17/10/14(土)12:37:48 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/14(土)12:37:48 No.459291565
https://www.aniplexplus.com/FmrATrLA?_evt=EXSM ちょっと欲しいが良いお値段するな
1 17/10/14(土)12:42:07 No.459292552
LED45個の輝きがなんかだめだった
2 17/10/14(土)12:42:23 No.459292611
クソダサ剣
3 17/10/14(土)12:43:13 No.459292802
束ねるは星の息吹
4 17/10/14(土)12:43:47 No.459292909
原寸にすると装飾の少なさが寂しく見えるな
5 17/10/14(土)12:44:35 No.459293076
グッスマからDXプロトカリバーも出るので バンダイ×アニプレの青王にするか好きな方を選べばいいと思う
6 17/10/14(土)12:46:11 No.459293461
>原寸にすると装飾の少なさが寂しく見えるな DXプロトカリバーがかっこいいだけに辛いな
7 17/10/14(土)12:46:27 No.459293508
>バンダイ×アニプレ 悪の組織すぎる…
8 17/10/14(土)12:47:41 No.459293759
こっちは川澄の劇中ボイスが効けるってだけだし玩具としても絶対プロトの方が楽しそう
9 17/10/14(土)12:48:01 No.459293816
LEDは耐え抜いたがインビジブルエアでダメだった
10 17/10/14(土)12:48:19 No.459293876
プレバンみたいなページの作りしやがって…
11 17/10/14(土)12:48:29 No.459293905
>原寸にすると装飾の少なさが寂しく見えるな きらびやかなのはカリバーンってのが公式設定だからな~
12 17/10/14(土)12:48:55 No.459293987
立体化するときはディテール盛ってもいいのよと言いたい
13 17/10/14(土)12:49:53 No.459294171
サ イ ズ
14 17/10/14(土)12:50:38 No.459294302
装飾がちゃっちすぎる・・・
15 17/10/14(土)12:50:41 No.459294312
クラレントもギミック凝ってるしほしい
16 17/10/14(土)12:50:51 No.459294357
http://gigazine.net/news/20170730-fgo-dxex-wf2017s/ ディテール盛るのいいよね ただ川澄さんの声はやっぱ良い
17 17/10/14(土)12:51:30 No.459294507
光るのは予想してたけどインビジブルエアは笑う
18 17/10/14(土)12:52:24 No.459294689
「」ちゃん!欲しがってたDXプロトカリバー?買ってきたわよ! で出てくるのがスレ画
19 17/10/14(土)12:52:30 No.459294706
アヴァロンは付かないのか
20 17/10/14(土)12:52:56 No.459294793
DXエクスカリバーがジョークでなくなってしまった
21 17/10/14(土)12:52:58 No.459294801
風王結界で笑ってしまった
22 17/10/14(土)12:53:22 No.459294892
インビジブルエアの再現度しゅごい
23 17/10/14(土)12:53:43 No.459294984
放り投げて回したらギミック発動するガラティーンが欲しい
24 17/10/14(土)12:54:27 No.459295189
安全基準守らないと駄目なのは分かるけどやっぱ尖ってないとなぁ…
25 17/10/14(土)12:54:45 No.459295260
ちょうど真名隠しながら戦おうと思ってたところだから助かる
26 17/10/14(土)12:55:10 No.459295365
インビジブルすぎる…
27 17/10/14(土)12:55:20 uKyE4jEQ No.459295404
FGOで一人から26万も搾取してるんだから100本くらい無料で配布しろよ
28 17/10/14(土)12:55:27 No.459295438
>安全基準守らないと駄目なのは分かるけどやっぱ尖ってないとなぁ… どう考えてもお子様買わないようなやつでも基準適用されるのか
29 17/10/14(土)12:55:42 No.459295492
インビジブルは酷いよこれ!
30 17/10/14(土)12:56:08 No.459295590
シールサーティーンの方早く
31 17/10/14(土)12:56:31 No.459295661
インビジブルエアだけ1000円ぐらいで単品売りしません?
32 17/10/14(土)12:56:54 No.459295748
インビジブルエアは暗い所でスモーク炊かないと駄目だな
33 17/10/14(土)12:56:55 No.459295752
安全基準のせいだろうが切っ先みたいな尖ってる部分丸くするの本当にやめてほしい
34 17/10/14(土)12:57:05 No.459295787
アヴァロン無いのはちょっと待てってなった 高くなってもいいから鞘付けてくれ… まさか後出しするんじゃあるまいな
35 17/10/14(土)12:57:12 No.459295804
>放り投げて回したらギミック発動するガラティーンが欲しい http://blacksmith-gilgamesh.jp/buguko/fullorder/buguko71.html 投げたら危なそうだけど
36 17/10/14(土)12:57:19 No.459295824
これインビジブルにするのセルフサービスじゃねーか
37 17/10/14(土)12:58:09 No.459295961
グッスマの方はギミックあるとはいいつつ 光るも鳴るもまだ明言してないのね
38 17/10/14(土)12:58:12 No.459295966
インビジブルエアの再現率高くね?! 本当に見えないんだぜ!?
39 17/10/14(土)12:58:12 No.459295969
そろそろエアも立体化しようと思いませんか
40 17/10/14(土)12:58:24 No.459296005
インビジブルにするだけで五千円も増えてダメだった
41 17/10/14(土)12:58:33 No.459296042
これは1/1模型のパラダイムシフトだ
42 17/10/14(土)12:58:45 No.459296090
>インビジブルエアの再現率高くね?! >本当に見えないんだぜ!? 当たり判定がねーじゃねーか!
43 17/10/14(土)12:59:19 No.459296208
これインビジブルエアならセイバーコスが持ち込んでも何も抵触しないな 本体は不味い
44 17/10/14(土)12:59:32 No.459296244
エアだけなら今できるな…
45 17/10/14(土)12:59:53 No.459296302
剣すっ飛んで必死のパントマイムをする青王ごっこが出来るんですか!?
46 17/10/14(土)13:00:38 No.459296444
>剣すっ飛んで必死のパントマイムをする青王ごっこが出来るんですか!? それどころかランサーがいればエア殺陣できるぞ!
47 17/10/14(土)13:01:40 No.459296688
何年経っても糞ダサデザインは変わらなくて安心する
48 17/10/14(土)13:01:47 No.459296706
http://www.jap-inc.com/smp/item/GARO-MKK-R.html やるならこれくらいやってほしい
49 17/10/14(土)13:02:22 No.459296820
斧かもしれないし槌かもしれないぞ?したい…
50 17/10/14(土)13:02:22 No.459296823
実際のエクスカリバーは松明30本分の明るさで光ったらしいのでLED45個の輝きなコレは実物を超えたと言える
51 17/10/14(土)13:03:33 No.459297034
次は回る!光る!DXロンゴミ二アドだな
52 17/10/14(土)13:03:42 No.459297065
>実際のエクスカリバーは松明30本分の明るさで光ったらしいのでLED45個の輝きなコレは実物を超えたと言える 松明明るいからなぁ…
53 17/10/14(土)13:03:54 No.459297101
>やるならこれくらいやってほしい >800,000円 なそ にん
54 17/10/14(土)13:04:37 No.459297247
元のデザインがアレなのでどうしても安っぽくなるな…
55 17/10/14(土)13:05:53 No.459297483
シールサーティーン ディシジョンスタートごっこできるやつも作ってくれ
56 17/10/14(土)13:06:09 No.459297527
全長115センチって部屋の中で振り回すにはちと大きすぎるな…
57 17/10/14(土)13:06:34 No.459297611
>元のデザインがアレなのでどうしても安っぽくなるな… イラストにする際に省かれたという体の細かい装飾とかあっても良かったかもね
58 17/10/14(土)13:06:47 No.459297649
>松明30本分 現代は光にあふれててちっともすごいと思えねぇ表現だな!
59 17/10/14(土)13:07:54 No.459297855
>シールサーティーン ディシジョンスタートごっこできるやつも作ってくれ ギミック的にはそっちが楽しそう
60 17/10/14(土)13:07:54 No.459297856
>イラストにする際に省かれたという体の細かい装飾とかあっても良かったかもね バンダイがクソアレンジしたって言われるのが関の山だ
61 17/10/14(土)13:08:06 No.459297900
>現代は光にあふれててちっともすごいと思えねぇ表現だな! 最低だなエジソン
62 17/10/14(土)13:08:44 No.459298006
でもプロトカリバーと並べたいからこっちも買うと思う
63 17/10/14(土)13:08:47 No.459298016
>風王結界で笑ってしまった トンチ問答かよ
64 17/10/14(土)13:09:58 No.459298246
UFO版のZEROの最初に出てきた鞘は見た目はあの安っぽいままなのに作画力のおかげでなんだかものすごい高級感にあふれる不思議な描写だったな
65 17/10/14(土)13:10:11 No.459298278
>松明30本分 これは元の伝説?
66 17/10/14(土)13:10:20 No.459298313
さすがにこれをエクスカリバーの名前で売るほどアホじゃなかったか…
67 17/10/14(土)13:14:55 No.459299120
LEDライト買えば俺もインビジブルエアできる気がする
68 17/10/14(土)13:19:14 No.459299851
カリバーンなら元から玩具っぽいからいけた
69 17/10/14(土)13:20:03 No.459299956
割と安いな…
70 17/10/14(土)13:21:29 No.459300165
>さすがにこれをエクスカリバーの名前で売るほどアホじゃなかったか… うん?
71 17/10/14(土)13:22:18 No.459300291
>LEDライト買えば俺もインビジブルエアできる気がする セイバーがしゃべってくれない...
72 17/10/14(土)13:22:56 No.459300399
ニチアサのなりきり玩具CMなら青王が今日からこれで貴方も騎士王です!とかCMの最後で言ってくれる
73 17/10/14(土)13:23:44 No.459300546
裸の王様みたいなインビジブルエアだ
74 17/10/14(土)13:23:51 No.459300567
結界展開してれば振り回して遊んでも安全だな
75 17/10/14(土)13:25:15 No.459300802
カッコ悪いなこれ
76 17/10/14(土)13:25:47 No.459300872
元の造形からそこまで格好良くはないので…
77 17/10/14(土)13:27:09 No.459301115
いや松明30本分ってめちゃくちゃ明るいだろ 松明見たことないのか
78 17/10/14(土)13:30:57 No.459301734
ナチュラルに煽られるランサーでだめだった
79 17/10/14(土)13:32:57 No.459302073
ルルーシュがこんなの持ってた