虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 強いの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/14(土)01:49:17 No.459231874

    強いのかよくわからんやつ

    1 17/10/14(土)01:50:50 No.459232099

    効果は確かに強力だけどデメリットでかすぎて使わねーよ!ってなるカードみたいな認識

    2 17/10/14(土)01:51:42 No.459232240

    強くなる頃には話はもうその次元じゃなかった

    3 17/10/14(土)01:51:45 No.459232250

    なんでオバロの武器召喚できるのかわからないやつ

    4 17/10/14(土)01:51:48 No.459232256

    使用者は死ぬ(死なない)

    5 17/10/14(土)01:52:03 No.459232300

    生命力吸われる時に怯み入っちゃうのが痛すぎる

    6 17/10/14(土)01:52:10 No.459232317

    ミッチーの心をへし折ったから間違いなく強い

    7 17/10/14(土)01:52:40 No.459232401

    心へし折られたのコウタさんじゃねーか!

    8 17/10/14(土)01:52:53 No.459232435

    スペックとしては極を圧倒できるっぽいけど反動キツすぎていざ戦うとなると勝ち目がない

    9 17/10/14(土)01:53:00 No.459232452

    相手が紘汰さんじゃなきゃ善戦するも返り討ち止まりだったよ

    10 17/10/14(土)01:53:04 No.459232465

    攻撃力10倍毎ターンダメージな上に3ターンに一回しか攻撃できないとかそんなの

    11 17/10/14(土)01:53:41 No.459232557

    正直強そうではなかった

    12 17/10/14(土)01:54:15 No.459232656

    ステータス微上昇+スリップダメージ+強怯み+特定の相手に精神的ダメージ

    13 17/10/14(土)01:54:21 No.459232671

    失敗作として引き出しに放り込んでおかれた相応の性能

    14 17/10/14(土)01:54:22 No.459232676

    >強くなる頃には話はもうその次元じゃなかった 覚醒ミッチなら純粋な強さならこの頃でもトップクラスじゃないかな

    15 17/10/14(土)01:54:27 No.459232686

    お前今更新フォーム出ても・・・ っていう超絶今更感だったんだよな・・・ 新フォームは嬉しいんだけど タイミングのせいかところどころいい加減な感じだし ヨモツヘグリの設定的にもっと早く出すってわけにいかなそうだし

    16 17/10/14(土)01:54:34 No.459232698

    コウタさん意外だったら誰相手でも殺される

    17 17/10/14(土)01:54:50 No.459232737

    作られた当時だと圧倒的に強かった的なやつ

    18 17/10/14(土)01:54:55 No.459232743

    改めて見ると色んな部分がイャンクックみたいな形してるなお前…

    19 17/10/14(土)01:55:35 No.459232822

    距離さえ取れればバナナでも勝てそう

    20 17/10/14(土)01:55:37 No.459232827

    KAKUGOをキメた斬月真の時点でなんかよくわからない強さになってたからね…

    21 17/10/14(土)01:56:35 No.459232948

    ミッチー自体が存在がコウタさん特効なとこあるからわかりづらい

    22 17/10/14(土)01:56:54 No.459232999

    KAKUGOキメても強かったのあの回限りであとは副作用の幻覚で苦しんでただけじゃん

    23 17/10/14(土)01:56:57 No.459233005

    ぐわあああああってなるのさえ無ければね

    24 17/10/14(土)01:57:32 No.459233096

    強者が付けたらスタン無しになる装備

    25 17/10/14(土)01:57:47 No.459233140

    闇堕ち感は出てるけどいかんせん活躍が少なかった

    26 17/10/14(土)01:57:53 No.459233159

    >距離さえ取れればバナナでも勝てそう バナナだと流石に武器ぶん投げるだけでしにそう

    27 17/10/14(土)01:58:14 No.459233211

    用済みだから失敗作宛がって諸共始末しようとしただけで強化でも何でもないからなこのアームズ…

    28 17/10/14(土)01:58:39 No.459233283

    ゲネシスライダーにアウトレンジ徹底されたら勝手に死にそう

    29 17/10/14(土)01:58:49 No.459233302

    生命力代償にして装着者への痛み無視ついてるんだけど 生命力を吸う段階でめっちゃ痛いという本末転倒な機能

    30 17/10/14(土)01:59:11 No.459233366

    書き込みをした人によって削除されました

    31 17/10/14(土)01:59:34 No.459233432

    ロックシードに収録の断末魔がシュール過ぎて…

    32 17/10/14(土)02:00:19 No.459233558

    そんな強くねーじゃねーか!からの死んでねーじゃねーか!ってなってぶっちゃけいろいろ拍子抜けした…

    33 17/10/14(土)02:00:29 No.459233591

    モノアイイメージと聞いて厨二心をくすぐられる

    34 17/10/14(土)02:00:38 No.459233612

    あの時のプロフェッサー的には時間稼ぎできてあわよくば邪魔者が二人消せる最高のロックシード

    35 17/10/14(土)02:00:51 No.459233636

    ■ヨモツヘグリアームズ 攻撃力:S 能力:1ターンに1度オーバーロードインベスの武器を召喚することができる。 攻撃終了時にダメージを受け、スタン状態になる。 ■極アームズ 攻撃力:S+ 能力:1ターンに1度アーマードライダーの武器を召喚することができる。 インベスを召喚することができる。

    36 17/10/14(土)02:00:58 No.459233654

    これレディエの作った生命力すいとる君使って吸わせるようの生命シードみたいなの作って装着者の身代わりにしたら強いんじゃないかな

    37 17/10/14(土)02:01:04 No.459233666

    ひるみダメージがつらい

    38 17/10/14(土)02:03:15 No.459233965

    そもそも新フォームのつもりなかったのに バンダイが作ってくれた奴

    39 17/10/14(土)02:03:26 No.459233984

    さあ彼が足止めしている間に黄金の果実を摘出しようか

    40 17/10/14(土)02:03:32 No.459233996

    書き込みをした人によって削除されました

    41 17/10/14(土)02:04:51 No.459234165

    初期フォーム組み合わせて色変えただけなのにまあまあそれっぽくはある

    42 17/10/14(土)02:05:45 No.459234295

    一仕事終えて一杯やってる戦極いいよね…

    43 17/10/14(土)02:05:56 No.459234324

    凄まじい性能を秘めているが扱いづらく使い手がいないまま眠っていた系のアイテムを なんか凄腕の選ばれし者が使いこなして超つえー となる訳でもなく選ばれてない者が使うとこうなるという実例

    44 17/10/14(土)02:06:33 No.459234406

    龍玄版極あじアームズいいよね…

    45 17/10/14(土)02:06:35 No.459234410

    スリップダメージでひるまない様な人が使えばきっとつよい

    46 17/10/14(土)02:07:39 No.459234544

    苦心惨憺して帰って来たら出迎えの言葉が あれっ生きて帰って来れたんだぁ

    47 17/10/14(土)02:07:43 No.459234553

    このタイミングのミッチは一番メンタルボロボロだったからな…

    48 17/10/14(土)02:07:44 No.459234557

    極倒せるわけねーし苦痛で喚いて敵が怯んでくれるコイツが一番時間稼げるだろ……って考えた結果だと思ってる

    49 17/10/14(土)02:08:52 No.459234705

    >龍玄版極あじアームズいいよね… 自身の今までの武器と散っていった仲間の武器を全て使いこなすミッチーの戦いの軌跡そのものの能力!

    50 17/10/14(土)02:09:05 No.459234736

    バロンは似たようなの使って湊さん惚れさせてるのに……

    51 17/10/14(土)02:09:54 No.459234835

    きわあじも変身条件が大概だからね…

    52 17/10/14(土)02:10:01 No.459234852

    ミッチが生きて帰って来るのは予想してなかったみたいだけど焦ってる様子もないし戦極のレモンエナジーで倒せるんだろうな多分

    53 17/10/14(土)02:10:15 No.459234886

    帰ってきた時博士が一番意外そうにしてたもんな 強化フォームじゃないよこれ

    54 17/10/14(土)02:10:41 No.459234942

    >きわあじも変身条件が大概だからね… オーバーロード化するとかそんな感じ?

    55 17/10/14(土)02:11:04 No.459234974

    えっ生きてたんだ 全く予想以上(にコウタ甘ちゃんすぎてビックリ)だよ!

    56 17/10/14(土)02:11:16 No.459234993

    >ミッチが生きて帰って来るのは予想してなかったみたいだけど焦ってる様子もないし戦極のレモンエナジーで倒せるんだろうな多分 というかキルプロセスあるし…

    57 17/10/14(土)02:11:17 No.459234997

    ぐあああ!に合わせて矢をぶち込んでるだけで勝てそう感あるからな…

    58 17/10/14(土)02:11:39 No.459235041

    >強化フォームじゃないよこれ 強化というより なんかやたら尖ってて使いづらい試作型って感じだよね…

    59 17/10/14(土)02:11:51 No.459235070

    ともすれば心配して駆け寄ってきた葛葉昂汰を騙し討ちにするかも知れない いずれにせよこのロックシードを使えば確実に命は落とすし葛葉昂汰はただではすまない その間に黄金の果実を摘出して世界を弄ぶ力を得る技術が自分にはある

    60 17/10/14(土)02:11:59 No.459235088

    >オーバーロード化するとかそんな感じ? というか絋汰のオーバーロードとしての姿がきわあじだったはず

    61 17/10/14(土)02:12:08 No.459235108

    え!?勝てたの!?みたい顔してたよね

    62 17/10/14(土)02:12:39 No.459235182

    初心者の頃は恐ろしかったが中盤再登場する頃にはヒットアンドアウェイの基礎が身に付いて完封できるようになってて成長を実感できるいいモンスター枠

    63 17/10/14(土)02:13:09 No.459235238

    >というか絋汰のオーバーロードとしての姿がきわあじだったはず 変身成功した時点で人間やめてたのか…

    64 17/10/14(土)02:13:42 No.459235328

    >強化というより >なんかやたら尖ってて使いづらい試作型って感じだよね… 一応龍玄と別ライダー扱いなんだよね

    65 17/10/14(土)02:13:47 No.459235350

    こんなんクソロックシードでもコウタさんや強者や主任なら使いこなして大物倒しそうだよね

    66 17/10/14(土)02:16:06 No.459235633

    反動でかいロックシードシリーズは外伝のネタになってよかったね

    67 17/10/14(土)02:16:40 No.459235702

    反動でかすぎて武神になっちゃったよ~

    68 17/10/14(土)02:16:57 No.459235752

    クルミジンバーも反動あり?

    69 17/10/14(土)02:18:11 No.459235914

    >反動でかいロックシードシリーズは外伝のネタになってよかったね 外伝はいいけどなんでこのドライバーの持主本編に出てこないの?!→死んだ できるの便利でいいよね

    70 17/10/14(土)02:19:41 No.459236146

    こういうのでマジモンの意味で失敗作ってのは珍しいかもしれない

    71 17/10/14(土)02:21:00 No.459236389

    極は強いがミッチには手を出さない そこに攻撃力全振りが刺されば勝つかも?まあ流石に負けるよね いやあ勝つとは思わなかった!祝杯だ!腐ったブドウは最高だね!

    72 17/10/14(土)02:21:58 No.459236566

    戦極はさぁ…

    73 17/10/14(土)02:22:13 No.459236597

    オレンジ→カチドキ→きわあじ バナナ→レモン→オバロ ブドウ→偽斬月→黄泉 と全員進化ツリーがバラバラな感じが好き

    74 17/10/14(土)02:22:36 No.459236652

    どっちかっていうと対コウタさんのメタ構成だよね 苦しむミッチも含めて

    75 17/10/14(土)02:22:51 No.459236680

    腐ったブドウ言われると酔っぱらいながら戦ってたみたいじゃないか! だいたい合ってるな…

    76 17/10/14(土)02:23:08 No.459236725

    オーバーロードの能力研究して再現できたけどロックシードのエネルギー自体が足りないから変身者から奪うね…ってやつかと思ってたけど違った

    77 17/10/14(土)02:23:28 No.459236774

    強者には全く通用しないだろうけど情に厚いコウタさんなら攻撃を躊躇するだろうし 対コウタに特化した地雷として時間稼ぎしてくれればそれでいいので 極論を言えば別にヨモツヘグリが強くなくてもそれでいいんだ

    78 17/10/14(土)02:23:37 No.459236797

    >クルミジンバーも反動あり? あのクルミもマロンも新しく作られたロックシードってだけで反動はないはず

    79 17/10/14(土)02:24:51 No.459236924

    外伝の敵殆ど戦極関係者なんですけどどういうこと!!!!

    80 17/10/14(土)02:25:32 No.459237007

    強いとは言ってもそれはこれが開発された当時のクラスAの錠前と比べれば強いって程度で 実際の出力はジンバー系とそう大差無いんじゃないの? つーか言いたくないけどミッチの変身の中では覚悟決めた斬月・偽が一番強かったのでは…

    81 17/10/14(土)02:26:11 No.459237086

    勝って帰ってきた光実は事態を知り自分の犯した間違いを悟り愕然として勝手に意気消沈する 1か月ぐらい研究室で意気消沈する

    82 17/10/14(土)02:26:57 No.459237178

    >つーか言いたくないけどミッチの変身の中では覚悟決めた斬月・偽が一番強かったのでは… ライダーの強さが精神状態だというのは常識

    83 17/10/14(土)02:26:57 No.459237180

    >つーか言いたくないけどミッチの変身の中では覚悟決めた斬月・偽が一番強かったのでは… このあと龍玄ジンバー控えてるから…あんな狂乱モードが僕の最強携帯な筈無いから…

    84 17/10/14(土)02:29:10 No.459237481

    そもそもこれを強いと言って手渡したのは ミッチを騙した時のプロフェッサー

    85 17/10/14(土)02:29:38 No.459237550

    向上心も野望も守りたい人も全て利用しつくされたという意味では ミッチは本当に全てを失ってるよね…

    86 17/10/14(土)02:35:19 No.459238300

    死んでもない主任の幻想見るあたりミッチもどこかで自覚してたんかな

    87 17/10/14(土)02:35:43 No.459238374

    お兄ちゃんが生き残ったよ!

    88 17/10/14(土)02:38:06 No.459238686

    >死んでもない主任の幻想見るあたりミッチもどこかで自覚してたんかな どころか幻想主任の口から出る言葉は ことごとく主任が思っても居ないミッチが自嘲する気持ちの数々

    89 17/10/14(土)02:39:46 No.459238919

    ここまで堕ちてまた救いたい人を救えるヒーローに戻れるなんてなぁ…

    90 17/10/14(土)02:41:14 No.459239069

    >ことごとく主任が思っても居ないミッチが自嘲する気持ちの数々 あの兄ちゃん弟にあんな事絶対言わないよね…

    91 17/10/14(土)02:42:00 No.459239166

    当時は覚悟を決めたというか主任倒したことでEXP大量ゲットでレベルアップしたみたいにいわれててだめだった

    92 17/10/14(土)02:42:27 No.459239225

    全てはミッチの 「もしかして自分はくだらないことをしているんじゃないか」 という気持ちの表れだった 生きてた主任はただただ弟を心配していた

    93 17/10/14(土)02:43:37 No.459239365

    >当時は覚悟を決めたというか主任倒したことでEXP大量ゲットでレベルアップしたみたいにいわれててだめだった ボスキャラ倒したのこれが初めてだからね…

    94 17/10/14(土)02:43:51 No.459239394

    心の病気にかかったライダーに普通に困惑する怪人というひどい絵面

    95 17/10/14(土)02:45:49 No.459239582

    スレ画のACにドラゴンフルーツアームズ着せるとめちゃくちゃ似合う

    96 17/10/14(土)02:45:59 No.459239593

    偽斬月もレモンバロンもなかったらどう話回すつもりだったのか不思議な話だった 普通あんだけレギュラーいたらデュアルガシャットβ的なの用意しないの…?

    97 17/10/14(土)02:46:08 No.459239616

    斬月・真時代がとにかく病んでる… 戦極凌馬のせいで舞さんはどのみち死ぬのもひどち

    98 17/10/14(土)02:48:23 No.459239909

    >オレンジ→カチドキ→きわあじ 順当に重武装化していって最後は神様に >バナナ→レモン→オバロ エナジーアームズで身軽になり最後に人外化 >ブドウ→偽斬月→黄泉 一度完全に龍玄を捨ててまた戻る

    99 17/10/14(土)02:52:40 No.459240416

    >偽斬月もレモンバロンもなかったらどう話回すつもりだったのか不思議な話だった >普通あんだけレギュラーいたらデュアルガシャットβ的なの用意しないの…? 設定的に上位のエナジーロックシードが戦極ドライバーで使えない以上手の施しようがない DJサガラはコウタさんにしか優しくないし

    100 17/10/14(土)02:52:45 No.459240430

    当初は最後しか勝てない位バロンがずっと強い予定だったらしいけどそれもバナナでなのかな でも主任は戦極ベルトでも強かったか

    101 17/10/14(土)02:54:04 No.459240568

    >DJサガラはコウタさんにしか優しくないし グッさんなんでコウタさんにだけあんな優しかったんだ…

    102 17/10/14(土)02:54:20 No.459240606

    >偽斬月もレモンバロンもなかったらどう話回すつもりだったのか不思議な話だった ノリでバナナ・ブドウでもジャイアントキリングさせるつもりだったんじゃない? うろぶっちゃん東映特撮にシリーズ構成いないの知らんかったし エロゲや深夜アニメとは一味違うキッズ番組式のパワーインフレと玩具販促もわからなかったろう

    103 17/10/14(土)02:55:57 No.459240768

    バンダイニンサンが強化フォーム作ってくれないなら現場で作るよ…

    104 17/10/14(土)02:57:13 No.459240884

    チェイサーマッハは明らかに鎧武から受け継いだ現場のライブ感が産んだ

    105 17/10/14(土)02:58:36 No.459240998

    エナジーより強いロックシードは紘汰さんしか持ってないわけだからどうあがいてもエナジーを使いまわすことになると思う チェリーは完全に余ってたけど

    106 17/10/14(土)02:59:20 No.459241062

    >グッさんなんでコウタさんにだけあんな優しかったんだ… 一番面白そうなことになりそうだから なった

    107 17/10/14(土)03:04:11 No.459241499

    ジンバーチェリーはちょっと便利すぎる…