虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/14(土)09:39:45 今日も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/14(土)09:39:45 No.459266381

今日もどっこいしょー

1 17/10/14(土)09:44:58 No.459266917

おは猿

2 17/10/14(土)09:49:25 No.459267378

この聖女ここ三日くらいは四六時中いる…

3 17/10/14(土)09:50:09 No.459267445

やはりコミカライズの影響が大きい

4 17/10/14(土)09:51:06 No.459267541

この猿のおかげでドリル合金とか面白かったの読めてよかったよ

5 17/10/14(土)09:52:31 No.459267690

ドリル合金で善人が悪役をやるのは無理と分かった あとコロッケの美味しさも

6 17/10/14(土)09:55:55 No.459268019

異世界転生原作チートだと馬鹿にしてたがね…いやあ味わい深かったさあ

7 17/10/14(土)09:57:11 No.459268145

この謙虚堅実って基本主人公が痩せたり太ったりしてるだけだな…

8 17/10/14(土)09:57:44 No.459268205

>やはりコミカライズの影響が大きい 漫画もやれる挿絵とか大当たりにもほどがある

9 17/10/14(土)09:58:15 No.459268247

ドリル合金は執事がいい人でよかったね…

10 17/10/14(土)09:58:27 No.459268267

>異世界転生原作チートだと馬鹿にしてたがね…いやあ味わい深かったさあ チート受け取りバグがあるんですけお! 神様何かチート能力くだち!!!

11 17/10/14(土)09:58:51 No.459268303

謙虚堅実はお前恋愛いつすんの!?

12 17/10/14(土)09:58:54 No.459268308

>ドリル合金は執事がいい人でよかったね… あの2人結婚してから事あるごとにやってる…

13 17/10/14(土)09:59:42 No.459268390

>謙虚堅実はお前恋愛いつすんの!? 5人囃子以外の知り合いは基本カップル成立してる…

14 17/10/14(土)10:00:18 No.459268450

>>異世界転生原作チートだと馬鹿にしてたがね…いやあ味わい深かったさあ >チート受け取りバグがあるんですけお! >神様何かチート能力くだち!!! 原作知識持ちというチート!

15 17/10/14(土)10:00:55 No.459268513

こんだけ「」に好意的に話されてるなろう系は見たことない

16 17/10/14(土)10:01:18 No.459268552

謙虚堅実の子って一応勉強できて見た目もいいんだよね?

17 17/10/14(土)10:01:25 No.459268563

ドリル合金は両想い成立後の行動がとてもかわいい

18 17/10/14(土)10:01:46 No.459268599

俺が幸せ者に見えるか?絶好調だ!また来い!

19 17/10/14(土)10:02:23 No.459268681

横道にそれないで本筋スパっと終わらせるのって大事よね

20 17/10/14(土)10:02:53 No.459268727

>ドリル合金は両想い成立後の行動がとてもかわいい 大学編の2週目キャラ感結構好き

21 17/10/14(土)10:05:42 No.459269002

ちょいちょい上がってるドリル合金ってどれ?

22 17/10/14(土)10:06:03 No.459269049

>謙虚堅実の子って一応勉強できて見た目もいいんだよね? 凄い必死に頑張ってるから勉強もかなり高くて見た目も太ったら痩せるように努力してますので… 野猿は勉強頑張る気あまりないし見た目は気にしなくても太らない

23 17/10/14(土)10:06:32 No.459269120

謙虚堅実は円城ルートっぽいと思うけどいっそ誰ともくっつかなくてもいい でも一押しは円城弟です

24 17/10/14(土)10:06:59 No.459269170

アルバート家で探すといいぞ

25 17/10/14(土)10:07:03 No.459269178

>神様何かチート能力くだち!!! あのカリスマとメンタルの強さは十分チートじゃねぇかな…

26 17/10/14(土)10:07:20 No.459269202

>野猿は勉強頑張る気あまりないし見た目は気にしなくても太らない 畑仕事してるから太らないだけな気もする

27 17/10/14(土)10:07:30 No.459269225

謙虚堅実は主人公めっちゃ頑張ってるんだけど主に親が負担かけすぎて

28 17/10/14(土)10:07:30 No.459269226

>でも一押しは円城弟です 念です

29 17/10/14(土)10:08:12 No.459269314

白髪になったり円形脱毛症になったり鳩の糞直撃する令嬢とか初めて見たよ

30 17/10/14(土)10:08:36 No.459269345

さっきまで立ってたのにまた立ってる

31 17/10/14(土)10:08:38 No.459269350

コロちゃんコミカライズまだかな…

32 17/10/14(土)10:09:07 No.459269401

>謙虚堅実は円城ルートっぽいと思うけどいっそ誰ともくっつかなくてもいい >でも一押しは円城弟です 正直この二人のあねしょた見たい

33 17/10/14(土)10:09:07 No.459269402

http://online.ichijinsha.co.jp/zerosum/comic/hametu この漫画?

34 17/10/14(土)10:09:23 No.459269433

>あのカリスマとメンタルの強さは十分チートじゃねぇかな… 前世から持ってて生まれ変わって得たものじゃないし…

35 17/10/14(土)10:09:39 No.459269463

ここ数日で20スレくらい見てる気がする

36 17/10/14(土)10:10:36 No.459269565

アルバートは小説にもなってたのね…この執事イケメンすぎるだろ!?

37 17/10/14(土)10:11:27 No.459269652

謙虚はここまで来ると思わせぶりなまま誰ともくっつかず終わりそう ただどうなったら終わるんだろう…

38 17/10/14(土)10:12:12 No.459269718

>謙虚はここまで来ると思わせぶりなまま誰ともくっつかず終わりそう >ただどうなったら終わるんだろう… 皇帝と若葉ちゃんくっついてかつ破滅は回避して卒業とか…

39 17/10/14(土)10:12:36 No.459269782

>アルバートは小説にもなってたのね…この執事イケメンすぎるだろ!? メインヒロインだぞ イケメンにするに決まってんだろ

40 17/10/14(土)10:12:50 No.459269804

>謙虚はここまで来ると思わせぶりなまま誰ともくっつかず終わりそう >ただどうなったら終わるんだろう… 雪野くんとおねショタが見たいです… でもこのままだと親に反旗翻して貯めたお金を元に庶子に下るルートになりそう色々不穏なフラグ立ってるし

41 17/10/14(土)10:13:09 No.459269831

元世界と同じような世界なのに自分の家族はいないと確認できてしまうのいいよね

42 17/10/14(土)10:13:12 No.459269836

>5人囃子以外の知り合いは基本カップル成立してる… あいつらも合コンしてて麗華さまマスコットみたいになってるし…

43 17/10/14(土)10:13:13 No.459269839

カタログが慈悲の光に包まれたと思ったらクラエス家の聖女様がおられた

44 17/10/14(土)10:14:01 No.459269928

ここ最近の「」のマーケティングのせいで一気読みしちゃったからこれから本屋行くところだよ!

45 17/10/14(土)10:14:15 No.459269951

画像の表情が秀逸すぎる… 凄い馬鹿っぽい

46 17/10/14(土)10:14:16 No.459269956

最終的に彼氏いないの麗華様だけになりそう

47 17/10/14(土)10:14:20 No.459269964

>ここ最近の「」のマーケティングのせいで一気読みしちゃったからこれから本屋行くところだよ! おとといの俺が…いる…

48 17/10/14(土)10:14:45 No.459270012

もう麗華様はお兄ちゃんとイチャイチャしてればいいよ

49 17/10/14(土)10:14:59 No.459270038

>もう麗華様はお兄ちゃんの友人とイチャイチャしてればいいよ

50 17/10/14(土)10:15:21 No.459270081

「」がオススメしてたので超合金ドリルを読み始めたら 超合金ドリル言われてるのにいきなりドリルが失われてるし人間関係完全に出来上がってるしなんなんだろうと思ってた 間違えて大学編から読み始めてた

51 17/10/14(土)10:15:28 No.459270097

>>ここ最近の「」のマーケティングのせいで一気読みしちゃったからこれから本屋行くところだよ! >おとといの俺が…いる… 昨日の俺が…いる…

52 17/10/14(土)10:15:31 No.459270100

おかしい…四六時中スレが立ってるのに誰もエロ絵を描こうとしない…

53 17/10/14(土)10:15:34 No.459270108

>もう麗華様はお兄ちゃんの友人とイチャイチャしてればいいよ (飛んでくるダーツ)

54 17/10/14(土)10:16:14 No.459270181

口閉じろ!

55 17/10/14(土)10:16:39 No.459270253

割とサクッと年代ジャンプしてビックリした

56 17/10/14(土)10:16:43 No.459270266

えろ…?

57 17/10/14(土)10:17:08 No.459270303

お母さんもう一人くらい産んだ方がよくない?

58 17/10/14(土)10:17:24 No.459270333

でも俺カタリナ様がメアリにねっとりやられて堕とされるシーンは見たいわ

59 17/10/14(土)10:17:26 No.459270340

この野猿でシコれる奴なんて「」オルドと「」ースぐらいだろ

60 17/10/14(土)10:17:47 No.459270367

カタリナ様とわt…マリアが愛の逃避行の末優雅な湖のほとりの別荘で結ばれる同人誌のアップロードを希望しますわ!

61 17/10/14(土)10:17:50 No.459270373

ドリルは狩人系令嬢の人がいいキャラしてて好き

62 17/10/14(土)10:18:06 No.459270405

>でも俺カタリナ様がメアリにねっとりやられて堕とされるシーンは見たいわ 念ですわ

63 17/10/14(土)10:18:24 No.459270430

>カタリナ様とわt…マリアが愛の逃避行の末優雅な湖のほとりの別荘で結ばれる同人誌のアップロードを希望しますわ! 私もみたいですわ

64 17/10/14(土)10:18:42 No.459270469

>>でも俺カタリナ様がメアリにねっとりやられて堕とされるシーンは見たいわ >念ですわ 超念ですわ

65 17/10/14(土)10:18:55 No.459270491

ドリルは続編ヒロインの扱いがちょっとかわいそうだった

66 17/10/14(土)10:19:30 No.459270555

2人でお風呂はいってからマリア責めな感じでお願いしますわ

67 17/10/14(土)10:19:47 No.459270589

TAS令嬢読んで車内で笑ってしまった

68 17/10/14(土)10:19:56 No.459270610

>>>でも俺カタリナ様がメアリにねっとりやられて堕とされるシーンは見たいわ >>念ですわ >超念ですわ 超激念ですわ

69 17/10/14(土)10:19:59 No.459270618

押し倒したい 押し倒した

70 17/10/14(土)10:20:00 No.459270621

野猿のエロとかちょっと理解を超えてるかな…

71 17/10/14(土)10:20:06 No.459270628

一二巻がwebで読める部分って聞いたけど違う部分とかってあるのかな 三巻から読み始めても大丈夫?

72 17/10/14(土)10:20:06 No.459270629

ドリル合金で吹いたのはもう続編とかFD無いんですよね!?って詰め寄るメインヒロイン

73 17/10/14(土)10:20:24 No.459270664

>>>>でも俺カタリナ様がメアリにねっとりやられて堕とされるシーンは見たいわ >>>念ですわ >>超念ですわ >超激念ですわ 超々激念ですわ

74 17/10/14(土)10:20:27 No.459270666

さっき立ってたスレがえらい伸びてたのにまだ語り足りないというのか…

75 17/10/14(土)10:20:29 No.459270670

緑の手の持ち主はガチすぎるよ!

76 17/10/14(土)10:20:34 No.459270677

>お母さんもう一人くらい産んだ方がよくない? 男の子だとお家騒動の種だし女の子だとまた猿になったら胃痛で死んじゃうし…

77 17/10/14(土)10:20:42 No.459270690

読み上げブラウザを使って延々と聞いてると割と作業が進む上に話も聞けてこれはいい…

78 17/10/14(土)10:20:54 No.459270720

一気読みして電子書籍で買っちゃったよ!

79 17/10/14(土)10:21:07 No.459270741

ハント嬢自演はおやめ下さい

80 17/10/14(土)10:21:20 No.459270763

>押し倒したい >押し倒した きっとあれは闇の魔法をかけようとしたのよ!

81 17/10/14(土)10:21:49 No.459270803

バーン様向けなろう小説

82 17/10/14(土)10:21:58 No.459270822

出遅れてますわお兄様!はやく略奪婚してきださいまし!

83 17/10/14(土)10:22:01 No.459270825

熱狂的ファンがちょいちょいいるわりに二作でシリーズ終わってるドキ学はもったいなくねえかな…

84 17/10/14(土)10:22:11 No.459270841

>バーン様向けなろう小説 昏睡!このままでは…死ぬ!

85 17/10/14(土)10:22:13 No.459270845

ラファエルくん大丈夫?隠しキャラって基本ハーレムルートだと贔屓されるのに影薄くない?

86 17/10/14(土)10:22:30 No.459270870

婚約者が汚物にされて寝取られた挙句自分も負けてるアラン様は可哀想すぎない?

87 17/10/14(土)10:22:31 No.459270871

>バーン様向けなろう小説 バーン様向けならスライム倒して300年も推したい

88 17/10/14(土)10:22:34 No.459270879

>ラファエルくん大丈夫?隠しキャラって基本ハーレムルートだと贔屓されるのに影薄くない? 社畜だし…

89 17/10/14(土)10:22:56 No.459270919

>ラファエルくん大丈夫?隠しキャラって基本ハーレムルートだと贔屓されるのに影薄くない? ラファエル君は恋というより一度悲劇で失った母を見つけた的なシャアルートだし…

90 17/10/14(土)10:23:16 No.459270958

>ラファエルくん大丈夫?隠しキャラって基本ハーレムルートだと贔屓されるのに影薄くない? 仕事忙しくてそれどころじゃないし…

91 17/10/14(土)10:23:18 No.459270962

>>ラファエルくん大丈夫?隠しキャラって基本ハーレムルートだと贔屓されるのに影薄くない? >ラファエル君は恋というより一度悲劇で失った母を見つけた的なシャアルートだし… これ恋愛より重いやつだ…

92 17/10/14(土)10:23:20 No.459270965

>バーン様向けならスライム倒して300年も推したい 漫画読んでるけど徹底的に緩いなあの世界

93 17/10/14(土)10:23:25 No.459270973

謙虚は幼馴染3人でサザエさん時空になればいいと思う 二年次にいまの状況だったらよかったのに

94 17/10/14(土)10:23:33 No.459270993

悪役令嬢も本来のメインヒロインが善良か悪かでパターン細分化してるのね

95 17/10/14(土)10:24:34 No.459271127

>>バーン様向けなろう小説 >昏睡!このままでは…死ぬ! 即解決!

96 17/10/14(土)10:25:03 No.459271177

面白いのに悪役令嬢でググってもでてこない マイナーなのかね

97 17/10/14(土)10:25:16 No.459271207

バッドエンドから盛り返す嗜みもよろしく!

98 17/10/14(土)10:25:39 No.459271243

>面白いのに悪役令嬢でググってもでてこない >マイナーなのかね 悪役令嬢何作あると思ってんだ

99 17/10/14(土)10:25:40 No.459271245

>>>バーン様向けなろう小説 >>誘拐!このままでは…死ぬ! >即解決!

100 17/10/14(土)10:25:53 No.459271269

>面白いのに悪役令嬢でググってもでてこない >マイナーなのかね 悪役令嬢が一ジャンルだからそれだけじゃ広すぎる 異世界転生だけで特定の作品見つけようとするレベルだ

101 17/10/14(土)10:26:08 No.459271293

悪役令嬢 野猿 でググると別の出てくるのはなんか吹く

102 17/10/14(土)10:26:28 No.459271335

>面白いのに悪役令嬢でググってもでてこない >マイナーなのかね 悪役令嬢という題材自体がジャンルの一つなので RPGでググってテイルズが出てこないと言ってるような物

103 17/10/14(土)10:26:28 No.459271336

乙女ゲーム 破滅フラグで検索だ

104 17/10/14(土)10:26:30 No.459271339

脳内サル会議がベタだけど好き

105 17/10/14(土)10:26:31 No.459271346

書籍の表紙とか挿絵の野猿を傷物コラして遊んでたらジオルドの気持ちがちょっとわかった!

106 17/10/14(土)10:26:43 No.459271367

ニコルだっけニーサンともうちょっと絡んであげて…

107 17/10/14(土)10:26:58 No.459271395

まあ悪役令嬢だけでも人気順で出てくるけどねこれは 謙虚堅実は悪役令嬢で検索しても出てこないんだよなぁ

108 17/10/14(土)10:27:20 No.459271434

悪役令嬢が1ジャンルという事実は中々衝撃だった なろう世界のかませ勇者に転生しましたが1ジャンルとかそういう話でしょ…?

109 17/10/14(土)10:27:25 No.459271441

恋バナしましょう!

110 17/10/14(土)10:27:32 No.459271451

>ニコルだっけニーサンともうちょっと絡んであげて… 小説だとちょいちょい絡むと聞いたがどうなだろうね

111 17/10/14(土)10:27:37 No.459271463

>漫画読んでるけど徹底的に緩いなあの世界 原作読むとおかーさんな精霊とか出てきてひたすら緩い

112 17/10/14(土)10:27:39 No.459271469

スレ画も悪役令嬢の走りというわけではないからな 結構歴史は長い

113 17/10/14(土)10:27:53 No.459271499

>ドリルは続編ヒロインの扱いがちょっとかわいそうだった 可哀想だけど主人公が何かした結果じゃなくて転生者が入り込んだ結果あれなのは個人的にはまだマシかなって

114 17/10/14(土)10:28:00 No.459271517

>脳内サル会議がベタだけど好き 毎回結論が同じ!

115 17/10/14(土)10:28:03 No.459271524

>恋バナしましょう! カタリナ様をお慕いしております! 異性?すいませんちょっと興味ないです

116 17/10/14(土)10:28:34 No.459271575

漫画の会議シーンすごくいいよね

117 17/10/14(土)10:28:40 No.459271587

>毎回結論が同じ! 剣を鍛えよう!魔法を鍛えよう!農業をしよう!蛇のおもちゃ作ろう!

118 17/10/14(土)10:28:50 No.459271601

サブキャラとかライバルキャラに転生っていうのがまず大きいジャンルとしてあるからな

119 17/10/14(土)10:28:56 No.459271611

はい。

120 17/10/14(土)10:28:59 No.459271617

さっきのスレで紹介されてた前衛的悪役令嬢は見てみたけどいい意味で酷すぎてだめだった

121 17/10/14(土)10:29:02 No.459271622

少年向けジャンルで外れスキルをゲットするのと 少女向けジャンルで悪役令嬢に転生するのはだいたい同じ

122 17/10/14(土)10:29:10 No.459271641

麗華さまは悪役令嬢タグ付いてないんだなあと思ったら悪役お嬢様とか検索妨害なの付いてた

123 17/10/14(土)10:29:14 No.459271646

>悪役令嬢が1ジャンルという事実は中々衝撃だった >なろう世界のかませ勇者に転生しましたが1ジャンルとかそういう話でしょ…? 悪役令嬢で画像検索するだけで何作品の表紙が出て来ると思ってるんですか

124 17/10/14(土)10:29:20 No.459271665

ここ最近の流れ本当すごいな アニメ化も近いか

125 17/10/14(土)10:29:28 No.459271684

>さっきのスレで紹介されてた前衛的悪役令嬢は見てみたけどいい意味で酷すぎてだめだった お前とは婚約を破棄破棄破棄破棄破棄破棄破棄破棄破棄破棄破棄破棄破棄破棄破棄させてもらおう!

126 17/10/14(土)10:29:39 No.459271711

謙虚堅実は主人公が悪役令嬢だという事実をかなり最初の方で忘れる 時々言及されることで思い出すけど大体忘れたまま読んでる

127 17/10/14(土)10:29:44 No.459271722

「」にこんなに女の子がいたとは正直意外だった

128 17/10/14(土)10:30:01 No.459271759

>毎回結論が同じ! 失礼な お腹が空いてたら結論出ずに会議終了もするぞ

129 17/10/14(土)10:30:06 No.459271768

>剣を鍛えよう!魔法を鍛えよう!農業をしよう!蛇のおもちゃ作ろう! 親父殿 この野猿会議参加者は脳筋しかいないのでは?

130 17/10/14(土)10:30:14 No.459271780

麗華様いい子なんですよ本当に…でも円城にはなんとなく渡したくない

131 17/10/14(土)10:30:14 No.459271782

地位と土ボコ以外は素の性能で頑張る野猿

132 17/10/14(土)10:30:41 No.459271838

麗華様はおねショタルートが良い

133 17/10/14(土)10:30:46 No.459271845

男の子向けに近いけどね

134 17/10/14(土)10:30:52 No.459271859

>「」にこんなに女の子がいたとは正直意外だった これ乙女ゲーでいいのかな…

135 17/10/14(土)10:31:11 No.459271902

>>脳内サル会議がベタだけど好き >毎回結論が同じ! レベルを上げて物理で!

136 17/10/14(土)10:31:27 No.459271929

かわいくて嫌味のないバカはみんな好きだからね

137 17/10/14(土)10:31:39 No.459271946

虫さされ! 虫さされですから!

138 17/10/14(土)10:31:43 No.459271958

麗華様は若葉ちゃんへの嫌がらせ潰すために何かやらかしそうでな

139 17/10/14(土)10:31:59 No.459271983

>これ乙女ゲーでいいのかな… 出版レーベルを見れば完全に女性向けレーベルだ

140 17/10/14(土)10:32:00 No.459271989

麗華さま年上スキーだよね精神年齢は年下スキーと言えるけど

141 17/10/14(土)10:32:19 No.459272031

仮に謙虚が書籍出すとしたら麗華様がピヴォワーヌの会長になってそう 作中でもそういう描写がたびたび挟まれるし

142 17/10/14(土)10:32:27 No.459272052

コワすぎに影響されたのか偶然買った呪いのアイテムで 闇魔法の呪いのヘビを引っぺがしてバシンバシン叩いて犬にするシーンが好き

143 17/10/14(土)10:32:40 No.459272073

周囲が全員この子はとてもアホなんだなってちゃんと理解しているのは結構大きい 誤解とかがない

144 17/10/14(土)10:32:47 No.459272084

事態を悪化させる馬鹿は嫌い 事態を改善する馬鹿は好き

145 17/10/14(土)10:33:07 No.459272115

性格はそのまんまだし事故死した後の友達とか家族のこと考えるとつらい 悪役令嬢ものって前世は割とぼかすというかトラック転生あんまりないよね

146 17/10/14(土)10:33:31 No.459272161

小説の挿絵で木っ端貴族の娘達を咎める顔が まさに悪役令嬢過ぎて吹く

147 17/10/14(土)10:33:51 No.459272198

「」にクリティカルヒットすぎる… 確かに今楽しく読めてるから納得だけども

148 17/10/14(土)10:33:57 No.459272214

過労死とか交通事故とか自宅で脳梗塞とか普通にあるよ

149 17/10/14(土)10:34:28 No.459272276

>性格はそのまんまだし事故死した後の友達とか家族のこと考えるとつらい 周囲のあまねくいろんな人を幸せにしておきながら一人だけふっと消えてしまうのは罪深すぎる…

150 17/10/14(土)10:34:30 No.459272281

コミカライズ読んで原作買うなんて事あるのねぇ

151 17/10/14(土)10:34:33 No.459272290

前世で残された親友は今生でも親友だから大丈夫!

152 17/10/14(土)10:34:53 No.459272335

前世JKだとトラック転生多いと思う

153 17/10/14(土)10:35:01 No.459272354

アトリエとかでライバルキャラに感情移入しちゃう人が好きそうなジャンル

154 17/10/14(土)10:35:03 No.459272359

>親父殿 >この野猿会議参加者は脳筋しかいないのでは? 失礼な 義弟が議題のときは最適解を導きだしたではないですか

155 17/10/14(土)10:35:07 No.459272364

この野猿男女ともに狙われまくってる…

156 17/10/14(土)10:35:16 No.459272381

悪役令嬢転生だと イケメンを見ると「好感度〇〇%」って表示される能力持った転生主人公が 好きなキャラを攻略しようとするんだけどどれだけやっても0%のまま上がらず あげく「攻略不可能」って表示されちゃって落ち込んでたら 実は表示されてたのは「元のゲームの主人公への好感度〇〇%」で 元主人公は何もしてないので0%→悪役令嬢に完堕ちしたから攻略不可能 って意味だったって話がおもしろかった

157 17/10/14(土)10:35:43 No.459272437

>コミカライズ読んで原作買うなんて事あるのねぇ いや普通にあるパターンじゃないの…?

158 17/10/14(土)10:36:08 No.459272483

スレ画の野猿も元の世界だとあの若さであっさり死んだ事実がつらい

159 17/10/14(土)10:36:14 No.459272494

>って意味だったって話がおもしろかった 詳細!詳細希望軒!

160 17/10/14(土)10:36:26 No.459272514

上で出てたスライム300年は過労死したからスローライフしてやるってのだっけ 300年ほぼ一人で生きるのはそれはそれで気が狂うと思う

161 17/10/14(土)10:36:43 No.459272548

一応完結してるのと短いのがちょうど良かった あとイラストが良い

162 17/10/14(土)10:37:00 No.459272588

挿絵の人がコミカライズなのでどっちから入っても違和感なくてありがたい…

163 17/10/14(土)10:37:05 No.459272597

転生前でも大分アレだったけど今死んだら再起不能になりそうな人間が多すぎる

164 17/10/14(土)10:37:09 No.459272609

>300年ほぼ一人で生きるのはそれはそれで気が狂うと思う 数千年とか数万年とか数億年のパターンもわりとあるので安心してほしい

165 17/10/14(土)10:37:41 No.459272679

>300年ほぼ一人で生きるのはそれはそれで気が狂うと思う 一応町の人々と交流はしてたし それでも赤ん坊から見てきた人の死を何度も看取ってあの精神は化物の類じゃないかとは思う

166 17/10/14(土)10:37:51 No.459272697

第三王子と結婚して城で生活するようになっても畑だけは作り続けてそう

167 17/10/14(土)10:38:00 No.459272713

>実は表示されてたのは「元のゲームの主人公への好感度〇〇%」で 悪役令嬢の癖に好感度教えてくれるお助けキャラだったのか

168 17/10/14(土)10:38:14 No.459272746

>転生前でも大分アレだったけど今死んだら再起不能になりそうな人間が多すぎる 多分キースとメアリは後を追いそう ジオルドは原因ぶっころころしたりなんなりしてからしにそう

169 17/10/14(土)10:38:27 No.459272771

なんでこんなに女子「」から人気なの…

170 17/10/14(土)10:38:30 No.459272777

巻末か番外で離婚騒動描いてくれ 貴重な真っ当なラブロマンスなんすよ…

171 17/10/14(土)10:38:33 No.459272783

王子妃になっても野良仕事はしてそうだな

172 17/10/14(土)10:38:36 No.459272791

>第三王子と結婚して城で生活するようになっても畑だけは作り続けてそう その点だけは作品中で描かれなくても間違いなくやってると確信を持てる

173 17/10/14(土)10:38:40 No.459272799

コミカライズの出来がすばらしいので週一ペースで更新して欲しい

174 17/10/14(土)10:38:43 No.459272805

ベッドに押し倒された時に虫に刺されて…

175 17/10/14(土)10:38:51 No.459272818

野猿をズリネタにするなら木登りしてる最中のヒップラインとか使えるのかな…

176 17/10/14(土)10:38:52 No.459272819

本来のカタリナはショボい土ボコと王族の婚約者という肩書だけで よくもあそこまで増長出来るな…

177 17/10/14(土)10:39:01 No.459272834

>コミカライズの出来がすばらしいので週一ペースで更新して欲しい キース可愛い…野猿かわ…野猿だわこれ

178 17/10/14(土)10:39:07 No.459272849

あんま「」が公爵令嬢の話してるのは見ない やっぱ主人公がアラサー税務署職員なのと元ヒロインがアレなのと取り巻きの王子たちが馬鹿すぎるのと シムシティパートが特にこれといったトラブルもなく都合よくポンポン進むのが悪いのか…

179 17/10/14(土)10:39:08 No.459272851

>なんでこんなに女子「」から人気なの… サクサク読めて面白いから

180 17/10/14(土)10:39:11 No.459272857

>転生前でも大分アレだったけど今死んだら再起不能になりそうな人間が多すぎる 王子二人に宰相って国がガッタガタになるのでは 傾国すぎる…

181 17/10/14(土)10:39:18 No.459272865

コミカライズの人が漫画も描ける人なのが良かった

182 17/10/14(土)10:39:34 No.459272899

でもこの野猿は初夜とかとても可愛いだろうなと思う

183 17/10/14(土)10:39:36 No.459272905

乙女回路を標準搭載した「」は多い

184 17/10/14(土)10:40:00 No.459272956

>なんでこんなに女子「」から人気なの… 乙女回路とか心の子宮抜きで女性向けに多いねちっこいギスギスドロドロとかないから男でも読みやすいよこれ

185 17/10/14(土)10:40:05 No.459272966

もしかして「」の中で男は俺だけなのでは…

186 17/10/14(土)10:40:19 No.459272985

コミカライズいいんだけど両親仲直り1コマにまとめたのちょっともったいない

187 17/10/14(土)10:40:27 No.459273001

少年漫画って女の子も読むんだ…みたいなこと言いやがって

188 17/10/14(土)10:40:28 No.459273003

「」は女子小学生だった…?

189 17/10/14(土)10:40:32 No.459273012

>もしかして「」の中で男は俺だけなのでは… もしかして「」の中で男は俺だけなのでは…

190 17/10/14(土)10:40:32 No.459273015

>転生前でも大分アレだったけど今死んだら再起不能になりそうな人間が多すぎる みんな超有能だから国の要職とかに着いてそうだよね 大ダメージなのでは?

191 17/10/14(土)10:40:38 No.459273028

>なんでこんなに女子「」から人気なの… この勢いは男性も巻き込んでるよ

192 17/10/14(土)10:40:44 No.459273038

>でもこの野猿は初夜とかとても可愛いだろうなと思う これだけ男らしいと逆にベッドじゃ受けだろうしな…

193 17/10/14(土)10:40:58 No.459273071

主人公が馬鹿で明るくてサクサク読めるからな

194 17/10/14(土)10:40:58 No.459273072

少し前まではアニメ→原作ルートが多かったけどアニメの当たり外れと手間が問題だった だからコミカライズで売るようにしたら意外なほどヒット率が高かったと言うのが最近のイメージ

195 17/10/14(土)10:41:30 No.459273128

これアニメ化はほぼ確定なんです?

196 17/10/14(土)10:41:33 No.459273135

まず俺の貧困な想像力では野猿とエロが結びつかないよ…

197 17/10/14(土)10:41:43 No.459273156

>コミカライズいいんだけど両親仲直り1コマにまとめたのちょっともったいない 多分人気出るかわかんないから巻き巻きなんだと思う あるいはさっさと学園パートに話を進めたい

198 17/10/14(土)10:41:44 No.459273160

プリキュア実況するような「」が女の子じゃないといつから錯覚していた?

199 17/10/14(土)10:41:49 No.459273167

初夜はも痛い痛い痛いって叫んでそう

200 17/10/14(土)10:41:51 No.459273174

>あんま「」が公爵令嬢の話してるのは見ない あれはほんとに女性向けだと思うのよ

201 17/10/14(土)10:41:53 No.459273177

野猿は転生知識を斜め下に活用するからな

202 17/10/14(土)10:42:24 No.459273250

>これアニメ化はほぼ確定なんです? 一迅社にそんなパワーはない

203 17/10/14(土)10:42:33 No.459273279

悪役令嬢が一ジャンルだということすらスレで初めて知ったよ

204 17/10/14(土)10:42:35 wvlUXvsY No.459273284

ステマ激しすぎて笑う

205 17/10/14(土)10:42:36 No.459273288

>あんま「」が公爵令嬢の話してるのは見ない 悪役令嬢ものだとむしろ謙虚の次に名前挙がるほうだよ 他の作品は全然出ない

206 17/10/14(土)10:42:37 No.459273291

1巻ラスト挿絵を見るとこの猿身長は150なくて結構おっぱいはあるというスケベボディ

207 17/10/14(土)10:42:42 No.459273301

>これアニメ化はほぼ確定なんです? 確定はしてないけどされたら見ると思う 毎週元気になりそうだ

208 17/10/14(土)10:42:42 No.459273303

>これアニメ化はほぼ確定なんです? してほしいなあとは思う webの方基準にするなら12話できっちり終われそうだし

209 17/10/14(土)10:42:43 No.459273304

前世のことを悩んでも取り返しがつくことじゃないし今を大事に生きよう と言うとても前向きで今の家族を大事にする野猿的な考え

210 17/10/14(土)10:42:46 No.459273309

>初夜はも痛い痛い痛いって叫んでそう アン突入してくるわ…

211 17/10/14(土)10:42:51 No.459273321

>詳細!詳細希望軒! 好感度が上がらない アルファポリスだからネットじゃ読めないぞ

212 17/10/14(土)10:43:00 No.459273337

ばーか!くたばれ一迅社!

213 17/10/14(土)10:43:13 No.459273356

>>初夜はも痛い痛い痛いって叫んでそう >アン突入してくるわ… キース以外が相手ならキース突っ込んでくるよこれ

214 17/10/14(土)10:43:14 No.459273359

公爵令嬢は嫌いじゃないけど 公爵令嬢を持ち上げる為に元主人公とハーレム連中を全力の無能にしちゃってるのがちょっと…

215 17/10/14(土)10:43:15 No.459273361

卒業式で次々と手を取られていってるのにおめー友情エンドだと思うのか野猿

216 17/10/14(土)10:43:21 No.459273371

役に立つ知識はほぼあっちゃんと霊界通信じゃないですか

217 17/10/14(土)10:43:26 No.459273385

アニメ化したらAパートが猿視点 Bパートが攻略対象視点とかになるのかな…

218 17/10/14(土)10:43:28 No.459273389

おのれ一迅社

219 17/10/14(土)10:43:52 No.459273445

>>初夜はも痛い痛い痛いって叫んでそう >アン突入してくるわ… メアリは音もなく室内に出現してるわ…

220 17/10/14(土)10:44:01 No.459273466

野猿は鈍感スキルを標準装備

221 17/10/14(土)10:44:07 No.459273477

ゼロサムの公開マンガの2話だけ読んだ いいじゃないか…!

222 17/10/14(土)10:44:11 No.459273483

>初夜はも痛い痛い痛いって叫んでそう 初夜対策会議開かれてそう

223 17/10/14(土)10:44:28 No.459273509

アンは絶対勝者過ぎる…

224 17/10/14(土)10:44:44 No.459273538

>公爵令嬢を持ち上げる為に元主人公とハーレム連中を全力の無能にしちゃってるのがちょっと… 男どもはただの無能だけどヒロインはわざと馬鹿やって国を疲弊させようとしてる敵国の工作員だよ

225 17/10/14(土)10:44:49 No.459273549

>卒業式で次々と手を取られていってるのにおめー友情エンドだと思うのか野猿 アレは(マリアちゃんが到達したのが)友情エンドって意味だから…それすら勘違いだけど

226 17/10/14(土)10:44:53 No.459273558

>多分人気出るかわかんないから巻き巻きなんだと思う >あるいはさっさと学園パートに話を進めたい コミカライズはペースが遅いのが難点だけどweb版なら短くまとまってるしこれに関してはいいかもしれない

227 17/10/14(土)10:44:59 No.459273571

前世からの友人がいると聞いてメイドが出てきたあたりで察した 違った

228 17/10/14(土)10:45:15 No.459273604

>野猿は鈍感スキルを標準装備 まず悪役令嬢役の自分な攻略対象に好かれるわけないし 基本攻略対象は破滅フラグだから自分に好意向けてるという発想にたどり着かない

229 17/10/14(土)10:45:17 No.459273606

>野猿は鈍感スキルを標準装備 超合金ドリルが装備してるあれは鈍感スキルですらないもっとおぞましい何か

230 17/10/14(土)10:45:18 No.459273612

>野猿は転生知識を斜め下に活用するからな 前世のおばあちゃんが農作業は土との対話って言ってた!魔法の修行の自分の属性と対話しようってのはこれだ!

231 17/10/14(土)10:45:18 No.459273615

一迅社のアニメってゲッツとかだもんなあ…

232 17/10/14(土)10:45:19 No.459273619

>アンは絶対勝者過ぎる… 原作だとモブですらないのにちゃっかり死ぬまで側に居られるポジション掴んでてこれは…グラビティ…

233 17/10/14(土)10:45:44 No.459273653

書籍だとついに自分が愛されてるって理解した

234 17/10/14(土)10:45:48 No.459273664

現代知識もほとんどないので畑は枯らす慈悲はない

235 17/10/14(土)10:46:25 No.459273734

>書籍だとついに自分が愛されてるって理解した すぐ忘れるけど

236 17/10/14(土)10:46:25 No.459273735

婚約破棄物だけどファンタジー世界で浮気相手孕ませちゃったから別れてくれやられたらというのもある 呪いやら何やらで大惨事に

237 17/10/14(土)10:46:30 No.459273745

>書籍だとついに自分が愛されてるって理解した どうせ姉としてとかそんなんでしょ…

238 17/10/14(土)10:46:39 No.459273757

書籍とWEBで展開違うのか

239 17/10/14(土)10:46:50 No.459273779

>どうせ姉としてとかそんなんでしょ… いや王子様からね

240 17/10/14(土)10:46:51 No.459273780

公爵令嬢はちょっと主人公上げと元ヒロイン周り下げが酷すぎるかなって… その分、元ヒロイン自体からは底知れぬ恐ろしさみたいなのが滲み出てくるんだけど やっぱり麗華様みたいな優しい世界が好きだわ

241 17/10/14(土)10:47:08 No.459273804

本来のヒロインが泥被らない優しい世界が好きです

242 17/10/14(土)10:47:11 No.459273809

「」はガラスの仮面と×と岡田あーみん作品が大好きなぐらいには乙女回路問え際してる人だらけだもんね

243 17/10/14(土)10:47:11 No.459273810

女性向けと言えば後宮物語はすれ違いネタやってる時は面白かったけど女子無双になってからはつらかった

244 17/10/14(土)10:47:14 No.459273812

野猿は転生チートで木登りが得意だぞ!

245 17/10/14(土)10:47:36 No.459273862

>書籍とWEBで展開違うのか 書籍2巻まではwebと大体一緒で3巻からは書籍限定の続編ってやつだ

246 17/10/14(土)10:47:49 No.459273888

コミカライズは相手側視点なしで行くのかな

247 17/10/14(土)10:47:54 No.459273895

>書籍とWEBで展開違うのか 加筆されてるけど同じで3巻以降からが書籍のみかきおろしのFD追加キャラルート

248 17/10/14(土)10:48:05 No.459273916

>一迅社のアニメってゲッツとかだもんなあ… ゆるゆりとか未確認で進行形とかろこどるとかもあるかんな!

249 17/10/14(土)10:48:06 No.459273917

>野猿は転生チートで木登りが得意だぞ! 釣りも得意だぞ!

250 17/10/14(土)10:48:16 No.459273937

出てくるキャラが基本的に善性だとすごく読みやすい

251 17/10/14(土)10:48:27 No.459273958

>本来のカタリナはショボい土ボコと王族の婚約者という肩書だけで >よくもあそこまで増長出来るな… その肩書きが凄すぎてもう上が王族しかいない状態だから...

252 17/10/14(土)10:48:39 No.459273980

実際はしていないのに野猿ならシャカシャカと木登りしながら木から木に飛び移るくらいの野猿っぷりをしてくれそうにすら思える

253 17/10/14(土)10:49:04 No.459274022

おばかキャラで下手にシリアスやらないのがいいと思う

254 17/10/14(土)10:49:20 No.459274046

>コミカライズは相手側視点なしで行くのかな あれちょっとくどいと思うから無い方がいいかな 本編40話ちょいしかないのに全キャラ分あるし

255 17/10/14(土)10:49:42 No.459274093

>前世のおばあちゃんが農作業は土との対話って言ってた!魔法の修行の自分の属性と対話しようってのはこれだ! 隣のおばちゃんの得意技の家族をほめるがニコル特攻 本心から言ってるので全く問題もなく

256 17/10/14(土)10:49:44 No.459274099

>実際はしていないのに野猿ならシャカシャカと木登りしながら木から木に飛び移るくらいの野猿っぷりをしてくれそうにすら思える 裏山に巨大猿が!

257 17/10/14(土)10:49:53 No.459274115

勘違いコントだから幼女戦記のへっぽこ版みたいなものだな あれも敗北国の軍人だから似たような状況か

258 17/10/14(土)10:49:58 No.459274125

攻略対象はみんなクソ重いのに野猿ときたら…

259 17/10/14(土)10:50:15 No.459274158

第三王子第四王子メアリも公爵家だったりあの国の中枢大集合 中心人物は猿

260 17/10/14(土)10:50:26 No.459274171

>おばかキャラで下手にシリアスやらないのがいいと思う ああこれはあるね… ギャグなのにやたらシリアス挟みたがる人いるもん 持ち味をわかってない

261 17/10/14(土)10:50:26 No.459274173

別キャラ視点があってこその勘違い物だけど漫画でやるのはな

262 17/10/14(土)10:50:27 No.459274175

>攻略対象はみんなクソ重いのに野猿ときたら… 下手やらかしたら死ぬって一番重いんですけど!

263 17/10/14(土)10:50:38 No.459274196

本来ヒロインがやるはずの田舎娘ならではの奇行をもっと前に野猿の奇行で潰してるのがひどい

264 17/10/14(土)10:50:38 No.459274197

このジャンルにおける他者の視点はファンサービスのようなものなんだろうか

265 17/10/14(土)10:50:49 No.459274216

カタリナがあんな悪役的な暴言を!? で惚れ直す王子様は重度過ぎてちょっと応援したくなった

266 17/10/14(土)10:50:52 No.459274221

土ボコも15cmまで強化されたなら普通に使えると思うんだよな

267 17/10/14(土)10:51:00 No.459274244

全員のキャラ描写一気に詰め込みすぎてるから そして そして そして の連発が気になった

268 17/10/14(土)10:51:03 No.459274249

>実際はしていないのに野猿ならシャカシャカと木登りしながら木から木に飛び移るくらいの野猿っぷりをしてくれそうにすら思える 木から木に飛び移ってメイドさん気絶させてなかったっけ 野猿

269 17/10/14(土)10:51:04 No.459274251

>野猿ならシャカシャカと木登りしながら木から木に飛び移るくらいの野猿っぷりをしてくれそうにすら思える アン視点エピソードの前後に木から木に飛び移ってるところを見たメイドが気絶したって話しがですね

270 17/10/14(土)10:51:06 No.459274260

野猿は現代において野猿と認識された女だからな

271 17/10/14(土)10:51:22 No.459274298

カタリナ様とジオルドが婚約者って設定があるから安心して読んでられるのもあり 他のキャラとの絡み的には邪魔でもあり…

272 17/10/14(土)10:51:24 No.459274302

攻略方法知ってても自分の意思でそれを使ってる訳じゃ無いってのがいい塩梅だよね

273 17/10/14(土)10:51:34 No.459274319

野猿がその場にいる話は別キャラ視点なくても察せるぐらい素直な内容だし

274 17/10/14(土)10:51:48 No.459274340

>このジャンルにおける他者の視点はファンサービスのようなものなんだろうか 勘違いものは俺TUEEEの変形タイプだからわりと必須

275 17/10/14(土)10:51:55 No.459274351

>全員のキャラ描写一気に詰め込みすぎてるから >そして >そして >そして >の連発が気になった ぶっちゃけ語彙とか文体は旨くないがテンポと構成と勢いで押し流す薩摩の構えよね

276 17/10/14(土)10:51:58 No.459274364

木登りと釣りスキルは木の実とか食材集めできるから国追放されたときに役立つね 原人だこれ

277 17/10/14(土)10:52:19 No.459274404

読み終わってワンモア!な気分だけど何か他にお勧め作品ある?

278 17/10/14(土)10:52:25 No.459274423

四男王子と緑の手ガールはうまくいけば親戚になれるんだから 譲り合えば良いと思うんだ

279 17/10/14(土)10:52:49 No.459274476

足りない物の方が多いんだけど 頭空っぽにして勢いで楽しめるからこれで良いと思う

280 17/10/14(土)10:52:52 No.459274489

>土ボコも15cmまで強化されたなら普通に使えると思うんだよな 他の奴はパックリ割れた傷が即座に治ったりちょっと魔力使うだけで髪がグシャグシャになるレベルの風起こせたり数Mのゴーレム作れるレベルなので

281 17/10/14(土)10:52:54 No.459274490

>四男王子と緑の手ガールはうまくいけば親戚になれるんだから >譲り合えば良いと思うんだ アランはメアリを妹的に思ってるから…

282 17/10/14(土)10:52:54 No.459274491

文章は結構荒いけど読みやすいレベルではある

283 17/10/14(土)10:53:07 No.459274512

数十分おきに不安にかられて呼吸してるか確認にくる系メイド

284 17/10/14(土)10:53:22 No.459274548

>読み終わってワンモア!な気分だけど何か他にお勧め作品ある? スレで名前上がってる超合金ドリルとか謙虚堅実 あと個人的には悪役な私、主人公な妹

285 17/10/14(土)10:53:27 No.459274562

国外追放されたらメアリと農作業しながら暮らすとカタリナ様が言っていたので大丈夫です

286 17/10/14(土)10:53:29 No.459274565

>読み終わってワンモア!な気分だけど何か他にお勧め作品ある? 謙虚堅実とかは人気高い けど片っ端から読み漁ってみるのも一興

287 17/10/14(土)10:53:39 No.459274588

>ぶっちゃけ語彙とか文体は旨くないがテンポと構成と勢いで押し流す薩摩の構えよね 勢いは素晴らしいです!もうこれを伸ばしましょう!

288 17/10/14(土)10:53:46 No.459274604

生存確認大事

289 17/10/14(土)10:53:53 No.459274619

web版だと一回くらいしかまともに使われない土ボコ

290 17/10/14(土)10:53:55 No.459274624

>読み終わってワンモア!な気分だけど何か他にお勧め作品ある? よく一緒に話題になる超合金ドリルとか まあ割と毛色違うので合うかわからんけどこれも結構短いし

291 17/10/14(土)10:54:20 No.459274680

>攻略方法知ってても自分の意思でそれを使ってる訳じゃ無いってのがいい塩梅だよね ん?緑の手?なんか口から出た言葉だけど…ま いっか!

292 17/10/14(土)10:54:50 No.459274734

超合金ドリルは恋愛多めだから乙女回路搭載してないとちょっとだけ辛いかもしれん…

293 17/10/14(土)10:55:24 No.459274812

>web版だと一回くらいしかまともに使われない土ボコ 書籍版でも1回しか使われない

294 17/10/14(土)10:55:39 No.459274854

野猿がまるで恋愛要素が無いような物言いだな!

295 17/10/14(土)10:55:40 No.459274856

だけん使いになったから魔法省入るんですけお!

296 17/10/14(土)10:55:48 No.459274865

土ボコは農業するなら無敵に近いのでは?トラクターいらずだ

297 17/10/14(土)10:55:51 No.459274876

魔法使いの婚約者は漫画だけ読んでるけど あまぁぁぁぁぁぁい!ってなる砂糖激盛りで更新楽しみです

298 17/10/14(土)10:55:57 No.459274890

コミカライズ見たらほぼ口開きっぱなしだなこの悪役顔

299 17/10/14(土)10:56:12 No.459274919

失礼な落ちたお菓子を食べた時はうっかりガッツリ食い尽くす位にアドリブを効かせるわ

300 17/10/14(土)10:56:20 No.459274935

>土ボコは農業するなら無敵に近いのでは?トラクターいらずだ でも野猿メイン農具は鍬だよ?

301 17/10/14(土)10:56:26 No.459274951

バッドエンドでも復讐のためヒロインのような存在になりきるとかもあったりするし とりあえず完結済みで評価高いの探すのが楽だよね

302 17/10/14(土)10:56:31 No.459274961

>読み終わってワンモア!な気分だけど何か他にお勧め作品ある? このジャンルだと基本は謙虚 原作側が悪役になる定番系なら公爵令嬢のたしなみ ギャグ系なら没落をご所望 他には設定しっかりしてるファンタジーもので死にやすい公爵令嬢 悪役令嬢がアドバイス受けて変わってく取り憑かれた公爵令嬢 …公爵令嬢ばっかだ

303 17/10/14(土)10:56:32 No.459274962

とりあえずこれ読み終わったらTAS令嬢を読むわ

304 17/10/14(土)10:56:46 No.459274991

>土ボコは農業するなら無敵に近いのでは?トラクターいらずだ 弟は土ゴーレムで人件費タダに出来るんですよ… これは勝てねー!

305 17/10/14(土)10:56:59 No.459275029

うめっこれうめぇ!

306 17/10/14(土)10:57:00 No.459275031

折角の転生特典の魔力がクソの役にも立たないのが酷い まあ一番重要なキャラ攻略するのに大活躍はしたけど

307 17/10/14(土)10:57:08 No.459275043

>読み終わってワンモア!な気分だけど何か他にお勧め作品ある? 似た流れなのは取り巻きその3かな たらし対象が女性限定なのと野猿と比べると説得力が薄いけど

308 17/10/14(土)10:57:44 No.459275121

謙虚堅実は結構頑張ってるのにあんまり報われてない麗華様が不憫というかリアルというか 男の影がなかったり手芸部部長なのに不器用だったり塾行ってるのに成績めっちゃいいわけでもなし…

309 17/10/14(土)10:57:59 No.459275155

>うめっこれうめぇ! (恋に落ちた顔の主人公)

310 17/10/14(土)10:58:26 No.459275203

>謙虚堅実は結構頑張ってるのにあんまり報われてない麗華様が不憫というかリアルというか >男の影がなかったり手芸部部長なのに不器用だったり塾行ってるのに成績めっちゃいいわけでもなし… 都合よく行かないようにかなり気を使って書かれてると思う それはそれとしておねショタしろオラァ!!

311 17/10/14(土)10:58:38 No.459275226

>折角の転生特典の魔力がクソの役にも立たないのが酷い メイン特典は地位では…?

312 17/10/14(土)10:58:45 No.459275245

謙虚堅実は麗華様の華のないスペックが良い塩梅

313 17/10/14(土)10:58:45 No.459275246

>読み終わってワンモア!な気分だけど何か他にお勧め作品ある? 王女でいいなら夜伽の国の月光姫とかおすすめしたい

314 17/10/14(土)10:58:50 No.459275254

麗華様はそろそろ幸せになってほしい

315 17/10/14(土)10:58:51 No.459275255

悪役令嬢タグで総合か日刊のポイント順で検索するのが早いよ

316 17/10/14(土)10:59:18 No.459275314

その辺の生キノコ取って食って腹こわすのはもうなんというか貴族的じゃないとかそんなレベルも通り越してると思う

317 17/10/14(土)10:59:18 No.459275317

>折角の転生特典の魔力がクソの役にも立たないのが酷い >まあ一番重要なキャラ攻略するのに大活躍はしたけど それ本来のカタリナが元から持ってる能力なんですよ…

318 17/10/14(土)10:59:42 No.459275371

>その辺の生キノコ取って食って腹こわすのはもうなんというか貴族的じゃないとかそんなレベルも通り越してると思う シイタケっぽいにおいするからイケるし!

319 17/10/14(土)10:59:51 No.459275390

麗華様もたまにスイッチ入るとちゃんと格好いいんすよ

320 17/10/14(土)10:59:53 No.459275394

4巻で魔物使いにレベルアップしたから???

321 17/10/14(土)10:59:53 No.459275395

前ここで見た悪役令嬢系の短編で 転生したから男装してベルばらのキャラ目指す!みたいなのが面白かった

322 17/10/14(土)10:59:53 No.459275396

土ボコは土を操作してるだけなのか土を増幅しているのか 15cmぐらいの高さの土の円柱と考えるとけっこう量がありそうだが

323 17/10/14(土)10:59:56 No.459275400

特典にするならカタリナ本人しかないってぐらいには特異点みたいなキャラだな…

324 17/10/14(土)11:00:02 No.459275417

地位は役に立ってるよね

325 17/10/14(土)11:00:53 No.459275534

おでこのキズが愛おしい

326 17/10/14(土)11:00:55 No.459275538

野猿をオタクに染められたあっちゃんすげぇな

327 17/10/14(土)11:01:07 No.459275560

そうか我儘お嬢様×執事大好きな俺は乙女だったのか…

328 17/10/14(土)11:01:13 No.459275573

>おでこのキズが愛おしい 治ったから負い目感じて婚約しなくてもいいんですよ!!

329 17/10/14(土)11:01:14 No.459275577

ゲームの情報もわりと雑にしか覚えてない野猿

330 17/10/14(土)11:01:35 No.459275621

一昨日くらいからすごい流行ってんなこの伊織

331 17/10/14(土)11:01:42 No.459275635

強いて言うなら元のカタリナよりも成績はいいし…

332 17/10/14(土)11:01:43 No.459275638

初回特典カタリナ農作業モード下敷き

333 17/10/14(土)11:01:46 No.459275644

治ってませんよね?いいですね?

334 17/10/14(土)11:01:49 No.459275654

>麗華様もたまにスイッチ入るとちゃんと格好いいんすよ 妖刀扇子を抜いたら用心せい

335 17/10/14(土)11:01:50 No.459275655

野猿は本読めたんだ…

336 17/10/14(土)11:01:54 No.459275664

転生モノじゃない悪役令嬢系で面白いのはあります?

337 17/10/14(土)11:02:09 No.459275704

いや治ってるんだけど...

338 17/10/14(土)11:02:11 No.459275707

>特典にするならカタリナ本人しかないってぐらいには特異点みたいなキャラだな… ヒロインが婚約者か義弟ルートに入ると殺されるか国外追放ってピーキーなセッティング

339 17/10/14(土)11:02:18 No.459275723

>>麗華様もたまにスイッチ入るとちゃんと格好いいんすよ >妖刀扇子を抜いたら用心せい ほい牡丹の花一輪

340 17/10/14(土)11:02:28 No.459275745

劇で悪役ムーブして惚れ直されててダメだった

341 17/10/14(土)11:03:12 No.459275843

治ってないからなー 治ってないからな責任取らなくちゃいけないなー su2062938.jpg

342 17/10/14(土)11:03:13 No.459275844

でもカタリナ様イレギュラーに弱いし意外と純情だし さっさと押し倒せばコロッと行ける気がする

343 17/10/14(土)11:03:40 No.459275901

キースはさっさと押し倒してしまえい!

344 17/10/14(土)11:03:40 No.459275903

>治ってないからなー >治ってないからな責任取らなくちゃいけないなー >su2062938.jpg 顔だけ見たらもう武士とかだわこれ

345 17/10/14(土)11:03:45 No.459275918

コロちゃんは美人ではあるんだろうけど生々しい残念な身体情報が色々あるせいでイメージし難い…

346 17/10/14(土)11:03:47 No.459275921

光の魔術で消せるのでは…?

↑Top