虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/14(土)14:47:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/14(土)14:47:42 3fNUlLhk No.459313957

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/14(土)14:48:54 No.459314129

ラノベのタイトル?

2 17/10/14(土)14:49:54 No.459314265

レモンだばぁ

3 17/10/14(土)14:50:13 No.459314309

こういう文言使ったストラテジーゲームの広告ある

4 17/10/14(土)14:50:19 No.459314324

おいしいですよね 広島焼

5 17/10/14(土)14:50:21 No.459314333

今川焼き

6 17/10/14(土)14:50:54 No.459314408

ウォーウォウォー ウォウォートゥナイ

7 17/10/14(土)14:50:58 No.459314418

まさはる?

8 17/10/14(土)14:51:30 No.459314498

日本のメーカーからはどうしてHoiみたいなゲーム出ないんだろ

9 17/10/14(土)14:51:43 No.459314521

眼鏡と関西弁と三つ編みとそばかすいらねえんじゃねえかな

10 17/10/14(土)14:52:10 No.459314593

>日本のメーカーからはどうしてHoiみたいなゲーム出ないんだろ 売れないからじゃないの

11 17/10/14(土)14:52:37 No.459314647

きのこよりもたけのこだよな

12 17/10/14(土)14:53:02 No.459314706

システム 障害

13 17/10/14(土)14:53:03 No.459314711

海外で大人気!て言って入ってくる箱庭戦争ゲーはちゃんと日本でも流行ってるんだろうか

14 17/10/14(土)14:53:17 No.459314753

まじぽかって正直面白くないよね

15 17/10/14(土)14:55:17 No.459315003

>きのこよりもたけのこだよな fateの漫画で原作:奈須きのこ・漫画:たけのこ星人って見た時は仰天した まぁそれはそれとしてきのこの山のが美味いに決まってんだろカス野郎!

16 17/10/14(土)14:55:22 No.459315026

アバラより下まで垂れる乳は正直ない

17 17/10/14(土)14:55:30 No.459315048

うちにはない石炭が近くの国にあるじゃねーか

18 17/10/14(土)14:55:31 No.459315051

サイバー戦争はいい…気楽に始められる

19 17/10/14(土)14:57:24 No.459315351

>日本のメーカーからはどうしてHoiみたいなゲーム出ないんだろ コーエーがいるじゃないか

20 17/10/14(土)14:57:27 No.459315360

隣がフン

21 17/10/14(土)14:57:58 No.459315451

システム 障害を 始めま すか?

22 17/10/14(土)14:58:03 No.459315469

うまみ

23 17/10/14(土)14:58:35 No.459315557

>隣がフン 準備が整う前につぶす!

24 17/10/14(土)14:58:38 No.459315562

>コーエーがいるじゃないか 提督の決断と鋼鉄の咆哮と凱歌の号砲の続編まだ?

25 17/10/14(土)14:59:17 No.459315667

何か偉業の敵が宇宙から来るカットが入る →クラスのキャラ全員のバストアップがフェードインする演出 →スレ画が出て来る →タイトル画面と発売日

26 17/10/14(土)14:59:26 No.459315689

civ

27 17/10/14(土)14:59:41 No.459315736

正直コーエーが作っててもとは思うけどチンギスハンが死んだのは海外が面倒って所もあるからな...

28 17/10/14(土)15:00:40 No.459315902

昔はアートディンクもデータいじくり回しシミュ得意だったけど すっかり3Dアクションメーカーになってしまった

29 17/10/14(土)15:00:54 No.459315932

眼鏡外そうぜ

30 17/10/14(土)15:01:05 No.459315956

ご注文は戦争ですか?

31 17/10/14(土)15:01:15 No.459315992

アートディンクはジ・アトラスだけ作ってればいいんだ

32 17/10/14(土)15:01:46 No.459316092

>日本のメーカーからはどうしてHoiみたいなゲーム出ないんだろ コーエーの三国志とかノブヤボがある意味キャラゲーでもあることを考えると あれら以上に人物が勢力の構成要素として抽象化されると受けないんじゃないかという気がする

33 17/10/14(土)15:03:22 No.459316377

>隣がズールー

34 17/10/14(土)15:03:28 No.459316391

ガンパレード・マーチ、絢爛舞踏祭、マージナル・オペレーション、 刀剣乱舞、ガン・ブラッド・デイズ等を作った著名な作家である芝村裕吏氏の新しい戦争ゲーム

35 17/10/14(土)15:03:49 No.459316457

ガチガチのシミュレーションゲームは本当に好きな人しかやらないしね

36 17/10/14(土)15:04:45 No.459316605

俺はファミコンウォーズくらいでいいよ…

37 17/10/14(土)15:06:24 vAXjLvYE No.459316877

日本もまぁまぁ自由のある国だと思うけど イギリスくらい自由に作れたらな

38 17/10/14(土)15:06:33 No.459316906

海外ですらハードな歴史SLGの大手はパラドぐらいしかないんだからそんな日本は……って言わなくてもよくない スウェーデン以外のすべての国にないよ

39 17/10/14(土)15:06:33 No.459316907

ソシャゲスレを隔離して

40 17/10/14(土)15:07:34 No.459317068

メガネって外した時のギャップのためにしか存在してないからいらないよね

41 17/10/14(土)15:09:12 No.459317300

イヨォーイヨォー

42 17/10/14(土)15:09:50 No.459317392

はじめます

43 17/10/14(土)15:10:22 No.459317475

WA大戦略リメイクしねーかな…

44 17/10/14(土)15:10:58 No.459317556

んだよピザ村関係かよ気持ち悪い…

45 17/10/14(土)15:11:39 No.459317646

眼鏡だの大判だのたけきのだの交流だのありきたりなもんばかりじゃないか チャーハンの話題で荒らした奴のような ハイレベルなやつはいないのか

46 17/10/14(土)15:12:13 No.459317733

基本無料のストラテジーの広告だなこれ…

47 17/10/14(土)15:12:34 No.459317787

のぶやぼ三国志あるだけまだある方だと

48 17/10/14(土)15:13:36 No.459317932

日本に足りないのはSLGじゃなくて宇宙ジャンルのゲーム全般だ!

49 17/10/14(土)15:14:52 No.459318112

>日本に足りないのはSLGじゃなくて宇宙ジャンルのゲーム全般だ! 了解!ガンダムの新作ゲーム!

50 17/10/14(土)15:15:20 No.459318188

昔は光栄を中心に出してた 出さなくなった理由は調べろ

51 17/10/14(土)15:15:53 No.459318276

ステラリス!HOI!

52 17/10/14(土)15:15:58 No.459318291

宇宙ゲーなんて海外でもマイナーで尖ったゲームばっかりじゃねえか

53 17/10/14(土)15:16:31 No.459318390

提督の決断の新作はまだでしょうか

54 17/10/14(土)15:16:54 No.459318443

海外ストラテジー系CM全部自粛

55 17/10/14(土)15:16:54 No.459318444

面白いですよね ゲーム版ギャラクシーエンジェル

56 17/10/14(土)15:17:32 No.459318549

>のぶやぼ三国志あるだけまだある方だと 死んだのでは

57 17/10/14(土)15:17:44 No.459318580

>ゲーム版ギャラクシーエンジェル アニメから入ると何だこいつら変なもんでも食ったかって思う

58 17/10/14(土)15:18:33 No.459318700

日本で本当に一般層にまでヒットしないのはRTSだろ

59 17/10/14(土)15:18:54 No.459318746

核武装するガンジー

60 17/10/14(土)15:20:49 No.459318983

かつてはFPSとRTSは日本じゃ爆発的ヒットはしないとか言われていた FPSはその後ヒットするようにはなった RTSは未来永劫ヒットしないと思う

61 17/10/14(土)15:21:11 No.459319034

>日本で本当に一般層にまでヒットしないのはRTSだろ 可愛い女の子のグラフィックでTotalwarシリーズを作ったらすごく売れると思う

62 17/10/14(土)15:21:19 No.459319050

邪悪な堤下について語ってるのかと思ったら関係なかった スレ画ぐらいしか情報出てないから語りようがないけど

63 17/10/14(土)15:21:46 No.459319116

RTS風ゲームはゲーセンでは人気ジャンルだよ やりたい人がそっち行っちゃってるだけだと思う

64 17/10/14(土)15:22:03 No.459319158

>かつてはFPSとRTSは日本じゃ爆発的ヒットはしないとか言われていた >FPSはその後ヒットするようにはなった >RTSは未来永劫ヒットしないと思う ファルコムとか呉ソフトウェアとか萌芽しそうなものはいっぱいあったのになあ

65 17/10/14(土)15:22:09 No.459319172

高度な知能を持ったイルカが攻めて来る未来まだかな

66 17/10/14(土)15:22:18 No.459319191

>宇宙ゲーなんて海外でもマイナーで尖ったゲームばっかりじゃねえか civベースで作って出せちゃうの大きいと思う

67 17/10/14(土)15:22:33 No.459319224

AoE並のRTSはヒットしないだろうな ヒット出来るのはRTS「っぽい」奴までが精々だろうと思う

68 17/10/14(土)15:23:13 No.459319319

>核武装するガンジー 僕が考えました!ガンジーは核兵器をぶっ放します!

69 17/10/14(土)15:23:15 No.459319323

箱庭系のRTSなら日本でも流行ると思うんだけどなぁ 対人でモヒりあうのなしのやつ

70 17/10/14(土)15:23:28 No.459319351

ハンドレッドソードとかあの辺りまでだろうな 仕様がガチンコ過ぎるとヒットしない

71 17/10/14(土)15:23:31 No.459319361

パパパパパウワードドン

72 17/10/14(土)15:23:51 No.459319417

>RTS風ゲームはゲーセンでは人気ジャンルだよ ゲーセンでRTS流行ってるのか 回転率悪そうだけど儲かるのかな?

73 17/10/14(土)15:24:05 No.459319450

RTSとMOBAの間には生産要素とか含めた取っ付きやすさの溝があるからな...

74 17/10/14(土)15:25:14 No.459319606

>RTS風ゲームはゲーセンでは人気ジャンルだよ LOVとかwlwとか?大分ジャンルちがうくない?

75 17/10/14(土)15:26:20 No.459319771

FPSヒットする裏でガンシューが斜陽になったのが個人的に悲しい

76 17/10/14(土)15:26:20 No.459319772

戦争なんてくだらねえ 農業やって害獣から守りつつネットで全国の農家と評価を競い合おう

77 17/10/14(土)15:26:53 No.459319850

AoEとかコサックスとか大好きだったんだけどな…

78 17/10/14(土)15:27:15 No.459319918

普通にゲームの企画なのに何でID出てるの?

79 17/10/14(土)15:28:06 No.459320047

>普通にゲームの企画なのに何でID出てるの? 自作の文字画像だと思われたんじゃない?

80 17/10/14(土)15:28:08 No.459320050

国内ならアルファ・ケンタウリ的世界観よりもアストロノーカ的世界観の方が受けそうではある

81 17/10/14(土)15:28:23 No.459320086

>FPSヒットする裏でガンシューが斜陽になったのが個人的に悲しい ザ・警察官好きだったな…

82 17/10/14(土)15:28:36 No.459320125

とりあえずモンハンならいけんじゃね?

83 17/10/14(土)15:28:47 No.459320153

>LOVとかwlwとか?大分ジャンルちがうくない? 三国志対戦「あの…」

84 17/10/14(土)15:29:02 No.459320188

ガンシューの爽快感はFPSのそれとはまた別だから斜陽は本当に悲しい

85 17/10/14(土)15:29:30 No.459320249

>AoEとかコサックスとか大好きだったんだけどな… AoEは新作来るぞ

86 17/10/14(土)15:30:22 No.459320371

わたしは技術ツリーさえあればなんでもいいわよ

87 17/10/14(土)15:31:40 No.459320543

コナミのサイレントスコープって一応ガンシューなんだけどどこかFPSっぽい

88 17/10/14(土)15:31:57 No.459320595

ガンシューが設備が一番のネックか 一番の売りでもあるんだけど

89 17/10/14(土)15:32:20 No.459320657

カタログで岐阜をはじめますかに見えた

90 17/10/14(土)15:33:26 No.459320825

RTSはそもそもPCじゃないと操作しにくいしコンソール主流というかそれすらも低調な感じの日本では一生流行らんのでは

91 17/10/14(土)15:33:51 No.459320884

ゲーセンでやるガンブレードN.Y.とL.A.マシンガンズの楽しさったらない

92 17/10/14(土)15:34:01 No.459320908

FPSが受け入れられたのにはメタルギアやバイオみたいなTPSが人気があったてのも要因だと思う

93 17/10/14(土)15:35:13 No.459321080

Civは面白そうだけど絶対手を出さないようにしている 無限に時間を奪われそうだから…

94 17/10/14(土)15:35:29 No.459321113

>アートディンクはジ・アトラスだけ作ってればいいんだ 大航海時代も実は地球は丸いこと自体は既に知られてて技術的な問題で反対されてたとかそう言うのが広まって来てるからな... 今の時代vitaで新作出せたのそろそろギリギリだったんじゃないかと思う

95 17/10/14(土)15:35:35 No.459321129

>FPSが受け入れられたのにはメタルギアやバイオみたいなTPSが人気があったてのも要因だと思う バイオにはガンサバイバーとかも有りましたな

96 17/10/14(土)15:37:39 No.459321419

>農業やって害獣から守りつつネットで全国の農家と評価を競い合おう この害獣強すぎるんですけお…

97 17/10/14(土)15:37:52 No.459321448

>Civは面白そうだけど絶対手を出さないようにしている >無限に時間を奪われそうだから… そんなことないよ 夜に初めて気づいたら翌日の昼になってるぐらいは

98 17/10/14(土)15:39:14 No.459321652

Company of Heroesのスタイルでガンダムゲーでも出せばいいんじゃないかな

99 17/10/14(土)15:39:41 No.459321721

メタルギアはゲーセンにFPSのやつあったけどインカムは…

100 17/10/14(土)15:40:18 No.459321802

ステラリス面白いよ 新DLCも出たので買おう 買え

101 17/10/14(土)15:40:32 No.459321842

コンシューマーでもWiiとかPSmoveとかガンシューの土台だけは脈々とあるね

102 17/10/14(土)15:43:44 No.459322295

civはマジ時間泥棒なんで疲れてるときできねぇ…

103 17/10/14(土)15:44:13 No.459322382

VRが普及したらまたガンシューが流行るかも

104 17/10/14(土)15:46:48 No.459322793

civはSFC時代の初代からやってる事のベース変わらないのに国内だと4で一気に広まったように 他のジャンルもチャンスあるんじゃないかと思ってしまう

105 17/10/14(土)15:51:25 No.459323520

totalwarは今wotのとこがβテストやってるんだっけか 流行るといいなぁ…

↑Top