ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/14(土)12:15:57 No.459287610
出オチ
1 17/10/14(土)12:21:12 No.459288520
ランサーバーサーカーからの連戦でダメージ残ってるセイバーにワンパンされるとか惨めすぎて死にたくなりますよ
2 17/10/14(土)12:21:39 No.459288604
歪んだ友情が増した男
3 17/10/14(土)12:24:09 No.459289038
危うく立てるところだった 映画終わって物販いったらもうパンフ無かった...
4 17/10/14(土)12:24:52 No.459289181
表情で士郎への感情を語り過ぎな男
5 17/10/14(土)12:25:59 No.459289379
怪力スキル使えないからね そりゃそうなるよね
6 17/10/14(土)12:27:20 No.459289608
無駄に盛り上がる音楽に慎二のテンションも最高潮 一瞬で冷めた
7 17/10/14(土)12:28:08 No.459289731
映画館ですら画面暗いぞいい加減にしろ!とLVで撮影監督見ながら思った
8 17/10/14(土)12:28:26 No.459289777
魔術回路持たないマスターって後にも先にもワカメだけじゃない?
9 17/10/14(土)12:29:43 No.459289967
赤ずきん黒ずきん黄ずきん アニメ界一麻婆豆腐をエロく食べる神父 来てくれセイバー➡キャンセル セイバークロール➡キャンセル 先輩良いですよね……
10 17/10/14(土)12:30:03 No.459290028
セイバーはルールブレイカーが視界に入ったら我先にと飛びつくのやめない?
11 17/10/14(土)12:32:32 No.459290515
>魔術回路持たないマスターって後にも先にもワカメだけじゃない? zeroの龍之介はどうなの?
12 17/10/14(土)12:33:06 No.459290618
士郎がルールブレイカー見ない内に若奥様が…って思ったらなんか可哀想なことになってた
13 17/10/14(土)12:34:07 No.459290834
ハサン先生のヤンチャ時代すごいよかったよ シャイターンの腕が想像の100倍伸びてた
14 17/10/14(土)12:36:05 No.459291221
ランサーは徒競走しててセイバーはクロールしてた 聖杯戦争は運動会だったのか…
15 17/10/14(土)12:36:20 No.459291286
中盤力負けして終盤怪力無双するライダー良い感じ
16 17/10/14(土)12:36:33 No.459291344
最初のパートに驚いた どこかしらダイジェストにするんだろうなと思ってたけど セイバー召喚辺りがOPバックになるとはね
17 17/10/14(土)12:37:29 No.459291491
マスターが違うから出力も違うって感じ?
18 17/10/14(土)12:37:30 No.459291496
>中盤力負けして終盤怪力無双するライダー良い感じ ワカメと桜のマスター差を作画と演出できっちり描いてくれてすごく嬉しかったよそこ…
19 17/10/14(土)12:38:04 No.459291611
まさか一番影が薄いのがアーチャーとは
20 17/10/14(土)12:38:57 No.459291823
アーチャーは次章あたりでドナーになる大役が待ってるので…
21 17/10/14(土)12:39:26 No.459291938
>zeroの龍之介はどうなの? なけりゃそもそも儀式できない
22 17/10/14(土)12:40:15 No.459292113
セイバールートだとわりとそこそこセイバーとも互角に戦えてた気がするけど何が違うんだ
23 17/10/14(土)12:40:34 No.459292179
やる気かな…
24 17/10/14(土)12:41:11 No.459292338
………は? で両隣の子が吹き出してた 俺もだめだった
25 17/10/14(土)12:41:54 No.459292505
そもそも固有結界張って有利な状況でそこそこなのにワカメという足かせ有ったら厳しいのよ
26 17/10/14(土)12:42:05 No.459292540
桜がマスターでもオルタ相手には傷一つ付けられないし…
27 17/10/14(土)12:42:14 No.459292585
>zeroの龍之介はどうなの? 龍ちゃんは家業が途絶えたけど回路はうっかり残ってたやつよ
28 17/10/14(土)12:42:40 No.459292667
ゲームとアニメ知らない人は見ても大丈夫なやつ?
29 17/10/14(土)12:42:48 No.459292698
ランサーダッシュズルすぎる… あと槍って呼ぶと戻るんだね 原作でもやってたっけ
30 17/10/14(土)12:43:05 No.459292771
>>魔術回路持たないマスターって後にも先にもワカメだけじゃない? >zeroの龍之介はどうなの? あいつはシロウと同じで生まれつき偶然持ってた、召喚時に開いた
31 17/10/14(土)12:43:38 No.459292874
アニメUBWくらいは見といた方がいいよ 普通の聖杯戦争見ないとHFの異質さが分からないし
32 17/10/14(土)12:43:39 No.459292878
>ゲームとアニメ知らない人は見ても大丈夫なやつ? ダメな奴
33 17/10/14(土)12:43:52 No.459292929
>ゲームとアニメ知らない人は見ても大丈夫なやつ? 基本的な説明は9割方省かれてるので最低限アニメUBWの0話は観ないと無理
34 17/10/14(土)12:43:54 No.459292936
>ゲームとアニメ知らない人は見ても大丈夫なやつ? ufoのアニメ版は見たほうが良い
35 17/10/14(土)12:43:58 No.459292956
>ランサーダッシュズルすぎる… 凄い綺礼な姿勢
36 17/10/14(土)12:44:04 No.459292976
前半の慎二かわいすぎない?
37 17/10/14(土)12:44:10 No.459292998
クロールって何!?
38 17/10/14(土)12:44:17 No.459293019
普通の聖杯戦争 普通の聖杯戦争とは一体
39 17/10/14(土)12:44:46 No.459293137
>ufoのアニメ版は見たほうが良い DEEN版(セイバールート)は見てなくて大丈夫なんだ
40 17/10/14(土)12:44:55 No.459293177
食うか?で静かな劇場にも笑いが起きていた
41 17/10/14(土)12:45:00 No.459293198
ランサーの着地が直立すぎてちょっと笑った
42 17/10/14(土)12:45:08 No.459293226
前回の鯖が大暴れするのは普通ではない
43 17/10/14(土)12:45:09 No.459293230
いやーアサシンがだいかつやくだったね!
44 17/10/14(土)12:45:31 No.459293318
月の光でかっこいい方はガンダムみたいなBGMおさえておけばいいと思う
45 17/10/14(土)12:45:39 No.459293350
罪のない運転手が死んだ!ランサーの人でなし!
46 17/10/14(土)12:45:46 No.459293369
原作は知ってるけど こんかいの劇場版でルートのどのくらいまで行ったんです?
47 17/10/14(土)12:45:51 No.459293391
最初ハサン先生の言葉が片言だったのは何だったんだ
48 17/10/14(土)12:45:53 No.459293393
>普通の聖杯戦争とは一体 ちゃんとみんなでルール守ったゲームのことかな… なお
49 17/10/14(土)12:45:54 No.459293395
>DEEN版(セイバールート)は見てなくて大丈夫なんだ 見た方がもちろん良いけどzeroとUBW見てるとたぶん色々捗る
50 17/10/14(土)12:45:57 No.459293410
>ランサーの着地が直立すぎてちょっと笑った CGモデル自体はいいんだけどモーションちょっと違和感あったね…
51 17/10/14(土)12:45:59 No.459293421
ゲームやってないと桜が凛ちゃんさんの話する時リボン触るとか 凛ちゃんさんが桜気にかける所見てもニヤリと出来ないじゃん!
52 17/10/14(土)12:46:03 No.459293432
>>ufoのアニメ版は見たほうが良い >DEEN版(セイバールート)は見てなくて大丈夫なんだ DEEN版はufo版見る前に見た方が良いよ
53 17/10/14(土)12:46:32 No.459293529
>原作は知ってるけど >こんかいの劇場版でルートのどのくらいまで行ったんです? セイバー退場まで
54 17/10/14(土)12:46:33 No.459293532
>原作は知ってるけど >こんかいの劇場版でルートのどのくらいまで行ったんです? 真の力のライダー登場あたり
55 17/10/14(土)12:46:39 No.459293550
ハサン先生あんな強かったっけ… 昔のこと過ぎて記憶曖昧だけどランサーの心臓食うまで雑魚のイメージだった
56 17/10/14(土)12:46:46 No.459293574
一応ラスボス以外はルールを守って楽しく聖杯戦争してるしSNとUBWは…
57 17/10/14(土)12:46:52 No.459293596
>ちゃんとみんなでルール守ったゲームのことかな… ない…
58 17/10/14(土)12:46:52 No.459293598
お前は誰だ!
59 17/10/14(土)12:47:03 No.459293629
ランサーがすっごい走ってるから 次のシーンで大ジャンプするのかと思ったら ちょっと飛んでるだけでダメだった なんでいれたあのカット
60 17/10/14(土)12:47:27 No.459293705
>ゲームやってないと桜が凛ちゃんさんの話する時リボン触るとか >凛ちゃんさんが桜気にかける所見てもニヤリと出来ないじゃん! そこら辺はZeroのアニメ見れば大丈夫じゃない?
61 17/10/14(土)12:47:28 No.459293712
16時から見てくるぜ!
62 17/10/14(土)12:47:34 No.459293733
ZERO見るより先にDEEN版の方が良いと思うけどZERO自体が他の作品と雰囲気違うし
63 17/10/14(土)12:47:37 No.459293746
>ランサーがすっごい走ってるから >次のシーンで大ジャンプするのかと思ったら >ちょっと飛んでるだけでダメだった >なんでいれたあのカット ランサー船は力入れたってスタッフが!からの…
64 17/10/14(土)12:47:50 No.459293791
>最初ハサン先生の言葉が片言だったのは何だったんだ お父さんの腹から生れたての赤子だからでは
65 17/10/14(土)12:47:50 No.459293792
本気で走っても追い付けないという描写
66 17/10/14(土)12:48:10 No.459293848
何度もガス漏れ事故ということにされてて本当にガス会社可哀想…
67 17/10/14(土)12:48:37 No.459293928
>ゲームやってないと桜が凛ちゃんさんの話する時リボン触るとか >凛ちゃんさんが桜気にかける所見てもニヤリと出来ないじゃん! あれいいよね… ああいう仕草の集大成が黒桜戦での凛ちゃんの行動に帰結すると思うともう…
68 17/10/14(土)12:48:54 No.459293983
学校で派手に固有結界張るのは魔術の秘匿してないからダメだよ
69 17/10/14(土)12:49:00 No.459294004
ライブビューイングで舞台挨拶見てたけど ライブ中に度々映るハゲで耐えられなかった
70 17/10/14(土)12:49:02 No.459294010
なんだなんだ面白いけど突っ込みどころは満載な映画化なのか?
71 17/10/14(土)12:49:20 No.459294066
執拗にネタにされたせいで高飛びのシーン見てるだけで笑いそうになって困った
72 17/10/14(土)12:49:35 No.459294112
>ライブ中に度々映るハゲで耐えられなかった 一人ならよかった なぜ並んだ
73 17/10/14(土)12:49:43 No.459294137
ルーン刻んだ石とかちょくちょくニヤニヤしたわ
74 17/10/14(土)12:49:57 No.459294184
一緒に弓道部を担っていこうって思ってた同級生が大会前に怪我したので妹にサポートさせたら部活辞めて妹だけもってかれた
75 17/10/14(土)12:50:18 No.459294253
>なんだなんだ面白いけど突っ込みどころは満載な映画化なのか? ストーリー自体はもう語り尽くしてるからな
76 17/10/14(土)12:50:22 No.459294264
>なんだなんだ面白いけど突っ込みどころは満載な映画化なのか? よく出来てたよ 原作補完も多かったし
77 17/10/14(土)12:51:15 No.459294450
怪我して因縁付けたのワカメじゃないの…
78 17/10/14(土)12:51:15 No.459294451
>一人ならよかった >なぜ並んだ 一旦気になると引いた画面でも即居場所がわかってダメだった
79 17/10/14(土)12:51:15 No.459294455
原作やってたら序盤でそうきたか!ってなるよね
80 17/10/14(土)12:51:34 No.459294523
>ライブビューイングで舞台挨拶見てたけど >ライブ中に度々映るハゲで耐えられなかった 歌のところで歌手の人ぼかしてたらハゲにピント合っててダメだった
81 17/10/14(土)12:51:36 No.459294530
>一緒に弓道部を担っていこうって思ってた同級生が大会前に怪我したので妹にサポートさせたら部活辞めて妹だけもってかれた お前が弓の腕の差に嫉妬して士郎がケガしたときに煽ったせいじゃねーか!
82 17/10/14(土)12:51:45 No.459294570
終盤のお前に何度も助けられたでうん?ってなるわこれ
83 17/10/14(土)12:51:55 No.459294602
UFOはどうなのそれって思うことが最近多いけど あの監督は期待してるよ なんか鼻は変な気がするけど
84 17/10/14(土)12:51:56 No.459294611
導入としては完璧に近い出来だよね…始まり方が本当にニクいことしてくれる
85 17/10/14(土)12:52:12 No.459294662
>>ちゃんとみんなでルール守ったゲームのことかな… >ない… 強いていえばzeroは結構みんなルール守ってたと思う
86 17/10/14(土)12:52:43 No.459294748
LV途中で退席したけど歌とかあったのか
87 17/10/14(土)12:52:48 No.459294765
舞台挨拶で言ってたけどOPまではfixオンリーらしいんだけど思い返すとpanとか全くなくて凄いこだわってるわ
88 17/10/14(土)12:53:15 No.459294859
中学生桜の性徴がよく分かってふっくらした
89 17/10/14(土)12:53:18 No.459294874
赤いヘラクレスマジ赤い
90 17/10/14(土)12:53:33 No.459294936
まぁかなり出来のいい映画という感じだった 試写会レポとかで見てきてた人がアニメ史に残る大傑作っていってたのは大袈裟すぎだけど
91 17/10/14(土)12:53:39 No.459294961
>強いていえばzeroは結構みんなルール守ってたと思う 守ってたのいたかな… ネッサですら変則契約してたし…
92 17/10/14(土)12:53:55 No.459295034
ジル大暴れして止めるはめになったりケイネスが一人で令呪独占してない?
93 17/10/14(土)12:54:07 No.459295092
美遊世界の聖杯戦争はルール守られたし… ちゃんと勝者の願いがかなった数少なすぎる聖杯戦争だし…
94 17/10/14(土)12:54:11 No.459295115
士郎がじゃあ掃除するよ!って後の慎二の表情の変化が あ、こいつ本当に士郎の事友達だと思ってたんだな…ってなって いい演出貰ったなこのワカメ…
95 17/10/14(土)12:54:20 No.459295162
>試写会レポとかで見てきてた人がアニメ史に残る大傑作っていってたのは大袈裟すぎだけど 一番とは言ってないから落ち着け
96 17/10/14(土)12:54:21 No.459295164
写真を撮る葛木先生でなぜか笑いが起きてた
97 17/10/14(土)12:55:03 No.459295337
食うか?
98 17/10/14(土)12:55:09 No.459295364
ワカメの心理描写すごく気合入ってて細かく描かれててほんとワカメ良かったなってなった
99 17/10/14(土)12:55:11 No.459295368
5次よりは4次のほうがルール守ってる感あるな… 3次はアインツベルンが変なの召喚してるし
100 17/10/14(土)12:55:34 No.459295457
>美遊世界の聖杯戦争はルール守られたし… >ちゃんと勝者の願いがかなった数少なすぎる聖杯戦争だし… 聖杯が最初から中身入りだし
101 17/10/14(土)12:55:40 No.459295481
ハサン誕生が中盤になったのは 日常の崩壊感出すためなのかな 原作だと最初だったよね?
102 17/10/14(土)12:55:42 No.459295489
美遊兄は勝手に参加してるじゃん!
103 17/10/14(土)12:55:45 No.459295515
>写真を撮る葛木先生でなぜか笑いが起きてた いやあれはちょっと面白かったし…
104 17/10/14(土)12:56:04 No.459295577
>食うか? 吹き出す湯気 ちょいと露になる肌
105 17/10/14(土)12:56:10 No.459295597
>一番とは言ってないから落ち着け いや…一番じゃなくてもどうだろう…
106 17/10/14(土)12:56:20 No.459295626
葛木メディア!葛木メディアでございます!!!
107 17/10/14(土)12:56:42 No.459295697
HFエピソード0とか始まった感じ
108 17/10/14(土)12:56:47 No.459295723
>5次よりは4次のほうがルール守ってる感あるな… >3次はアインツベルンが変なの召喚してるし 教会と遠坂の癒着と暴走キャスターチームくらいだからな 結局聖杯が三次で既に汚染されてるんだけど
109 17/10/14(土)12:57:17 No.459295818
わりと間があるよ ジャスティスハサン
110 17/10/14(土)12:57:18 No.459295823
ライダーのハサンぶん回しが見れた満足
111 17/10/14(土)12:57:19 No.459295833
泰山の娘さん滅茶苦茶久しぶりに見た…
112 17/10/14(土)12:57:36 No.459295882
>いや…一番じゃなくてもどうだろう… まあそういうことはそれ言った人と話し合えば?
113 17/10/14(土)12:57:41 No.459295900
具体的にどの辺まで進んだの
114 17/10/14(土)12:57:51 No.459295921
キャス子姿登場したりちょこちょこ優遇されてたな若奥様 太陽作ったりしたし
115 17/10/14(土)12:58:13 No.459295973
>具体的にどの辺まで進んだの さよならセイバー おかえり先輩
116 17/10/14(土)12:58:14 No.459295977
>食うか? 食うか!
117 17/10/14(土)12:58:32 No.459296040
そもそも聖杯戦争の発端からして公平じゃねーし……
118 17/10/14(土)12:58:33 No.459296044
3次の時点でアベンジャーだのセイバーがダブルで召喚だの既におかしい
119 17/10/14(土)12:58:35 No.459296052
>具体的にどの辺まで進んだの 死んだはずのライダー登場 セイバー退場
120 17/10/14(土)12:58:50 No.459296111
まあぶっちゃけ聖杯戦争のルールなんて第二次以降から作られてそれまでは鯖暴走して殺しあいだったけど
121 17/10/14(土)12:59:00 No.459296145
>ちょいと露になる肌 美綴の胸元 麻婆の胸元 桜の胸元 みんな違ってみんないい…
122 17/10/14(土)12:59:07 No.459296158
>キャス子姿登場したりちょこちょこ優遇されてたな若奥様 さらっと私服姿でるしね
123 17/10/14(土)12:59:12 No.459296186
前提知識として前2ルートがあるんだからとりあえず黒いのが関わらなければどういう風に聖杯戦争が進んだのかってことだけ抑えてればいいんだよ
124 17/10/14(土)12:59:14 No.459296199
そういやちょうど漫画でやった淫夢シーンはやったの?
125 17/10/14(土)12:59:38 No.459296255
UBWまでで桜の描写が少なすぎて桜に対してそこまで思い入れが持てないな… って当時思ってたので出会いから丁寧にやってくれたのは実にありがたかった
126 17/10/14(土)12:59:39 No.459296258
藤村先生が何か喋るたびに誰か噴いてて絶対笑ってはいけない劇場と化してた
127 17/10/14(土)12:59:55 No.459296309
OLさんが食べられながら犯されてるシーンあった?
128 17/10/14(土)13:00:18 No.459296374
>そういやちょうど漫画でやった淫夢シーンはやったの? おっぱい触るだけ
129 17/10/14(土)13:00:29 No.459296414
>そういやちょうど漫画でやった淫夢シーンはやったの? 肌露出はないけでやった(虚空を揉む士郎)
130 17/10/14(土)13:00:30 No.459296417
>OLさんが食べられながら犯されてるシーンあった? 血の後だけしか映らなかったよ
131 17/10/14(土)13:00:31 No.459296419
ゾンビ若奥様に妙な色気あってダメだった
132 17/10/14(土)13:00:34 No.459296429
虫の形状をちんこに戻してください…!
133 17/10/14(土)13:00:49 No.459296476
>そういやちょうど漫画でやった淫夢シーンはやったの? 凛ちゃんさんの尻がえっちだったよ
134 17/10/14(土)13:01:01 No.459296525
>>OLさんが食べられながら犯されてるシーンあった? >血の後だけしか映らなかったよ ないか・・・漫画にはあったりするのかな
135 17/10/14(土)13:01:04 No.459296532
監督役も御三家が都合良さそうなの呼んでるしね…
136 17/10/14(土)13:01:20 No.459296593
>虫の形状をちんこに戻してください…! いいですよねフルアーマーちんこ蟲
137 17/10/14(土)13:01:21 No.459296596
無事映像化したからいいけどzeroやってHFやらないのは嘘だよな
138 17/10/14(土)13:01:40 No.459296686
淫蟲はまたアーマードチンコなの?
139 17/10/14(土)13:01:59 No.459296754
漫画HF完結するのいつになるのかな…
140 17/10/14(土)13:02:31 No.459296858
たくさん飛んでる蟲を見ても もはや不死鳥の羽にしか見えない体になってしまった…
141 17/10/14(土)13:02:34 No.459296866
漫画Zeroですらやっとこなのにな…
142 17/10/14(土)13:02:34 No.459296867
やっぱ対魔力と矢よけってずるいわ
143 17/10/14(土)13:03:06 No.459296964
社長スタイルのセイバー良いよね
144 17/10/14(土)13:03:11 No.459296972
>藤村先生が何か喋るたびに誰か噴いてて絶対笑ってはいけない劇場と化してた テンション高い映画館だな
145 17/10/14(土)13:03:13 No.459296976
蟲蔵嫌過ぎる
146 17/10/14(土)13:03:16 No.459296984
親父殿 もしやこの映画は真ハサン推しでござるか?
147 17/10/14(土)13:03:34 No.459297036
3章いつ頃見れるのかな… 2章が来年なのは分かってるけど3章は来年中無理かな…
148 17/10/14(土)13:03:56 No.459297109
兄貴が記憶の50倍ほど頑張っててハサン先生が記憶の100倍ほど強かった
149 17/10/14(土)13:04:27 No.459297213
>社長スタイルのセイバー良いよね つまりあれはTS社長だったってこと?
150 17/10/14(土)13:04:36 No.459297243
>無事映像化したからいいけどHFやってHAやらないのは嘘だよな
151 17/10/14(土)13:04:48 No.459297289
>もしやこの映画は真ハサン推しでござるか? 割りと真面目にハサン先生映像化のラストチャンスだし
152 17/10/14(土)13:04:51 No.459297300
兄貴の心臓食べたからハサン先生になったの思い出したよ
153 17/10/14(土)13:05:21 No.459297392
間桐邸を見るとついつい燃やしてしまいたくなるから困る
154 17/10/14(土)13:05:47 No.459297466
ハサンのキルレシオたけぇなって
155 17/10/14(土)13:06:35 No.459297613
>割りと真面目にハサン先生映像化のラストチャンスだし そういやHAにいないんだっけか FGOに期待だ
156 17/10/14(土)13:06:49 No.459297655
実写化の方が先だったからな先生…
157 17/10/14(土)13:07:12 No.459297729
>漫画HF完結するのいつになるのかな… 絵も綺麗で話も丁寧で面白いけどその分なかなか話進まないのよね 単にページ少ない事も多いし 急にベージ増量エロシーン来るとは思わなかったけど…
158 17/10/14(土)13:07:13 No.459297730
というかランサーお前槍使わなくてもそこそこやれるのでは
159 17/10/14(土)13:07:23 No.459297760
EXTRAに先生いないの? いたとしても出るとは限らんけど
160 17/10/14(土)13:08:40 No.459297990
>というかランサーお前槍使わなくてもそこそこやれるのでは それは原作時点で描写があるよ やっぱり対鯖だと火力いるから必要だけど
161 17/10/14(土)13:08:42 No.459297997
Extraは先生とは違う先生だから
162 17/10/14(土)13:09:07 No.459298088
>というかランサーお前槍使わなくてもそこそこやれるのでは 術でもエミヤや槍ライダー倒せるし…
163 17/10/14(土)13:09:15 No.459298115
ハサン先生の風除けの加護がアグレッシブ回避アクション過ぎた 正直もっと地味なの想像してたよ
164 17/10/14(土)13:09:25 No.459298141
>EXTRAに先生いないの? メインシナリオに出てくるのは李書文 ただ128人いるからモブが呼んでるかも
165 17/10/14(土)13:09:31 No.459298165
花の歌いいよね…
166 17/10/14(土)13:09:49 No.459298219
神の名前は流石に叫ばんか
167 17/10/14(土)13:10:05 No.459298262
士郎がロボすぎてそりゃワカメも拗らせるわってなった
168 17/10/14(土)13:10:16 No.459298294
>花の歌いいよね… ドロリとして熱い桜の歌だわ
169 17/10/14(土)13:11:35 No.459298533
書き込みをした人によって削除されました
170 17/10/14(土)13:11:36 No.459298534
はい…美綴浮きます…
171 17/10/14(土)13:11:36 No.459298541
>神の名前は流石に叫ばんか 劇場に聖戦士が召喚されてしまう…
172 17/10/14(土)13:11:50 No.459298579
>EXTRAに先生いないの? >いたとしても出るとは限らんけど 出ないけどAUOにサーヴァント界一の不遇者破産とか言われる
173 17/10/14(土)13:12:15 No.459298656
この~避けの加護とかいうスキルインチキなんじゃが!
174 17/10/14(土)13:13:10 No.459298821
舞台挨拶中継客席のハゲ頭三連星がめちゃくちゃ気になった…
175 17/10/14(土)13:14:51 No.459299106
>舞台挨拶中継客席のハゲ頭三連星がめちゃくちゃ気になった… 歌の時もめっちゃ映り込む…