17/10/14(土)12:51:57 割とロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/14(土)12:51:57 No.459294619
割とロッテにピンズドだと思う
1 17/10/14(土)12:54:14 No.459295130
ありそうで結局なさそうなヤクルト 意外とアリかもしれない中日 ちょっと見てみたいロッテ
2 17/10/14(土)12:54:45 No.459295253
2000本打ちたいからスタメンなら引き取り手なかったと思うけど 控えでもいいなら全然拾ってくれるとこあると思う
3 17/10/14(土)12:55:16 No.459295383
控えで毎年30本ヒットくらいなら
4 17/10/14(土)12:55:26 No.459295427
若返り図ってるようなチームは獲らんだろ
5 17/10/14(土)12:55:46 No.459295517
>ありそうで結局なさそうなヤクルト >意外とアリかもしれない中日 >ちょっと見てみたいロッテ 絶対ないけどSBで内川村田吉村のクリーンナップ再結成したら永久に語り継がれる
6 17/10/14(土)12:56:14 No.459295606
そもそもこの歳で.260の14本打てるって凄い事だよね
7 17/10/14(土)12:56:46 No.459295720
ロッテだなあ スカスカで村田のポジションに育てる若手もいなければ 外人ガチャも期待できない
8 17/10/14(土)12:56:55 No.459295749
スタメン起用じゃ無いなら2~3年は見ないと2000本は厳しいな そこまでできるだろうか
9 17/10/14(土)12:57:08 No.459295794
仲良し館山が居て来年もサードとファーストが埋まるかわからないので来て欲しいけどもうセリーグは嫌かな
10 17/10/14(土)12:57:50 No.459295916
ヤクルトには日大OBがいっぱいいるって言うし
11 17/10/14(土)12:58:08 No.459295959
パラダフィクラスの外人取るならまあ村田のほうがいいよね…
12 17/10/14(土)12:58:45 No.459296091
若返り狙いでもあとちょっと育成しながらのチームを支えるメンバーが欲しいって場合もあるから
13 17/10/14(土)12:58:49 No.459296108
いぐちくん最初の仕事よ
14 17/10/14(土)13:00:14 No.459296358
そもそも若返りって言ってもその若手達を全員規定打席立たせてやるなんて話でもないしね 併用であまりにも若手がダメなら下げる事だってあるわけだし
15 17/10/14(土)13:00:23 No.459296390
1、3塁に不安があるチームはバックアップでとっても全然いいよね 守備は範囲狭くて肩にガタ来てるけど安定感はあるし
16 17/10/14(土)13:00:58 No.459296516
ピンズドって何
17 17/10/14(土)13:01:08 No.459296549
村田よりいいサードがいるチームって半分も無いよね
18 17/10/14(土)13:01:14 No.459296569
ロッテかヤクルトだなあ 本人にとっても家族のこともあるし在京のほうが嬉しいだろうね
19 17/10/14(土)13:01:29 No.459296628
>スタメン起用じゃ無いなら2~3年は見ないと2000本は厳しいな >そこまでできるだろうか 谷も2000本間際でオリックスに戻ったけどあまり出番もなく引退したな
20 17/10/14(土)13:02:32 No.459296860
ロッテは福浦さんにさっさと2000本打ってもらわないと
21 17/10/14(土)13:02:41 No.459296892
最初巨人が村田切ったって聞いてようやくフロントが重い腰を上げたかと思ったら 切られたのスレ画で思わずそっち!?って声出ちゃった
22 17/10/14(土)13:02:53 No.459296926
中田も獲ろう
23 17/10/14(土)13:02:58 No.459296940
もう37か…時間がたつのは早いね
24 17/10/14(土)13:03:56 No.459297108
>ピンズドって何 なんJ
25 17/10/14(土)13:04:03 No.459297127
中田はお金かかりそうだし
26 17/10/14(土)13:04:05 No.459297134
あと3~4年はやれるかな
27 17/10/14(土)13:04:25 No.459297209
松坂世代ってやっぱり凄い奴多いなあと感じる
28 17/10/14(土)13:04:46 No.459297282
中田は関西の方がお似合いなので
29 17/10/14(土)13:05:14 No.459297366
ヤクルトが取れよって言う声が多いのが意外
30 17/10/14(土)13:05:32 No.459297418
巨人は若返りって言っても期待できるのいるん? ベテラン切っただけじゃ若返りとは言わんわな 大田すら育てられなかった巨人が
31 17/10/14(土)13:05:39 No.459297441
>中田は関西の方がお似合いなので 恩師と仰ぐ福良がいるしね
32 17/10/14(土)13:05:41 No.459297449
>松坂世代ってやっぱり凄い奴多いなあと感じる 久保と村田が同時に自由契約になるとはねえ…
33 17/10/14(土)13:05:59 No.459297499
在京球団はセリーグのが多いから息子の事考えたらヤクなんだよなぁ
34 17/10/14(土)13:05:59 No.459297500
村田は送球が上手いですよ 下手くそなサードがスタメンのチームはいませんか?
35 17/10/14(土)13:06:07 No.459297521
在京志望となるとヤクルトかロッテしか選択肢がないし…
36 17/10/14(土)13:06:10 No.459297531
佐伯ウッズ多村のクリーンアップの頃で七番辺り打ってた頃が一番好きだ
37 17/10/14(土)13:06:11 No.459297536
お外の言葉なのか また阿修羅がやっちまったのかと思った
38 17/10/14(土)13:06:13 No.459297539
常勝球団に戻りたいならまずコーチをどうにかしなきゃなあ
39 17/10/14(土)13:06:22 No.459297573
>ヤクルトが取れよって言う声が多いのが意外 どうせ怪我でレギュラー固定できないから取っておいて損はないからな
40 17/10/14(土)13:06:37 No.459297619
>お外の言葉なのか >また阿修羅がやっちまったのかと思った そのとおりだと思う
41 17/10/14(土)13:07:30 No.459297784
清宮引けなかった行きそう
42 17/10/14(土)13:07:34 No.459297791
ロッテで一塁とDHと休養代打で使ってれば2年で2000本よ
43 17/10/14(土)13:07:47 No.459297829
どんな条件でも残るつもりだったおじさん
44 17/10/14(土)13:07:56 No.459297871
中田は西の球団がとるってゲンダイが言ってた
45 17/10/14(土)13:07:59 No.459297883
ピンズドって何だと思って検索したらなんJって出たぞ 俺がキータイプするのにかかった時間とカロリー返せよ
46 17/10/14(土)13:08:05 No.459297896
ピンズドはなんJ語じゃないと思う…阿修羅なら知らずに使うかもしれんけど
47 17/10/14(土)13:08:11 No.459297909
実際問題画像を戦力外から引き取るとしたらどのくらいお金を出す?
48 17/10/14(土)13:08:19 No.459297934
>ヤクルトが取れよって言う声が多いのが意外 若返りも図ってるから取るにしても格安で控えなら良いんだけどね
49 17/10/14(土)13:08:35 No.459297981
清宮はなんだかんだで指名は4球団程度になりそうだわ
50 17/10/14(土)13:08:38 No.459297987
7000万円くらいの働きはしてると思う
51 17/10/14(土)13:09:04 No.459298078
8000万くらい?
52 17/10/14(土)13:09:15 No.459298113
ただ村田さんってあんまり若手の参考になりそうにない…
53 17/10/14(土)13:09:20 No.459298126
なんJ語の中でも古いなぁ 追い出されてこっち来たのかな
54 17/10/14(土)13:09:29 No.459298156
>常勝球団に戻りたいならまずコーチをどうにかしなきゃなあ フロントと読売グループのマスコミとOB連中のうるさ方もね
55 17/10/14(土)13:09:57 No.459298243
背番号25希望するならロッテか
56 17/10/14(土)13:10:31 No.459298350
新井さんのときくらいお安く買い叩けるならどこも手を出しそう
57 17/10/14(土)13:10:37 No.459298366
ロッテに当てはまりすぎる
58 17/10/14(土)13:11:15 No.459298471
まあいまさら在京以外はきついよね
59 17/10/14(土)13:11:24 No.459298497
ピンズドの元ネタは2008年なのでなんJ以前かな 5年ぐらい前か
60 17/10/14(土)13:11:39 No.459298551
6000万から7000万ならいいかもしれんけど今2億以上貰ってるからどうだろうな
61 17/10/14(土)13:12:22 No.459298673
>ピンズドって何 ピンポイントな所にズドーンでいいのかね
62 17/10/14(土)13:12:27 No.459298685
スタメンじゃなくてよくて8000万以下なら引く手数多なんだけどなあ
63 17/10/14(土)13:12:54 No.459298770
ピンキリみたいな言葉かと
64 17/10/14(土)13:13:17 No.459298836
画像は代打でも打てるタイプだっけ?
65 17/10/14(土)13:13:20 No.459298844
中日はまだ落合GMだったら獲りに行ってそう
66 17/10/14(土)13:13:20 No.459298845
>ピンズドの元ネタは2008年なのでなんJ以前かな >5年ぐらい前か 9年前だよぅ!!
67 17/10/14(土)13:13:36 No.459298888
ここ数日村田のスレ画使うと巨カスがどうとか言うやつが湧くからちゃんと管理してね
68 17/10/14(土)13:13:50 No.459298924
6000~8000+出来高くらいかな税金がのしかかるけど流石に貯金はしてるだろう
69 17/10/14(土)13:13:52 No.459298934
FAじゃなくて自由契約だから年俸は言うほど心配しなくていいんじゃ?
70 17/10/14(土)13:14:12 No.459298982
日大派閥のヤクルトかなって思ったけど需要的にはロッテかな
71 17/10/14(土)13:15:50 No.459299272
億越えたら買い手が鈍りそうだな
72 17/10/14(土)13:16:03 No.459299309
1億以上だとちょっと…な感じ いや後半出ずっぱりでまだまだ十分使えるんだが
73 17/10/14(土)13:16:14 No.459299344
>画像は代打でも打てるタイプだっけ? 今年の代打は19打席で3安打です
74 17/10/14(土)13:16:26 No.459299377
2年位前なら億でも良かっただろうけど流石にもう三十も後半だからね…
75 17/10/14(土)13:16:28 No.459299382
>>常勝球団に戻りたいならまずコーチをどうにかしなきゃなあ >フロントと読売グループのマスコミとOB連中のうるさ方もね 来年には優勝争いするぐらいにならなければいけないのに育成とか悠長な事を言うなとか そんな声ももう出てたりするしな…
76 17/10/14(土)13:16:49 No.459299440
コメント見てると相変わらず乙女だなって
77 17/10/14(土)13:16:52 No.459299446
>常勝球団に戻りたいならまずコーチをどうにかしなきゃなあ 「そうか村田がとうとう…いやそっちの村田じゃねえだろ!?」ってなるのいいよねよくない
78 17/10/14(土)13:18:30 No.459299744
日大閥なんていうけど日大卒の選手は二三人しかいないぞヤクルト
79 17/10/14(土)13:20:09 No.459299973
>>画像は代打でも打てるタイプだっけ? >今年の代打は19打席で3安打です あくまで併用スタメンのおっちゃんとして使うべきか
80 17/10/14(土)13:21:40 No.459300193
松坂世代とは言うがメインは既に他の選手に移って早数年
81 17/10/14(土)13:22:28 No.459300316
修と真の間違いとか言われててひどい
82 17/10/14(土)13:22:39 No.459300347
て言うか松坂世代はもう引退する時期
83 17/10/14(土)13:22:46 No.459300376
>日大閥なんていうけど日大卒の選手は二三人しかいないぞヤクルト 現社長含め球団幹部がですね
84 17/10/14(土)13:23:23 No.459300488
ヤクルトはハタケと川端が戻ったら完全に出番ないからなあ 出場機会を求めるならロッテだろうね
85 17/10/14(土)13:23:52 No.459300580
杉内はまだやめないので?
86 17/10/14(土)13:24:57 No.459300753
>ヤクルトはハタケと川端が戻ったら完全に出番ないからなあ ちなヤクですがその2人が揃うことはもう無いと思ってます
87 17/10/14(土)13:25:00 No.459300765
>杉内はまだやめないので? 来年ダメなら流石にクビだと思う
88 17/10/14(土)13:25:05 No.459300774
村田阿部マギーを一三塁で回しつつ休ませれば良さそうなのに切るってことは阿部一塁固定する気満々なのかな…
89 17/10/14(土)13:25:09 No.459300786
>最初巨人が村田切ったって聞いてようやくフロントが重い腰を上げたかと思ったら >切られたのスレ画で思わずそっち!?って声出ちゃった 村田コーチは出世してるし
90 17/10/14(土)13:25:10 No.459300789
>ヤクルトはハタケと川端が戻ったら完全に出番ないからなあ 現状でも藤井と廣岡試したいし取っても完全に武内枠だろうね
91 17/10/14(土)13:25:11 No.459300792
>杉内はまだやめないので? 村田が切られて杉内が残ったのは若手への影響によるところと言われてた気がする 杉内は田口指導したとかなんとか
92 17/10/14(土)13:25:37 No.459300851
川端はもうフル出場無理だろうし畠山も安定感なんて皆無だし ヤクルトでも出番はあるだろうけど まあ無難にロッテかなあ
93 17/10/14(土)13:26:10 No.459300945
ヤクルトで出番があるとしたら怪我人が出たときだよ
94 17/10/14(土)13:26:29 No.459301004
>現社長含め球団幹部がですね 監督辞めてるし人事や選手獲得に介入出来る程の勢力では無いでしょ
95 17/10/14(土)13:26:36 No.459301016
>来年には優勝争いするぐらいにならなければいけないのに育成とか悠長な事を言うなとか >そんな声ももう出てたりするしな… V9の栄光や常勝の呪いからは永遠に逃れられないのだ…現実に目を向けちゃ駄目の精神なのだ
96 17/10/14(土)13:26:54 No.459301069
川端ファーストにしても サードは試したいのは結構いるからな
97 17/10/14(土)13:27:11 No.459301126
あと135安打2,000本だからスタメンに出たいっていう37歳 って「」が書いたの見たら契約最終年の今出すのってかなりありだなって思う
98 17/10/14(土)13:27:13 No.459301136
>杉内はまだやめないので? 巨人の若手左腕はみんな杉内の弟子だからねえ 投手としてはもうローテや中継ぎなんて出来ない身体だけど 若手育成するなら必要
99 17/10/14(土)13:27:27 No.459301174
>村田コーチは出世してるし (なんで…?)
100 17/10/14(土)13:27:34 No.459301189
>>来年には優勝争いするぐらいにならなければいけないのに育成とか悠長な事を言うなとか >>そんな声ももう出てたりするしな… >V9の栄光や常勝の呪いからは永遠に逃れられないのだ…現実に目を向けちゃ駄目の精神なのだ もう正常な判断が…
101 17/10/14(土)13:27:57 No.459301253
内海の弟子はいねえのかよ!
102 17/10/14(土)13:28:08 No.459301279
杉内はあれ現役&投手コーチとしても機能してるから置いておくだけで効果ある
103 17/10/14(土)13:28:15 No.459301298
>佐伯ウッズ多村のクリーンアップの頃で七番辺り打ってた頃が一番好きだ 種田にレギュラー奪われてた頃?
104 17/10/14(土)13:28:27 No.459301330
>>杉内はまだやめないので? 年俸5千万だし投手はまあ高齢化とかで困ってないし… 充実してるわけでもないけど
105 17/10/14(土)13:28:45 No.459301376
中日も福田や周平いるしな 若返りを図ってる中で敢えて村田を取りに行く理由が薄い
106 17/10/14(土)13:28:52 No.459301394
>内海の弟子はいねえのかよ! 宮國?
107 17/10/14(土)13:29:25 No.459301459
横浜に頭下げて戻ったら
108 17/10/14(土)13:29:35 No.459301487
>「そうか村田がとうとう…いやそっちの村田じゃねえだろ!?」ってなるのいいよねよくない しかもそれを二回やったのが吹く 善のほうの村田とこの村田
109 17/10/14(土)13:29:36 No.459301490
村田切ってサードに若手起用したところでファーストが変わらない限り巨人が優勝することはないよ
110 17/10/14(土)13:29:39 No.459301497
>内海の弟子はいねえのかよ! 人望ないわけじゃないだろうけど内海は自分のことで精一杯なんじゃないかな 杉内は怪我が怪我だからハイペースで調整とかできないだろうし
111 17/10/14(土)13:29:50 No.459301526
若手を育てるにしてもそういう若手に向けた壁は必要だと思う
112 17/10/14(土)13:30:15 No.459301597
山口のためにもう一年残ってほしかった
113 17/10/14(土)13:30:21 No.459301618
>>村田コーチは出世してるし >(なんで…?) バッテリーコーチをヘッドに兼任させることによって打撃コーチを増やせる
114 17/10/14(土)13:30:23 No.459301624
若手いるとこだとあえて取りに行く必要ないんだよな 外人ガチャしないとファーストサード埋まらないとこならかな
115 17/10/14(土)13:30:33 No.459301654
村田善則もなの!? うわあ…もう…
116 17/10/14(土)13:31:03 No.459301752
>山口のためにもう一年残ってほしかった その山口は来年居るんですかね…
117 17/10/14(土)13:31:11 No.459301773
村田さんは横浜時代から後輩の手本になれそうないエピソードばっかだし
118 17/10/14(土)13:31:11 No.459301776
山口は残るんだな 切ったらそれはそれで選手会激怒だけど
119 17/10/14(土)13:31:22 No.459301807
ヤクルトもいつまでもお古使い続ける耐性は立て直さなきゃならん
120 17/10/14(土)13:31:27 No.459301824
>横浜に頭下げて戻ったら お金貰っても要らないすぎる…
121 17/10/14(土)13:32:10 No.459301937
棒振り機能付きゲロ袋
122 17/10/14(土)13:32:13 No.459301944
>村田切ってサードに若手起用したところでファーストが変わらない限り巨人が優勝することはないよ 今の時点でファースト壊れたらマジで終わりそう
123 17/10/14(土)13:32:23 No.459301966
宮崎とロペスいるからねえ
124 17/10/14(土)13:32:54 No.459302059
>村田さんは横浜時代から後輩の手本になれそうないエピソードばっかだし 村田と一緒にいたころの筒香と今の筒香の顔つきが違いすぎる…
125 17/10/14(土)13:32:58 No.459302075
サードファーストレフトは外人との競争もあるからな
126 17/10/14(土)13:33:30 No.459302153
杉内は大減額を飲んで残ったし 枠の邪魔ってなるまでは好きなだけやれッて感じだと思う
127 17/10/14(土)13:33:39 No.459302174
横浜に戻って来て欲しいけど代打とロペス宮崎の休養に使うくらいしか出来ないし若手育成メインだろうから取らないんだろうな…
128 17/10/14(土)13:33:45 No.459302191
諸悪の根源の村田コーチいつまでいるんだろ 来年阿部400本塁打で引退からの監督で由伸と共に切り捨てる構想なのか 割と殺意を抱き始めるファンもいるだろうに
129 17/10/14(土)13:33:49 No.459302202
広島に1500万くらいで獲ってもらって地獄のキャンプで鍛えてみて欲しい
130 17/10/14(土)13:33:57 No.459302216
>山口は残るんだな >切ったらそれはそれで選手会激怒だけど 寧ろ選手会は契約解除なら問題ないとおっしゃってる
131 17/10/14(土)13:34:05 No.459302233
内海は指導者適正なさそうだから宮本みたいになりそう
132 17/10/14(土)13:34:38 No.459302322
正直巨人の体たらくは村田コーチだけの問題じゃないと思う
133 17/10/14(土)13:34:49 No.459302343
横浜はゴメスと下園が抜けた穴があるからな あるかな?
134 17/10/14(土)13:36:07 No.459302530
>正直巨人の体たらくは村田コーチだけの問題じゃないと思う ンなこたぁわかってる!
135 17/10/14(土)13:37:11 No.459302709
若い世代の巨人ファンもV9再び!な常勝球団があるべき正しい巨人軍って認識なのかな
136 17/10/14(土)13:37:36 No.459302774
巨人は面倒なOBが静かになったら強くなりそう
137 17/10/14(土)13:37:40 No.459302787
ゴメス抜けてねーよ!
138 17/10/14(土)13:37:54 No.459302825
報知がゲレーロ超ほしがってていつも以上に中日に辛辣でおもしろいけど どうなるのかなあ
139 17/10/14(土)13:37:57 No.459302831
巨人はセカンドに目処が立てばマギーをサードにできるな
140 17/10/14(土)13:38:11 No.459302860
>若い世代の巨人ファンもV9再び!な常勝球団があるべき正しい巨人軍って認識なのかな あまりに昔すぎてV9とか頭おかしいって認識しかない V3辺りでもすげえ!ってなるのにV9ってアホかよと
141 17/10/14(土)13:38:56 No.459302965
>巨人はセカンドに目処が立てばマギーをサードにできるな わかったFA大和! 出ない
142 17/10/14(土)13:38:59 No.459302977
常勝V9はともかくひいきの球団が弱くてもいいやってファンはそう居るまい…
143 17/10/14(土)13:39:21 No.459303043
V9ってあれほんとにガチで真剣勝負続けて9連覇したの? プロ野球全体で巨人盛り立てようみたいな空気だったりしない?
144 17/10/14(土)13:39:26 No.459303058
言うてもどこも取りに行かなんだら横浜取るやろ 温情的に
145 17/10/14(土)13:39:41 No.459303104
巨人はナベツネの後継者育成に成功してるからな
146 17/10/14(土)13:39:59 No.459303147
ここ10年くらい巨人がセで暴れたい放題だったのが一旦落ち着いただけだろ 2007年ころからの成績見てみたらいいよ
147 17/10/14(土)13:40:09 No.459303182
>言うてもどこも取りに行かなんだら横浜取るやろ >温情的に 温情をかける理由がないように思うのですが 横浜ファンはどう思ってんの
148 17/10/14(土)13:40:37 No.459303265
書き込みをした人によって削除されました
149 17/10/14(土)13:41:16 No.459303353
もう37なのに全然ベテランぽさはないよね あんまよくない感じで
150 17/10/14(土)13:41:23 No.459303369
心に余裕ができたらもっと調子よくなるんじゃないかと期待している
151 17/10/14(土)13:41:33 No.459303402
>V9ってあれほんとにガチで真剣勝負続けて9連覇したの? 9年間が加藤球の時代だと思って欲しい その中で王、長嶋が異常だった
152 17/10/14(土)13:41:51 No.459303443
>常勝V9はともかくひいきの球団が弱くてもいいやってファンはそう居るまい… 優勝すると銭闘でドロドロするの見せられて嫌だから2位で惜しかったなー!って言ってるのが一番いいと思う
153 17/10/14(土)13:41:59 No.459303462
>横浜ファンはどう思ってんの レギュラーで活躍してほしいから横浜が取っちゃだめ
154 17/10/14(土)13:42:09 No.459303488
横浜はGMが村田の希望と合わないからとらないって言ってるね
155 17/10/14(土)13:42:15 No.459303499
>言うてもどこも取りに行かなんだら横浜取るやろ >温情的に 同じ横浜でも実質別球団なので… 高田GMはTBS色は極力消したいだろうし
156 17/10/14(土)13:42:22 No.459303509
フロント同士で話が付いてるなら巨人から横浜に行ったりもするだろうけど あの山口をあれだけ締め上げて矯正してた高田GMが村田をほしがるのか?
157 17/10/14(土)13:42:37 No.459303539
>V9ってあれほんとにガチで真剣勝負続けて9連覇したの? 点を取るのはONに任せてあとは投手と守備で失点をとにかく抑える! 勝った!
158 17/10/14(土)13:43:28 No.459303674
>横浜ファンはどう思ってんの 向こうに戻る気はなさそうだし あっても戻ってやってもいいとかそういう目線
159 17/10/14(土)13:43:51 No.459303735
10連覇阻んだ球団がバッシング受けたりしなかったのかな
160 17/10/14(土)13:43:59 No.459303760
巨人から出てプレッシャーがなくなることや意識改革して 福留や新井さんみたいになれるんだろうかというのが なってくれるなら心強いが >もう37なのに全然ベテランぽさはないよね >あんまよくない感じで ここが今のところ気になる
161 17/10/14(土)13:44:25 No.459303836
>点を取るのはONに任せて 年間756本で世界記録なんでしょ 今じゃそんな数字想像できないよなあ
162 17/10/14(土)13:44:57 No.459303921
筒香リーダーでまとまってるのに そこに村田入れて余計な波たてるのは望まないと思うけどなあ
163 17/10/14(土)13:45:01 No.459303930
巨人を出る喜び・・?
164 17/10/14(土)13:45:50 No.459304047
まあ今年の成績なら声が掛からないなんてことは起こらんだろ
165 17/10/14(土)13:46:11 [sage] No.459304110
精神的シチューとかそういうのにはどうあっても向いてない人なんだと思う
166 17/10/14(土)13:46:13 No.459304115
>ここが今のところ気になる お山の大将気質で派閥作りたがるしその割にメンタル弱いという面倒なタイプだよ どすこいからクズさを薄めた感じというか
167 17/10/14(土)13:46:39 No.459304183
>10連覇阻んだ球団がバッシング受けたりしなかったのかな 当時の話でしか知らないけどV6辺りからいい加減巨人優勝うぜえって空気になってたらしく V10阻んだ中日のときはそりゃもう盛り上がったらしい
168 17/10/14(土)13:47:10 No.459304251
>精神的シチューとかそういうのにはどうあっても向いてない人なんだと思う 美味しそう
169 17/10/14(土)13:47:12 No.459304261
ここにきてすべての数字をそこそこでまとめる村田さんは凄いと思う よくやり玉に挙げられる得点圏打率も今年もそんなに悪くない
170 17/10/14(土)13:47:46 No.459304358
良くも悪くもちやほやされたい気質なのね
171 17/10/14(土)13:48:02 [。] No.459304399
横浜ではボス猿だったのに 巨人では坂本にいじられてへこへこしてゲロ吐いてるからな...
172 17/10/14(土)13:48:40 No.459304518
メンタルとしてはオラついてない中田に近い