なろう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/14(土)11:27:17 No.459279642
なろう作品の王様って主人公をやたら甘やかすか蛇蝎のごとく嫌うか両極端な人しかいないイメージ
1 17/10/14(土)11:28:22 No.459279801
村人Aと同じ扱いの王様…
2 17/10/14(土)11:30:33 No.459280144
なろうに限らなくね?
3 17/10/14(土)11:30:42 No.459280174
ああそうかサラリーマン金太郎みたいな話なんだなこれ
4 17/10/14(土)11:31:33 No.459280311
田舎に引っ込んで農家してたけど実は軍人の超強い人ってことなら映画にもありそう
5 17/10/14(土)11:33:17 No.459280581
>田舎に引っ込んで農家してたけど実は軍人の超強い人ってことなら映画にもありそう セガール映画って大抵これじゃない?
6 17/10/14(土)11:36:44 No.459281184
>田舎に引っ込んで農家してたけど実は軍人の超強い人ってことなら映画にもありそう コマンドーかな
7 17/10/14(土)11:36:52 No.459281205
ところでなんか最近オススメのなろう小説ないかな
8 17/10/14(土)11:38:45 No.459281485
他に王様というキャラの役目ってなんかあるかよ
9 17/10/14(土)11:39:30 No.459281624
>ところでなんか最近オススメのなろう小説ないかな ひたすら淡々としててめっちゃ面白いわけじゃないけどおっちゃん
10 17/10/14(土)11:41:30 No.459281945
>ところでなんか最近オススメのなろう小説ないかな 予言の経済学 ギスギスオンライン 俺の死亡フラグが留まるところを知らない 廃神様と女神様 魔王は世界を征服するようです 謙虚、堅実 雷帝のメイド
11 17/10/14(土)11:41:38 No.459281966
なろうのファンタジーだと美食対決の審査員が王様かそれに類する身分の高い人になりがち
12 17/10/14(土)11:43:57 No.459282336
>ところでなんか最近オススメのなろう小説ないかな アルバート家の令嬢は没落をご所望です 最果てのパラディン
13 17/10/14(土)11:43:58 No.459282342
>なろうのファンタジーだと美食対決の審査員が王様かそれに類する身分の高い人になりがち ミスター味っ子だって皇様が食ってたじゃん!
14 17/10/14(土)11:44:11 No.459282384
最近読み始めたのだと「」ちゃんに教えてもらった 無双系女騎士、なのでくっころは無いが面白かった
15 17/10/14(土)11:45:20 No.459282605
この前ヒレツマーケティングされてたファンタジーにおける名探偵の必要性は面白かったよ
16 17/10/14(土)11:45:33 No.459282646
>なろうのファンタジーだと美食対決の審査員が王様かそれに類する身分の高い人になりがち 美食対決の審査員が偉い人なのはテンプレでは…?
17 17/10/14(土)11:45:44 No.459282670
>俺の死亡フラグが留まるところを知らない 面白いけど止まってない?
18 17/10/14(土)11:47:39 No.459282979
>面白いけど止まってない? 少し前に更新来てたから生きてるはず
19 17/10/14(土)11:50:21 No.459283444
思ったよりオススメ教えてくれてありがたい…読んでみるね 最近はこちら魔王城居住区化最前線が良かったので読んでみて欲しい
20 17/10/14(土)11:50:34 No.459283474
最近読んだのだと盤上のピーセスと設定に穴多いけど 100年後に魔術書として転生したけど現代魔術師は弱すぎる がバディ物としてなかなかいい感じ
21 17/10/14(土)11:50:58 No.459283545
最近更新再開したのだとラピスの心臓
22 17/10/14(土)11:52:57 No.459283821
>ところでなんか最近オススメのなろう小説ないかな 幻想再帰のアリュージョニスト めっちゃパンクな話 異世界に転生して現代技術で戦うんだけど技術そのものより「再現可能性」「交換可能性」「制御可能性」の概念を重視してるんだ その一貫性というか苛責のなさが凄くて主人公の身体・経験・人格・前世っていう守らなきゃダメなんじゃねーのってのをガンガン交換可能と見なしてサイバネと市場の薪にしててマジパンク
23 17/10/14(土)11:53:59 No.459283978
死亡フラグ面白いよね 言葉選びにフィルターかかってるせいで強制ツンデレみたいになってるの好きだよ 更新してくれんかな
24 17/10/14(土)11:55:16 No.459284182
ギスギスオンラインは久しぶりに大当たりだっだな やっぱ軽快なギャグを随所随所に挟み込んであったほうがお手軽に読めてありがたい
25 17/10/14(土)11:55:22 No.459284197
ラピス再開したんだ知らなかった
26 17/10/14(土)11:55:44 No.459284245
概要つまむくらいしかしてないけど思考実験場みたいになってるのはすげえなって思う
27 17/10/14(土)11:56:08 No.459284311
>美食対決の審査員が偉い人なのはテンプレでは…? 他に王様の役目あるの?ってレスに答えただけなのでそんなツッコミされても困る
28 17/10/14(土)11:56:53 No.459284430
最近電書になったのだとオールユーニードイズ吉良 忠臣蔵ものだけど最後の吉良無双シーンがマシマシで良かった
29 17/10/14(土)11:57:25 No.459284521
孫の画像ってなんでいつも黄ばんでるの
30 17/10/14(土)11:58:02 No.459284640
最強カップルがいい感じだけどそのスピンオフの方が更に好み イースポあるあるを近未来風にはさみつつアツい
31 17/10/14(土)11:59:38 No.459284886
蜘蛛の漫画貼られてたから読み始めて結構いいんだけど 唐突に90年代あとがきみたいなノリになるのが目を逸らしたくなった
32 17/10/14(土)11:59:44 No.459284901
>最近電書になったのだとオールユーニードイズ吉良 >忠臣蔵ものだけど最後の吉良無双シーンがマシマシで良かった あれ書籍化されたんだ あの人の最近の作品はちょっと中弛みしてて好きじゃないけど、吉良は綺麗にまとまってて好きだ
33 17/10/14(土)11:59:44 No.459284903
>ところでなんか最近オススメのなろう小説ないかな ・お前が神を殺したいなら、とあなたは言った 辺境都市で異端麻薬教団とカトリック異端審問官と主人公率いるプロテスタントが三つ巴する 素直に頭いいなと思える登場人物が多くて良かった それはそれとして愚かで考えがないことの強さを強めに書いてるのも好き
34 17/10/14(土)12:00:01 No.459284961
北欧貴族と猛禽妻 銀髪と白い肌の超美形だけど領地がクソ田舎で嫁が来ない領主の家に武芸一筋の女騎士が嫁ぐ話 三十路男が幼女に雪の妖精さん扱いされるのが好き
35 17/10/14(土)12:01:09 No.459285120
アビスコール ソシャゲ廃人の主人公がマジ廃人思考まっしぐらで愉快よ
36 17/10/14(土)12:02:16 No.459285304
どんどんおすすめが出てきてありがたい…
37 17/10/14(土)12:02:21 No.459285318
異修羅がスーパートンデモバトルで楽しかったよ
38 17/10/14(土)12:02:53 No.459285401
面白そうなものいろいろ教えてもらっていっぱいうれしい
39 17/10/14(土)12:03:02 No.459285423
異世界詐欺師好きなんだけど序盤の展開嫌いな人にはとことん合わないだろうし面白くなるのだいぶスローなんだよな セカンドシーズンから安定して面白い
40 17/10/14(土)12:03:23 No.459285469
>あれ書籍化されたんだ >あの人の最近の作品はちょっと中弛みしてて好きじゃないけど、吉良は綺麗にまとまってて好きだ 出版社通さないで自分でAmazonで出してたけどめっちゃ文量増えてていいよ 今ならセール中で167円だし
41 17/10/14(土)12:03:24 No.459285473
>ところでなんか最近オススメのなろう小説ないかな ファンタジーにおける名探偵の必要性 ヒレマで知ったんだけど読んでみたらこれが意外と読みやすかった
42 17/10/14(土)12:03:39 No.459285507
幻想再起面白いけど思いついたアイディアをポンポン放り込んで来るせいで混乱して読んでて疲れる しかもそのほとんどは多分回収されないし あと1話1話がクソなげぇ!もうちょっと分割して投稿してくれ!ってなる
43 17/10/14(土)12:03:41 No.459285514
ランキング見ても外れが多いからこうやってオススメ聞けるとありがたいよね… 読み候補が増える
44 17/10/14(土)12:04:05 No.459285576
ギスギスオンライン よくあるVRMMOものだけど主人公が最強というわけではなくて 友達と話したり宴会したりイベント企画したり衆人環視の下でセックスしたりする話
45 17/10/14(土)12:05:00 No.459285740
なろう慣れしてない人にはとりあえず戦国リーゼントを進める 暴走族が戦国時代にトリップする話なんだけど 「ヘッド!ここはオワリの国とかいうとこでオダノブナガってやつが支配してるそうです!」 「くそ…どれも聞いたことがねえ…!これが異世界トリップってやつか!」 って話
46 17/10/14(土)12:05:53 No.459285884
>異世界詐欺師好きなんだけど序盤の展開嫌いな人にはとことん合わないだろうし面白くなるのだいぶスローなんだよな >セカンドシーズンから安定して面白い 逆に序盤は楽しんで読んでたけどキャラが出揃ってくると キャラ同士の掛け合いがただの尺稼ぎに見えてきてつらかった たまに掛け合いが後々の伏線になってるときはほっとするんだけど
47 17/10/14(土)12:06:06 No.459285922
>ギスギスオンライン >よくあるVRMMOものだけど主人公が最強というわけではなくて >友達と話したり宴会したりイベント企画したり衆人環視の下でセックスしたりする話 そんな話だっけ…デスノートの月君みたいに死んでるイメージばっかりだ…
48 17/10/14(土)12:06:12 No.459285939
リビルドワールド アフターアポカリプスもの スラムのガキが脳内美少女に導かれて遺跡探索する話 戦闘が結構無茶やってて楽しい 砲撃の反動利用してビルの壁走りながら戦ったりする
49 17/10/14(土)12:06:58 No.459286043
ちょっとダークなのをよみたいなら「略 妹様へ」 NTR無知ックスインモラルちょい病み込み込みの熱いバトルものだよ
50 17/10/14(土)12:07:17 No.459286092
ファンタジーにおける名探偵の必要性が好きなんだけど序盤がなろうテンプレ過ぎて 絶対事件起きるまでに脱落する人多そうだなって… そもそもコミカライズも書籍化もされてないから興味も持たれないのかなーって
51 17/10/14(土)12:07:25 No.459286116
内容なんかよりこのオッサンや老人の描「か」なさが私大ッッ嫌い!!(バァァァァン 全員中学生男子みたいな顔しやがって 中学生男子書いてほうれい線とひげを入れればハイ中年、ハイ老人、って こんなもん描ける描けない、上手い下手じゃなくてまず描く気が無いだけじゃねーか ホント子供描いてほうれい線でハイ中年ハイ老人ってののやる気の無さはむっちゃ腹立つよな!クソだぜ!!
52 17/10/14(土)12:07:34 No.459286141
インフィニット・デンドログラムがVRMMO+少年漫画的バトルものみたいな感じで安定して面白かった
53 17/10/14(土)12:08:24 No.459286313
ヤンデレや洗脳や人格破壊や母性が好きならエルフライダーおすすめ
54 17/10/14(土)12:08:28 No.459286328
女主人公と作者による挿し絵にアレルギーないならはぐるまどらいぶが個人的にいいと思うんです
55 17/10/14(土)12:08:34 No.459286346
ギスギスオンラインは異能と策でプレイヤー皆殺しとかしてたし最強ものに片足突っ込んでるよ モデルはこち亀の両さんだと思ってる
56 17/10/14(土)12:08:47 No.459286381
ネトゲ物で面白いのってねーかな… ギスギスは読んでる デンドロとオンリーセンスはなんか合わなかった
57 17/10/14(土)12:08:49 No.459286393
>ギスギスオンライン >よくあるVRMMOものだけど主人公が最強というわけではなくて >友達と話して死んだり宴会して殺されたりイベント企画してクランメンバーに殺されたり衆人環視の下でクランメンバーに殺されたりする話
58 17/10/14(土)12:08:58 No.459286425
>そんな話だっけ…デスノートの月君みたいに死んでるイメージばっかりだ… あの人友達と話してるだけで死亡フラグ立てられる人だから…
59 17/10/14(土)12:09:00 No.459286433
ここでよく見る額にバッテンある子のは面白かった
60 17/10/14(土)12:09:11 No.459286465
>ファンタジーにおける名探偵の必要性が好きなんだけど序盤がなろうテンプレ過ぎて >絶対事件起きるまでに脱落する人多そうだなって… 個人的に幾つかの事件で読者への挑戦を出しておきながらあれは…と思ったので ミステリーとしてはオススメできない好きなんだけど
61 17/10/14(土)12:09:16 No.459286478
ギスギスはザッザッザッの天丼ネタで一気にハマったわ
62 17/10/14(土)12:09:18 No.459286484
エルフライダーは理想郷の境界崩しリメイクとか外伝に近い作品だともっと宣伝すべき
63 17/10/14(土)12:09:37 No.459286522
>ギスギスオンライン >友達と話したり宴会したりイベント企画したり衆人環視の下でセックスしたりする話 あれは主人公が無節操に交友の輪を広げるのがいいね 本気で殺しあった相手と次の話では一緒に飲みに行ったり、逆に信頼を積み重ねて計画を進めて行ったあと躊躇なく裏切ったり ストレス要素が単話で解消されるのは読んでて気持ちいい
64 17/10/14(土)12:09:48 No.459286565
左利きだから異世界に連れて行かれた 書籍化作品だから大丈夫かなと思ったら読んでて頭痛がしてくるつまんねさだよ!
65 17/10/14(土)12:10:23 No.459286675
デンドロはあそこまでやるなら普通のゲーム異世界ファンタジーにすればもっと累計上位行ってたと思う 今でもそこそこなポイントだけど
66 17/10/14(土)12:11:06 No.459286791
異邦人、ダンジョンに潜る。 主人公の苛烈さがヤバい 英雄一人殺すために遺伝子改造した病気ばら撒いて人類圏半分潰しにかかったりする あとAIがめちゃくちゃ可愛い
67 17/10/14(土)12:11:08 No.459286795
サイコパスと大悪魔の人はそれなりの量の話を何本も完結させてて凄いわ
68 17/10/14(土)12:11:22 No.459286825
デンドロは漫画から入ったクチだな 主人公のバリアは割られるもの
69 17/10/14(土)12:11:34 No.459286856
素人の書くミステリはなろうテンプレよりキツい
70 17/10/14(土)12:12:36 No.459287017
猫耳猫もうすぐ終わりだろうけど更新なかなかこないな
71 17/10/14(土)12:13:04 No.459287095
エルフライダーの人は作風尖りすぎで唯一無二だから 一度くらいは読んでみた方が良い 刺さる「」はそこそこいるはず
72 17/10/14(土)12:13:11 No.459287115
猫耳猫はもう実質終わってるからいつでもいいよ
73 17/10/14(土)12:13:21 No.459287150
割りと古いのだけど乱世を往くがおすすめかな 人は魔法は使えないけど魔道具を使って魔力を操れるって世界で 血縁じゃなくて継承で続いていく凄腕職人の一人が主人公で 気に入った奴にはただでくれてやるって掟があって旅しながら色々な人に関わっていくんだけど 伏線ロングパスで流れを作っていく構成や歴史の謎を明かしてく流れ好きならおすすめ
74 17/10/14(土)12:14:40 No.459287395
エルフライダーの人は創作者がかかるポエム病を発症してしまったからな 境界崩し前半と比べての構成のポエムによる崩れっぷりはやばい ただセンスは唯一無二なんだよなー
75 17/10/14(土)12:14:45 No.459287411
ちょっと昔のものならイカれた小鳥とか 単話完結式で読みやすいし軽妙洒脱なやり取りは読んでて飽きないしオチも綺麗だしで百点満点
76 17/10/14(土)12:14:51 No.459287428
自分のオススメは 10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた 俺のペットは聖女さま 前者はしっかりした現代と異世界パートのやりとりがいい 後者はタイトルはあれだけど中身は王道すぎて胸焼けするくらい正統派な感じ
77 17/10/14(土)12:15:24 No.459287522
むしろ王様なんて出すからには重要キャラだからそりゃどっちかになるし スレ「」の言うのはなろうに限らんよ
78 17/10/14(土)12:15:28 No.459287530
>ホント子供描いてほうれい線でハイ中年ハイ老人ってののやる気の無さはむっちゃ腹立つよな!クソだぜ!! なにこのキッツいノリ
79 17/10/14(土)12:16:25 No.459287688
アリュージョニストはクライマックス書くのめちゃくちゃ上手いんだよな 膨大にばら撒いた無関係そうなネタの根底に流れる概念を提示して主人公の一撃に集約するのがマジ美しい でも3章終わりまでクソ長いしダラダラ読んでると内容忘れるからオススメしがたい
80 17/10/14(土)12:16:29 No.459287698
あんまりなろう読んでないけど面白いのに限って更新止まってる印象がある
81 17/10/14(土)12:16:32 No.459287709
その無限の先へが凄い好きなんだけど更新頻度がすっかり落ちてしまって…
82 17/10/14(土)12:16:35 No.459287713
>ところでなんか最近オススメのなろう小説ないかな チートスキルは売り切れだった
83 17/10/14(土)12:16:37 No.459287720
おすすめなら魔王様リトライかな オバロ二次でハーメルンでそこそこ人気だった人 オバロフォロワーだが面白い
84 17/10/14(土)12:16:45 No.459287745
転生じゃないMMOものでオフ描写がちゃんとあるやつが好きなんだけど なかなか良いのが見つからない
85 17/10/14(土)12:16:50 No.459287759
VRMMOものならそうだ、盗賊しよう。とかどうかな 主人公が悪どい手口を使って他人を陥れロリを手込めにするぞ
86 17/10/14(土)12:17:57 No.459287965
>転生じゃないMMOものでオフ描写がちゃんとあるやつが好きなんだけど >なかなか良いのが見つからない あるっちゃあるんだけど だいたい鈍感主人公がクソモテモテだったりとかそういう系統になるんだよな…
87 17/10/14(土)12:18:08 No.459287985
個人的にゲーム的なシステムはゲームだから良いって感じだなあ 色んなプレイスタイルやビルドが許容されてるのが良いというか
88 17/10/14(土)12:18:29 No.459288052
妹オンラインがエタってしまったのが残念でなりません
89 17/10/14(土)12:18:41 No.459288092
チートスキルは売り切れだったは魔王はすべてを投げ出してしまいましたと同じで文体特殊だけど好きだわ チートスキル売り切れは最初は中学生が書いてるかと思うが読み進めていくと勢い重視の文体だと分かる
90 17/10/14(土)12:19:08 No.459288170
終盤で更新止まったりするとヤキモキするから完結済ばっか読んでる
91 17/10/14(土)12:19:23 No.459288214
>だいたい鈍感主人公がクソモテモテだったりとかそういう系統になるんだよな… でもまぁリアルで冴えないけどネットではヒーローってのもそれはそれで虚しいしね…
92 17/10/14(土)12:19:36 No.459288254
>転生じゃないMMOものでオフ描写がちゃんとあるやつが好きなんだけど >なかなか良いのが見つからない 商業でわりとあるからな そもそもSAOとかそれだし 商業であるのはなろうだとあまり発展しない
93 17/10/14(土)12:19:44 No.459288279
>妹オンラインがエタってしまったのが残念でなりません いくつかに目を瞑る必要はあったけど好きな作品だったなあ…
94 17/10/14(土)12:19:49 No.459288294
>転生じゃないMMOものでオフ描写がちゃんとあるやつが好きなんだけど 幻想と現実のパンドラ ネットゲームで対戦相手を煽ったら、なぜか同級生の女の子に踏みつけられている
95 17/10/14(土)12:20:14 No.459288358
>チートスキルは売り切れだったは魔王はすべてを投げ出してしまいましたと同じで文体特殊だけど好きだわ 魔王の方は知らない読んでみる!
96 17/10/14(土)12:20:14 No.459288360
廃人様と女神様とか主人公が悪質PKだったりしてかなり性格悪いけどゲームっぽさはかなりそれっぽくて好きだな ヤバい強さの奴がなんで強いかっていうとスキルの踏み込みやステップを意図的に回避に組み込みつつ高DPS維持出来るからとか
97 17/10/14(土)12:20:28 No.459288401
さすらう剣士と魔物憑き復活しないかな…
98 17/10/14(土)12:20:42 No.459288437
アリュージョニスト長すぎて地下アイドル編に行ったあたりで止まってるわ あと登場人物多すぎる
99 17/10/14(土)12:20:43 No.459288438
主人公一人ゲームの世界に入り込んでしまい四六時中INしてる廃人扱いでネトゲを遊ぶ作品の名前が思い出せません 主人公の強みは副垢操れることとロストの危険がある武器強化で+9だかいったこと 完結しててラストでお前にPING飛ばしたらローカル帰ってきたんだけどどういうことなの?と言われるやつ 消えちゃったのか探しても出ない知ってる「」居たら教えてほしい
100 17/10/14(土)12:21:08 No.459288509
地味な剣聖はそれでも最強です ギルドの新人教育係(自称) 弓と剣 魔王学院の不適合者 魔力の系譜 ユグドラシルの樹の下で 悪役令嬢、旅に出る 冒険者と奴隷少女の日常
101 17/10/14(土)12:21:13 No.459288521
最近だと異世界道楽に飽きたらがなんか好きだ
102 17/10/14(土)12:21:28 No.459288567
>>転生じゃないMMOものでオフ描写がちゃんとあるやつが好きなんだけど >>なかなか良いのが見つからない >あるっちゃあるんだけど >だいたい鈍感主人公がクソモテモテだったりとかそういう系統になるんだよな… ハーレムもの自体は好きなのでそこは問題ないかな
103 17/10/14(土)12:22:23 No.459288753
>>チートスキルは売り切れだったは魔王はすべてを投げ出してしまいましたと同じで文体特殊だけど好きだわ >魔王の方は知らない読んでみる! 検索しても出ないんですけお!!
104 17/10/14(土)12:23:11 No.459288885
>>転生じゃないMMOものでオフ描写がちゃんとあるやつが好きなんだけど >幻想と現実のパンドラ >ネットゲームで対戦相手を煽ったら、なぜか同級生の女の子に踏みつけられている さんきゅー読んで見る
105 17/10/14(土)12:23:34 No.459288951
>ハーレムもの自体は好きなのでそこは問題ないかな って思うじゃん? ハーレムもの平気でもキツい出来なの多い
106 17/10/14(土)12:24:01 No.459289014
魔王は全てをじゃねぇか!
107 17/10/14(土)12:24:02 No.459289018
喰らえ、メテオストライク! 雨は地獄から 呪いのせいだから仕方ないよね 知らないうちに催眠ハーレム生徒会
108 17/10/14(土)12:24:06 No.459289028
ハーレムというか主人公に好意の矢印が沢山向くのはいいけど、依存してくるようになるのはちょっと好きじゃない あいつ変なことしてる…見てて飽きない…って人が周りに集まってくる感じでひとつ
109 17/10/14(土)12:24:26 No.459289095
>検索しても出ないんですけお!! なろう検索じゃなくぐぐるで検索してみそ
110 17/10/14(土)12:24:36 No.459289127
メジャータイトルだから知ってるかも知れんがVRMMOをカネの力で無双するやつとか 劇中で一番可愛いのはゴリラ あだ名とかじゃなくゴリラ
111 17/10/14(土)12:24:50 No.459289167
>>ハーレムもの自体は好きなのでそこは問題ないかな >って思うじゃん? >ハーレムもの平気でもキツい出来なの多い あぁうn…そういうのは確かにあるね…