虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/14(土)02:22:30 大学受... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/14(土)02:22:30 No.459236642

大学受験の夢を今さっき見てほんと焦ったもう10年以上前の事なのに… 本当は多感な高校生の時期に一年以上もプレッシャー与え続けるべきじゃないよね

1 17/10/14(土)02:24:21 No.459236874

うん…

2 17/10/14(土)02:24:56 No.459236931

社会に出る前にそういう時期は必要だと思うけどね

3 17/10/14(土)02:25:47 No.459237029

俺は未だに就活の夢を見る ギリギリで今のブラック企業に引っかかって本当によかった

4 17/10/14(土)02:25:56 No.459237050

大学受かった後は遊ぶ期間に入るのが多いのってその反動なんだろうなって最近思う

5 17/10/14(土)02:29:53 No.459237577

実際高卒で受験しない連中は高3で車の免許とったり夏に遊んだりできるからな 高学歴ほどそれを横目に黙々勉強してる率が高いから大学ではっちゃける はっちゃけられて彼女とかできてるはずだったんだけどな…

6 17/10/14(土)02:43:16 No.459239326

>高学歴ほどそれを横目に黙々勉強してる率が高いから大学ではっちゃける ひどい場合は小学校からそんな抑圧が始まるからね しかもせっかく東大まで行けても進振りに講義やレポート・実習が忙しくてロクに遊べないという 人格がゆがまないわけがない

7 17/10/14(土)04:00:59 No.459245433

真面目にコツコツ苦行をこなせるかの試験だと思ってる

8 17/10/14(土)04:04:51 No.459245661

受験も就活も落ちまくったがまあ我慢強くはなったと思う 必要な我慢かはわからないが

9 17/10/14(土)04:05:09 No.459245675

学歴社会を恨もう

10 17/10/14(土)04:08:22 No.459245882

人生で一番活力があって気力も漲る時期を社会に出ても特に役に立たない勉強に費やす! それくらいでいいんだよ…

↑Top