17/10/14(土)08:06:29 朝はこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/14(土)08:06:29 No.459257557
朝はこういうの
1 17/10/14(土)08:07:10 No.459257607
横綱?
2 17/10/14(土)08:11:49 No.459257967
ネギの青い部分だけこんなに用意するの結構大変だよね 白ネギじゃないにしても結構な長さだと思う
3 17/10/14(土)08:12:29 No.459258013
普段買い物しないのか?
4 17/10/14(土)08:12:58 No.459258045
どうして?しまくるけど?
5 17/10/14(土)08:15:17 No.459258238
葉ネギ知らない人初めて見た
6 17/10/14(土)08:15:40 No.459258268
刻みネギ売ってるよとか言いたいんだろうか
7 17/10/14(土)08:17:15 No.459258371
九条ネギ売ってない地域とかきょうびあんのか…
8 17/10/14(土)08:18:42 aGbN9ZqA No.459258476
ネギってどれも半分以上青くない?白いとこのが好きだからちょっと困るのよね
9 17/10/14(土)08:19:13 No.459258518
>葉ネギ知らない人初めて見た 形違うじゃん 九条ネギとか小口ネギとか葉ネギとは違うでしょ
10 17/10/14(土)08:20:04 No.459258591
普通の長ネギ一本切ったとしても多分スレ画ほどの量にはならないよな
11 17/10/14(土)08:20:57 No.459258655
>葉ネギ知らない人初めて見た >九条ネギ売ってない地域とかきょうびあんのか… むしろこの人たちに自炊しないのかって尋ねたい
12 17/10/14(土)08:21:28 No.459258697
違うかな?
13 17/10/14(土)08:21:37 No.459258708
万能ねぎは万能だよ空だって飛べる
14 17/10/14(土)08:21:41 No.459258714
>ネギってどれも半分以上青くない?白いとこのが好きだからちょっと困るのよね 千駄ヶ谷ホープ軒だと白いのも全部混じってるよ!入れ放題!!
15 17/10/14(土)08:23:04 No.459258820
普通にワケギなんじゃないの?
16 17/10/14(土)08:23:10 No.459258835
青ネギと白ネギ別に仕入れるだろうし大変てことはないだろう…
17 17/10/14(土)08:24:12 No.459258929
ともかくライスください
18 17/10/14(土)08:25:35 aGbN9ZqA No.459259057
スレ画みたいなのじゃなくて長ネギの青いとこはどうやって食べたらうまいんだろうか
19 17/10/14(土)08:26:49 No.459259148
白ネギの青いとこは匂いが強いのでぶっちゃけ食わずに捨ててる
20 17/10/14(土)08:50:16 No.459261158
>青いとこはどうやって食べたらうまいんだろうか 酢味噌和え
21 17/10/14(土)09:14:23 No.459263640
せめてネギ炒めてくれ