虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/14(土)08:55:27 昔とは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/14(土)08:55:27 No.459261632

昔とは別方面に駄目な女になってる気がする女

1 17/10/14(土)08:56:10 No.459261704

作品の顔だから休ませてもらえない女

2 17/10/14(土)08:57:09 No.459261799

後先も周りも考えずに働きまくった結果ほとんど支部長になった女

3 17/10/14(土)08:58:02 No.459261877

仕事はできるけどほんとにこいつが一番上でいいの?感が凄いぞアリサ

4 17/10/14(土)08:58:31 No.459261934

まあ白コート似合ってるしいいんじゃない

5 17/10/14(土)09:00:03 No.459262089

印象が変わってて下乳が無いと判別できなかった

6 17/10/14(土)09:00:14 No.459262108

上はともかくチェックのミニスカやめろや!

7 17/10/14(土)09:00:32 No.459262137

2の時点で過労死しかけてんのになんで更に仕事を増やす

8 17/10/14(土)09:01:16 No.459262200

3の主人公と幸せになってほしい

9 17/10/14(土)09:01:45 No.459262254

3じゃないしこのアリサ

10 17/10/14(土)09:02:05 No.459262274

>3じゃないしこのアリサ でもどうせ出るだろうし…

11 17/10/14(土)09:02:41 No.459262340

何となく3か3Bでシリーズに一区切りつけそうだしまあ出るよね

12 17/10/14(土)09:04:17 No.459262494

ツバキさんコースまっしぐら

13 17/10/14(土)09:04:21 No.459262503

スマホの新作がガチャでキャラ引くゲームなら1のアリサと2のアリサと水着アリサもバリエーションで出そうね

14 17/10/14(土)09:05:07 No.459262580

部屋の片づけができない=自己管理ができない だからこの薩摩染みた捨て身のワーカーホリックも仕方ないのだ…

15 17/10/14(土)09:06:17 No.459262702

>スマホの新作がガチャでキャラ引くゲームなら1のアリサと2のアリサと水着アリサもバリエーションで出そうね アイマスコラボアリサも追加だ!

16 17/10/14(土)09:06:27 No.459262717

アリサは主人公乗り換えが基本だからいいけどアネットやシエルが大丈夫かが心配ですよ俺は

17 17/10/14(土)09:06:40 No.459262748

>部屋の片づけができない=自己管理ができない >だからこの薩摩染みた捨て身のワーカーホリックも仕方ないのだ… なんでそんなのに支部長継がせたんだペイラー…

18 17/10/14(土)09:07:18 No.459262819

サカキのおっさんだって支部長辞めたがってたし…

19 17/10/14(土)09:08:26 No.459262932

>アリサは主人公乗り換えが基本だからいいけどアネットやシエルが大丈夫かが心配ですよ俺は 2のアリサとのやり取りでそう思うならもう主人公と会話するだけでアウトだからストーリーに出番があったら諦めろ

20 17/10/14(土)09:08:45 No.459262973

でも実際こういうヒロインポジションの子って続編まで引っ張れば引っ張るほど立ち位置辛くなるよね… 特にGEは主人公ユーザーによって性別すら違うから無理やりくっつける訳にもいかんし…

21 17/10/14(土)09:09:16 No.459263031

まずアリサはリーダーとも割と絡み薄いし…

22 17/10/14(土)09:10:24 No.459263173

アリサに関してはもう3の主人公ときっちりくっつけて幸せにしてもらった方が個人的には嬉しい というかこのまま働かせるとどっかで死ぬぞこいつ

23 17/10/14(土)09:11:26 No.459263294

>まずアリサはリーダーとも割と絡み薄いし… ほら感応現象とか…

24 17/10/14(土)09:11:44 No.459263341

>まずアリサはリーダーとも割と絡み薄いし… 絆だとソーマ一強だし懐いてくるあざとい枠はアネットだし

25 17/10/14(土)09:12:57 No.459263470

>絆だとソーマ一強だし懐いてくるあざとい枠はアネットだし カノンちゃんは…?

26 17/10/14(土)09:13:09 No.459263496

いい加減服くらいちゃんと着ろよ…

27 17/10/14(土)09:13:16 No.459263511

>>絆だとソーマ一強だし懐いてくるあざとい枠はアネットだし >カノンちゃんは…? 隊長の弟子

28 17/10/14(土)09:13:16 No.459263513

アリサは2の時ですら戦闘不能時に「リーダー…」って呟きながら倒れるほど重い…もとい忠犬なヒロインですよ?

29 17/10/14(土)09:13:41 No.459263564

シリーズが続く限りはたぶん休めないと思う

30 17/10/14(土)09:13:45 No.459263576

>アリサは2の時ですら戦闘不能時に「リーダー…」って呟きながら倒れるほど重い…もとい忠犬なヒロインですよ? だったら1でもうちょいそれっぽいとこ見せておけや!

31 17/10/14(土)09:13:50 No.459263586

カノンちゃんは1・2通してただの問題児じゃん!1では人としてはまともだけど

32 17/10/14(土)09:14:18 No.459263633

カノンちゃん普通に迷惑だし…

33 17/10/14(土)09:14:28 No.459263647

カノンちゃんはシリーズ続いてもあのままなんだろうなと言う謎の安心感が…安心?

34 17/10/14(土)09:14:38 No.459263668

でも出るとこ出てるよ?

35 17/10/14(土)09:15:00 No.459263702

カノンちゃんは2だともはや精神が人では無くなってるのが酷い

36 17/10/14(土)09:15:34 No.459263772

1のカノンちゃんは好きで連れまわしてクソァ!!してたけど2のカノンちゃんはあんま好きじゃない…

37 17/10/14(土)09:15:54 No.459263822

わかりました! 即リンクバースト弾!

38 17/10/14(土)09:16:00 No.459263842

>アリサは2の時ですら戦闘不能時に「リーダー…」って呟きながら倒れるほど重い…もとい忠犬なヒロインですよ? 単にちょっと感応現象で事情察して一時リハビリ付き合っただけなのに…

39 17/10/14(土)09:16:18 No.459263875

カノンちゃん適合率ダントツなんだっけ オラクル細胞に脳がやられてるんじゃ…

40 17/10/14(土)09:17:16 No.459263979

一応3は時系列的にはRBからかなり後の事らしいので世代交代してるかもしれない

41 17/10/14(土)09:17:42 No.459264015

>だったら1でもうちょいそれっぽいとこ見せておけや! 無印後半部分でサクヤさんと一緒に離脱しちゃうのがね… GEB部分は殆ど絡んでくれなかったし その分スピンオフではユウくんとの恋愛要素多めになってたけど

42 17/10/14(土)09:18:08 No.459264067

未来なら第二世代型はもう全員引退済みぐらいかもしれんね アリサが最初期第二世代だった筈だし

43 17/10/14(土)09:18:44 No.459264127

それでもリンドウは現役そう

44 17/10/14(土)09:18:55 No.459264146

>単にちょっと感応現象で事情察して一時リハビリ付き合っただけなのに… リーダーはちょっとした人助けのつもりだったけど アリさはそれで教祖レベルの崇拝に…

45 17/10/14(土)09:19:15 No.459264187

ぶっちゃけカノンちゃんは外見の可愛さを考慮しても 人格のアレさとミッション中のクソっぷりの不快感がはるかに上回るから…

46 17/10/14(土)09:19:20 No.459264202

タツミ兄…

47 17/10/14(土)09:19:59 No.459264269

なんかベテランのくせに勝手に倒れるわ仕事手伝わされるわしただけで一方的に絆結ばされた2もそれはそれでおかしいよ! アリサに限った話じゃないけど!

48 17/10/14(土)09:20:00 No.459264271

そりゃまあアリサにしてみたら恩人だし刷り込み的に慕うのはわかるよ…それが恋愛につながるかどうかは各々で妄想して

49 17/10/14(土)09:20:59 No.459264388

リーダー自身は変な動きしながら捕食しまくって 半分無敵になったりシャカシャカ動き回るだけの普通のGEなのに崇拝するのはおかしいと思いました

50 17/10/14(土)09:21:01 No.459264394

アリサがリーダー慕うのもオオグルマってやつのせいなんだ

51 17/10/14(土)09:22:03 No.459264508

>未来なら第二世代型はもう全員引退済みぐらいかもしれんね >アリサが最初期第二世代だった筈だし スレ画の時点でバリバリ現役だしプレイヤー舞台の隊長もエリナだからまだ第二が主力っぽい気がする スレ画と3で何年タイムラグが開くかは不明だけどね

52 17/10/14(土)09:22:05 No.459264511

色違いのおそろいの盾を配る女…

53 17/10/14(土)09:22:15 No.459264531

恩人とはいうが別に助けてわけでもないよねリーダー…

54 17/10/14(土)09:22:28 No.459264557

>リーダー自身は変な動きしながら捕食しまくって >半分無敵になったりシャカシャカ動き回るだけの普通のGEなのに崇拝するのはおかしいと思いました 基本的な能力なのにPSあれば他はいらないレベルの強さだよねあのバフ力

55 17/10/14(土)09:23:27 No.459264653

>恩人とはいうが別に助けてわけでもないよねリーダー… 感応現象で昏睡状態から目覚めなければあのままどんな処理されてたかわからないぞアリサ

56 17/10/14(土)09:24:30 No.459264767

>アリサがリーダー慕うのもオオグルマってやつのせいなんだ 催眠解いて普通の人並みに戻せば ><お待たせしました!>< 発生しなくなるのか!?

57 17/10/14(土)09:24:57 No.459264832

リーダーはちょっと異常な速度で再生しながらアラガミより頑丈になってステップキャンセルステップでアラガミを追いかけながら受け渡しバーストでずっとバースト状態維持するだけの普通のGEだよ

58 17/10/14(土)09:24:59 No.459264837

それに比べてソーマのヒロイン力の高さはすごい だけん後輩を貫いて最終的に一緒に欧州行ったアネットもすごいが

59 17/10/14(土)09:27:30 No.459265097

でもあのリハビリ期間好きよ ついてくるだけって本当についてくるだけなのか… 少しは動いてくるようになった! 本町市に戻ったってなんか動き前違うくね? この子すぐリンク弾撃ってくる… ってなるの

60 17/10/14(土)09:28:02 No.459265156

まあ俺にとってのヒロインは何時の時代もコウタですけどね

61 17/10/14(土)09:28:08 No.459265166

アイツダチの事になると話長くなるよな…

62 17/10/14(土)09:29:58 No.459265385

友達思いだよな

63 17/10/14(土)09:30:03 No.459265390

>だけん後輩を貫いて最終的に一緒に欧州行ったアネットもすごいが 一緒に欧州行ったの?単にフェと同じように元の支部に戻っただけだと思ってた

64 17/10/14(土)09:30:15 No.459265411

タツミは流石に限界きちゃってるのかな・・・防衛班元気だといいが

65 17/10/14(土)09:30:16 No.459265412

アネットはリーダーを極東から引き離すために送り込まれた本部の工作員だと思ってる

66 17/10/14(土)09:31:05 No.459265481

リーダーはだけんを引き付けるなにかを持っているのだろうか

67 17/10/14(土)09:31:08 No.459265484

>まあ俺にとってのヒロインは何時の時代もコウタですけどね スロットやるとコウタのバガラリーぶっ壊してやりたくなる…

68 17/10/14(土)09:31:44 No.459265539

>まあ俺にとってのヒロインは何時の時代もコウタですけどね あいつガムくれなかったし…

69 17/10/14(土)09:32:27 No.459265622

そういや新しいソシャゲのほうのPVにひっそりと居るよね縞パン

70 17/10/14(土)09:34:21 No.459265826

小説で仕事が忙しくなって皆ピリピリしだすとオペレーターに回されてたカノンちゃんだ

71 17/10/14(土)09:34:32 No.459265846

いい加減漫画とかの派生増えすぎていつの間にかアネットとリーダーが欧州で一緒に居るとかキャラの動向が把握しきれない

72 17/10/14(土)09:36:07 No.459266010

遂にたっつぁんの形見の神機でヒバリちゃんが参戦するのかな

73 17/10/14(土)09:36:31 No.459266054

概ね とか その旨を とか発言すると銃弾飛んでくるのいいよね

74 17/10/14(土)09:36:35 No.459266061

原作と派生作品間の連携全然取れてないからな

75 17/10/14(土)09:37:07 No.459266107

ヒバリちゃんももういい歳なのでは

76 17/10/14(土)09:37:12 No.459266111

スピンオフ作品群の主人公ユウくんはアリサとフラグを乱立させたところでリンドウさんにヤンデレてキュウビに負けたところを縞パンにもってかれて一緒にドイツへ行く途中で謎の施設を見つけたけどそれは別に伏線でも何でも無かったぜ!って状態だよ

77 17/10/14(土)09:37:36 No.459266152

小説も含めると世界観レベルで連携取れてないんだっけ 壊滅した筈の北米が元気だったり

78 17/10/14(土)09:38:33 No.459266262

>大胸 とか その胸を とか発言するとバァン

79 17/10/14(土)09:38:41 No.459266272

なんかあんまり先輩上司って感じがしない 時間経過上仕方ないんだけど1の有能だがクソ扱いにくい後輩を鍛え上げるのが好きだった

80 17/10/14(土)09:39:05 No.459266312

そもそもあんな出来の良い外伝コミック書いてくれたエリナ漫画ですらリザレクションでほぼ無かったことルートいきだしな…勿体無い

81 17/10/14(土)09:40:05 No.459266416

バーストでぺーぺーだったのにRBで局長にまで出世してたフェなんとか君は次回作だとどれだけ偉くなってるんだろうか

82 17/10/14(土)09:40:14 No.459266430

嘆きの平原さんは狙撃に集中してください!!

83 17/10/14(土)09:40:57 No.459266499

>小説も含めると世界観レベルで連携取れてないんだっけ 別世界線とかそういうので誤魔化そう

84 17/10/14(土)09:41:22 No.459266544

新人時代の言動も割りと好きよ エリート扱いの子だからあれくらいでも普通だろうし

85 17/10/14(土)09:41:33 No.459266573

>嘆きの平原さんは狙撃に集中してください!! オラクル溜まるまで暇だし…

86 17/10/14(土)09:41:43 No.459266592

RBでもフェはそんなに出世してねえよ!指揮官適性があるって期待されてる程度だよ!

87 17/10/14(土)09:42:29 No.459266668

だから情報局のリヴィちゃんパパはフェイスパターンくんじゃねえよ!!

88 17/10/14(土)09:42:34 No.459266680

>RBでもフェはそんなに出世してねえよ! うん >指揮官適性があるって期待されてる程度だよ! おかしいよね…

89 17/10/14(土)09:42:45 No.459266698

でも諜報部の局長って確かフェなんとかって…

90 17/10/14(土)09:42:47 No.459266705

>バーストでぺーぺーだったのにRBで局長にまで出世してたフェなんとか君は次回作だとどれだけ偉くなってるんだろうか 本部長かもしれん

91 17/10/14(土)09:42:52 No.459266713

おっと嘆きの平原のウロヴォロス発見伝!

92 17/10/14(土)09:43:03 No.459266726

色々あってフェンリルから脱走したけどお薬尽きてフライアに保護求めたら 試作有人神機兵のパイロットに使いつぶされる小説主人公…

93 17/10/14(土)09:43:17 No.459266751

ゴミ拾いの少年は結局どうなったん?

94 17/10/14(土)09:43:30 No.459266771

青アリサ赤アリサ黄アリサ

95 17/10/14(土)09:43:48 No.459266806

コウタ2て殺したってきいた

96 17/10/14(土)09:43:58 No.459266819

そろそろ1主も階級上げて縛った方がいいんじゃ

97 17/10/14(土)09:44:25 No.459266864

>そろそろ1主も階級上げて縛った方がいいんじゃ ノーマルキュウビにすら勝てない雑魚だしどうでもいい

98 17/10/14(土)09:45:12 No.459266931

ブラッドでもないのに感応種相手でもそれなりにやれるという 地味にトンデモなことを明記されてたからなフェードイィーン君

99 17/10/14(土)09:45:25 No.459266965

スロ版でアリサの料理見たらひどいなんてもんじゃなかった なんでシチュー作ってグボロの頭頂部みたいなんができるの…

100 17/10/14(土)09:46:00 No.459267016

>ブラッドでもないのに感応種相手でもそれなりにやれるという >地味にトンデモなことを明記されてたからなフェードイィーン君 神器停止するから攻撃一切通らないのにどうやって…

101 17/10/14(土)09:46:04 No.459267020

1主人公は特別な生まれとか能力無しでアレは頭おかしいけど所詮一般GEだから感応種にはどうしようもないからな …なんかそのうちどうにかしそうな気もするが

102 17/10/14(土)09:46:12 No.459267038

>そろそろ1主も階級上げて縛った方がいいんじゃ >ノーマルキュウビにすら勝てない雑魚だしどうでもいい ハルさん程度で粘れる程度ならR仕様リーダーならあんなの秒殺なのに…

103 17/10/14(土)09:46:23 No.459267057

>ノーマルキュウビにすら勝てない雑魚だしどうでもいい 読んでないから適当言ってるだけだろうが勝手に飛び出した一般人庇っただけだかんな!

104 17/10/14(土)09:46:30 No.459267074

神器が通じないと言ったな あれは嘘だ

105 17/10/14(土)09:46:55 No.459267112

>ノーマルキュウビにすら勝てない雑魚だしどうでもいい ID出されてスレから逃げ出してたのにまだ粘着続けるんだね君…

106 17/10/14(土)09:47:45 No.459267201

ジーナさーん! ヴィーナスとアマテラス倒しに行きましょーよー!

107 17/10/14(土)09:47:55 No.459267216

>1主人公は特別な生まれとか能力無しでアレは頭おかしいけど所詮一般GEだから感応種にはどうしようもないからな >…なんかそのうちどうにかしそうな気もするが 第三世代型てのは感応現象を意図的に引き起こして固定化してるタイプなんだ 一方でリーダーはほいほい感応現象引き起こす第二世代型なんだ これに差はあるんだろうか

108 17/10/14(土)09:49:44 No.459267407

感応種が世界的に出現してブラッドは極東でサボってる割には べつにどうってことないのがすごい

109 17/10/14(土)09:49:52 No.459267422

そもそも腕力でハンニバルの顎引き裂く人に 神機が通じる通じない関係あるんでしょうか

110 17/10/14(土)09:50:17 No.459267460

あそこだけ無印仕様だった可能性もある ダメージ受けたのでリトライだ

111 17/10/14(土)09:51:00 No.459267530

主人公に求められるのはムービーの時に神機に頼らない体術だからね…

112 17/10/14(土)09:52:06 No.459267651

コアさえ砕けば神機動かなくてもアラガミは倒せるさ

113 17/10/14(土)09:52:12 No.459267662

神機が重い?関係ねえ 狩りてぇ

114 17/10/14(土)09:52:38 No.459267703

そもそも本当に感応種ってどうにもならんのかがよく分からん

115 17/10/14(土)09:53:37 No.459267780

単に道具の問題なら尚更リーダーやべえって話になるな…

116 17/10/14(土)09:53:37 No.459267784

たぶん少しの時間があればリッカちゃんがどうにかしてくれるし

117 17/10/14(土)09:53:39 No.459267786

>そもそも本当に感応種ってどうにもならんのかがよく分からん 神機使わずアラガミ倒せるならどうにかなる

118 17/10/14(土)09:54:56 No.459267923

リッカちゃんは恋人で実験するのに忙しいから…

119 17/10/14(土)09:55:19 No.459267965

最新作ではとうとう二刀流が出てくるらしいな 時代が追い付いてきたな

120 17/10/14(土)09:55:20 No.459267966

捕食できない相手だとノヴァにゃんみたいにごつんって殴るだけになっちゃうし

121 17/10/14(土)09:57:20 No.459268171

平和な世の中なら何も気付かず平凡な一般人として生涯を終えただろう個人が 本当にたまたま戦いの才能をオリンピック選手なみの素質で持っていただけの話 …でいいと思うんだけどそこまでして全力で無視したり閑職に追い遣らないといけないもんなの1主人公って

122 17/10/14(土)09:58:38 No.459268280

いいか普通はアラガミを素手で殴ってはいけないんだ

123 17/10/14(土)09:59:07 No.459268331

システムの都合上出せないからおいやるしかないのよ…

124 17/10/14(土)09:59:30 No.459268367

変な着ぐるみで相手してはいけないんだ

125 17/10/14(土)09:59:38 No.459268382

アラガミって皮膚に直接触るだけでも侵食されるんだったか

126 17/10/14(土)09:59:55 No.459268409

2時代を描いた後日談とかお得意の漫画でやれないの…

127 17/10/14(土)10:00:16 No.459268447

絢爛舞踏とか嵐の1とかの同類だし…

128 17/10/14(土)10:00:54 No.459268512

>2時代を描いた後日談とかお得意の漫画でやれないの… やってもいいが以降のストーリーには特に反映しないぞ!

129 17/10/14(土)10:01:35 No.459268578

システムってキャラクタークリエイトのことか

130 17/10/14(土)10:01:48 No.459268606

>アラガミって皮膚に直接触るだけでも侵食されるんだったか 全身がオラクル細胞なので鉄骨差し込んでコアに届いても偏食因子で構成されてなければ分解されて終わり

131 17/10/14(土)10:01:57 No.459268625

外伝も監修してた富Pが過去作の扱い含めて裏に引っ込んじゃったからな

132 17/10/14(土)10:02:10 No.459268660

画面に出ないってだけじゃなかったからなあ問題は…

133 17/10/14(土)10:02:53 No.459268728

前作主人公死なせるとかそれレベルじゃないけどへったくそだよね扱い

134 17/10/14(土)10:04:09 No.459268848

>アラガミって皮膚に直接触るだけでも侵食されるんだったか 単細胞生物の群体なんで本来経口捕食する必要は本来ないだけで触っただけで侵食なんて事はないよ 個体として形成されたアラガミのオラクル細胞はそれぞれの生体組織の特性に合わせた体細胞として機能するから

135 17/10/14(土)10:04:14 No.459268855

扱い方間違われて株落としまくるよりはこっちの想像に投げてもらった方がいいんじゃないかな

136 17/10/14(土)10:04:22 No.459268870

かといってどう扱うかと言われればやっぱり援軍として各地たらい回しが妥当な気もする

137 17/10/14(土)10:05:08 No.459268948

極東に居られてもそれはそれで扱い面倒だしな…

138 17/10/14(土)10:05:36 No.459268987

戦わされ疲れて寝てますに想像の余地ってそんなあるかな

139 17/10/14(土)10:05:55 No.459269036

だってリーダーだし…

140 17/10/14(土)10:06:03 No.459269050

ターミナルとミッション往復してて滅多に遭遇出来ないレアキャラみたいな扱いでもいい

141 17/10/14(土)10:06:30 No.459269112

正直世界各地回ってGEを育成するべきだよ

142 17/10/14(土)10:06:38 No.459269130

たらい回し転戦してる話でR辺りのデータ引継ぎありのゲームをくだち…

143 17/10/14(土)10:07:16 No.459269198

キャラクリ主人公で前作とかそんなに一々気にするものかなぁとは個人的に思う 前作キャラとの会話で存在が仄めかされるだけなんて他のゲームでもザラにあるし

144 17/10/14(土)10:07:26 No.459269218

新作出たらバースト付きの完全版出るまでは待つよ…

145 17/10/14(土)10:07:36 No.459269236

こう表舞台ではハドラーが地上侵攻してる裏でバランがヴェルザーと戦ってた感じで

146 17/10/14(土)10:07:58 No.459269286

リハビリに付き合ってくださいと言われてリハビリ対象置いてミッションに行くリーダーは輝いていた

147 17/10/14(土)10:08:00 No.459269290

リーダーに後輩育成とかできるのかな…

148 17/10/14(土)10:08:32 No.459269336

>リーダーに後輩育成とかできるのかな… 一人忠犬を育てきったよ

149 17/10/14(土)10:09:20 No.459269429

アネットとリーダーは漫画で本部行った後ドイツ支部じゃないっけ

150 17/10/14(土)10:09:43 No.459269471

リハビリ任務だと甘く見てリハビリ対象者にリンクエイドされる羽目になった「」ーダーも多い

151 17/10/14(土)10:09:54 No.459269488

>キャラクリ主人公で前作とかそんなに一々気にするものかなぁとは個人的に思う >前作キャラとの会話で存在が仄めかされるだけなんて他のゲームでもザラにあるし だってツバキさんが居ないくらいで他全員参戦くらいの勢いだからハブみたいになってるし…

152 17/10/14(土)10:10:14 No.459269527

>新作出たらバースト付きの完全版出るまでは待つよ… リザレクションバーストは出なかったのに

153 17/10/14(土)10:10:18 No.459269536

後輩にはやたら慕われてる気はします

154 17/10/14(土)10:10:29 No.459269554

ほら…キグルミがいるし…

155 17/10/14(土)10:10:55 No.459269605

>リハビリに付き合ってくださいと言われてリハビリ対象置いてミッションに行くリーダーは輝いていた BだとできたけどRだと必須メンバーは外せなくなってた筈

156 17/10/14(土)10:12:37 No.459269783

>リーダーに後輩育成とかできるのかな… 流石に極東以外なら手加減はするはずだから… 単機ヴァジュラとかコンゴウ4頭同時位はやらせそうだが

157 17/10/14(土)10:13:21 No.459269857

大丈夫こっそりレン君連れて行ってフォローさせればいい

158 17/10/14(土)10:13:28 No.459269868

>リザレクションバーストは出なかったのに あれバーストのバーストみたいなもんだし…

159 17/10/14(土)10:13:46 No.459269902

>大丈夫こっそりシオ連れて行ってフォローさせればいい

160 17/10/14(土)10:13:47 No.459269905

単騎ヴァジュラはプレイヤー的には一つの壁というか出来ると自分が成長した感があって面白いよね 設定的には頭おかしいようだが

161 17/10/14(土)10:14:16 No.459269954

>単機ヴァジュラとか これはまだいいが >コンゴウ4頭同時位はやらせそうだが これまじやめて

162 17/10/14(土)10:14:45 No.459270013

>単騎ヴァジュラはプレイヤー的には一つの壁というか出来ると自分が成長した感があって面白いよね >設定的には頭おかしいようだが 昔の設定はそうだけど 今じゃギルとハルさんの過去みたいに超小規模支部でもカリギュラ相手にしたりしてるじゃない

163 17/10/14(土)10:14:58 No.459270033

>あれバーストのバーストみたいなもんだし… なんでGEBを早々にリメイクするの…って感じだったな当時

164 17/10/14(土)10:16:18 No.459270188

早々とはいうけどPSPやるのキツイ時期になって来たからベストだったと思うよ

165 17/10/14(土)10:16:20 No.459270193

>今じゃギルとハルさんの過去みたいに超小規模支部でもカリギュラ相手にしたりしてるじゃない 赤ギュラとか初期装備じゃ辛いもんな…

166 17/10/14(土)10:16:36 No.459270239

>ほら…マスクドオウガがいるし…

167 17/10/14(土)10:16:38 No.459270245

>なんでGEBを早々にリメイクするの…って感じだったな当時 2作品挟んでるし5年経ってるから早々と言うほどでもないのでは?

168 17/10/14(土)10:17:19 No.459270319

初期だとヴァジュラ来たら支部によっては支部放棄も視野に入ったはず

169 17/10/14(土)10:18:01 No.459270397

>コンゴウ4頭同時位はやらせそうだが 初代基準じゃなければまぁ…

170 17/10/14(土)10:18:06 No.459270403

PSPでしかできなかったものをVITAとPS4にリメイク移植なんだから意味はあったよ 扱い的には今で言うHD版にちょっと手を加えたみたいなもんだ

171 17/10/14(土)10:19:30 No.459270552

バースト商法関係で過敏になってるからか色々言われるけど 古いのを綺麗にして出したって奴だから種類は違うよねR

172 17/10/14(土)10:19:43 No.459270577

初期任務のカウボーイは刺激的だったね…

173 17/10/14(土)10:19:45 No.459270586

>2作品挟んでるし5年経ってるから早々と言うほどでもないのでは? 5年も経ってたかなと思ったが2出るまで長かったね…

174 17/10/14(土)10:24:47 No.459271149

RはもともとPSPベースのものをVITAベースで作り直してるからね RBはベースが2だからRBになってもテクスチャ周り以外はそこらの制約が大きかったし

175 17/10/14(土)10:25:11 No.459271196

>初期任務のカウボーイは刺激的だったね… 必死にヴァジュラ倒してざまぁみろ!と思ったら装備作れないとかどうなってるんだってなった

176 17/10/14(土)10:25:20 No.459271214

>バースト商法関係で過敏になってるからか色々言われるけど >古いのを綺麗にして出したって奴だから種類は違うよねR まぁちょっと手間のかかったHDエディションだよねあれは…

↑Top