17/10/14(土)11:45:30 寒い日は のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/14(土)11:45:30 No.459282635
寒い日は
1 17/10/14(土)11:46:02 No.459282716
へへっ 燃えたろ?
2 17/10/14(土)11:49:54 No.459283362
カタフレイミングショット
3 17/10/14(土)11:50:47 No.459283507
優秀な教材
4 17/10/14(土)11:51:23 No.459283614
ヤバナイ?
5 17/10/14(土)11:51:24 No.459283616
ウシロー ウシロー
6 17/10/14(土)11:51:48 No.459283670
俺この動画で火事の対処法わかった!
7 17/10/14(土)11:52:28 No.459283746
ナンバーワン燃し手久しぶりに見た
8 17/10/14(土)11:53:49 No.459283956
定年の退職金でリフォームした家を40にもなって無職の息子に燃やされるのいいよね…
9 17/10/14(土)11:54:40 No.459284086
薪の王
10 17/10/14(土)11:55:35 No.459284229
ドウヤッテツケルノ?
11 17/10/14(土)11:56:05 No.459284299
ナゼソコニオイタシウフッ
12 17/10/14(土)11:56:15 No.459284335
ピューイ ピューイ 火事です
13 17/10/14(土)11:56:17 No.459284341
自宅に消化器を普及させた功労者
14 17/10/14(土)11:57:03 No.459284458
>俺この動画で火おこしの対処法わかった!
15 17/10/14(土)11:58:21 No.459284692
親の持ち家を失った者と転載動画で一山当てた者
16 17/10/14(土)11:58:25 No.459284697
どうすればよかったのだろう
17 17/10/14(土)11:59:09 No.459284803
生まれてこない
18 17/10/14(土)11:59:26 No.459284857
無職の息子が配信者のパンチライン感
19 17/10/14(土)11:59:37 No.459284883
ウシロー ウシロー
20 17/10/14(土)11:59:55 No.459284939
テンパったらどんな人間でもやらカス可能性はある まあ火遊びはよくないねという話だが
21 17/10/14(土)12:00:25 No.459285017
うしろーうしろーがコントの一節みたいで好き
22 17/10/14(土)12:00:29 No.459285027
慌てた時こそ落ち着いて人の話を聞く
23 17/10/14(土)12:00:35 No.459285045
ちゃんとうぇぶみであげなおして やくめでしょ
24 17/10/14(土)12:01:07 No.459285113
ゲンインタバコ?
25 17/10/14(土)12:01:23 No.459285148
新居浜の片田舎から一夜にして全米デビューを果たした男
26 17/10/14(土)12:02:01 No.459285265
25歳医学部志望のゲーム配信者がいます 部屋にはダンボールオイルマッチティッシュゴミがあります この部屋にはどんな危険が潜んでいるか皆で考えてみましょう
27 17/10/14(土)12:02:13 No.459285296
この画像見るたびに火が蝶の形みたいでカッコいいなと思う
28 17/10/14(土)12:02:48 No.459285383
どうだ明るくなつたろう
29 17/10/14(土)12:02:55 No.459285405
こいつの場合テンパる前に何度も悪いステップを踏んでるから面白いとしか思えない
30 17/10/14(土)12:03:19 No.459285458
どうやってつけるのぉ~~?がほんと40歳とは思えないお馬鹿さ…
31 17/10/14(土)12:04:34 No.459285659
オイルマッチの利点ってなんだろう もっと便利なのができる前は使われてたとか?
32 17/10/14(土)12:04:42 No.459285681
>テンパったらどんな人間でもやらカス可能性はある >まあ火遊びはよくないねという話だが いくらテンパっても油の染み込んだティッシュが大量に入ってる袋に火種を投げ込んだりしないし 燃え盛る炎にダンボールをくべたりしないし 消火しようと階下から持ってきたのが洗面器の水とか そんな事普通はしない
33 17/10/14(土)12:05:08 No.459285757
ネットで荒らしして告訴されて 親から実家追い出された先のアパートで寒さに耐えきれず室内で焚き火して逮捕された奴とかも昔いたが ああいうのって出所してからどうやって生きるんだろうって時々思う
34 17/10/14(土)12:05:16 No.459285790
クソワラ~エヘヘ
35 17/10/14(土)12:05:18 No.459285791
>オイルマッチの利点ってなんだろう >もっと便利なのができる前は使われてたとか? 簡単に火が消えないから荒天時に使うものだった
36 17/10/14(土)12:06:09 No.459285933
職場で同じ事やらかして一番新しい大惨工場燃やしちゃったんで見てらんない
37 17/10/14(土)12:06:34 No.459285989
オイオイオイと言って欲しい
38 17/10/14(土)12:07:02 No.459286054
以前にも小火やらかして頭を丸めた結果が画像の髪形なので もうどうしようもない
39 17/10/14(土)12:07:17 No.459286093
俺天帰れや!
40 17/10/14(土)12:07:30 No.459286129
>オイルマッチの利点ってなんだろう >もっと便利なのができる前は使われてたとか? サバイバルとかキャンプとか外かつ悪天候とか湿ってる時とかに使うものだから
41 17/10/14(土)12:07:35 No.459286143
>へへっ >燃えたろ? ククク、 ハッハッハ、ハァーハッハッハッハ!
42 17/10/14(土)12:08:53 No.459286407
オイルマッチなんてタバコに火をつけるために使うものではないので…
43 17/10/14(土)12:09:01 No.459286434
何度見ても当時25歳とは思えない老け方してんな
44 17/10/14(土)12:09:09 No.459286461
>ああいうのって出所してからどうやって生きるんだろうって時々思う 基本的に軽い知的障害が入ってるようなダメ人間の末路はホームレスしかない
45 17/10/14(土)12:09:29 No.459286504
タバコとか以前に室内で使うものじゃねーからな…
46 17/10/14(土)12:09:38 No.459286527
オイルライターがあるならオイルマッチもあるだろう みたいな出オチアイデア商品なので深い意味も用途もない
47 17/10/14(土)12:09:39 No.459286529
これ動画見てると オイル染み込ませる前にマッチにライターで着火して ダメにしてるよね
48 17/10/14(土)12:11:02 No.459286774
25歳(40歳)だからまあ、うん…
49 17/10/14(土)12:11:07 No.459286794
ほいダンボール ほい布団 焚き火できた!
50 17/10/14(土)12:11:30 No.459286848
だから年齢はゲームのほうの年齢の上限が25歳だとかそんな話だったろ
51 17/10/14(土)12:12:38 No.459287023
アウトドア環境で小雨や風があっても 消えない火種として使うモノ なので消化しようとしても消えない
52 17/10/14(土)12:13:34 No.459287194
自分の持ってるメタルマッチはナイフについてて緊急時に使ってねというものだった 結局使ってないけど…
53 17/10/14(土)12:14:03 No.459287268
>どうやってつけるのぉ~~?がほんと40歳とは思えないお馬鹿さ… 人生経験自体は小学校か中学校辺りで止まってるだろうしな 見た目はオッサン頭脳は子供だよ
54 17/10/14(土)12:14:32 No.459287368
コーラさえあれば消せたんだけどな…
55 17/10/14(土)12:15:34 No.459287541
アウトドア用品というかサバイバル用品だけど 結果的に家の中でサバイバル出来たわけだし用途はあってる
56 17/10/14(土)12:16:54 No.459287775
>>どうやってつけるのぉ~~?がほんと40歳とは思えないお馬鹿さ… >人生経験自体は小学校か中学校辺りで止まってるだろうしな >見た目はオッサン頭脳は子供だよ 今30過ぎの俺の学生時代には 既にネットの特定界隈で悪名を轟かせてた連中だっているし 無駄に年齢だけ重ねて精神的に成長してない逆コナンは確実に実在するよ
57 17/10/14(土)12:18:32 No.459288064
だからそう言ってるんじゃないか
58 17/10/14(土)12:18:43 No.459288096
>逆コナン 新しい…
59 17/10/14(土)12:19:43 No.459288272
ライターだったら重くて40過ぎの子供が悪戯ができなかったのにな…
60 17/10/14(土)12:20:55 No.459288475
bonfire lit
61 17/10/14(土)12:21:00 No.459288488
油紙! 火種! ダンボール! 布団! できた
62 17/10/14(土)12:21:07 No.459288506
ぼやも3回目だったらしいな 最後はぼやってレベルじゃないが
63 17/10/14(土)12:21:42 No.459288609
コレドウヤッテツケルノ?
64 17/10/14(土)12:21:59 No.459288671
火属性付家
65 17/10/14(土)12:22:06 No.459288692
2周年だったから久々に動画見たけど駄目押しの布団追加で耐えられなかった
66 17/10/14(土)12:23:11 No.459288889
うn送屋のおっさんももう40近いんじゃなかったっけ
67 17/10/14(土)12:23:34 No.459288952
>だから年齢はゲームのほうの年齢の上限が25歳だとかそんな話だったろ 家庭教師だもんな!教わりたい!
68 17/10/14(土)12:23:57 No.459289005
どうだ明くなつたろう
69 17/10/14(土)12:24:24 No.459289088
タバコも普段吸ってないんだろうなってくわえかたで本当に火の扱いなれてなかったんだろうな…
70 17/10/14(土)12:25:14 No.459289245
ずっと吸ってるけど放送用の飾りなだけだよ ニコチン摂取が目的ではない
71 17/10/14(土)12:25:30 No.459289290
>タバコも普段吸ってないんだろうなってくわえかたで本当に火の扱いなれてなかったんだろうな… 過去に二度ほどボヤを出してるから 慣れてる慣れてないとかそういうレベルではない気がする
72 17/10/14(土)12:25:38 No.459289306
配信しながら火遊びやりつつ家族バレを避けるために洗面器での沈火に乗り出さねばならないシチュ
73 17/10/14(土)12:25:38 No.459289307
なんでそんなことを…? 40代にもなってタバコかっこいいとか?
74 17/10/14(土)12:25:49 No.459289343
>2周年だったから久々に動画見たけど駄目押しの布団追加で耐えられなかった 布団追加してそのまま抑え込むなりして空気遮断すれば消せたかもしれないよね…
75 17/10/14(土)12:26:04 No.459289397
>40代にもなってタバコかっこいいとか? 是
76 17/10/14(土)12:26:07 No.459289406
>ずっと吸ってるけど放送用の飾りなだけだよ どういうことなの? 喫煙でかっこつけてるとかなの?
77 17/10/14(土)12:26:10 No.459289416
>油紙! >火種! >ダンボール! >布団! >できた キャンプの火おこし指導にはいいんじゃないかな…
78 17/10/14(土)12:26:18 No.459289438
限界まで濡らした布団なら消せただろうか
79 17/10/14(土)12:26:22 No.459289455
>40代にもなってタバコかっこいいとか? 左様
80 17/10/14(土)12:26:41 No.459289516
完璧に空気送って燃焼させてるもんな
81 17/10/14(土)12:27:23 No.459289615
火遊びはめ!って小さい頃に怒られたから絶対しないけど BBQとかすると火って見てるだけで面白いよね
82 17/10/14(土)12:28:00 No.459289713
>BBQとかすると火って見てるだけで面白いよね 焚き火とか見てると落ち着くよね やる機会が滅多に無いけど
83 17/10/14(土)12:28:19 No.459289760
>布団追加してそのまま抑え込むなりして空気遮断すれば消せたかもしれないよね… 叩きつけるようにバッサバッサ空気送り込んだ後に諦めて布団置いたまま水を汲みに行ったからな この動画は火災の初期段階でやってはいけないことのお手本として後世まで受け継がれるべきだと思う
84 17/10/14(土)12:28:21 No.459289767
「」ですら理解できない感覚もってるので なんでこんなことを…っていう考察はやめた
85 17/10/14(土)12:28:41 No.459289810
消化器うれたんだっけ
86 17/10/14(土)12:28:43 No.459289813
>慣れてる慣れてないとかそういうレベルではない気がする それ障害者なんじゃね
87 17/10/14(土)12:28:48 No.459289828
>火遊びはめ!って小さい頃に怒られたから絶対しないけど >BBQとかすると火って見てるだけで面白いよね ろうそく眺めてるだけで数時間潰せてこれヤバイな…って…
88 17/10/14(土)12:29:02 No.459289857
人気ナンバーワン歌い手ならぬ人気ナンバーワン燃やし手
89 17/10/14(土)12:29:33 No.459289935
https://www.youtube.com/watch?v=atELVQ9aVGw いいよね…火の音…
90 17/10/14(土)12:29:46 No.459289980
火災報知機じゃなくてスプリンクラー付けてれば良かった
91 17/10/14(土)12:29:52 No.459289993
これ見るとスプレー式の簡易消火器欲しくなる
92 17/10/14(土)12:30:03 No.459290027
>>火遊びはめ! まあハメるのは状況によっちゃ火遊びだな
93 17/10/14(土)12:30:17 No.459290064
歳とって暖炉にハマったりするのも分かる
94 17/10/14(土)12:30:24 No.459290087
まぁ40のいい年したおっさんだけどこれは親に責任あると思う ちゃんと施設に入れるべきだった
95 17/10/14(土)12:30:31 No.459290103
>>ずっと吸ってるけど放送用の飾りなだけだよ >どういうことなの? >喫煙でかっこつけてるとかなの? 咥え煙草という記号を自分に付けてる感じはあるな 漫画のキャラみたいに
96 17/10/14(土)12:31:16 No.459290267
>限界まで濡らした布団なら消せただろうか たぶん 駄目でもかなり時間は稼げる 家に消火器があるか家人と迅速なバケツリレーができる条件つきだけど消せる
97 17/10/14(土)12:31:27 No.459290302
40だからこそタバコカッコイーが拗れたのかもなぁ
98 17/10/14(土)12:31:50 No.459290382
2回ボヤやって灰皿取られたから灰を床に落としてたんだっけ
99 17/10/14(土)12:32:08 VygFIKxg No.459290438
布団や布と水でどうにかできた
100 17/10/14(土)12:32:12 No.459290451
進化の過程と歓迎するものもいた
101 17/10/14(土)12:32:13 No.459290457
IQOSなら良かったのにね火出ないし
102 17/10/14(土)12:32:19 No.459290471
むしろさぁ消せるタイミングのほうが多いんだよ… ここまで燃やすほうが難易度高かった
103 17/10/14(土)12:32:39 No.459290545
火がついた?俺はぜんぜん焦ってないんですけど? という態度がもうね… 本人が焦ってなくても周りは焦げたがな
104 17/10/14(土)12:32:55 No.459290583
今は何処で何してるんだろ? そういやこのおっさんJCと付き合いたい願望もあったよね?
105 17/10/14(土)12:33:04 No.459290611
40歳児
106 17/10/14(土)12:33:21 No.459290663
こんくらい不幸で馬鹿なら何持ってもバッテリー爆発くらいさせてんじゃね
107 17/10/14(土)12:33:41 No.459290745
消火器を買わせようとする世界の意思が彼を生んだ
108 17/10/14(土)12:33:43 No.459290749
まだ配信してるはずだよ
109 17/10/14(土)12:33:53 No.459290782
人間的に成長できました^^v
110 17/10/14(土)12:34:00 No.459290805
上乗せがじゃぶじゃぶキマっていく爽快感が人気の秘訣だ
111 17/10/14(土)12:34:06 No.459290825
>2回ボヤやって灰皿取られたから灰を床に落としてたんだっけ もうちょっとこう空缶とかさあ!
112 17/10/14(土)12:34:14 No.459290857
親に知られたくないから、という幼稚な考えで消火活動に入ってからも初期消火を誤ってるよね
113 17/10/14(土)12:34:20 No.459290885
猿が初めて火をつけることを覚えた感動的なシーン
114 17/10/14(土)12:34:37 No.459290952
ダンボールと布団で延々空気送ってその場放置が中々に難易度高い
115 17/10/14(土)12:34:39 No.459290959
今この状況でPCかスマホが爆発炎上した場合どうするか っていうシミュレーションをさせてくれる良い画像
116 17/10/14(土)12:35:28 No.459291094
youtubeで荒稼ぎしたのは全然無関係の外人と聞いて悲しくなった
117 17/10/14(土)12:35:41 No.459291133
小学生に火遊びをさせたらこうなるという良い見本でもある
118 17/10/14(土)12:36:00 No.459291199
口の中央でくわえタバコしたら煙いだろうに
119 17/10/14(土)12:36:00 No.459291202
火属性付与スレはたまに上手いこと言う「」を見る場所だと思ってる マジでどうやったらそんなくだんないこと思い付くの?
120 17/10/14(土)12:36:38 No.459291360
>猿が初めて火をつけることを覚えた感動的なシーン ここ前にもティッシュ箱を灰皿がわりにしたりちょくちょくボヤ起こしてんだよなぁコイツ
121 17/10/14(土)12:37:02 No.459291421
自分は上手く消せると思ってると墓穴を掘りやすいので注意して欲しい 消火は2番目に大事だけど1番大事なのは延焼させない事だ
122 17/10/14(土)12:37:17 No.459291463
恥を知りなさい! を笑い者にするなど!
123 17/10/14(土)12:37:20 No.459291468
配信をわざわざ録画してたやつの先見の明すごい
124 17/10/14(土)12:37:29 No.459291493
窓を開けて新鮮な空気が入るようにしたりと見事だったな
125 17/10/14(土)12:37:35 No.459291515
火事です 全てを焼き尽くす審判の炎 ――以上だ チェックメイト
126 17/10/14(土)12:37:40 No.459291531
布団持ってダッシュで風呂場へ 布団を濡らした後ダッシュで部屋に戻って火を布団で押さえ込めば防げたのに
127 17/10/14(土)12:37:46 No.459291557
「」の話だと自動録画機能があったようだぞ ROかなんかの動画配信サイト
128 17/10/14(土)12:38:17 No.459291666
>布団持ってダッシュで風呂場へ >布団を濡らした後ダッシュで部屋に戻って火を布団で押さえ込めば防げたのに バカいうな1階に母と友達がお茶してたんだぞ バレたら困るだろうが!
129 17/10/14(土)12:38:33 No.459291727
>布団持ってダッシュで風呂場へ >布団を濡らした後ダッシュで部屋に戻って火を布団で押さえ込めば防げたのに 手桶1杯の水に着てるシャツ浸して被せるだけでいいよ
130 17/10/14(土)12:38:34 No.459291730
>ここ前にもティッシュ箱を灰皿がわりにしたりちょくちょくボヤ起こしてんだよなぁコイツ 動物はこれな何だろ?これ何だろ?って疑問を持つところから始まるだろ? これが火なんだ!ってようやく理解したのがスレ画だ
131 17/10/14(土)12:38:36 No.459291742
>ここ前にもティッシュ箱を灰皿がわりにしたりちょくちょくボヤ起こしてんだよなぁコイツ ねえこの人バカなの?
132 17/10/14(土)12:39:27 No.459291941
火に気付いてからの動きの緩慢さが怖い
133 17/10/14(土)12:39:44 No.459291986
バカかどうかと聞かれたらバカ以外の回答は無いかな…
134 17/10/14(土)12:40:12 No.459292102
聡明な奴が40歳ニートユーチューバーとかするかい?
135 17/10/14(土)12:40:50 No.459292243
>火に気付いてからの動きの緩慢さが怖い ベテランのエリート引きこもりなんてこんなモンよ
136 17/10/14(土)12:41:11 No.459292335
よく発達障害だの知的障害だの言われているが、発達障害の俺から見ても開いた口が塞がらないバカなのでそれはないと思う
137 17/10/14(土)12:41:36 No.459292443
人生最大のやらかしがネットに残り続けるってやばいなって思ったけど この人の場合これが最大かどうかも怪しい
138 17/10/14(土)12:43:23 No.459292834
幼いころに火は危険なものと認識できていなかったのが悪い