虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一人は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/14(土)10:20:28 No.459270669

    一人は寂しいから人誘って行こうと思うんだけど全然Fate知らん人と見に行って大丈夫だろうか

    1 17/10/14(土)10:23:52 No.459271042

    ダメだろ 終わったあと質問攻めにされてうざいぞ

    2 17/10/14(土)10:25:01 No.459271173

    先に前のアニメ見せてからにしよう

    3 17/10/14(土)10:25:09 No.459271193

    奢りならいいんじゃない

    4 17/10/14(土)10:26:02 No.459271279

    順を追って視聴させろ まずZeroからね

    5 17/10/14(土)10:26:10 No.459271297

    奢りでもよく知らない漫画の映画なんか行くか? 来てくれる人探す方がきついわ

    6 17/10/14(土)10:26:50 No.459271379

    映画始まったら画面見るしかすることないのに寂しいってどういうこと

    7 17/10/14(土)10:26:59 No.459271397

    もう適当に歩いてる人ナンパしよう

    8 17/10/14(土)10:27:39 No.459271468

    映画って一人で行くもんだよね

    9 17/10/14(土)10:27:43 No.459271478

    FGOのコード目当てが大半だから 内容なんて二の次のやつの方が多いよ

    10 17/10/14(土)10:27:50 No.459271492

    空の境界のときですら何か連れてきてごめん…って空気になったぜ

    11 17/10/14(土)10:29:18 No.459271662

    やっぱ一人で行く

    12 17/10/14(土)10:29:30 No.459271689

    せめてFGOプレイヤーなら誘ってもアリとりあ

    13 17/10/14(土)10:29:55 No.459271749

    親しい友人なら別にそれほど興味ない映画でも付いて来てくれるだろう

    14 17/10/14(土)10:30:08 No.459271771

    >ダメだろ >終わったあと質問攻めにされてうざいぞ 質問責めにされるくらいハマってくれるなら良いが 「こんなの好きなの?」的な感想だとお互いに辛い…

    15 17/10/14(土)10:31:19 No.459271915

    実際成りかねないというか Fate自体何番煎じの話ってのが多いからなあ

    16 17/10/14(土)10:32:27 No.459272051

    誘うなら相手の好みもある程度考慮しろよ「」

    17 17/10/14(土)10:32:43 No.459272074

    アニメ化やらコミカライズやらも散々されてFateこれっぽっちも知らないなら興味一ミリも無いと思う

    18 17/10/14(土)10:33:47 No.459272190

    新規からコミカライズを手にするやつ自体少数じゃねえかな

    19 17/10/14(土)10:33:50 No.459272196

    知らん人に見せて大丈夫なやつなのか?

    20 17/10/14(土)10:34:34 No.459272291

    ダメなやつです…

    21 17/10/14(土)10:35:09 No.459272368

    内容の8割がたバトル展開なら知らなくても良いかもしれないけど…

    22 17/10/14(土)10:36:04 No.459272475

    俺も一度も見たことないけど今話題になっているから一緒に観に行こうと嘘つけばいい…

    23 17/10/14(土)10:36:07 No.459272482

    >知らん人に見せて大丈夫なやつなのか? 前知識前提で3部作の1作目で終わりもはっきりしないから絶対ダメ

    24 17/10/14(土)10:36:26 No.459272513

    まあでも最近はちんことかSEXとか普通だよね…

    25 17/10/14(土)10:36:34 No.459272531

    そもそも原作からしてHFは前2ルートクリアしてる事が前提だからな…

    26 17/10/14(土)10:37:00 No.459272587

    前知識がないとお辛い映画と最速組は言う

    27 17/10/14(土)10:37:12 No.459272617

    蟲どっちだろ 痛そうな方かチンコな方か

    28 17/10/14(土)10:39:05 No.459272847

    前知識ってどのレベルなんだ? アニメubw見てればいいのか 原作hfやってた方がいいのか

    29 17/10/14(土)10:39:46 No.459272923

    >原作hfやってた方がいいのか これじゃね

    30 17/10/14(土)10:39:47 No.459272925

    画面的な見せ場がなかったから真アサシンとランサーの対決に尺取ったんかな?

    31 17/10/14(土)10:39:55 No.459272948

    >ダメだろ >終わったあと質問攻めにされてうざいぞ テレビとかゲームしてるの横で見てる人が全く興味ないのになんでなんで攻勢してくるのマジうざいよね…

    32 17/10/14(土)10:41:19 No.459273110

    ブロリー3部作みたいのならいいけど1作でなんのクライマックスも用意されてないなら最終部公開されてからでよくないか?ってよく思う

    33 17/10/14(土)10:42:14 No.459273227

    >テレビとかゲームしてるの横で見てる人が全く興味ないのになんでなんで攻勢してくるのマジうざいよね… それは友人ほっといてゲームしてるのが悪いんじゃねえかな…

    34 17/10/14(土)10:42:51 No.459273323

    今回ワカメのエロシーンある?

    35 17/10/14(土)10:44:50 No.459273551

    一緒にプリヤ観てから観よう!

    36 17/10/14(土)10:45:25 No.459273631

    1部ってどこまでやるの

    37 17/10/14(土)10:46:44 No.459273762

    せめてTV版UBWの0話は見とけ!!ってヒで流れてきた

    38 17/10/14(土)10:49:26 No.459274057

    >一緒にプリヤ観てから観よう! 桜に救いはないんですか!?って気分になれそうだ...

    39 17/10/14(土)11:00:52 No.459275530

    >今回ワカメのエロシーンある? 士郎に袖にされて寂しそうなワカメはたくさん見れるよ

    40 17/10/14(土)11:03:30 No.459275879

    >>今回ワカメのエロシーンある? >士郎に袖にされて寂しそうなワカメはたくさん見れるよ 最高かよ…

    41 17/10/14(土)11:11:13 No.459277104

    桜レイプされてしまうん…?

    42 17/10/14(土)11:11:20 No.459277114

    >1部ってどこまでやるの 青が泥に飲み込まれるところまでだっけ

    43 17/10/14(土)11:12:16 No.459277280

    >>1部ってどこまでやるの >青が泥に飲み込まれるところまでだっけ そこまでだった

    44 17/10/14(土)11:12:16 No.459277281

    ワカメって今回で死ぬの?まだ生きてる?

    45 17/10/14(土)11:12:31 No.459277322

    >ワカメって今回で死ぬの?まだ生きてる? 生きてる

    46 17/10/14(土)11:14:15 No.459277581

    >生きてる よかった…予告で散々悪役オーラだしてるのに一部で死ぬワカメはいなかったんだね

    47 17/10/14(土)11:15:54 No.459277842

    いきなりHFは流石にキツイだろ… 前段階踏まずに核心部見るってことだし

    48 17/10/14(土)11:17:09 No.459278029

    もう公開始まったのか 見に行かないとなぁ

    49 17/10/14(土)11:31:05 No.459280237

    これ終わった後に友人と喋って盛り上がるやつじゃなくて一人で観て余韻に浸るタイプの映画だから誘うのはやめとけ