17/10/14(土)01:01:29 泥死徒 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/14(土)01:01:29 No.459222557
泥死徒
1 17/10/14(土)01:04:28 No.459223126
サーヴァントとの日常いいよね
2 17/10/14(土)01:05:04 No.459223234
「」デュがいると聞いてきた
3 17/10/14(土)01:06:36 No.459223552
「」ゲミヤはたまに勘違いしてるけど カルデアは鯖同士のバトルする組織じゃなくてあくまで人理継続保障が仕事だぞ 本来は人類史の異常を調査するだけだから魔術師を分隊規模で派遣してる時点で十分な筈だろう …実際の特異点には鯖クラスの敵が山のように出てくる?知らんのう
4 17/10/14(土)01:09:10 No.459224119
>本来は人類史の異常を調査するだけだから魔術師を分隊規模で派遣してる時点で十分な筈だろう それでちょっと人員足りなくなったから追加募集する……ってのがザックライアス他泥新宿って想定ですじゃが… これでよかったのかちょっと不安になって来る
5 17/10/14(土)01:09:47 No.459224240
設定がそうでも鯖バトル書きたくなったらなんか鯖が生えてくるのだ!
6 17/10/14(土)01:10:18 No.459224330
だってゲームだと主人公とそのお供のサーヴァント何人かを危険地帯に放り込むのが主な仕事って感じに見えるし…
7 17/10/14(土)01:10:52 No.459224448
泥新宿は控え目に言って大惨事だから…
8 17/10/14(土)01:11:22 No.459224558
「」ゲミヤは概ね原作設定を下に見る傾向がある気がする
9 17/10/14(土)01:12:24 No.459224815
レイシフト適性って…なんなんだろうね…
10 17/10/14(土)01:12:56 No.459224921
レイシフトって結構魔法の領域なんじゃないかなってイベやストーリーであのエフェクト入る度思う
11 17/10/14(土)01:13:11 No.459224961
>「」ゲミヤは概ね原作設定を下に見る傾向がある気がする いやそんなつもりはないんだけどなんで?
12 17/10/14(土)01:14:36 No.459225243
>レイシフトって結構魔法の領域なんじゃないかなって 魔法じゃないよただちょっとアトラスの七台兵器使ってるだけだよ
13 17/10/14(土)01:14:52 No.459225309
>だってゲームだと主人公とそのお供のサーヴァント何人かを危険地帯に放り込むのが主な仕事って感じに見えるし… レフのやらかしがなきゃもうちょっと緩やかに マスター四十七士特異点ツアーみたいな感じになってたんだろうきっと
14 17/10/14(土)01:15:05 No.459225348
>泥新宿は控え目に言って大惨事だから… 抑止力が5騎以上守護者や代行者出しても事故ったりして収拾の目処がつかない状態だしね…
15 17/10/14(土)01:15:28 No.459225431
>レイシスト適性
16 17/10/14(土)01:16:14 No.459225600
抑えるところは抑えるよ! 盛るところはうn
17 17/10/14(土)01:16:18 No.459225615
ウロボロスなんてもんを引きずり出したあいつが悪い
18 17/10/14(土)01:16:38 No.459225680
でも泥新宿の守護者はやる気ないし…
19 17/10/14(土)01:17:14 No.459225846
「」デュいないのか 気になることがあるんだがな
20 17/10/14(土)01:18:02 No.459226038
>これでよかったのかちょっと不安になって来る いいんだ… ダヴィンチちゃんの楽観視も黒幕っぽいフェイカーと大物のモンスター倒せば事態も好転するだろうって普通思うだろうし…
21 17/10/14(土)01:19:03 No.459226258
ガンド47連発すればゲーティア完封できそう
22 17/10/14(土)01:19:10 No.459226287
カルデアのレイシフト関連は多分タタリと一緒 そのタタリのシステムはアトラスの七台兵器ロゴスリアクト(仮)と一緒 考えれば考えるほど訳が分からなくなってきた
23 17/10/14(土)01:19:18 No.459226314
冒頭で所長がレイシフトとタイムトラベルは全く違うことは説明してくれるし口ぶりからして魔法とかそういうものではなさそうだ まあ所長に説明されても意味はよくわからないんじゃがな
24 17/10/14(土)01:19:53 No.459226430
泥新宿は抑止力やら非常装置があるにしてもラスボス相当ちょっと多すぎる…
25 17/10/14(土)01:20:16 No.459226529
>ガンド47連発すればゲーティア完封できそう ひどい…
26 17/10/14(土)01:20:51 No.459226693
今泥新宿を舞台にシティーハンター的なドタバタSSを書いているが鯖が多くてどれを動かそうか悩む
27 17/10/14(土)01:21:10 No.459226763
あのウルトラ隊員のパチもんみたいなスーツ性能凄いよな
28 17/10/14(土)01:21:29 No.459226835
メタ的な抑止力を考えるとボスを盛りすぎて収集つかなくなってぶん投げた創作みたいなもんだし…
29 17/10/14(土)01:21:41 No.459226889
>泥新宿は抑止力やら非常装置があるにしてもラスボス相当ちょっと多すぎる… まずウロボロス次にウロボロス守るトーキョークーロン隠しトラップのザムザ そしてそれらをきれいに洗脳隠蔽していくベアトリーチェ
30 17/10/14(土)01:21:57 No.459226944
泥新宿のエネミーはチンピラと人食い化民衆と発狂民衆と魅了民衆とカードとワイバーンとなんか幻霊いろいろ?
31 17/10/14(土)01:23:05 No.459227164
>まずウロボロス次にウロボロス守るトーキョークーロン隠しトラップのザムザ >そしてそれらをきれいに洗脳隠蔽していくベアトリーチェ 一面ボス二面ボスみたいだな
32 17/10/14(土)01:23:30 No.459227259
>あのウルトラ隊員のパチもんみたいなスーツ性能凄いよな ウルトラ警備隊とMATいいよね
33 17/10/14(土)01:23:55 No.459227336
>まずウロボロス次にウロボロス守るトーキョークーロン隠しトラップのザムザ >そしてそれらをきれいに洗脳隠蔽していくベアトリーチェ 更にしばらく時間が経つと世界滅亡制限時間付きアペプちゃんがどーん
34 17/10/14(土)01:25:12 No.459227582
やっぱ神代蛇竜が四騎いるのはおかしいって!
35 17/10/14(土)01:25:56 No.459227731
下手するとフルパワーのアンゴルモアやビースト連中もばーん
36 17/10/14(土)01:26:32 No.459227839
まぁ新規追加減ってきたからこれ以上魔境エスカレートはしにくくなった…はず
37 17/10/14(土)01:27:02 No.459227936
原チャリおじさんとかメタ張る鯖もちゃんといるし…
38 17/10/14(土)01:27:15 No.459227980
そこに干渉してくる導き手たちもずーん
39 17/10/14(土)01:28:06 No.459228138
タイタスー!龍殺しー!ガンジー!助けてー!!
40 17/10/14(土)01:28:15 No.459228154
なんかザムザとベアトリーチェはどうにかなったっておめえむしろどういうルートで情報集めてったらピンポイントでそこだけをどうにかできてんだよって感じだな その過程でどうにかなってるやつらもいくつかいるよな多分
41 17/10/14(土)01:28:15 No.459228155
泥月新規はいつでもウェルカムです!!!!!!! 来たるムーンキャンサー決戦を乗り切れそうなの!!!
42 17/10/14(土)01:28:19 No.459228170
ベアトの洗脳に対抗できるのは戦闘中でも詩を書ける作家系サーヴァントだから 童貞がナビゲーターになりそうなのがまたひどい
43 17/10/14(土)01:29:09 No.459228329
あんまり混沌とすると騎士が地下から湧いてくる
44 17/10/14(土)01:29:28 No.459228405
アルターエゴはエゴ職人にもっと頑張ってもらうとか…
45 17/10/14(土)01:29:50 No.459228484
>なんかザムザとベアトリーチェはどうにかなったっておめえむしろどういうルートで情報集めてったらピンポイントでそこだけをどうにかできてんだよって感じだな ベアトはウロボロスに乗れるってこと+何かを秘匿してるらしいからそれがザムザだったのかも
46 17/10/14(土)01:30:24 No.459228615
泥新宿はアサシンだけで聖杯戦争できるからな…
47 17/10/14(土)01:30:57 No.459228718
天毛穴若降りた泥西部のアヴェユジャーホモネタ出来そうな
48 17/10/14(土)01:31:10 No.459228763
>泥新宿はエクストラクラスだけで聖杯戦争できるからな…
49 17/10/14(土)01:31:15 No.459228782
とりあえず落ち着け
50 17/10/14(土)01:31:41 No.459228873
目下やばそうなのはやっつけたけどウロボは倒せないし首謀者はどこいるかわかんないし…みたいな事なのかな
51 17/10/14(土)01:31:56 No.459228926
この誤字は…!
52 17/10/14(土)01:32:36 No.459229070
>目下やばそうなのはやっつけたけどウロボは倒せないし首謀者はどこいるかわかんないし…みたいな事なのかな あい そう言うニュアンスで書きました 分かりづらく申し訳ない……… ベアトとザムザを挙げたのは倒した脅威の中で1番特徴的だったという完治で
53 17/10/14(土)01:32:44 No.459229099
「」デュ!?
54 17/10/14(土)01:33:00 No.459229152
>アヴェユジャー どう打ったらこんな誤字するんだよ!?
55 17/10/14(土)01:33:37 No.459229264
>どう打ったらこんな誤字するんだよ!? フリックだからじゃね?
56 17/10/14(土)01:34:05 No.459229340
>天毛穴若降りた あっはい
57 17/10/14(土)01:34:30 No.459229416
変な誤字はだいたいスマホ
58 17/10/14(土)01:34:53 No.459229488
泥西部のアヴェいないのにホモネタ?
59 17/10/14(土)01:37:32 No.459229938
>変な誤字はだいたいスマホ スマホの予測変換はたまにとも言えないくらい頻繁にとんでもないアホになるよね…
60 17/10/14(土)01:37:40 No.459229956
解読班は寝たか
61 17/10/14(土)01:37:54 No.459230001
>来たるムーンキャンサー決戦を乗り切れそうなの!!! 月面都市ちゃんASちゃん白モップはそれぞれ因縁があるって判明したからヤバイよね… 頼めば添い寝してくれるのはいいけど
62 17/10/14(土)01:39:41 No.459230287
都市ちゃんも人類製なんだよねアレ一応
63 17/10/14(土)01:39:52 No.459230321
エゴは鱒入れるのが難易度高い
64 17/10/14(土)01:41:01 No.459230510
エゴはなぜかダイスでそれっぽいのができたからな… でもワシあれ本当はすごいのダイスを纏めた側なのかなって思わなくもない
65 17/10/14(土)01:42:11 No.459230720
ダイスエゴはまた見たい でも自分で作れる能力はない
66 17/10/14(土)01:42:46 No.459230809
都市ちゃんに無効化された白モップが作られた目的がASって繋がりだっけ ASから都市へは何かあったっけ
67 17/10/14(土)01:42:53 No.459230835
毎晩目覚めて意識朦朧としながら書き込んで即寝るって疲労とか生活サイクルとか泥依存度とかが結構ヤバいことになっているのではないか
68 17/10/14(土)01:42:54 No.459230839
そういえば前のスレで西部時代の船旅3週間かかるとか言ってたの1850年台の話でした 1880年台だとイギリスからニューヨークまで一週間ちょいでいけました 凄いね蒸気船の進歩
69 17/10/14(土)01:43:14 No.459230904
ダイスエゴはなんというか三題噺みたいなものだからな
70 17/10/14(土)01:43:16 No.459230911
泥西部のアヴェンジャーのネタが出来そうだ?
71 17/10/14(土)01:44:54 No.459231180
>ASから都市へは何かあったっけ 直接因縁はないけど ASちゃんは人類の宇宙進出絶対許さないウーマン 都市ちゃんは未来の人類から過去に送られた宇宙適応メカ なのでASちゃん的には自分がやられた未来の存在?
72 17/10/14(土)01:46:04 No.459231376
>凄いね蒸気船の進歩 30年でそれはすげぇな
73 17/10/14(土)01:47:38 No.459231625
dice1d254=178 (178)
74 17/10/14(土)01:47:48 No.459231643
「天啓が舞い降りた西武のアヴェンジャーのネタが出来そう」とか言ってるんだろうけど翌朝には記憶飛んでそう
75 17/10/14(土)01:48:13 No.459231707
天啓かー よく解読できたな
76 17/10/14(土)01:48:30 No.459231749
ニンジャ!
77 17/10/14(土)01:48:54 No.459231806
dice3d8=2 6 7 (15)
78 17/10/14(土)01:49:07 No.459231839
>>凄いね蒸気船の進歩 >30年でそれはすげぇな 泥西部から二十年経つと蒸気タービンが実用化されてドレッドノートちゃんが誕生するからね
79 17/10/14(土)01:49:45 No.459231942
dice1d90=54 (54)
80 17/10/14(土)01:49:57 No.459231975
それぐらいの時代の技術者泥というとスチーブンソンとかかな
81 17/10/14(土)01:50:04 No.459231991
ランサー!アサシン!バーサーカー!
82 17/10/14(土)01:50:24 No.459232050
>「天啓が舞い降りた西武のアヴェンジャーのネタが出来そう」とか言ってるんだろうけど翌朝には記憶飛んでそう 天啓はともかくホモはどっから紛れ込んだんだ…
83 17/10/14(土)01:50:25 No.459232051
>30年でそれはすげぇな 1950年時点でもブルーリボン取る最速の船なら9日で行けてたっぽい そこまでいけない普通の船は2週間ちょいぐらい? 30年でそのクラスの船が増えたんだろうな
84 17/10/14(土)01:50:42 No.459232087
dice1d130=11 (11)
85 17/10/14(土)01:51:55 No.459232279
dice1d92=41 (41)
86 17/10/14(土)01:52:14 [「」S] No.459232325
>直接因縁はないけど >ASちゃんは人類の宇宙進出絶対許さないウーマン >都市ちゃんは未来の人類から過去に送られた宇宙適応メカ >なのでASちゃん的には自分がやられた未来の存在? 大体そんな感じ 都市ちゃんの存在=自身の敗北した未来が確定するから本能的に都市ちゃんを滅ぼさなきゃ行けないって感じてるみたいな
87 17/10/14(土)01:53:15 No.459232495
>178. 萩原清正 >54. ババア >11. エルケーニヒ >41. 高杉晋作 お借りします
88 17/10/14(土)01:53:23 No.459232518
円卓最強のババア! ゲーテの魔王! サティスファクション晋作!
89 17/10/14(土)01:53:50 No.459232583
>円卓最強のババア! >ゲーテの魔王! >サティスファクション晋作! ろくなことになる気がしねぇ
90 17/10/14(土)01:53:57 No.459232600
オオオ イイイ アンビバちゃんこれ…
91 17/10/14(土)01:54:13 No.459232650
強すぎないかなこれ
92 17/10/14(土)01:54:38 No.459232709
>天啓はともかくホモはどっから紛れ込んだんだ… な行でのにしようとしては行でほにしちゃって誤変換じゃないかな
93 17/10/14(土)01:54:47 No.459232732
エゴは別に好きに選んで練ってもいい 鯖だけダイスして鱒は自泥とか
94 17/10/14(土)01:57:03 [「」杉晋作] No.459233025
>お借りします いいよ!満足してくれよォ! ついでに過去編SSもWikiにあるから読んでくれよォ!ヒャーッハハハハハハァ!