ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/14(土)12:14:23 No.459287336
若手って何歳まで若手なんだろうか 美術展のチラシ見てたら「50歳までの若手作家」と書いてあって吹いてしまった 「若手お笑い芸人」で40過ぎとか今普通にいるし
1 17/10/14(土)12:17:26 No.459287882
業界によるんじゃない
2 17/10/14(土)12:18:38 No.459288084
まさはる界隈では60代はまだ若造だそうで
3 17/10/14(土)12:19:04 No.459288163
若手「」(30代) 中堅「」(4~50代)
4 17/10/14(土)12:20:09 No.459288345
刀鍛冶とかはかなり若手の年齢が高いと聞いた
5 17/10/14(土)12:21:46 No.459288627
生涯やるような職業なら当然若手のラインも上がるよ
6 17/10/14(土)12:22:38 No.459288788
違う界隈だけど商業ベースでお仕事してない作家さんを若手って言ったりするよ 最近は70歳の若手いたし
7 17/10/14(土)12:25:23 No.459289269
芸の世界でデビューしたてなら何歳でも若手だろう
8 17/10/14(土)12:26:44 No.459289522
研究者は30代が若手 政治家なんて50代でも若手だ
9 17/10/14(土)12:28:30 No.459289786
田代32(47歳)
10 17/10/14(土)12:29:17 No.459289897
子役は新生児が若手だしな
11 17/10/14(土)12:29:36 No.459289945
本当に業界によると思うけど キャビンアテンダントとか25過ぎると年取ってる方になるぞ
12 17/10/14(土)12:30:40 No.459290137
美術もお笑いも政治も定年がないからな 上にいつまでもレジェンドが渋滞いるんじゃ50になっても若手だよね
13 17/10/14(土)12:30:44 No.459290151
落語家とかも50代なら全然若いね
14 17/10/14(土)12:32:26 No.459290495
50で若手って言われて鼻で笑いそうになるかもしれないけど 業界の主流が80代とかだとその人達目線では30歳の時にはまだ赤ちゃんなんだからな
15 17/10/14(土)12:33:27 No.459290694
アイドルとかになると16歳でベテランも多いからな
16 17/10/14(土)12:34:51 No.459290994
サブカル関係は20代で一線に出る事ができたらいわゆる天才に分類されてる感じはある
17 17/10/14(土)12:35:39 No.459291124
田舎町の青年団とかだと40とか50になっても若いもん言われるらしいぞ 上が80とか90になってるから
18 17/10/14(土)12:36:24 No.459291302
一般的には30でもう引退
19 17/10/14(土)12:42:48 No.459292697
相対的な話だから
20 17/10/14(土)12:44:23 No.459293033
今の日本だと業界とか抜きで全体年齢上がりすぎて本当に30代が若手と言われるの珍しくなくなってきた気がするの
21 17/10/14(土)12:44:53 No.459293171
法曹界だと四十代後半ぐらいがまだギリギリ若手
22 17/10/14(土)12:48:42 No.459293943
39歳までの研究者を対象にした賞とかあるし 研究者は40代からは若手扱いはされないんだな
23 17/10/14(土)12:49:20 No.459294067
ハンターは40でも若手だよ
24 17/10/14(土)12:51:14 No.459294448
猟師とか今の平均年齢とんでもないことになってるしな
25 17/10/14(土)12:51:57 No.459294620
器械体操の選手は10代がピーク
26 17/10/14(土)12:52:42 No.459294746
研究者は40代になったら教授になるもんだからな…
27 17/10/14(土)12:54:06 No.459295090
猟友会は大日本猟友会がトップにあって 都道府県ごとに都道府県猟友会があって その下に地域の猟友会(単位猟友会)があるんだけど 俺がその単位猟友会に所属して10年ほど経つが いまだに俺が一番若い
28 17/10/14(土)12:54:25 No.459295178
研究者は出世するほど研究できなくなるからな…
29 17/10/14(土)12:56:01 No.459295569
年齢より業界歴な職種だと どんどん酷いことに
30 17/10/14(土)12:57:21 No.459295837
岩手の若手
31 17/10/14(土)12:58:06 No.459295955
ニートは34歳までだったか
32 17/10/14(土)12:59:29 No.459296237
工場だと35でも「まだ若いんだから」扱いだった 営業職からは「そろそろ結婚しないとな?」って言われる
33 17/10/14(土)12:59:45 No.459296277
若手 新人 新星
34 17/10/14(土)13:09:11 No.459298104
農家は60までが若手