虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/14(土)13:06:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/14(土)13:06:09 No.459297528

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/14(土)13:07:23 No.459297763

これ絶対被害規模冬木で済まないですよね?

2 17/10/14(土)13:08:09 No.459297906

竜馬がゲッターに変身するのかと思っちゃった

3 17/10/14(土)13:08:23 No.459297949

根源が鼻くそに見えるような深淵が待ってる

4 17/10/14(土)13:08:47 No.459298017

聖杯がゲッター線にすでに汚染されているのはわかる

5 17/10/14(土)13:09:38 No.459298185

ゲッター持ち込みなら圧勝 竜馬単身でもいい所までいけそう

6 17/10/14(土)13:09:49 No.459298216

原作じゃなければ士郎もなんとかついていけるだろう…

7 17/10/14(土)13:11:01 No.459298434

この世界に溢れてる人外の皆さんはゲッター線の中の人から見たらどう見えるんだろう ちょっと進化して食い合い始めた人類かわいい!程度に見てもらえんじゃろうか

8 17/10/14(土)13:11:52 No.459298585

全員おかしくなるから大丈夫だぞ

9 17/10/14(土)13:11:57 No.459298594

ゲッター持ち込むならライダーか…

10 17/10/14(土)13:13:22 No.459298850

どうやってもバーサーカーです…

11 17/10/14(土)13:13:58 No.459298945

>ゲッター持ち込みなら圧勝 >竜馬単身でもいい所までいけそう 頼光ママと殴り合いしてたね 珍しく対等だったしそのくらいのレベルと考えるべきか 直後鬼相手に無双してたしその後巨大化晴明ころころして その勢いに任せて仏四柱ぶっ殺したけど

12 17/10/14(土)13:14:30 No.459299031

聖杯が宇宙からやってきた驚異的存在の末端の部品の一部とかそんなの

13 17/10/14(土)13:15:02 No.459299141

聖杯(ゲッタードラゴン)

14 17/10/14(土)13:15:56 No.459299288

みんなでそうか…そうだったのか…して消えてくのやだぞ

15 17/10/14(土)13:16:51 No.459299441

聖杯戦争中にラ=グース細胞飛来させて石川大戦に進化させよう

16 17/10/14(土)13:17:31 No.459299572

アサシンで召喚される回天のゲッター忍者

17 17/10/14(土)13:18:23 No.459299716

ルーラーで召喚されるルシフェル十兵衛

18 17/10/14(土)13:19:19 No.459299861

ゲッター持ち込まなくても最後のほうでゲッペラーがドワォしながら出てきそうで…

19 17/10/14(土)13:20:37 No.459300043

マスターの中に将造が紛れ込む

20 17/10/14(土)13:22:29 No.459300318

虚無戦記(未完)になっちまう~!!

21 17/10/14(土)13:22:44 No.459300371

>どうやってもバーサーカーです… そんならアヴェンジャーでいいじゃん!

22 17/10/14(土)13:25:22 No.459300818

ゲッターのクラスはゲッターだと思う

23 17/10/14(土)13:25:23 No.459300819

もうクラス自体ゲッターでいいんじゃないかな…

24 17/10/14(土)13:26:25 No.459300993

ゲッター聖ドラゴンてそういう…

25 17/10/14(土)13:26:45 No.459301041

聖杯からよくわからん化物が出てきて そうか…そうだったのか…聖杯とは…聖杯戦争とは… 完 ってなる

26 17/10/14(土)13:29:49 No.459301525

>聖杯からよくわからん化物が出てきたと思ったら急に巨大な手に掴まれて握り潰されて >その手の持ち主の星よりでかい機械の巨人を見上げながら >そうか…そうだったのか…聖杯とは…聖杯戦争とは…って言いながら >目ぐるぐるさせながら突撃して >完 >ってなる

27 17/10/14(土)13:30:35 No.459301663

竜馬はゲッターに愛されすぎてるからなぁ

28 17/10/14(土)13:30:51 No.459301710

石川版魔界転生があるのでノリが容易に想像できる

29 17/10/14(土)13:30:54 No.459301721

多分、聖杯戦争はなんだかんだ 終わって直後に時天空に立ち向かって 終わる

30 17/10/14(土)13:31:26 No.459301823

イカレたヤクザがタイガーの組に逗留している

31 17/10/14(土)13:31:44 No.459301871

未来の英雄としてゲッターと一体化するからゲッター形態で戦うんじゃね

32 17/10/14(土)13:32:17 No.459301957

ヤクザの使う女体バズーカはたぶん蒼崎橙子製

33 17/10/14(土)13:32:41 No.459302024

そう言えば新の方だとらいこーママであってるんだよな

34 17/10/14(土)13:32:44 No.459302031

ゴルフで異次元の化物をやっつける!

35 17/10/14(土)13:33:19 No.459302125

暗殺者だったこともあるゲッター

36 17/10/14(土)13:33:24 No.459302136

>竜馬がゲッターに変身するのかと思っちゃった 初期案ではそう言う設定だった

37 17/10/14(土)13:33:52 No.459302210

>多分、聖杯戦争はなんだかんだ >終わって直後に時天空に立ち向かって >終わる ああっと言う間に聖杯戦争グダって終わりそう 聖杯取っても意味ないとか無価値とか序盤でバラされそう

38 17/10/14(土)13:35:09 No.459302391

空間支配できるゲッターより上位の連中からしたら聖杯とか本物だとしても噴飯物のおもちゃだな…

39 17/10/14(土)13:35:22 No.459302418

セイバー宮本武蔵です やった!あたりだ! 拙者もセイバー宮本武蔵です わしもセイバー宮本武蔵です 俺もセイバー宮本武蔵です

40 17/10/14(土)13:37:27 No.459302744

途中で弥勒菩薩とか出てくる

41 17/10/14(土)13:38:36 No.459302915

ゲッター麻雀はあれどう言うノリで読めばいい漫画なのか一切わからん

42 17/10/14(土)13:43:05 No.459303622

>そう言えば新の方だとらいこーママであってるんだよな 金時が雑魚い… 元の話からだと言われりゃ立つ瀬がないが

43 17/10/14(土)13:45:08 No.459303946

こいつ竜馬じゃなくて来栖では?

44 17/10/14(土)13:46:19 No.459304139

新の方の竜馬にしよう 生身での戦闘経験豊富だし隼人弁慶無しの単独でのゲッターとの相性は恐らく一番高いから

45 17/10/14(土)13:47:15 No.459304266

最終的に将造のバカ力で全部解決させられる

46 17/10/14(土)13:50:52 No.459304864

虚無戦記まで行くと気軽にビックバン起こせたり 空間や時間や次元すら片手間に操作できるような神様以上の存在が ラ=グースとの戦いでは雑魚兵士扱いみたいなノリなのが凄い

47 17/10/14(土)13:51:18 No.459304923

>最終的に将造のバカ力で全部解決させられる 泥かぶってもそれがどうかしたのかで暴れ続けそうよね…

48 17/10/14(土)13:51:53 No.459305014

うるせえ!ガッシ!ボカッ!で大体片付きそうだな

49 17/10/14(土)13:54:56 No.459305512

>泥かぶってもそれがどうかしたのかで暴れ続けそうよね… わしはこの世全ての悪が見たかったんじゃ! だのに、あないな泥水でごまかしおって!!

50 17/10/14(土)13:55:11 No.459305549

聖杯はゲッター炉心 進化を促す炎

51 17/10/14(土)13:55:44 No.459305639

ゲッター並の力を以って顕現する抑止力ってマジンガーか何かなの…?

52 17/10/14(土)13:57:31 No.459305948

新はたしか最後以外は竜馬単独で乗ってた方がゲッターの出力上がるんだよね?

53 17/10/14(土)13:58:35 No.459306105

ORTとゲッターてどっちが強いの

54 17/10/14(土)13:59:05 No.459306182

>新はたしか最後以外は竜馬単独で乗ってた方がゲッターの出力上がるんだよね? 上がる

55 17/10/14(土)13:59:28 No.459306233

原作竜馬インテリ竜馬野生児竜馬があります

56 17/10/14(土)14:06:04 No.459307230

>ORTとゲッターてどっちが強いの ネオくらいなら勝てるんじゃない?

↑Top