17/10/14(土)10:56:49 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/14(土)10:56:49 No.459275002
こんな燃費の悪そうな乗り物で旅行ができるのだろうか
1 17/10/14(土)11:01:22 No.459275592
ケッテンクラートだから旅行できてるように見える
2 17/10/14(土)11:02:44 No.459275788
あの世界の兵器って昔のものを再現してるものなので 性能は昔のケッテンクラートと違うのかもしれない
3 17/10/14(土)11:04:06 No.459275976
燃料どうしてるんだろう レーションとかは真空パックとかで拾っても大丈夫かもしれないけど ガソリンとか腐るじゃん?
4 17/10/14(土)11:04:50 No.459276095
生きてるプラントがあったりするんじゃないかな?
5 17/10/14(土)11:05:38 No.459276230
原子力エンジンとか積んでるのかもしれない
6 17/10/14(土)11:06:06 No.459276308
>ガソリンとか腐るじゃん? これなぁ…
7 17/10/14(土)11:06:22 No.459276337
給油所見つけたら給油してるような事言ってたような
8 17/10/14(土)11:09:12 No.459276782
現実と違って燃料がガソリンとも限らんしね 動きっぱなしの燃料精製装置みたいな都合のいいものがそこらに存在するのかもしれんな
9 17/10/14(土)11:10:31 No.459276985
>こんな乗り心地の悪そうな乗り物で旅行ができるのだろうか
10 17/10/14(土)11:10:50 No.459277039
>現実と違って燃料がガソリンとも限らんしね アルコールとかもあるかも
11 17/10/14(土)11:12:21 No.459277296
ガソリンが腐るって意外と知られてないよね この世界ではどういう設定かわからないけど超科学で腐らないような添加剤があるのかも
12 17/10/14(土)11:13:50 No.459277523
実物は1500㏄で時速70㎞出て距離150㎞まで走るらしい
13 17/10/14(土)11:14:29 No.459277618
水と燃料だけは割とそこら中にあるので乗り物ゲットしたやつだけが生き残れる世界だよ
14 17/10/14(土)11:14:51 No.459277679
灯油も駄目になるからシーズン終わる時に空にするようにするんだけどね …結構問題なく石油ファンヒーター動くな
15 17/10/14(土)11:15:19 No.459277743
やだよカブしか走ってないような世界…
16 17/10/14(土)11:15:22 No.459277750
ガソリンが腐るって知ったのはヨコハマ買い出し紀行読んでたときだな… あの世界は電気でバイク動かしてたけどこれはエンジン鳴ってるし燃料よね
17 17/10/14(土)11:16:09 No.459277875
>あの世界は電気でバイク動かしてたけどこれはエンジン鳴ってるし燃料よね バラしてる様子を見るに内燃機関だったな
18 17/10/14(土)11:19:09 No.459278360
ケッテンとランタンとコンロで燃料同じな設定だから 実際のやつとは構造が違うかも
19 17/10/14(土)11:23:05 No.459278985
ディーゼルエンジンに載せ換えればアルコールでも走るかもしれない 音と振動がすごいかもしれない
20 17/10/14(土)11:26:09 No.459279463
>あの世界は電気でバイク動かしてたけどこれはエンジン鳴ってるし燃料よね ジャパリバスみたいな謎システムなのかもしれん
21 17/10/14(土)11:30:15 No.459280097
生きてる給油所探して給油するお話あったな
22 17/10/14(土)11:30:43 No.459280175
そのうち珪素生物とかセーフガードみたいなの出て来る?
23 17/10/14(土)11:31:16 No.459280265
>ケッテンとランタンとコンロで燃料同じな設定だから 単語として給油って言ってても油じゃない可能性あるよね
24 17/10/14(土)11:31:32 No.459280307
AI積んだロボとか謎生物とか出てくる
25 17/10/14(土)11:32:20 No.459280434
文盲じゃない方も単語だけ知ってて意味知らないとかありそうだしなぁ
26 17/10/14(土)11:33:02 No.459280545
ゲームだとだいたい強いから高性能なのだろう
27 17/10/14(土)11:35:14 No.459280906
そもそも遠未来だし同じ燃料の可能性の方が低い気がする…
28 17/10/14(土)11:36:07 No.459281060
前輪があるとちょっとだけ最高速と燃費が良くなるよ
29 17/10/14(土)11:38:20 No.459281420
前輪無くても問題無いし!
30 17/10/14(土)11:38:31 No.459281446
そもそも燃費の前に履帯なんて寿命の短いものを予備履帯積んでなくても平気な時点でかなり違う乗り物な気がする
31 17/10/14(土)11:38:38 No.459281461
>そもそも遠未来だし同じ燃料の可能性の方が低い気がする… 文明は衰退してるけど燃料プラントは古代人の超科学の建造物っぽいしな
32 17/10/14(土)11:41:59 No.459282029
実は生体エンジンだよ 内燃機関はバクテリアを適温に保つためのものだから粗製アルコールでもいいんだよ ってのはダメですかね…
33 17/10/14(土)11:53:28 No.459283899
チハと旧ソ連の爆撃機みたいなのとミニガンが同じところに捨てられてる様な世界だからまぁオリジナルとは違うんだろなとはなる
34 17/10/14(土)11:54:55 No.459284121
ユーちゃんのサンパチも再現品でストックはプラスチック製だからね
35 17/10/14(土)11:56:18 No.459284342
そうか木製ストックなら焚火で燃やせたんだ…