虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/12(木)22:05:32 野垂れ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/12(木)22:05:32 No.458986465

野垂れ死にwiki http://notarejini.orz.hm/?FrontPage やっぱりイベントあったじゃん!ばかばかなんで教えてくれなかったの!

1 17/10/12(木)22:07:43 No.458987053

バカバカ!まんこ!

2 17/10/12(木)22:08:31 No.458987265

今からでも遅くなくもなくない?

3 17/10/12(木)22:10:42 No.458987775

|ワ・)<マジか

4 17/10/12(木)22:11:45 No.458988039

知らない人だからな…

5 17/10/12(木)22:12:32 No.458988225

個人イベントはいくらでもぶち上げてよい

6 17/10/12(木)22:13:07 No.458988376

10月は毎日イベント強化月間か!?

7 17/10/12(木)22:14:49 No.458988803

イベント!イベント!毎日イベント!

8 17/10/12(木)22:15:35 No.458988981

うちの子がモテモテになるイベント!

9 17/10/12(木)22:15:38 No.458988995

新人さんも今頃びっくりしてるかもしれない やらなくてもいいゲームを元とした全部自分でやんなきゃいけないゲームだったなんて

10 17/10/12(木)22:15:53 No.458989089

イベントってなんだ 広場で全裸か

11 17/10/12(木)22:16:02 No.458989132

>うちの子がモテモテになるイベント! まず服を脱ぎます

12 17/10/12(木)22:17:19 No.458989452

>やらなくてもいいゲームを元とした全部自分でやんなきゃいけないゲームだったなんて むしろ新人はやらなくてもいいゲームを元にしている事すら知らないのでは?

13 17/10/12(木)22:17:54 No.458989582

公開してないだけで最新60を覗けばひょっこりイベントにぶち当たるものさ

14 17/10/12(木)22:24:06 No.458991194

こういうイベントってどうやって起こせばいいの?

15 17/10/12(木)22:24:33 No.458991311

まず交友関係を広げます

16 17/10/12(木)22:24:34 No.458991315

イベントしよーぜ!っていえば集まるよ

17 17/10/12(木)22:25:07 No.458991459

>新人さんも今頃びっくりしてるかもしれない >やらなくてもいいゲームを元とした全部自分でやんなきゃいけないゲームだったなんて FAQに従って一生懸命元ゲー探したんすよ…… 亡きゲームを元にしたナニカだと気付くのに時間かかっちゃった

18 17/10/12(木)22:26:16 No.458991745

みんなで協力してボスをやっつけよーぜ!と みんなで協力してアイテムを寄せ集めて柔らかい石作ろうぜ!と みんなで協力して集会所により合ってNPC暗殺しようぜ!がある

19 17/10/12(木)22:27:09 No.458991954

>FAQに従って一生懸命元ゲー探したんすよ…… 続編のゴルロアVは稼働中だし 元になったゲームも結果だけなら見れるよ だがもうそんなのは過去の事だから…

20 17/10/12(木)22:27:26 No.458992026

みんなで一緒にだべろーぜ!でも良い

21 17/10/12(木)22:27:41 No.458992099

協力を必要としないなら一人でなんか好きな事しようぜ! も出来る たまには飛び込んで来る人もいるからいいなら巻きこめ

22 17/10/12(木)22:27:43 No.458992106

むしろβあった頃のほうが楽だった…

23 17/10/12(木)22:27:51 No.458992140

期待の新人さんがなかなかステキな性癖もあれば半年POMする用心深さもあってこれは…有望株…

24 17/10/12(木)22:28:05 No.458992201

個人イベントは付き合い無いなら割り切るしかない 海とか花火とかそっちに行こうぜ!

25 17/10/12(木)22:28:06 No.458992206

海で遊んでもいいんだぞ!

26 17/10/12(木)22:28:34 No.458992309

>むしろβあった頃のほうが楽だった… 登録して情報書き込んで設定書き込んで 毎日やることもあったし別に気にしなくても良かったしな

27 17/10/12(木)22:29:04 No.458992437

面白みのない人貼っておく http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp032918.jpg

28 17/10/12(木)22:29:24 No.458992515

乳はある

29 17/10/12(木)22:29:44 No.458992612

チチでけー!

30 17/10/12(木)22:30:08 No.458992712

>http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp032918.jpg 振った腕を回避してもおっぱいビンタで首が折れる二段構え…!

31 17/10/12(木)22:30:34 No.458992806

質量は武器

32 17/10/12(木)22:30:38 No.458992825

ルーンフォークのあいつは職場から帰れないらしいな… 戻ってきたら遊びにいこう

33 17/10/12(木)22:31:45 No.458993123

ロダにデュランダルさんがいてめっちゃ懐かしかった

34 17/10/12(木)22:33:28 No.458993576

冒険の結果を元に話しかけられるのは大きかったな

35 17/10/12(木)22:34:03 No.458993718

>ロダにデュランダルさんがいてめっちゃ懐かしかった ED動画のトリでミニゲームまで作られたガチ英雄だもんな…

36 17/10/12(木)22:34:45 [FA/0055] No.458993909

まさに無駄極まりない脂肪と言えよう

37 17/10/12(木)22:35:51 No.458994176

GLO面白かったよね… いまじゃもうあんなのはできないな

38 17/10/12(木)22:36:57 No.458994442

できなくもないよ?

39 17/10/12(木)22:38:04 No.458994739

じゃあやってよ!

40 17/10/12(木)22:38:06 No.458994744

元になったゲームの続編が出るんじゃなかったっけ

41 17/10/12(木)22:38:46 No.458994903

公式関係なくなった今ならGLOはやりやすいと思うんだが まあ人がな

42 17/10/12(木)22:40:26 No.458995298

GLOとか叙事詩みたいなのは今だからこそやりたいと思うけど人がいない

43 17/10/12(木)22:40:38 No.458995347

中と外2タイプの奴をやるほどの元気が今あるかどうか…

44 17/10/12(木)22:41:26 [FA/0055] No.458995517

そういえばGLOは参加した覚えがないな…

45 17/10/12(木)22:41:42 No.458995582

テーマがないから登録するキャアが思い付かない俺もいるんだぜ! 何かやるならぜひ乗っかりたい

46 17/10/12(木)22:42:23 No.458995748

でもラスボスとかイベントとかを仕切ってくれる人がいないとダレそうだよ GLOは各々が各々でラスボス用意してクリアしてたけど

47 17/10/12(木)22:42:43 No.458995831

毎日テーマに沿ってキャラを作るというのはどうかな?

48 17/10/12(木)22:43:07 No.458995933

>何かやるならぜひ乗っかりたい 演劇と暗殺に興味はある?

49 17/10/12(木)22:43:09 No.458995945

>テーマがないから登録するキャアが思い付かない俺もいるんだぜ! >何かやるならぜひ乗っかりたい テーマが欲しいならそれこそ今はカタコンベさんちいけばいいんじゃないか?

50 17/10/12(木)22:43:28 No.458996020

キャラばっかり増えてもしょうがねえんだ

51 17/10/12(木)22:43:32 No.458996048

今だってもうゴルロア世界関係ないし 仮想のオンラインモノで遊ぶだけの企画ならテーマ決まってる分やり易そう

52 17/10/12(木)22:43:49 No.458996108

GLOも叙事詩もすごい面白そうだったけど当時仕事でまざれなかった

53 17/10/12(木)22:44:03 No.458996157

自分でテーマを出すというのもあるぞ! 性癖に素直になれば同族のこやすがわらわら集まってくるかもだ

54 17/10/12(木)22:44:42 No.458996299

>GLOも叙事詩もすごい面白そうだったけど当時仕事でまざれなかった えっ!?今から叙事詩的オンラインゲームRP企画を!?

55 17/10/12(木)22:44:42 No.458996304

みんなでは無理かもしれないけど 仮想のオンラインのつもりで冒険者に混じる ならたぶん一人か数人でもできるぞ

56 17/10/12(木)22:44:46 No.458996319

やりましょうよ今こそ せいはいを

57 17/10/12(木)22:44:57 No.458996360

>自分でテーマを出すというのもあるぞ! >性癖に素直になれば同族のこやすがわらわら集まってくるかもだ え!色んなタイプの人造人間がわらわらと!?

58 17/10/12(木)22:45:31 No.458996516

>自分でテーマを出すというのもあるぞ! >性癖に素直になれば同族のこやすがわらわら集まってくるかもだ よっしゃロボバトル!

59 17/10/12(木)22:45:40 No.458996541

思いついたキャラをぶち込んで放置でもいいんだ 1000年のときなんて5キャラくらいぶっこんだ

60 17/10/12(木)22:46:23 No.458996730

>よっしゃロボバトル! よっしゃッロボバトル!

61 17/10/12(木)22:47:02 No.458996870

ごるろあ幼稚園なんてどうでしょう?

62 17/10/12(木)22:47:03 No.458996878

「」が今までで一番面白かった企画って何よ

63 17/10/12(木)22:47:23 No.458996955

>「」が今までで一番面白かった企画って何よ 養成一期

64 17/10/12(木)22:47:25 No.458996968

こやす… あとはたのんだぞ…

65 17/10/12(木)22:47:28 No.458996976

>「」が今までで一番面白かった企画って何よ 幼馴染一期

66 17/10/12(木)22:47:42 No.458997034

http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp014761.swf いいですよねEnding風味

67 17/10/12(木)22:47:48 No.458997060

>「」が今までで一番面白かった企画って何よ 見てるだけだったけど叙事詩

68 17/10/12(木)22:48:07 No.458997125

ゲームのつもりで暗殺者に混ざりPK ゲームじゃなくて異世界と知り曇るRP とかどうでしょう 命の重さを感じるタイプだとなおいいと思いますよ

69 17/10/12(木)22:48:26 No.458997201

>「」が今までで一番面白かった企画って何よ 空学

70 17/10/12(木)22:48:38 No.458997240

>ごるろあ幼稚園なんてどうでしょう? あうあう!

71 17/10/12(木)22:49:35 No.458997450

>「」が今までで一番面白かった企画って何よ トリントン

72 17/10/12(木)22:49:46 No.458997490

>命の重さを感じるタイプだとなおいいと思いますよ 仮想世界のロボバトルだと思ったら相手はパイロットがいてコクピットから血が… で曇るというのを思いついた世界だ

73 17/10/12(木)22:50:42 No.458997678

GLOとか聖杯はやろうと思えばまた出来ると思うけど叙事詩は企画準備労力的にもう無理じゃねぇかな・・・

74 17/10/12(木)22:51:06 No.458997775

>「」が今までで一番面白かった企画って何よ 異能

75 17/10/12(木)22:51:31 No.458997883

瓦礫城か養成2期だな

76 17/10/12(木)22:51:53 No.458997946

>「」が今までで一番面白かった企画って何よ 幼馴染5期かな…

77 17/10/12(木)22:51:54 No.458997957

結構みんなバラバラだな!

78 17/10/12(木)22:52:18 No.458998047

>いいですよねEnding風味 なんだこれすごいな これ当時の参加者?

79 17/10/12(木)22:52:43 No.458998151

叙事詩はグループ分けというかそれぞれの繋がりの内輪感が強かったから そういうの無しでごっちゃごちゃでやれる企画がいいなぁ

80 17/10/12(木)22:53:12 No.458998245

何だクソ企画やってもいいのか!

81 17/10/12(木)22:53:56 No.458998400

誰も乗ってこなかったよ… も覚悟の上なら何を投げ捨ててもいいんだ

82 17/10/12(木)22:54:02 No.458998424

聖杯は今この状況でスケジュール制でやれるのかと言う疑問が…

83 17/10/12(木)22:54:17 No.458998483

今こそ密かに暖めていた企画をやるときか…

84 17/10/12(木)22:54:26 No.458998508

>叙事詩はグループ分けというかそれぞれの繋がりの内輪感が強かったから どうして陣営別にわかれちゃったからな でもそれ以上にシリアス重点だったからシリアスやれない人がまざれないのが今は問題だと思う 無論ギャグ重点企画もシリアス好きな人が混ざり辛いからどっちも混ざれる企画がやはり求められる

85 17/10/12(木)22:54:46 No.458998576

幼馴染は今までの歴史がリセットされずにずっと引き継がれていくのがよかったね

86 17/10/12(木)22:55:02 No.458998633

企画と言うか 学園で入った人数が少なかった時はすごく密度の濃い友情を築くRPが出来たように思う

87 17/10/12(木)22:55:20 No.458998710

え!?あのGLOがソシャゲになったって!?

88 17/10/12(木)22:55:48 No.458998805

>「」が今までで一番面白かった企画って何よ ゴルモン3

89 17/10/12(木)22:56:01 No.458998854

>え!?あのGLOがソシャゲになったって!? YAZAWAがCMやってそうなイメージになってきた

90 17/10/12(木)22:56:02 No.458998863

SSR排出率は3%くらいでしょうか

91 17/10/12(木)22:56:13 No.458998911

>これ当時の参加者? 左様

92 17/10/12(木)22:56:13 No.458998912

>え!?あのGLOがソシャゲになったって!? GLO/go!

93 17/10/12(木)22:56:19 No.458998943

がっつり目の企画なら準備期間は欲しい

94 17/10/12(木)22:57:14 No.458999131

>「」が今までで一番面白かった企画って何よ 魔女っ子はよかった… パートナー企画はもうできんだろうなあ…

95 17/10/12(木)22:57:36 No.458999215

長老が中心にいる絵で そこにいる犬も木も山もみんな冒険者で 長老以外もうみんな死んでる絵も凄かったね

96 17/10/12(木)22:58:03 No.458999309

EDは今もういない人ばっかりだな…

97 17/10/12(木)22:58:55 No.458999518

>EDは今もういない人ばっかりだな… 俺俺、俺がいるじゃない

98 17/10/12(木)22:59:11 No.458999577

>>EDは今もういない人ばっかりだな… >俺俺、俺がいるじゃない 俺も居るぞぉ!

99 17/10/12(木)22:59:13 No.458999587

>EDは今もういない人ばっかりだな… もう時間たってるししょうがない…

100 17/10/12(木)22:59:29 No.458999657

そもそもEDにいない

101 17/10/12(木)22:59:31 No.458999663

呪ッパとか居るだろ!

102 17/10/12(木)22:59:45 No.458999707

GLOの時はいないけど今はいる俺みたいなのもいる

103 17/10/12(木)23:00:17 No.458999820

今見てもデュランダルさんくそかっこよくて吹く

104 17/10/12(木)23:00:18 No.458999825

今みたいに企画内企画がある状態って良いと思うんだよな シリアスやりたい人らは暗殺組織行けばいい ギャグやりたい人はヘボットとかやっていい 棲み分けが出来ている

105 17/10/12(木)23:00:25 No.458999859

参加したかった企画なら魔術師 あそこに放り込みたかったやつは今回もボツになりました

106 17/10/12(木)23:01:16 No.459000049

デュランダルさんのとこの歌詞がぴったりでなぁ

107 17/10/12(木)23:01:52 [FA/0029] No.459000191

>叙事詩はグループ分けというかそれぞれの繋がりの内輪感が強かったから 渡り歩く傭兵奴隷RPすごく楽しかったよ! ただいまこやす、めっちゃねむいけどであるきたくてつらい

108 17/10/12(木)23:02:26 No.459000320

デュランダルの中の人が真ん中陣取ってるのが主役の風格そのもので吹く

109 17/10/12(木)23:03:09 No.459000476

オンゲー企画があったら俺…キチガイ単発火力マンやるんだ…

110 17/10/12(木)23:03:57 No.459000674

俺はいつもやるビルド的に回避壁か格闘系になるかな…

111 17/10/12(木)23:04:14 No.459000732

GLOが何年前だったか思い出して震えましたよ 私は

112 17/10/12(木)23:04:32 No.459000809

デュラ様最後はNPCになっちゃったんだっけ

113 17/10/12(木)23:04:52 No.459000893

こうみると俺の画力ほんとひでぇなぁ!

114 17/10/12(木)23:04:59 No.459000921

幼馴染モンスターズ!

↑Top