135

    >ロボットものでニヒルってゲッターの隼人くらいしか思い浮かばない ボルテスの2号とか

    14 17/10/14(土)15:29:02 No.459320186

    ・ニヒル 「虚無的」「冷たく醒めている」「無感情で冷たい」「暗い影がある」 カイさんは違うな

    15 17/10/14(土)15:29:07 No.459320203

    序盤のドモンが若干ニヒルのような ごめん曖昧

    16 17/10/14(土)15:29:50 No.459320298

    ニヒヒって笑ってたからニヒル

    17 17/10/14(土)15:29:56 No.459320313

    >「虚無的」「冷たく醒めている」「無感情で冷たい」「暗い影がある」 キリコかな

    18 17/10/14(土)15:29:58 No.459320321

    おいひょうま!しっかりせんかい!

    19 17/10/14(土)15:31:24 No.459320509

    ボルテスVの一平とか ダイモスのアフロとか マシーンブラスターの飛鳥天平とかだな

    20 17/10/14(土)15:31:41 No.459320548

    SRXのライはニヒルに入るのか

    21 17/10/14(土)15:31:42 No.459320551

    カイさん皮肉屋っぽい所あるけど立場考えれば当然レベルのグチだったりするので WBクルーの中じゃ常識人ポジだと思う

    22 17/10/14(土)15:31:58 No.459320600

    アムロとセイラさんとカイさん揃うとバランス取れるのいいよね…

    23 17/10/14(土)15:32:25 No.459320671

    オリジンでガキ大将みたいにしてたカイさんはなんか違うってなった

    24 17/10/14(土)15:32:35 No.459320695

    カイは続編でもちょくちょく出番あるしカッコいいのがずるい

    25 17/10/14(土)15:33:21 No.459320808

    内面は違うってのはいくらもいるけど 外面だってキャライメージのうちだぜ

    26 17/10/14(土)15:33:25 No.459320822

    たしかに皮肉屋ほとんどみなくなったなあ

    27 17/10/14(土)15:33:34 No.459320842

    今思えばハヤトはゲッターで言うと弁慶枠だったんだろうか

    28 17/10/14(土)15:34:22 No.459320962

    カイさん茶化したりおどけたりはするけどこれはちょっとってシーンはないよな

    29 17/10/14(土)15:34:24 No.459320967

    皮肉屋だけどちゃんと気は使ってるのよね

    30 17/10/14(土)15:34:28 No.459320977

    >たしかに皮肉屋ほとんどみなくなったなあ 主人公は基本持ち上げられる時代だからな

    31 17/10/14(土)15:34:31 No.459320984

    >たしかに皮肉屋ほとんどみなくなったなあ やれやれ系に発展した

    32 17/10/14(土)15:35:14 No.459321081

    カイやハヤトってなんでアムロみたいに軍の監視されなかったんだろう アムロ程ではないにせよ結構撃墜してたのに

    33 17/10/14(土)15:35:57 No.459321183

    >カイやハヤトってなんでアムロみたいに軍の監視されなかったんだろう >アムロ程ではないにせよ結構撃墜してたのに どっちもパイロットを引退したからじゃないかな

    34 17/10/14(土)15:36:19 No.459321236

    >カイさん皮肉屋っぽい所あるけど立場考えれば当然レベルのグチだったりするので >WBクルーの中じゃ常識人ポジだと思う 世間知らずの学生としてのアムロ達や若年軍人としてのブライトさんとの対比で 苦労人で酸いも甘いも知ったカイさんというのはミハルの事も含めていい配置だった

    35 17/10/14(土)15:36:24 No.459321244

    >カイやハヤトってなんでアムロみたいに軍の監視されなかったんだろう >アムロ程ではないにせよ結構撃墜してたのに 連邦のガンダム信仰の弊害かなと思ってる

    36 17/10/14(土)15:36:41 No.459321291

    >カイやハヤトってなんでアムロみたいに軍の監視されなかったんだろう 軟禁されて無いというだけで監視はずっとされてると思うよ

    37 17/10/14(土)15:37:49 No.459321440

    ヴィクトリーだとギリギリオデロさんとかこの枠に入るのかな ニヒル…ニヒルではない気もするけど

    38 17/10/14(土)15:37:50 No.459321443

    5人いたら大体青色だよね

    39 17/10/14(土)15:38:27 No.459321538

    1、2クールアニメではキャラにスポット当たる前に終わっちゃうから仕方ないね サブキャラの内面丁寧にやるなら昔みたいに4クールは欲しいけど今じゃ難しい

    40 17/10/14(土)15:38:42 No.459321574

    >序盤のドモンが若干ニヒルのような >ごめん曖昧 ニヒルだったりタチの悪い当たり屋みたいないやなやつから始まってファイトのあと爽やかに締める初期ドモンいいよね… なお次の話でまたいやなやつに戻る

    41 17/10/14(土)15:39:38 No.459321710

    ロアビィいいよね 思想がかったの嫌いだからパスって理由で戦線から長期離脱するガンダム乗り初めて見た

    42 17/10/14(土)15:41:05 No.459321919

    書き込みをした人によって削除されました

    43 17/10/14(土)15:41:32 No.459321981

    カイさんミハル死後のの生まれ変わりっぷりが凄い なんなの

    44 17/10/14(土)15:41:51 No.459322022

    ロックオンの弟の方はいちおうそんな感じだった気がする

    45 17/10/14(土)15:42:12 No.459322073

    カイが一回船降りる時のアムロの「僕はあなたの全部が好きというわけではありません。 でも、今日まで一緒にやって来た仲間じゃないですか。」って台詞好き それに「そういう言い方好きだぜ」って返すカイも

    46 17/10/14(土)15:42:55 No.459322180

    逆立ちしたってのエレベーターのシーン好き

    47 17/10/14(土)15:43:16 No.459322228

    >カイさんミハル死後のの生まれ変わりっぷりが凄い >なんなの どんな悲観論者(ペシミスト)も恋をして変わる

    48 17/10/14(土)15:43:21 No.459322235

    工具箱売る気ゼロなのいいよね…

    49 17/10/14(土)15:43:35 No.459322273

    >カイさんミハル死後のの生まれ変わりっぷりが凄い >なんなの 男になったってことだ

    50 17/10/14(土)15:44:04 No.459322356

    ニヒルじゃないよね…シニカル?かな?

    51 17/10/14(土)15:44:51 No.459322492

    Wだと主人公がニヒルというか冷笑主義で最初ビックリした 敵側のゼクスもやけに自嘲癖があるし何なのこの人達…

    52 17/10/14(土)15:45:06 No.459322536

    >カイやハヤトってなんでアムロみたいに軍の監視されなかったんだろう >アムロ程ではないにせよ結構撃墜してたのに 二つ名みたいなのがない人はちょっとね…

    53 17/10/14(土)15:45:10 No.459322544

    コンドルのジョーみたいなもんか

    54 17/10/14(土)15:45:32 No.459322595

    子供たちのことも一緒に戦ってきたクルーとしてみてるの格好いい

    55 17/10/14(土)15:46:00 No.459322662

    ちゃんとしたニヒルな戦友も同じくそんなに見かけなくなった気はする 敵にはいるイメージなのに

    56 17/10/14(土)15:46:02 No.459322669

    カイがもっと頑張ってれば後続はガンキャノン神話になってた

    57 17/10/14(土)15:46:26 No.459322727

    アニキ枠がリュウさんとスレッガーさんで二回出てきて二人とも死んでるというのも初代は中々異質

    58 17/10/14(土)15:46:35 No.459322754

    マックスとか劇場版だと油断するなって輝を冷笑したりちょっとTV版とキャラ変わってたよね 敵と即恋に落ちてなんか巨人になって帰ってきたあたりやっぱり変人だけど

    59 17/10/14(土)15:46:46 No.459322788

    オルガを主人公としてみた場合は三日月が当てはまる… やっぱないわ

    60 17/10/14(土)15:46:59 No.459322817

    >カイさん茶化したりおどけたりはするけどこれはちょっとってシーンはないよな ブライトさんにぶん殴られた時はそりゃぶん殴られるわって畜生ぶりだった

    61 17/10/14(土)15:47:19 No.459322868

    パット見だとちょっと嫌なやつになるからだろうか 序盤嫌なやつっていう味方自体は別にいなくもないけど

    62 17/10/14(土)15:47:20 No.459322872

    AGEの一部のラーガンじゃない白いやつはニヒルだったかな

    63 17/10/14(土)15:47:48 No.459322953

    >敵にはいるイメージなのに 敵のほうがちゃんと書かれるパターン

    64 17/10/14(土)15:48:43 No.459323094

    戦友って言うほど親しかったかな…

    65 17/10/14(土)15:48:50 No.459323112

    クロスアンジュのヒルダとか最初の方はニヒリストやってたね 姫様も四話だけニヒリストだったけどその後すぐ丸くなった

    66 17/10/14(土)15:49:19 No.459323193

    本文とカイさん見てたらギアスの玉城がなんとなく浮かんだ

    67 17/10/14(土)15:49:31 No.459323225

    ガンダムでシニカルな味方といったらモンシアを思い浮かべてしまう

    68 17/10/14(土)15:49:57 No.459323288

    OOだとロックオンがその枠…?

    69 17/10/14(土)15:49:58 No.459323290

    ウルフ隊長はお調子者風のいい人かな…

    70 17/10/14(土)15:50:37 No.459323393

    >ウルフ隊長はお調子者風のいい人かな… スレッガーさん系かね

    71 17/10/14(土)15:51:15 No.459323487

    ニヒルは主人公枠に入ってしまった気がする

    72 17/10/14(土)15:51:31 No.459323537

    UCでカイさん出てきた時嬉しかった

    73 17/10/14(土)15:51:44 No.459323566

    AGEだとそれこそドワーフが序盤はちょっと嫌なやつで後々打ち解け合う感じだった

    74 17/10/14(土)15:52:16 No.459323634

    >ニヒルは主人公枠に入ってしまった気がする 亡国のアキトなんて主人公がそのものだった

    75 17/10/14(土)15:52:20 No.459323640

    初期のWB隊の雰囲気最悪すぎる…

    76 17/10/14(土)15:52:39 No.459323691

    カイさんは皮肉屋だけど非情ではないよね

    77 17/10/14(土)15:52:48 No.459323716

    00…00は…ロックオンも熱い人だったし結局マイスターは皆使命に燃える人だったからね… 強いて言うなら序盤の他人にグチグチうるさいティエリア…は嫌な人枠でニヒルじゃないか

    78 17/10/14(土)15:52:55 No.459323736

    ロボアニメの主流の変遇もある気がする 90年代以降ってリアルにしろスーパーにしろ現実世界の延長みたいな地に足着いたような舞台が多いし

    79 17/10/14(土)15:52:56 No.459323740

    >ガンダムでシニカルな味方といったらモンシアを思い浮かべてしまう シニカルと言っていいのだろうかアレ

    80 17/10/14(土)15:53:29 No.459323838

    最近だと皮肉屋とかは最初だけで仲良くなってからはただのあざといやつになったりする気がする

    81 17/10/14(土)15:54:04 No.459323920

    モンシアはただの嫌味なパイセン枠すぎる

    82 17/10/14(土)15:54:34 No.459323999

    ニヒルな主人公はやりやすいんだろうな 終盤でようやく変わるくらいになるからニヒルな時期の印象も強いし

    83 17/10/14(土)15:54:46 No.459324030

    >戦友って言うほど親しかったかな… カイさんが降りようとした時にアムロがいう全部が好きというわけじゃないけど今まで一緒にやってきた仲間じゃないかという台詞に全て集約されてるけどあの環境でずっと一緒だったし外から見れば戦友といってもいいと思う

    84 17/10/14(土)15:54:55 No.459324057

    カイさんの人気ってその後のガンダムにカイさんっぽい人が居ないオンリーワンだからじゃないかと時々思う

    85 17/10/14(土)15:55:22 No.459324129

    初期のドモンはもう精神的にきついからな… …きつくない時期がほぼないけど!

    86 17/10/14(土)15:56:12 No.459324247

    >最近だと皮肉屋とかは最初だけで仲良くなってからはただのあざといやつになったりする気がする 主人公を認めて所謂デレるとなんか影の薄い味方になったり

    87 17/10/14(土)15:56:57 No.459324354

    アムロにはついていけないとはいえエレベーターで セイラもまじえてWB3エース!って感じに並び立つくらいには成長したからな ハヤトはだめだった…

    88 17/10/14(土)15:57:15 No.459324386

    軽口叩いた分カバーする シデンさんくらいやさしあじに溢れてないと

    89 17/10/14(土)15:57:26 No.459324407

    デュオは?

    90 17/10/14(土)15:57:29 No.459324415

    >ロボアニメの主流の変遇もある気がする >90年代以降ってリアルにしろスーパーにしろ現実世界の延長みたいな地に足着いたような舞台が多いし そもそも今のロボアニメって何?ってなる

    91 17/10/14(土)15:57:32 No.459324422

    今まさに通して1st見てるけど 戦闘となりゃただただ必死で好感持てるスレ画

    92 17/10/14(土)15:57:44 No.459324449

    >主人公を認めて所謂デレるとなんか影の薄い味方になったり 他のキャラにもよくあるやつだな…

    93 17/10/14(土)15:57:50 No.459324462

    >デュオは? これがわいのデスサイズや!

    94 17/10/14(土)15:57:51 No.459324468

    ハヤトは機体が無茶だよ…

    95 17/10/14(土)15:58:10 No.459324507

    >デュオは? ただの痛い子じゃね

    96 17/10/14(土)15:58:34 No.459324563

    >ハヤトはだめだった… 操縦系を上にしたからな…

    97 17/10/14(土)15:58:52 No.459324602

    ハヤトはアムロからフラウを寝取った事を根に持ってる人もたまに居ると思う… 記憶が確かならハヤトの方がアムロより良い男だって描写は殆ど無かった気がするな…

    98 17/10/14(土)15:58:56 No.459324613

    >今まさに通して1st見てるけど >戦闘となりゃただただ必死で好感持てるスレ画 結構強いのにちょっと被弾するとすぐ引くメリハリのよさがいい

    99 17/10/14(土)15:58:57 No.459324614

    ワイのパーツがー!

    100 17/10/14(土)15:59:36 No.459324708

    カイよりもセイラさんの尖りっぷりが印象強い いきなり引っ叩いてくるし

    101 17/10/14(土)15:59:55 No.459324754

    宇宙空間でキャタピラに乗ってもな… そりゃ活躍なんてできんよ

    102 17/10/14(土)16:00:37 No.459324864

    そもそもハヤトは画面にはよく映るんだけど スレ画で言うミハルみたいなスポットあたるエピがなくて 別にフラウとくっついたのジョブジョンとかでもいいなみたいな

    103 17/10/14(土)16:01:22 No.459324970

    セイラさんが金髪見た目最高だけど超めんどくさい枠だとは思わなかった

    104 17/10/14(土)16:01:26 No.459324980

    カイさんは印象的なセリフ多いし活躍もしてる ハヤトをみろ!言ってることは大体正しいけどいつもやられ役でメイン回もないぞ!

    105 17/10/14(土)16:01:44 No.459325023

    ハヤトがキャラ立つのって終盤アムロの強さに少し嫉妬するくらいな気が

    106 17/10/14(土)16:02:43 No.459325171

    セイラさんシャアが引くぐらい強いからな…

    107 17/10/14(土)16:02:45 No.459325177

    Zのほうがキャラしっかりしてるよハヤトは

    108 17/10/14(土)16:03:18 No.459325264

    リュウさんが死んだ時アムロと喧嘩して投げ飛ばしてたのは柔道設定活かしてるなって思ったけど それ以降はカイさんがサブメカパイロットポジやってくれてるお陰でZまで本当影薄いよハヤト

    109 17/10/14(土)16:03:58 No.459325379

    ZZで皮肉屋と馬鹿者扱い混ざったビーチャはギャグのおかげでニヒル言われない

    110 17/10/14(土)16:04:40 No.459325486

    カイさんが主役の漫画はあるけど ブライトやハヤトは

    111 17/10/14(土)16:04:43 No.459325496

    ニヒルにすらなれないただのスラムのバカだからなビーチャ

    112 17/10/14(土)16:05:30 No.459325609

    カイはなんか絶妙よね ミハル事件の後も露悪的なところはそのまま熱いものを秘めた感じになってていい男すぎる

    113 17/10/14(土)16:05:49 No.459325646

    ハタトのメイン回ってZZの特攻くらいな気がする

    114 17/10/14(土)16:05:49 No.459325648

    ビーチャはアホやらかすほうが多いし… 皮肉というか文句が大半だし…

    115 17/10/14(土)16:06:07 No.459325700

    ブライトさんはZとZZに出てるし漫画に出すまでも無いだろう

    116 17/10/14(土)16:06:29 No.459325757

    ハヤトは状況把握能力が良いっていうシーンあったよね

    117 17/10/14(土)16:06:41 No.459325790

    ビーチャはすぐ裏切るしジュドーに対する感情で動くからニヒルってイメージない ただのいやなやつ

    118 17/10/14(土)16:07:10 No.459325862

    でも大人が始めた戦争で何で俺達子供が苦労しなきゃならないんだよ?ってビーチャの台詞は ガンダムって作品における子供の扱いとZの続編としてのZZの扱いを端的に表してて大好きだよ俺

    119 17/10/14(土)16:07:21 No.459325881

    皮肉屋というか愚痴りたくもなるよねあの環境

    120 17/10/14(土)16:08:34 No.459326057

    モンドにはムーンムーンでスポット当たったけどビーチャには特にエピソード無いもんな

    121 17/10/14(土)16:09:06 No.459326132

    ビーチャも地球の降りてからは特に悪い事してないし… シャングリラチルドレンはザブングルにおけるサンドラッドみたいなもんだし…

    122 17/10/14(土)16:10:12 No.459326302

    >モンドにはムーンムーンでスポット当たったけどビーチャには特にエピソード無いもんな エルっていう嫁さん貰った勝ち組やんけ!

    123 17/10/14(土)16:10:13 No.459326304

    シャンチルはジュドーエルイーノにルー追加してプルプルーズで完成されてるというか 戦力的にもビーチャモンド特にいらないというか

    124 17/10/14(土)16:11:28 No.459326485

    ビーチャがキャオになれたなら…

    125 17/10/14(土)16:11:36 No.459326506

    モンドはともかくビーチャは百式でちょいちょい活躍してたでしょ…? スパロボだとまず使わないけど

    126 17/10/14(土)16:12:29 No.459326640

    >ビーチャも地球の降りてからは特に悪い事してないし… ルーを盾にしたガチ屑やし 覚えておけ言っても普通に許してるルーが懐大き過ぎる

    127 17/10/14(土)16:12:45 No.459326673

    女装のイーノは

    128 17/10/14(土)16:13:26 No.459326785

    >>モンドにはムーンムーンでスポット当たったけどビーチャには特にエピソード無いもんな >エルっていう嫁さん貰った勝ち組やんけ! いつのまにかにネェルアーガマの艦長になってて特にフラグもなく最後にエルといい関係になってた とても許せないよ

    129 17/10/14(土)16:13:28 No.459326796

    スパロボだとシャングリラチルドレン+ルーは乗るユニット用立てないといけないからな...

    130 17/10/14(土)16:13:47 No.459326848

    ギャグなかったらビーチャってただのお荷物では?

    131 17/10/14(土)16:14:53 No.459327015

    特に必要不可欠なわけでもないのにすぐ裏切るからな モンドのほうが大分マシ

    132 17/10/14(土)16:15:24 No.459327095

    そう考えるとカイは続編どころか外伝漫画まで出ていて恵まれすぎだ

    133 17/10/14(土)16:15:31 No.459327122

    >ルーを盾にしたガチ屑やし >覚えておけ言っても普通に許してるルーが懐大き過ぎる ルーが敵の男を騙したり自分の気分で脱走するような娘だったからそこら辺はあんまり気にならなかったな… 何というか序盤のヒロイン達はエル以外皆性格に難ありって感じがする

    134 17/10/14(土)16:15:55 No.459327177

    スパロボのシャングリラチルドレンは戦闘用じゃないのが逆に幸いして活躍の場があるというか イーノなんて最たる例

    135 17/10/14(土)16:16:03 No.459327201

    なぜビーチャが許されて 作中で活躍もしてるカツが叩かれ続けなければならないんだ おのれ吉田創!

    136 17/10/14(土)16:16:11 No.459327219

    >女装のイーノは シコれる

    137 17/10/14(土)16:16:56 No.459327345

    >作中で活躍もしてるカツが叩かれ続けなければならないんだ カツはだめ

    138 17/10/14(土)16:17:15 No.459327388

    >なぜビーチャが許されて >作中で活躍もしてるカツが叩かれ続けなければならないんだ >おのれ吉田創! ぶっちゃけ30年以上前の作品のキャラを未だに叩いてるのはどういう人なんだろうってちょっと怖くなる…

    139 17/10/14(土)16:18:21 No.459327579

    >なぜビーチャが許されて >作中で活躍もしてるカツが叩かれ続けなければならないんだ 作品自体にギスギスした空気流れてるのに更に場が荒れるような事するからなぁ

    140 17/10/14(土)16:18:31 No.459327614

    >ぶっちゃけ30年以上前の作品のキャラを未だに叩いてるのはどういう人なんだろうってちょっと怖くなる… いつのキャラかって気にする部分なのかい?

    141 17/10/14(土)16:19:47 No.459327786

    ビーチャは強いから戦力として役に立つけど カツははっきり言って戦力にならないのにやらかすからプラスとマイナスがゼロにならない

    142 17/10/14(土)16:20:07 No.459327833

    まあZZはギャグ調だった頃だから許されてるようなことあるし…

    143 17/10/14(土)16:20:14 No.459327850

    カイさんは戦闘の強いし裏切らないし結構いいとこあるしベタベタしないし理想の戦友だと僕は思います

    144 17/10/14(土)16:21:32 No.459328049

    >カツははっきり言って戦力にならないのにやらかすからプラスとマイナスがゼロにならない 完全に詰んでるカミーユとエマさんをジェリドから救っただけで大概の事はプラマイゼロになると思う

    145 17/10/14(土)16:22:54 No.459328253

    初代ってキャラ人気的な意味でも奇跡的な作品だよね WBクルーで熱烈なアンチが居るキャラって一人も居ないんじゃないだろうか

    146 17/10/14(土)16:22:59 No.459328264

    >まあZZはギャグ調だった頃だから許されてるようなことあるし… ビーチャがゴットンに向かってバウのバルカンぶっぱなすのカミーユと違ってめっちゃ笑ったけど あれZZだから許されてる

    147 17/10/14(土)16:23:25 No.459328342

    宇宙にいた頃のビーチャはトラブルメイカーって感じだ 地球に降りてからはプルと交代する

    148 17/10/14(土)16:23:26 No.459328345

    カツは乗ってる機体が可哀想だなーって 合体後射出される機能いらなくない? なら最初から合体して出ろよ

    149 17/10/14(土)16:23:52 No.459328400

    >>カツははっきり言って戦力にならないのにやらかすからプラスとマイナスがゼロにならない >完全に詰んでるカミーユとエマさんをジェリドから救っただけで大概の事はプラマイゼロになると思う 嫌な奴が主人公のピンチを救った嫌な奴にランクアップ