ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/14(土)14:30:30 No.459311169
ただでさえ人入らないし足りないのに来年所属部署から上司含めた半数近くが退職するっぽくて なんかもう楽しくなってきて全然食欲ないし寝れないぞ僕
1 17/10/14(土)14:31:44 No.459311378
ふとした事で笑いが止まらなくなるのいいよね
2 17/10/14(土)14:32:47 No.459311552
仕事はあるから条件いいところに流れるよね うまあじなくて人が居ない所はさらに居なくなるね
3 17/10/14(土)14:32:47 No.459311554
一緒に退職すればいいんじゃね
4 17/10/14(土)14:32:52 No.459311572
それは普通に沈む泥船なんじゃないのか僕
5 17/10/14(土)14:33:13 No.459311626
何故辞めないんですか?
6 17/10/14(土)14:34:40 No.459311871
辞めるまでは色々考えるけど辞めた後思い出したらなんであんなくだらないことで悩んでたんだろうってなるからさっさと辞めるといいぞ
7 17/10/14(土)14:34:52 No.459311907
来月で辞めることになったよ僕 そろそろキャリアアップするかなって時期のおじさんに持ってる業務全部押し付けることになって申し訳ないよ僕
8 17/10/14(土)14:35:10 No.459311949
30前だけど年数あっても転職考えると能力やスキルがクソ過ぎるぞ僕 ダメな会社にしがみつくダメな社員だぞ…
9 17/10/14(土)14:36:33 No.459312173
スキルって一体なんなんだろうな僕
10 17/10/14(土)14:37:29 No.459312343
前の会社が傾いていって人も減って行く中 突然社長に会社の借金少し肩代わりしてくれないみたいな話をして持ちかけられたとき辞める決意をしたぞ僕 正直遅かったと後悔しているぞ僕
11 17/10/14(土)14:38:05 No.459312433
>辞めるまでは色々考えるけど辞めた後思い出したらなんであんなくだらないことで悩んでたんだろうってなるからさっさと辞めるといいぞ 他の人に迷惑が…色んな人に迷惑が…ってなるけど その後頭冷やしたら何で俺があんな糞みたいな現場で胃を痛めなきゃいけないんだバーカ!ちねっ!ってなるよね
12 17/10/14(土)14:39:03 No.459312592
所詮は赤の他人よ 同じ会社からカネを貰ってはいるがなんの義理もない
13 17/10/14(土)14:40:52 No.459312887
フワフワしてるけど次はグループでプロジェクトに取り組むような仕事する職に就きたいぞ僕 タスクを一から十まで一人でこなしていかないといけない仕事は僕には無理だったよ プロジェクトも役割分担に変わりはないんだろうけどね
14 17/10/14(土)14:40:53 No.459312888
隣の人がメンタル壊れた狂人で怖いぞ僕 前触れ無く叫ぶのやめて
15 17/10/14(土)14:46:33 No.459313775
余程のマゾなんだろうな
16 17/10/14(土)14:47:43 No.459313958
なるべく人と関わらない一人作業でルーチンワークで完全週休二日で世間の平均年収位貰える仕事ないかな僕…
17 17/10/14(土)14:47:49 No.459313970
あなたを必要としている居場所はきっと他にもある そこが駄目だと思うなら辞めてよそに行きなさい そこより良い場所があると思えないなら頑張りましょう
18 17/10/14(土)14:49:39 No.459314233
ルーチンワークで済む仕事は平均以下になると思うよ…
19 17/10/14(土)14:53:05 No.459314717
>なるべく人と関わらない一人作業でルーチンワークで完全週休二日で世間の平均年収位貰える仕事ないかな僕… インフラの現業職とかそんな感じだけど入るのが大変 あと何かあると咄嗟の判断とか迫られるから完全にルーチンではない
20 17/10/14(土)14:53:06 No.459314722
>あなたを必要としている居場所はきっと他にもある そんなもんどこにもないと思うぞ僕
21 17/10/14(土)14:53:43 No.459314803
期間工ってどうなのかな…
22 17/10/14(土)14:54:30 No.459314917
コンサルとかやってみたいかもしれない
23 17/10/14(土)14:56:12 No.459315153
経理してるけどほぼルーチンだな ミスると大変だけど
24 17/10/14(土)14:56:45 No.459315250
でかい会社の子会社で働いてるが人事が電通のニュースとかにビビってんのか 今年度から急に仕事ぬるくなって逆に不安になるわ
25 17/10/14(土)15:01:47 No.459316094
>期間工ってどうなのかな… 工程にもよるけど俺の所はライン作業だけどそんなに生産性重視で言われてないから 後の工程の人とダラダラやりますかーって言って適度にワーク溜め込んだりして気楽にやってるよ 将来の事とかはブラック辞めて期間工になった時点で考えるのはやめた
26 17/10/14(土)15:03:10 No.459316336
転職したことないから不安で仕方ないぞ僕
27 17/10/14(土)15:03:31 No.459316404
今年の内定式出席者数が予定採用人数の半分しかいないことを知ってしまった終わってんな…
28 17/10/14(土)15:04:57 No.459316637
きちんと真面目に働いたならきっと雇ってくれる所はある 少なくとも20代30代なら大丈夫
29 17/10/14(土)15:06:43 No.459316935
この期に及んで新卒じゃないと嫌とか言ってる中小は死ぬしかない
30 17/10/14(土)15:08:22 No.459317173
メーカーの修理業やってたけど人間関係で辞めることにしたわ… 五時定時あがりで土日休みだけどまあ年収300万も行かないしいいよね
31 17/10/14(土)15:09:03 No.459317266
新卒って肩書以外だと別に他の人と何も変わらないような… 何が違うの?社会の事をよく知らないからこき使えるとか?
32 17/10/14(土)15:10:22 No.459317474
>メーカーの修理業やってたけど人間関係で辞めることにしたわ… >五時定時あがりで土日休みだけどまあ年収300万も行かないしいいよね 他の条件はともかく気になる人は人間関係だけは妥協しない方が良いと思う どれだけ自分に向いてる仕事でもあんな奴らが居る所で働くのかよ…って考えるだけで毎日気が滅入ってくるし
33 17/10/14(土)15:11:39 No.459317645
新卒がいいんじゃなくて新卒で就職失敗するようなやつが避けられてるんだ
34 17/10/14(土)15:13:35 No.459317930
>新卒がいいんじゃなくて新卒で就職失敗するようなやつが避けられてるんだ 痛い…耳が痛い…
35 17/10/14(土)15:15:57 No.459318288
9月末に「契約更新しませんわ」で重要人物が2名も出てもはや俺も次の更新前に逃げるかもしれない 逃げた人に聞くとみんな対外「他に給料がいいのあった」だったので この場所にいるより移ったほうが楽と思われたら職場は終わる
36 17/10/14(土)15:18:43 No.459318722
もう一日でこの職場は駄目だと見限って逃げたぞ俺 俺が根性無しでメンタルが弱すぎると言われたら決して否定は出来ないぞ俺
37 17/10/14(土)15:19:55 No.459318889
スレ「」もいい仕事付けるといいな
38 17/10/14(土)15:21:00 No.459319006
根性無しでメンタル弱かろうが動いた方が勝ちだぞ
39 17/10/14(土)15:21:52 No.459319131
メーカーでサービスやってたけど土日休みで残業は…35くらいか 中途入社でも350くらいあったから…プライベートでメンタル病んで無ければ続けてられたんだがなぁ
40 17/10/14(土)15:22:37 No.459319234
逃げ遅れて馬鹿を見るのが一番ダメだぞ
41 17/10/14(土)15:22:37 No.459319238
昨日某テレビ局と打ち合わせしてたらスケジュールの調整のところで 大丈夫?御社ちょっとブラック過ぎない?って言われた 薄々感じていたけど報道関係者に言われるとショック受けるね…
42 17/10/14(土)15:23:21 No.459319333
むしろ報道関係者の方がブラックなイメージあるんだがそうでもないのか
43 17/10/14(土)15:24:34 No.459319508
>根性無しでメンタル弱かろうが動いた方が勝ちだぞ 合わない所に無理に自分を合わせて体を壊すより 素の自分で居られる所の方が結果的に体が長続きするよね…
44 17/10/14(土)15:24:58 No.459319567
前の職場は辞められたら困ると言ってくれたけど なら契約見直してくれと言ったらそれはできないというから 仕方ないよねと
45 17/10/14(土)15:25:32 No.459319654
苦しいときこそニヤリと笑え僕 はたから見たら男だぜ僕
46 17/10/14(土)15:26:18 No.459319766
>むしろ報道関係者の方がブラックなイメージあるんだがそうでもないのか ブラックだよブラックな人たちに大丈夫?って言われてショックなの
47 17/10/14(土)15:27:19 No.459319933
社長のお願いで社長の知り合いの会社に出向しているぞ僕 期限が未定だけど早く終わってほしいぞ
48 17/10/14(土)15:27:31 No.459319965
辞めるのはいいけどメンタルなんとかしないと…
49 17/10/14(土)15:30:04 No.459320337
メンタル壊してから病むとその後一生引きずる事になるから 無理かもしれないけど参って来始めたら本当にすぐ辞めてほしい薬を手放せなくなるよ
50 17/10/14(土)15:32:39 No.459320703
あっこれヤバイなって思ったらすぐに逃げた方がいい 今までそうしてきたおかげでなんとかメンタルだけは壊さずやっていけてる