17/10/14(土)08:53:49 朝はビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/14(土)08:53:49 No.459261479
朝はビッグマム
1 17/10/14(土)08:55:43 No.459261653
カタ天災
2 17/10/14(土)08:57:59 No.459261873
災害そのものすぎる…
3 17/10/14(土)08:59:36 No.459262039
キングバームさんのひどい扱い
4 17/10/14(土)09:05:46 No.459262650
プロメテウス顔違いすぎる
5 17/10/14(土)09:07:35 No.459262853
ソルソルの時点でやばいのにマム本人がそれ以上にやばかった
6 17/10/14(土)09:08:54 No.459262987
能力と身体能力がかみ合ってこれは…
7 17/10/14(土)09:13:32 No.459263547
生まれながらの怪物 親は普通なのに…
8 17/10/14(土)09:25:46 No.459264898
そりゃこんなの海軍もできれば関わりたくないわ…
9 17/10/14(土)09:27:35 No.459265109
貢物してれば襲われないってだけかなりマシなのではと思い始めてきた
10 17/10/14(土)09:30:08 No.459265400
太陽マンアホの子みたいな顔してたのに怒るとめちゃ怖いな
11 17/10/14(土)09:30:57 No.459265471
次の四皇はこれのインパクト超えられるの・・・?
12 17/10/14(土)09:31:13 No.459265493
山とか太陽とかペンギン村みたいなのにみんな殺意の塊だ…
13 17/10/14(土)09:31:18 No.459265500
>貢物してれば襲われないってだけかなりマシなのではと思い始めてきた かなりの量なうえにどんな理由があっても一度でも遅れたらアウトじゃなかった?
14 17/10/14(土)09:32:32 No.459265632
同じ目線で=同じ身長って誤解したままずっと来てるし 頭は相当悪いのでは?
15 17/10/14(土)09:35:30 No.459265936
ジェルマはめて裏世界な連中の前で 皆殺しパーティひらくくらいには狡猾だよ
16 17/10/14(土)09:37:12 No.459266110
>同じ目線で=同じ身長って誤解したままずっと来てるし >頭は相当悪いのでは? 肝心な部分はガキのままだ
17 17/10/14(土)09:37:30 No.459266145
面白そうなので矯正せずに伸び伸びと育てました!
18 17/10/14(土)09:38:22 No.459266246
むしろ頭は良い 思想が固定化してる
19 17/10/14(土)09:39:44 No.459266379
カイドウに比べりゃ 支配者としちゃマシな部類
20 17/10/14(土)09:40:40 No.459266479
書き込みをした人によって削除されました
21 17/10/14(土)09:40:43 No.459266483
差別の無い国って点ではマザーの語った理想を実現してる
22 17/10/14(土)09:41:06 No.459266513
>同じ目線で=同じ身長って誤解したままずっと来てるし >頭は相当悪いのでは? 教えを絶対視してるってことなんで 言うならば教義を絶対視してる狂信者 だけど頭の出来自体はむしろかなり高い
23 17/10/14(土)09:42:20 No.459266650
>カイドウに比べりゃ >支配者としちゃマシな部類 癇癪がない分だけカイドウの方がマシに見える
24 17/10/14(土)09:43:15 No.459266747
海水もソルソルで操れるって時点でヤバさランキングがさらに上昇した感がある
25 17/10/14(土)09:43:20 No.459266754
落とし前の話はヤクザだこれと思いつつ 納得できたよ
26 17/10/14(土)09:43:46 No.459266801
障害者がどうやってこいつより強いカイドウを頂上決戦で止めてたんだよ…
27 17/10/14(土)09:44:51 No.459266905
>海水もソルソルで操れるって時点でヤバさランキングがさらに上昇した感がある そのランキング毎週上昇してる気がする…
28 17/10/14(土)09:45:00 No.459266923
カイドウはもう出てる情報からママよりキチガイ極まってるのがね
29 17/10/14(土)09:45:15 No.459266941
>障害者がどうやってこいつより強いカイドウを頂上決戦で止めてたんだよ… 赤髪主要メンバーに怪我なかったし 戦闘で止めたというより サシで話をして止めたんじゃないかな
30 17/10/14(土)09:45:37 No.459266977
カイドウは死なないらしいけどマムみたいなスーパーアーマーはないっぽいし 倒すのは無理でも足止めだけならなんとかなるんだろう
31 17/10/14(土)09:47:29 No.459267166
何がひどいって策略も使うし婚姻外交もこなすし部下は全員子どもたちなもんだから忠誠心も高くてその上有能だしで 一切のスキがない
32 17/10/14(土)09:47:35 No.459267183
白ひげ除けば政治力もマムが四皇で一番ありそう
33 17/10/14(土)09:48:53 No.459267334
>何がひどいって策略も使うし婚姻外交もこなすし部下は全員子どもたちなもんだから忠誠心も高くてその上有能だしで >一切のスキがない 問題点としちゃ ナチでもソ連でも独裁によく起きることなんだが 粛清恐れてのミス隠蔽が起こってる
34 17/10/14(土)09:50:39 No.459267495
絶対主権者がマムであるという事以外はそれほど歪んでないからな万国
35 17/10/14(土)09:50:51 No.459267514
カイドウの所は幹部のジャックもカイドウに似た思考だし政治力は期待できそうにないな… というかマトモに交渉出来るかも怪しい
36 17/10/14(土)09:51:03 No.459267536
全ロギアの攻撃力を内包してない? 大丈夫?
37 17/10/14(土)09:51:09 No.459267550
子供たちもマム愛してるのか恐怖で縛られてるのか判断しづらい 寿命ささげてる国民は普通に慕ってるぽいのが逆にコワイ
38 17/10/14(土)09:51:15 No.459267560
子供たちも相当強いけど マムが別格過ぎて寿命で死んだ後大変そうだなとは思う
39 17/10/14(土)09:51:50 No.459267616
>絶対主権者がマムであるという事以外はそれほど歪んでないからな万国 マムであるって一点だけでめっちゃ歪んでると思う
40 17/10/14(土)09:53:02 No.459267730
>子供たちもマム愛してるのか恐怖で縛られてるのか判断しづらい >寿命ささげてる国民は普通に慕ってるぽいのが逆にコワイ だって安全だもの食い患いという災害除けば
41 17/10/14(土)09:53:11 No.459267744
>寿命ささげてる国民は普通に慕ってるぽいのが逆にコワイ 食い患いの被害さえ回避出来れば新世界で絶対的な安全が保障されるから安いコストなのかもしれない
42 17/10/14(土)09:53:45 No.459267791
>寿命ささげてる国民は普通に慕ってるぽいのが逆にコワイ グランドラインの治安考えりゃ あの程度の対価ならむしろ格安だ
43 17/10/14(土)09:54:06 No.459267837
絶対敵に回したくない 裏切ったジンベエが凄い
44 17/10/14(土)09:54:11 No.459267849
トータルでどのくらい寿命削ってるんだろうな…
45 17/10/14(土)09:54:13 No.459267852
四皇なのに仮にも一般人守ってくれるのってマムぐらいだし
46 17/10/14(土)09:54:32 No.459267880
万国の治安自体は良いから
47 17/10/14(土)09:55:44 No.459268003
息子達も別に暴虐とかではない
48 17/10/14(土)09:56:19 No.459268055
>息子達も別に暴虐とかではない むしろちゃんと市民に配慮やサービスできる 良き貴族
49 17/10/14(土)09:56:36 No.459268087
粗暴な海賊団というよりは巨大なマフィアの組織に近い
50 17/10/14(土)09:57:06 No.459268136
マムは完全に暴君だけど国民に直接かかわることはほとんどなさそうだしな 見せかけでも何でもあれだけ平穏な国は他にないかも
51 17/10/14(土)09:57:17 No.459268163
ペコムズも傷だらけの自分達を迎え入れてくれたママに感謝してる タマゴも片目を奪われた際はママに評価された
52 17/10/14(土)09:57:18 No.459268165
世界貴族ぬきにしても 一般的な正規の統治者よりマムの子どもたちのほうが国民思いってのは皮肉だ
53 17/10/14(土)09:58:12 No.459268243
マムの目指しているもの自体は世界平和そのものだもんな 手段があれなだけで
54 17/10/14(土)09:59:04 No.459268323
これで徴収した寿命を自分が使えるんだったら老衰はないよね
55 17/10/14(土)09:59:08 No.459268333
まっとうな海軍がまっとうに庶民の皆さんを守ってる国見てみたい
56 17/10/14(土)10:00:11 No.459268433
お菓子の材料取れるだけの国がいい迷惑過ぎる… いっそ傘下に入れてやればいいのに
57 17/10/14(土)10:00:43 No.459268487
ビッグマムにとっても皆が仲良くワイワイしてるのは好ましい事だからな じゃないとマザーが帰ってこない
58 17/10/14(土)10:01:19 No.459268554
少なくとも国民と部下は好きでマムの下に付いてるのが大半だからね 子供達はしらない
59 17/10/14(土)10:01:48 No.459268607
>お菓子の材料取れるだけの国がいい迷惑過ぎる… >いっそ傘下に入れてやればいいのに 定期的にお菓子よこすか一回国全体の寿命少しよこすかの二択契約なんじゃないかなアレ
60 17/10/14(土)10:03:23 No.459268776
みんなを大きくするんじゃなくて自分が小さくなれば問題解決なのでは?
61 17/10/14(土)10:03:26 No.459268785
カイドウ一派は和の国今内乱状態らしいけどそれに噛んでるんでしょ? 一人はインテリやくざいるんじゃねえかな
62 17/10/14(土)10:04:13 No.459268854
ペロス兄という超大当たりが長男なのにマムは構わず殺すという…
63 17/10/14(土)10:04:21 No.459268867
情報網が一番やばいと思う
64 17/10/14(土)10:04:29 No.459268882
マムがマザー失踪の真実知ったらどうなるだろう
65 17/10/14(土)10:05:26 No.459268972
マム一人消えると世界のバランスが崩れるからな
66 17/10/14(土)10:06:35 No.459269125
シュトロイゼンからして有能だった 惜しいやつを亡くした…
67 17/10/14(土)10:06:43 No.459269136
一度の失態も許さない暴君だから…
68 17/10/14(土)10:06:53 No.459269156
海軍の3将の時よりも どうするんだこれっていう感じがすごい
69 17/10/14(土)10:07:24 No.459269211
クソみたいな治安や災害がある世界だから平均寿命や生活の質でいえばむしろ他の所を上回ってる気がする
70 17/10/14(土)10:07:26 No.459269217
クラッカーも言ってるけどマムの先見の明は息子達も信頼してる ブリュレだけじゃルフィ倒せないの分かってたからね
71 17/10/14(土)10:07:44 No.459269257
ふんわり大臣とチョコレート大臣が離脱してビスケット大臣が生死不明 ジェラート大臣生クリーム大臣キャンディ大臣が死んだけど大丈夫なんだろうかあの国
72 17/10/14(土)10:08:05 No.459269299
母親死んで葬式の為に招待断ったら入院中の父親の首が届けられる
73 17/10/14(土)10:08:37 No.459269347
マムさえいりゃなんとかなる
74 17/10/14(土)10:09:33 No.459269446
だ ペ ま 死
75 17/10/14(土)10:10:36 No.459269566
どんな種族でも一緒に暮らせる万国の謳い文句は欺瞞でもなんでもないからな…
76 17/10/14(土)10:10:43 No.459269579
でどうすんだよ麦わら組 どうすりゃ勝てるんだよこれ…
77 17/10/14(土)10:10:51 No.459269594
ペドロの説明だとマムはワポルみたいにアホな法律ではなく 細かい法律でトットランド管理してるっぽい たぶん大臣たち全員で決めさせた
78 17/10/14(土)10:11:20 No.459269642
この世界のパワーバランスを知れば知るほど世界政府と海軍がろくでもない手段に走っても仕方ないなってなる
79 17/10/14(土)10:11:40 No.459269666
他の大臣はともかくキャンディとビスケットは建造物担当でもあるからこの2人消えると結構ヤバいはずなんだよな… なんかノリで殺されかけてるけど
80 17/10/14(土)10:12:19 No.459269738
マム自身は基本方針だけで統治にはあまり手を出してないっぽい?
81 17/10/14(土)10:13:05 No.459269824
本人は邪悪だけど 動機が純粋なおかげで国民にとってはそれ程悪くない環境に
82 17/10/14(土)10:13:13 No.459269838
能力者が死ぬと近くの果物に悪魔の実がリスポンするみたいだから別の子供や傘下に食わせて鍛えさせるつもりとか?
83 17/10/14(土)10:14:30 No.459269985
あんま覚えてないけどプロメテウスとかはシスターが作ったんだっけ?元々は
84 17/10/14(土)10:14:59 No.459270037
>マム自身は基本方針だけで統治にはあまり手を出してないっぽい? 無理強いしてる感じはない 強大すぎてムキにならんでも勝手に望んだものが届くのもあるけど
85 17/10/14(土)10:15:27 No.459270090
>あんま覚えてないけどプロメテウスとかはシスターが作ったんだっけ?元々は パンドラとプロメテウスは別
86 17/10/14(土)10:15:42 No.459270122
>あんま覚えてないけどプロメテウスとかはシスターが作ったんだっけ?元々は マザーが作ったのはパンドラだよ プロメテウスとは別個体
87 17/10/14(土)10:16:12 No.459270176
マムって奪った寿命を自身に還元できるんだっけ
88 17/10/14(土)10:16:25 No.459270208
>あんま覚えてないけどプロメテウスとかはシスターが作ったんだっけ?元々は マムがシスターと同じように火に命与えて作ったってだけで全然関係ないと思う
89 17/10/14(土)10:16:36 No.459270240
部下一人取っても一編のボスにできる性能だからな…
90 17/10/14(土)10:16:40 No.459270257
主人公が一人では幹部にすら勝てない層の厚さ
91 17/10/14(土)10:17:09 No.459270306
一年で1ヶ月だっけ 何事も無ければ70くらいまで生きれそうだし割りといいかも
92 17/10/14(土)10:17:42 No.459270364
奪った寿命で自分の寿命伸ばしたりはできないはず
93 17/10/14(土)10:17:52 No.459270378
そも奪った寿命詰め込んだ奴が死んだ・壊れた時って 詰め込んだ寿命どうなってるんだろう
94 17/10/14(土)10:18:18 No.459270422
寿命の1/6程度でいいんだっけ それで安全が守られるならグランドラインではいい方な気がしなくもない
95 17/10/14(土)10:18:35 No.459270456
>主人公が一人では幹部にすら勝てない層の厚さ その幹部の一人に勝ってる上に逃げのびてるからウルージさんの株がどんどん上がる
96 17/10/14(土)10:18:54 No.459270487
ビッグマムは統治する王というより崇められる神
97 17/10/14(土)10:20:18 No.459270645
エネルの「恐怖こそが神なのだ」って台詞ドンピシャな荒魂そのものだよ
98 17/10/14(土)10:21:11 No.459270747
単純に奪った寿命年数=ホーミーズの寿命ってわけでもない プロメテウスとゼウスは60歳くらい
99 17/10/14(土)10:21:14 No.459270753
ウルージさんはビッグマムの大幹部を落とした後にカイドウを飛び降り自殺させてるからな…
100 17/10/14(土)10:21:44 No.459270793
>どんな種族でも一緒に暮らせる万国の謳い文句は欺瞞でもなんでもないからな… あれ?巨人族がいないよ?
101 17/10/14(土)10:22:23 No.459270859
これのあとにワノ国でフルメンバーでのカイドウ戦が控えてるとかハードル上がりすぎる
102 17/10/14(土)10:22:49 No.459270912
実際マム本気で倒すならウルージさんともう一回ベッジの協力位は必要だよな
103 17/10/14(土)10:22:57 No.459270922
>ウルージさんはビッグマムの大幹部を落とした後にカイドウを飛び降り自殺させてるからな… キッド「うまくやったよ・・ウルージは」
104 17/10/14(土)10:23:13 No.459270950
七武海全員呼んできても無理じゃね…
105 17/10/14(土)10:24:02 No.459271064
マムの過去にエルバフでてきたのは驚いた
106 17/10/14(土)10:24:04 No.459271073
>これのあとにワノ国でフルメンバーでのカイドウ戦が控えてるとかハードル上がりすぎる 白ひげ残党も合流っぽいしここ以上の激戦になりそう
107 17/10/14(土)10:24:40 No.459271136
間抜け揃いのバカの国の後にここだから更に大臣や将星たちの優秀さが引き立つってスンポーよ
108 17/10/14(土)10:25:04 No.459271183
マムにダメージ与えられるようになるイベントアイテムの写真が既に消費されちゃってるのがひどい
109 17/10/14(土)10:25:23 No.459271223
>七武海全員呼んできても無理じゃね… シャンクスと同格のミホークと実力だけならすごいらしい白しげと強運のバギーが居るからワンチャン有るかもしれない