17/10/14(土)15:00:49 皆川亮... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/14(土)15:00:49 No.459315923
皆川亮二って皆川フェードとかベンの印象は強いけど本人がどんな人なのかはよくわからないイメージあるよね
1 17/10/14(土)15:05:01 No.459316656
皆川っぽい演出やめろ!
2 17/10/14(土)15:05:40 No.459316760
マジックでこれ描くのか…
3 17/10/14(土)15:05:46 No.459316770
伝え聞くイメージだと落ち着いてるけどお茶目
4 17/10/14(土)15:06:31 No.459316898
単行本にコメントとか描かないもんな
5 17/10/14(土)15:06:52 No.459316960
凄い怖そうなイメージある
6 17/10/14(土)15:07:58 No.459317120
ARMS連載中のサンデーでは漫画家志望者向けのコラムみたいなページがあって そこで俺ケチだからペン先開いても使ってるよはははってギャグめかして言ってたのは覚えてる
7 17/10/14(土)15:08:26 No.459317177
チャールズブロンソンみたいなおじさんを想像してた
8 17/10/14(土)15:09:04 No.459317272
>凄い怖そうなイメージある めちゃ温和でアシスタントに対する人当たりもいいけど 単純な作業ペースが早すぎて次々渡される原稿が恐怖の対象になるってアシスタントが言ってた
9 17/10/14(土)15:09:22 No.459317322
皆川フェードは皆川まんがそんなに知らない層にもちょっと知られてたりするよね
10 17/10/14(土)15:09:40 No.459317366
皆川がわからないってよりジュビロや島本が曝け出しすぎなんじゃないだろうか
11 17/10/14(土)15:10:02 No.459317427
構図がめちゃくちゃ上手いよね
12 17/10/14(土)15:10:02 No.459317428
めちゃくちゃ真面目で堅物そうだなと思ってたよ
13 17/10/14(土)15:10:43 No.459317523
漫画描くときにはBGMにマーラーかけてるとか聞いた
14 17/10/14(土)15:11:04 No.459317568
映画大好きゲーム大好きで醤油買うついでに久米田のイベントに乱入して藤田の失敗談を暴露して帰るおじさん
15 17/10/14(土)15:11:08 No.459317574
モトアシの単行本にイラストとコメント送ってたのは覚えてる
16 17/10/14(土)15:11:22 No.459317609
原作付きよくやるけど原作者とかとどんな話してるのか想像しにくい
17 17/10/14(土)15:11:41 No.459317651
なんかのインタビューでみんなちゃんと後の展開考えてるのすげーなって言ってた
18 17/10/14(土)15:12:12 No.459317729
基本単行本とかでも自分出さないよね
19 17/10/14(土)15:12:21 No.459317758
>めちゃ温和でアシスタントに対する人当たりもいいけど >単純な作業ペースが早すぎて次々渡される原稿が恐怖の対象になるってアシスタントが言ってた 怖すぎる…
20 17/10/14(土)15:12:27 No.459317770
サンデー作家は割と表にでるから余計にだろうか…
21 17/10/14(土)15:12:52 No.459317824
読者が抱く皆川のイメージが当てはまるのは実は七月鏡一の方
22 17/10/14(土)15:12:56 No.459317833
>構図がめちゃくちゃ上手いよね 俯瞰の図いいよね…
23 17/10/14(土)15:13:58 No.459317984
>原作付きよくやるけど原作者とかとどんな話してるのか想像しにくい ベンみたいなトんだ要素とかちょくちょく入るギャグって皆川産なのか原作の指示なのか
24 17/10/14(土)15:14:00 No.459317994
かなり早い段階でデジタルを取り入れてたはず
25 17/10/14(土)15:14:26 No.459318053
モンハンでフジタに獣の槍だかなんだか自慢しにきた話好き
26 17/10/14(土)15:14:28 No.459318059
>めちゃ温和でアシスタントに対する人当たりもいいけど >単純な作業ペースが早すぎて次々渡される原稿が恐怖の対象になるってアシスタントが言ってた コワイ!
27 17/10/14(土)15:15:02 No.459318139
皆川亮二本を買おう
28 17/10/14(土)15:15:37 No.459318239
海王ダンテ面白いぞ!読もう!
29 17/10/14(土)15:15:39 No.459318247
>映画大好きゲーム大好きで醤油買うついでに久米田のイベントに乱入して藤田の失敗談を暴露して帰るおじさん ついでなんだ…
30 17/10/14(土)15:15:55 No.459318281
そもそもどの程度原作がやってんのかな 原作ストーリーまででネームからは皆川?
31 17/10/14(土)15:16:38 No.459318409
>映画大好きゲーム大好きで醤油買うついでに久米田のイベントに乱入して藤田の失敗談を暴露して帰るおじさん 何してんの!?
32 17/10/14(土)15:17:12 No.459318489
デジタル作画を早くからやってるよね確か
33 17/10/14(土)15:17:15 No.459318500
少し前にヒをやり始めて上げた絵にいいねしたらフォローされてびびって挨拶したら丁寧にリプ返してくれてすげぇいい人なんだなって思った
34 17/10/14(土)15:17:21 No.459318513
>>原作付きよくやるけど原作者とかとどんな話してるのか想像しにくい >ベンみたいなトんだ要素とかちょくちょく入るギャグって皆川産なのか原作の指示なのか D-LIVEはとりあえず原作無しだな
35 17/10/14(土)15:17:34 No.459318556
サンデー作家は個人の露出はともかくとしてなんか横のつながりが強固な印象を受ける露出をちょくちょく見たり聞いたりする
36 17/10/14(土)15:17:53 No.459318597
よく作業音楽でクラシックかけてると聞いてなんかイメージ通りだ…ってなった
37 17/10/14(土)15:18:17 No.459318659
アーマードコアおもしれーってあとがきに書いたらスプリガンがゲーム化したおじさん
38 17/10/14(土)15:18:28 No.459318683
>よく作業音楽でクラシックかけてると聞いてなんかイメージ通りだ…ってなった キースグリーンが浮かんで困る…
39 17/10/14(土)15:19:06 No.459318778
漫豪が横の繋がり強くしたってのは複数の漫画家から証言あるからね…
40 17/10/14(土)15:19:21 No.459318806
>サンデー作家は個人の露出はともかくとしてなんか横のつながりが強固な印象を受ける露出をちょくちょく見たり聞いたりする 横で繋がってないと編集に潰されるという風評を流すぜ
41 17/10/14(土)15:19:34 No.459318837
あんまりイメージないけど久米田と皆川はわりと連絡取り合う仲だという
42 17/10/14(土)15:19:42 No.459318858
ネカフェに良く行っててARMSとかよく借りられるって事話したら照れてたとかなんとか聞いてからあざといおじさんになってしまった
43 17/10/14(土)15:19:49 No.459318876
コミックスにコメントがないだけで連載時の巻末コメントとか企画とかでは普通に喋ってたり サンデー時代の仲間がたまにやるトークショーには飛び入り参加かましたりしてるよね
44 17/10/14(土)15:20:27 No.459318943
醤油を買いがてらとか飛び入りとかお茶目さんだな
45 17/10/14(土)15:20:41 No.459318969
吉良吉影みたいな性格だと思う マメという意味で
46 17/10/14(土)15:21:07 No.459319024
>>よく作業音楽でクラシックかけてると聞いてなんかイメージ通りだ…ってなった >キースグリーンが浮かんで困る… 静寂(サイレント)されちゃう…
47 17/10/14(土)15:21:59 No.459319152
村枝賢一が兄貴分気質であの頃の同期をまとめたり音頭取ってくれてたってジュビロが言ってたけど村枝は藤田君が色々やかましく声かけてくれて皆仲良しだよって言ってたな
48 17/10/14(土)15:22:18 No.459319190
>皆川亮二本を買おう なんかもっとピンとくる感じの人達呼べなかったのかな…ってなるメンツだった
49 17/10/14(土)15:22:50 No.459319266
久米田と皆川は藤田さんが人をまとめる部長タイプでその影響っつってたね
50 17/10/14(土)15:22:57 No.459319291
>映画大好きゲーム大好きで うn >醤油買うついでに久米田のイベントに乱入して うn!? >藤田の失敗談を暴露して帰るおじさん (なんで…?)
51 17/10/14(土)15:23:12 No.459319316
進撃の巨人の人と将棋マンガ書いてたしな
52 17/10/14(土)15:23:59 No.459319435
学校でサバゲーやってたなかなかヤバイ人
53 17/10/14(土)15:24:09 No.459319456
繊細で神経質なイメージだったけどむしろざっくばらんでわりといい意味で大雑把な人らしい
54 17/10/14(土)15:24:41 No.459319528
進撃の諫山くんが皆川大好きすぎて笑う
55 17/10/14(土)15:24:53 No.459319556
>進撃の巨人の人と将棋マンガ書いてたしな あれはガビ山先生が元々ファンだったらしい
56 17/10/14(土)15:24:59 No.459319568
頼まれたアクションの1シーンをさっと色紙に書いて列をドンドン消化してく人
57 17/10/14(土)15:25:22 No.459319633
>よく作業音楽でクラシックかけてると聞いてなんかイメージ通りだ…ってなった グランドキャニオンで大虐殺しちゃうんだ…
58 17/10/14(土)15:25:25 No.459319642
この絵サイン会とかで描くの!?
59 17/10/14(土)15:25:28 No.459319651
2人とも将棋知らないのに…
60 17/10/14(土)15:25:40 No.459319673
トークショーで見たけど大体明るいって自分で言うだけあって明るい気さくなおっさんって感じだった
61 17/10/14(土)15:25:55 No.459319716
https://youtu.be/PpMWpUaQ59g なんか割と声がイメージと違った
62 17/10/14(土)15:26:08 No.459319743
企んでいそうなキースグリーンか描きマシーンになったブルーかどっちか
63 17/10/14(土)15:26:15 No.459319760
まとめ役複数いてそれが仲良いとかなり居心地がいいまとまりになる
64 17/10/14(土)15:26:20 No.459319769
ピースメーカーもすごかった 特にコニーとバケットが絡む戦闘
65 17/10/14(土)15:26:23 No.459319777
醤油買うついでって愉快な人だな…
66 17/10/14(土)15:26:45 No.459319826
久米田ジュビロと仲良い話はよく聞く
67 17/10/14(土)15:26:57 No.459319863
原哲夫とかも怖そうなイメージあるし劇画描く作家がそう思われるのか
68 17/10/14(土)15:27:21 No.459319937
ジョジョのお祝いでミスタ描いてたのいいよね…
69 17/10/14(土)15:27:57 No.459320031
今の絵柄もすごいけどすきなのはARMS後半からDLIVE辺り
70 17/10/14(土)15:28:04 No.459320041
>あんまりイメージないけど久米田と皆川はわりと連絡取り合う仲だという そうなんだ…
71 17/10/14(土)15:28:05 No.459320044
今年も近所の祭りにゲストで来るみたいで楽しみ
72 17/10/14(土)15:28:05 No.459320045
ネオ寄生獣が100点満点過ぎた
73 17/10/14(土)15:28:58 No.459320179
ピスメ始めた頃のインタビューで背景描きたくて漫画家になってみたいな話があった それ踏まえて見返したらいつもしっかり描いてるわこの人…
74 17/10/14(土)15:29:29 No.459320248
村枝藤田がわりと音頭取ってわいわいやってたのはわかる 座談会とかでもこの二人の話多いし
75 17/10/14(土)15:29:39 No.459320270
皆川センセが描いた進撃も読んでみたい
76 17/10/14(土)15:30:14 No.459320356
>ネオ寄生獣が100点満点過ぎた 皆川の描く寄生獣ってことで求められるものを完璧に理解してたよね…
77 17/10/14(土)15:30:50 No.459320430
>なんかのインタビューでみんなちゃんと後の展開考えてるのすげーなって言ってた 考えてないんだ…
78 17/10/14(土)15:31:04 No.459320468
少し前に「switch買いました!」ってゼル伝のイラスト描いてて「そこはARMSじゃないんだ…」って思った
79 17/10/14(土)15:31:18 No.459320495
ARMSの時代キテル!?→switchのだったわ…はちょっと面白かった
80 17/10/14(土)15:31:38 No.459320536
進撃の巨人の作者は文庫のARMSにも寄稿してたな
81 17/10/14(土)15:32:05 No.459320619
>皆川の描く寄生獣ってことで求められるものを完璧に理解してたよね… 強化人間に皆川フェードに巨大裏組織ともう完璧すぎた
82 17/10/14(土)15:32:07 No.459320628
ネオ寄生獣でどこまで自由に描いていいか悩んでたら 最初にお出しされたアゴゲンの先生の奴見て「別に自由に描いて良さそうだな!」ってなった話が好き
83 17/10/14(土)15:32:15 No.459320644
>映画大好きゲーム大好きで醤油買うついでに久米田のイベントに乱入して藤田の失敗談を暴露して帰るおじさん これいつの?めっちゃ気になる
84 17/10/14(土)15:32:43 No.459320714
>ネオ寄生獣でどこまで自由に描いていいか悩んでたら >最初にお出しされたアゴゲンの先生の奴見て「別に自由に描いて良さそうだな!」ってなった話が好き そりゃあんなもん最初に出て来たらどうでもよくなるな…
85 17/10/14(土)15:33:05 No.459320769
ジョジョの何周年か記念に沢山のプロが寄稿してたけど この人のミスタは群を抜いて上手かった
86 17/10/14(土)15:33:14 No.459320795
軽気功で優の拳に乗る朧を色紙に描いてるのは見た 欲しいすぎる…
87 17/10/14(土)15:33:27 No.459320827
お題絵で最初に最強でちゃった状態だったもんな寄生獣…
88 17/10/14(土)15:33:39 No.459320855
アゴゲンの奴はしっかり原作リスペクトしてる上にあれだからもうどうにもならん
89 17/10/14(土)15:34:44 No.459321018
サンデーの編集やってた知人曰く歌がめっちゃ上手いそうな 昔声楽やってたからちょっと違うんだって
90 17/10/14(土)15:34:45 No.459321020
やっぱり強えぜ…朧! のシーンも描いてくれそうだな
91 17/10/14(土)15:35:02 No.459321053
アオイホノオ読んで共感してたのが意外なようなそうでもないような
92 17/10/14(土)15:35:17 No.459321091
再現度が無駄に高いのがひどかったな…
93 17/10/14(土)15:35:45 No.459321153
>サンデーの編集やってた知人曰く歌がめっちゃ上手いそうな >昔声楽やってたからちょっと違うんだって 聴いてみたいすぎる…
94 17/10/14(土)15:35:47 No.459321160
>そりゃあんなもん最初に出て来たらどうでもよくなるな… アレを連載最初に持って来た編集が枷を外し過ぎる
95 17/10/14(土)15:36:29 No.459321261
>これいつの?めっちゃ気になる su2063300.jpg
96 17/10/14(土)15:36:53 No.459321314
原作リスペクトとレイプ(直喩)を同時にしてたからね… 後の人もやりやすいわ
97 17/10/14(土)15:37:05 No.459321341
久米田と仲良しなのか…意外だ
98 17/10/14(土)15:37:44 No.459321428
バンビーノの作者とは何の関係もないのだろうか
99 17/10/14(土)15:38:05 No.459321488
皆川がオフで参加したのは湯前の漫画美術館じゃなかったか 今年は村枝皆川じゃパンの人電波教師の人と関智一でトークショーする
100 17/10/14(土)15:38:20 No.459321518
絵というか全盛期の隼人の爺ちゃんの話が見たい
101 17/10/14(土)15:38:22 No.459321524
単行本収録は最後尾らしいなアゴゲン寄生獣
102 17/10/14(土)15:38:46 No.459321590
フットワーク軽いな皆川先生…
103 17/10/14(土)15:39:16 No.459321653
ARMS文庫版の巻末の七月との対談はそれだけでも買う価値あったと思う 何も考えずに始めたから苦労したとか女の子のハダカ描くのはずかしいとか騎士のイメージ元は召喚獣ナイツオブラウンドとかくれてやる三連発に牛乳パック混ぜたせいで牛乳牛乳言われてて笑ったとか 色々面白すぎた
104 17/10/14(土)15:39:52 No.459321750
>https://youtu.be/PpMWpUaQ59g 40倍速らしいけど止まらずにさらさら描くな…
105 17/10/14(土)15:40:00 No.459321756
デビューした元アシに「お前仕事場でゲームしすぎ」ってメッセージ送ってた皆川先生
106 17/10/14(土)15:40:21 No.459321811
>su2063300.jpg なんだこのひどい仕打ち
107 17/10/14(土)15:40:39 No.459321860
九州に旅行行ったときカステラ買いに入った土産屋にサインがあったけどめちゃくちゃうまかった
108 17/10/14(土)15:40:48 No.459321884
先生の画力だと目立つんすよ牛乳パック…
109 17/10/14(土)15:41:03 No.459321911
久米田先生は漫画と喋ることは最低だけど気配りの達人だし…
110 17/10/14(土)15:41:03 No.459321913
グエー!!!
111 17/10/14(土)15:41:08 No.459321924
>su2063300.jpg 本人はいないのかよ!?
112 17/10/14(土)15:42:36 No.459322129
雑誌の巻末コメントでポケモン新作楽しみとか言ってたりしてわむ
113 17/10/14(土)15:42:50 No.459322169
髪だけ見てジュビロ居るじゃん!って思ったら河合先生だった
114 17/10/14(土)15:43:00 No.459322191
思い返すと皆川フェードという単語そのものはウレシードの人由来ではない気がする あの時は「皆川っぽい演出」と言われてた
115 17/10/14(土)15:43:18 No.459322232
ユーゴー初登場時のツラ何これ?女の子これ?とかよくよく考えるとわりとカツミのせいなイベント多いねこの話!とか言って七月からキースホワイト!悪いのはキースホワイトです!って慌ててフォローされてたり笑ってしまう
116 17/10/14(土)15:43:23 No.459322241
>su2063300.jpg この2年前が村枝とジュビロとボンボンのロックマンXの人だったかな
117 17/10/14(土)15:44:13 No.459322381
藤田は2013年に単独でサイン会やったし…
118 17/10/14(土)15:44:19 No.459322393
皆川先生って「あれは微妙だよな」って漫画ないのが凄い 超大ヒットはないかも知れんけど全部一定の評価されてる
119 17/10/14(土)15:44:21 No.459322399
>su2063300.jpg ジュビロの過去話が気軽に話の種にされてるのもひどいけど本人来てないのが一番ひどい
120 17/10/14(土)15:45:33 No.459322601
板垣ともちょいちょい飲んでるらしいけどなに話すんだろう
121 17/10/14(土)15:46:20 No.459322708
>超大ヒットはないかも知れんけど全部一定の評価されてる でもアニメ化あんましないね 中高生にクリティカルな内容だけど劇画調はやりにくいんかな
122 17/10/14(土)15:46:32 No.459322745
カツミ死んだと思って荒れてた涼の辺りとか色々大変で本人的にも迷ってたらしく俺はリベンジャーだ!って叫ぶ涼描きながら七月鏡一と「いったいどうしたんだ」「お前そういう台詞いうキャラじゃないだろ!」とかツッコんでて駄目だった
123 17/10/14(土)15:46:35 No.459322756
漫画家同士ならまあなんかあるだろう
124 17/10/14(土)15:46:58 No.459322815
仲間内でお前の漫画長編で読み辛いんだよって 言われて短編もできらぁ!したのがドライブらしいな
125 17/10/14(土)15:47:09 No.459322846
>この2年前が村枝とジュビロとボンボンのロックマンXの人だったかな なんでボンボン作家が!?
126 17/10/14(土)15:47:25 No.459322887
>でもアニメ化あんましないね スプリガンとARMSが有るし…
127 17/10/14(土)15:48:11 No.459323003
俺はリベンジャーだって七月のセルフパロディじゃねーのかよ! ジーザスも言ってただろ!
128 17/10/14(土)15:48:16 No.459323014
ブリューナクの件でパッと浮かんだのARMSだったなあ
129 17/10/14(土)15:48:59 No.459323137
実際ドライブから読みはじめたなあ俺 アームズ途中からで読まなかった
130 17/10/14(土)15:49:02 No.459323146
AMスーツ脱いだ後の短編で御神苗が付けてた篭手が 自分じゃ弾丸避けれるけど仲間まで一緒に躱すことが出来るとは限らないので飛んできた弾丸を弾く為の篭手 とかそんな設定を今更明かされても…
131 17/10/14(土)15:50:28 No.459323372
ピースメーカーの後半はちょっと評価が悪い
132 17/10/14(土)15:50:55 No.459323433
>なんでボンボン作家が!? su2063310.jpg 今年はこんなだし…
133 17/10/14(土)15:51:17 No.459323494
サンデー作家同窓会に会場間違えたせいでいきなり遅刻してくる久米田 着くなりやっぱり僕なんかクソだ…皆と並べる器じゃないし…そもそも年単位でくらいしか会わないからそんな仲良しってわけでもないしぃ…とか言い出す久米田 なぁに言ってんのさこのカリスマが!とか言いながら会話にどつき入れるジュビロ 普通に会話を開始する面々 ってやり取りがわりとその辺の仲を表してた
134 17/10/14(土)15:51:52 No.459323587
かませのようでかませじゃないでもちょっとかませなライバルと 気の強いお姉ちゃんとやたら強い親父かおかんとかませなサイボーグ兵は 必ず出てくる気がする
135 17/10/14(土)15:52:00 No.459323598
>ピースメーカーの後半はちょっと評価が悪い 決闘漫画で長く続けるのに無理があり過ぎた…
136 17/10/14(土)15:52:38 No.459323689
ARMSが皆川調理される前の元脚本がこうだったとか今更提示されたりした https://twitter.com/JULY_MIRROR/status/902999089079435266
137 17/10/14(土)15:52:40 No.459323697
>su2063310.jpg >今年はこんなだし… なんだこのメンツ!?
138 17/10/14(土)15:52:41 No.459323699
>仲間内でお前の漫画長編で読み辛いんだよって >言われて短編もできらぁ!したのがドライブらしいな できらぁすぎる…
139 17/10/14(土)15:52:41 No.459323700
村枝は必ず来るんだな…
140 17/10/14(土)15:53:09 No.459323780
声優枠もあんのか…
141 17/10/14(土)15:53:19 No.459323810
>とかそんな設定を今更明かされても… しらそん…
142 17/10/14(土)15:54:01 No.459323914
声優というか特撮枠とアニソン枠が毎年ある 仮面ライダーの撮影会とかもある
143 17/10/14(土)15:54:06 No.459323925
>ってやり取りがわりとその辺の仲を表してた 久米田が久米田すぎる…
144 17/10/14(土)15:54:12 No.459323941
>村枝は必ず来るんだな… 村枝からの伝手で呼んでる面子なんじゃないかなって感じがする
145 17/10/14(土)15:54:19 No.459323955
電波教師の人打ち切られたから続きを同人誌で描いてたよね 恨みつらみが書いてあるから読みたかったけど興味ない漫画に1000円は払えなかった
146 17/10/14(土)15:54:26 No.459323977
>>ピースメーカーの後半はちょっと評価が悪い >決闘漫画で長く続けるのに無理があり過ぎた… 話の展開に悩んでる感じはあった
147 17/10/14(土)15:54:33 No.459323994
ARMSの何も決まってなかった話とかも面白いよね
148 17/10/14(土)15:55:04 No.459324081
>着くなりやっぱり僕なんかクソだ…皆と並べる器じゃないし…そもそも年単位でくらいしか会わないからそんな仲良しってわけでもないしぃ…とか言い出す久米田 >なぁに言ってんのさこのカリスマが!とか言いながら会話にどつき入れるジュビロ 扱い方手慣れてるな…
149 17/10/14(土)15:55:47 No.459324189
電波教師の人は地元枠か
150 17/10/14(土)15:56:29 No.459324280
>恨みつらみが書いてあるから読みたかったけど興味ない漫画に1000円は払えなかった あんな内容で26巻も続いたのに文句言うなやって言っちゃダメなんだろうな…
151 17/10/14(土)15:57:02 No.459324365
上でも言われてるけどモンハンの装備でうしおととらコラボやったときにゲームど下手くそで自力でコラボ見れないジュビロのために皆川が自分で取ったコラボ装備見せびらかしに行ってて駄目だった
152 17/10/14(土)15:58:08 No.459324498
ジュビロとは永井豪ちゃんとの食事会にもいっしょに出掛けてなかったっけ 細野不二彦とサザンアイズの高田センセイと連れ立って
153 17/10/14(土)16:00:03 No.459324779
あぁ村枝が熊本在住だから電波の作者は同郷繋がりか…
154 17/10/14(土)16:00:55 No.459324904
>ゲームど下手くそで自力でコラボ見れないジュビロのために皆川が うん >自分で取ったコラボ装備 うん >見せびらかしに行ってて駄目だった うn? ジュビロの為とは一体…?
155 17/10/14(土)16:01:26 No.459324981
ジュビロはなんていうか顔が広いな…
156 17/10/14(土)16:02:01 No.459325074
高田の描く藤田は頭髪が容赦なかったね…
157 17/10/14(土)16:02:05 No.459325086
>ジュビロは頭皮が広いな…
158 17/10/14(土)16:03:35 No.459325307
>ジュビロはなんていうかデコが広いな…
159 17/10/14(土)16:04:16 No.459325426
>ジュビロの為とは一体…? 見れた!
160 17/10/14(土)16:04:22 No.459325438
D-LIVEアニメ化してくだち…全部手書きで