虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/14(土)11:03:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/14(土)11:03:08 No.459275838

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/14(土)11:03:32 No.459275882

やすで?

2 17/10/14(土)11:03:45 bjn0Cmsg No.459275915

見た目が最悪すぎる…

3 17/10/14(土)11:03:57 No.459275947

オレオかな…?

4 17/10/14(土)11:04:14 No.459275998

むしケーキだね

5 17/10/14(土)11:05:48 No.459276265

カタグロ汁 開いてもグロ

6 17/10/14(土)11:06:48 No.459276422

でもたぶん美味しいよねこれ

7 17/10/14(土)11:07:17 No.459276492

後悔先に立たず

8 17/10/14(土)11:07:38 No.459276546

オレオの化石か…

9 17/10/14(土)11:07:39 No.459276551

蟲パン

10 17/10/14(土)11:07:50 No.459276572

オレオチーズケーキ!オレオチーズケーキです!

11 17/10/14(土)11:08:37 No.459276698

ダンゴケーキ

12 17/10/14(土)11:08:48 No.459276727

オレオて聞いてなんか安心した ありがとうございます

13 17/10/14(土)11:09:32 No.459276826

美味しいかなぁ…触感どうなんだろ…

14 17/10/14(土)11:09:49 No.459276871

写真拡大してオレオだとわかったがもうちょっと砕く事はできなかったのか…

15 17/10/14(土)11:12:13 No.459277265

>美味しいかなぁ…触感どうなんだろ… もっさもっさしてそうよね…

16 17/10/14(土)11:14:06 No.459277561

>美味しいかなぁ…触感どうなんだろ… オレオ混ぜ込んだチーズケーキなんて普通にあるだろ

17 17/10/14(土)11:16:46 No.459277967

グロ画像(3次)

18 17/10/14(土)11:18:55 No.459278317

綺麗に作ればこうなる su2063084.jpg

19 17/10/14(土)11:19:22 No.459278381

>su2063084.jpg きたない!

20 17/10/14(土)11:20:02 No.459278485

古代生物の化石

21 17/10/14(土)11:20:03 No.459278489

すべてオレオが悪い!

22 17/10/14(土)11:20:18 No.459278530

スタバかどっかのケーキにも似たようなのなかったっけ?

23 17/10/14(土)11:20:34 No.459278572

こういう化石ある

24 17/10/14(土)11:21:05 No.459278655

むしケーキ

25 17/10/14(土)11:21:10 No.459278673

見た目が悪すぎて味の想像の妨げになってる

26 17/10/14(土)11:21:33 No.459278737

グロdelされても文句言えない

27 17/10/14(土)11:22:04 No.459278819

完全にクッキーチップにすると迫力ないからなんだろうけど 見た目はあんまりよろしくないよね

28 17/10/14(土)11:22:21 No.459278865

>すべてオレオが悪い! おのれオレオ! ナビスコを潰…もうなかったわ

29 17/10/14(土)11:24:39 No.459279226

オレオか… ハリボーかと思った

30 17/10/14(土)11:24:42 No.459279240

何だ芋虫じゃないのか

31 17/10/14(土)11:25:12 No.459279327

こういう化石ある

32 17/10/14(土)11:25:35 No.459279368

オレオ食べたくなったけど最近売ってるの見ない

33 17/10/14(土)11:26:13 No.459279474

オオナムチがスサノオのノミ取りをする試練の際に吐き出したものかな…

34 17/10/14(土)11:26:29 No.459279518

虫ケーキ過ぎる…

35 17/10/14(土)11:27:13 No.459279632

>完全にクッキーチップにすると迫力ないからなんだろうけど 崩したこれ使って迫力が出ている時点でダメだと思う

36 17/10/14(土)11:27:21 No.459279654

長野の郷土料理

37 17/10/14(土)11:28:46 No.459279873

先にお外でグロいと話題になってたのね

38 17/10/14(土)11:29:20 No.459279961

今更

39 17/10/14(土)11:29:41 No.459280015

上に生クリームでも塗っておけばまともになると思う

40 17/10/14(土)11:33:20 No.459280590

>先にお外でグロいと話題になってたのね ここに貼られて話題になるようなネタは初出が他所にあるものが少なくない

41 17/10/14(土)11:34:30 No.459280781

こうもっと砕くとかしたほうが・・・

42 17/10/14(土)11:34:38 No.459280811

砕くんじゃなくて半分に切ったぐらいでいいんじゃないかなあ

43 17/10/14(土)11:35:28 No.459280947

長野の人が食いそう

44 17/10/14(土)11:35:50 No.459281006

保管ミスった糠床に虫湧いてこんな見た目になったことあったな…

45 17/10/14(土)11:35:51 No.459281012

作る前からこうなんとなく予想できるだろこれ!?

46 17/10/14(土)11:36:18 No.459281102

桜木町に虫とか食べれる店あるけどチャージ料とかサービス料設定してるのに 客の前で店員叱ったりと店員が最も虫野郎だなってこと思い出した

47 17/10/14(土)11:37:34 No.459281300

オレオは食材

48 17/10/14(土)11:37:50 No.459281343

いや虫が他の虫の前で仲間の虫を叱るとこなんて見たことないが…

49 17/10/14(土)11:37:56 No.459281354

オレオと理解すれば美味しそうに見えるのは不思議

50 17/10/14(土)11:38:27 No.459281437

>オレオと理解すれば美味しそうに見えるのは不思議 いや・・・・・・・・どうだろう

51 17/10/14(土)11:38:37 No.459281459

キュイイッ!とか言うんだろうか

52 17/10/14(土)11:40:03 No.459281698

大火災現場の鉄筋

53 17/10/14(土)11:40:35 No.459281790

これ作った人はハロウィン用のお菓子作る才能あると思うよ…

54 17/10/14(土)11:41:04 No.459281880

やはり長野か

55 17/10/14(土)11:41:26 No.459281936

あぁこれオレオなの…もっとこう砕くとかさ…

56 17/10/14(土)11:42:07 No.459282050

噛むとプチプチいいそう

57 17/10/14(土)11:42:57 No.459282177

https://cookpad.com/recipe/4560519 これくらい砕くとかさ あこれよくみたら形残ってて 地面を這ってるヤスデ感すごいわ

58 17/10/14(土)11:43:38 No.459282274

すみませーん、これ虫入ってるんですけど…

59 17/10/14(土)11:45:47 No.459282680

何も知らないで画像出てきたら 店員虫入ってんぞゴラッザッケンナコラーくらい言いそうなくらい虫

60 17/10/14(土)11:46:03 No.459282720

ミキサーとかで粉々に砕いた方がいいんじゃないかな

61 17/10/14(土)11:46:44 No.459282824

>ミキサーとかで粉々に砕いた方がいいんじゃないかな ココアパウダーできた!

62 17/10/14(土)11:47:36 No.459282962

>>ミキサーとかで粉々に砕いた方がいいんじゃないかな >ココアパウダーできた! >ココアパウダーにしておいた方がいいんじゃないかな

63 17/10/14(土)11:47:37 No.459282972

コツのところに少し粗めに砕いた方が食感が良いって書いてあるから味重視ならヤスデは不可避なのでは

64 17/10/14(土)11:48:47 No.459283168

画像のはともかく >https://cookpad.com/recipe/4560519 これぐらいのにまでケチ付けてるのは ケチ付けたくてケチ付けてるようにしか見えない

65 17/10/14(土)11:49:11 No.459283242

この縞模様と色が=ヤスデだからそこをクリアすれば

66 17/10/14(土)11:49:34 No.459283316

淵がぼこぼこしてないオレオの開発を急ごう!

67 17/10/14(土)11:50:24 No.459283454

砕かずに●のまま埋め込んだほうがいいのでは…?

68 17/10/14(土)11:50:29 No.459283464

蟲パン本仕込み榛名

69 17/10/14(土)11:51:08 No.459283568

グロを恐れてオレオの原形なくしたらそれこそオレオ使う意味がないじゃんよ

70 17/10/14(土)11:51:18 No.459283595

別のクッキー使えばいいのでは…

71 17/10/14(土)11:53:51 No.459283963

ヤマザキビスケット版オレオを使えばいいんじゃね? と思って調べてみたらそんなものなかったんやな

72 17/10/14(土)11:54:42 No.459284091

イギリス料理だと偽ってスレ立てたらまさはるマン釣れそう

73 17/10/14(土)11:54:48 No.459284110

デボン紀

74 17/10/14(土)11:56:56 No.459284440

冷凍お好み焼きスレかと思って開いたら違った

75 17/10/14(土)11:57:18 No.459284499

su2063114.png ついーん

76 17/10/14(土)11:57:18 No.459284503

最初に連想するのはオレオの集団生活が明らかになった古代の化石だな

77 17/10/14(土)11:57:39 No.459284566

絶対に虻の幼虫だと思った

78 17/10/14(土)11:59:15 No.459284825

>ついーん むしろそこは焼きすぎてまずかったです とか関係ありませんがウチに大量のヤスデが湧きましたくらいのオチが欲しかった

79 17/10/14(土)11:59:18 No.459284839

浮いたり流れで混ざったのか… 土台にしようとした発想はいいと思うんだけどな

80 17/10/14(土)11:59:39 No.459284889

>最初に連想するのはオレオの集団生活が明らかになった古代の化石だな あー三葉虫とかアンモナイトの集団化石みたいだなそういや

81 17/10/14(土)12:00:09 No.459284983

化石は確かにこういうのあるね

82 17/10/14(土)12:00:35 No.459285042

つまりオレオの化石か

83 17/10/14(土)12:00:38 No.459285050

オレオの生態系が明らかになって学会に旋風巻き起こすタイプの化石

84 17/10/14(土)12:00:40 No.459285053

>むしろそこは焼きすぎてまずかったです >とか関係ありませんがウチに大量のヤスデが湧きましたくらいのオチが欲しかった え?

85 17/10/14(土)12:01:42 No.459285199

>むしろそこは焼きすぎてまずかったです >とか関係ありませんがウチに大量のヤスデが湧きましたくらいのオチが欲しかった 嘘松とか騒ぐ輩もいるからめんどくさい関西人エミュやめよう?

86 17/10/14(土)12:02:53 No.459285400

古代にもオレオってあったんだな

87 17/10/14(土)12:04:52 No.459285713

ナビスコの地下で採れるらしいな

↑Top