虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/12(木)22:00:30 やはり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/12(木)22:00:30 No.458985185

やはり私を終わらせることができるのはセタンタだけだな!

1 17/10/12(木)22:01:50 No.458985503

あんたセタンタ時代知らないだろ

2 17/10/12(木)22:01:52 No.458985516

メイヴちゃんなら両方笑顔なのかな

3 17/10/12(木)22:01:57 No.458985535

消滅手前までやられたの上じゃねーか!

4 17/10/12(木)22:02:34 No.458985657

さりげなく下が自分とのツーショット礼装絵なのがひどい

5 17/10/12(木)22:02:51 No.458985736

上もクーフーリンじゃねーか!

6 17/10/12(木)22:02:55 No.458985747

やっぱり殺されるなら下じゃよね!

7 17/10/12(木)22:02:57 No.458985755

全く我儘な紫ババアよねクーちゃん!

8 17/10/12(木)22:03:05 No.458985784

わざわざ師弟礼装使ってんのがまさに紫ババア

9 17/10/12(木)22:03:28 No.458985876

>消滅手前までやられたの上じゃねーか! 本気じゃなったからセーフらしいから…

10 17/10/12(木)22:03:29 No.458985879

好みじゃないから殺される事に納得しなかったんだよ

11 17/10/12(木)22:04:16 No.458986102

上もセタンタですよね師匠?

12 17/10/12(木)22:05:02 No.458986318

なんでも影の国の住人たちはみな女王とセタンタのことをお似合いカップルだと思っていたそうだな

13 17/10/12(木)22:05:44 No.458986509

やはりセタンタといえばランサーだな!

14 17/10/12(木)22:06:13 No.458986660

妙に髪色の濃いライダーさんだと思ったらししょーだった

15 17/10/12(木)22:06:28 No.458986724

>なんでも影の国の住人たちはみな女王とセタンタのことをお似合いカップルだと思っていたそうだな うりぼうが?

16 17/10/12(木)22:06:30 No.458986735

こういう事言うから紫BBA嫌いなのよ クーちゃんはクーちゃんじゃないの

17 17/10/12(木)22:06:41 No.458986777

容赦なく殺してくれそうだし上でもいいのでは?

18 17/10/12(木)22:07:26 No.458986973

くーちゃんにボコボコにされて「あいつはセタンタじゃないし殺されるわけにはいかんな…」とか言って逃げたのめっちゃカッコ悪かった…

19 17/10/12(木)22:07:44 No.458987060

私が考えました! クーちゃんはバーサーカーで王様でメイヴちゃんの理想通り暴れてくれる戦士です!

20 17/10/12(木)22:08:04 No.458987150

でも上は殺した後とくに感慨深そうにもせず仕事終わったから帰るわみたいな態度とりそうだし… 下なら儂の亡骸を抱きかかえて涙を流してくれそうだし…

21 17/10/12(木)22:08:11 No.458987178

あんな歪められたよ認めませんがー?な感じだった気が

22 17/10/12(木)22:08:52 No.458987354

>くーちゃんにボコボコにされて「あいつはセタンタじゃないし殺されるわけにはいかんな…」とか言って逃げたのめっちゃカッコ悪かった… ギャグ漫画日和みたいな絵柄で再生すると妙にしっくりくるシーンだ

23 17/10/12(木)22:08:54 No.458987360

>どこかの声優なら両方笑顔なのかな

24 17/10/12(木)22:09:20 No.458987448

>でも上は殺した後とくに感慨深そうにもせず仕事終わったから帰るわみたいな態度とりそうだし… >下なら儂の亡骸を抱きかかえて涙を流してくれそうだし… クーちゃんてかケルトの男に夢見すぎよババア

25 17/10/12(木)22:09:39 No.458987514

>ギャグ漫画日和みたいな絵柄で再生すると妙にしっくりくるシーンだ お前絶対許さんからな…

26 17/10/12(木)22:11:18 No.458987921

私を殺せるものはいるか? フッいるはずもないか… ニセセタンタクソちゅよい… もう帰る…

27 17/10/12(木)22:11:31 No.458987984

上は上で良い男なのに師匠は食わず嫌いする

28 17/10/12(木)22:12:39 No.458988263

上はがっつき感が足りないから楽しくないんだよ

29 17/10/12(木)22:13:31 No.458988475

噂のお姫さんなら上に対してもにっこりなままでうちの旦那が熱醒めてどうすんのって言いそう

30 17/10/12(木)22:13:32 No.458988479

コンラの件で兄貴の好感度を落とした自覚はあるか

31 17/10/12(木)22:15:11 No.458988895

>コンラの件で兄貴の好感度を落とした自覚はあるか ? あれはわた師匠に対する俺を舐めるなというセックスアピールだろうに

32 17/10/12(木)22:15:23 No.458988935

コンラの一件を境に傍目にはいつもと変わらないけど内心曇りまくってるクーちゃんいいよね

33 17/10/12(木)22:15:51 No.458989081

>お前絶対許さんからな… 三日後三連オルタナティブだかんなした師匠はとても多い

34 17/10/12(木)22:15:59 No.458989123

あんな事されてもまだししょーを殺す事を未練の一つに数える私のクーちゃんイケメン過ぎない

35 17/10/12(木)22:16:06 No.458989161

>コンラの一件を境に傍目にはいつもと変わらないけど内心曇りまくってるクーちゃんいいよね 大抵の話で川ができるくらい泣いてない?

36 17/10/12(木)22:16:06 No.458989163

>コンラの件で兄貴の好感度を落とした自覚はあるか 今のセタンタがどのくらい強くなったのか知りたいからコンラを鍛えて戦わせた コンラ死んだけどどのくらい強くなったのかわかった! サイコか…

37 17/10/12(木)22:16:31 No.458989264

>上はがっつき感が足りないから楽しくないんだよ どれだけ盛り上がっててもタイマーなったら凄い雑に「時間になったが延長するか」みたいな事言いだしそうだよねクーちゃん

38 17/10/12(木)22:16:58 No.458989366

クーフーリンになってから出会ってるのにセタンタ言ってくるのはさすがに怖い

39 17/10/12(木)22:17:13 No.458989426

まあ兄貴がかけたゲッシュのせいもあるんだけどさ

40 17/10/12(木)22:18:07 No.458989638

まぁ原典の話するならコンラにおめー絶対クー・フーリンと戦うなよってめっちゃ言い含めたのに 若いコンラがうるせー俺が最強なんだよーっつって返り討ちにあうパターンもあるし

41 17/10/12(木)22:18:28 No.458989723

そもそも兄貴嫁さんいるじゃん

42 17/10/12(木)22:19:23 No.458989960

でも上は兄貴本人も言うぐらい本人とはかけ離れてるんだし 上は認めんみたいな態度も分からんではないよ

43 17/10/12(木)22:19:31 No.458990000

>そもそも兄貴嫁さんいるじゃん メイヴもししょーも負けヒロインになるのが納得なケルト屈指の良い女だしな…

44 17/10/12(木)22:19:58 No.458990137

クーちゃんはめっちゃ事務的なセックスしそう

45 17/10/12(木)22:20:10 No.458990180

>そもそも兄貴嫁さんいるじゃん 姫に結婚したかったら強くなって来いやって言われてししょ―に弟子入りだからな…

46 17/10/12(木)22:20:48 No.458990345

殺した相手が自分の息子だと知ってかつてないほど落ち込んでる兄貴を影の国から見ながら やっぱりセタンタが最強だなうふふって1人テンション上がってるししょー

47 17/10/12(木)22:20:50 No.458990354

そもそもクーちゃんオイフェさん一筋なのでは?

48 17/10/12(木)22:20:51 No.458990361

>そもそも兄貴嫁さんいるじゃん コンラ仕込んだのは結婚前だし… 修行しに行った理由を考えろと言われたら困るけど

49 17/10/12(木)22:21:55 No.458990612

スカサハって本来はクー・フーリンの英雄物語における 「クー・フーリンはこんな凄い人の弟子として修業したから強いんだよ」 っていう設定の補完としての存在でしかないからね…

50 17/10/12(木)22:22:18 No.458990706

>そもそもクーちゃんオイフェさん一筋なのでは? なんかいい女だな!犯す!子供できたらこの三つを守らせて良い子に育てろよ!ってだけだよ 兄貴はその一月後に故郷へ帰った

51 17/10/12(木)22:22:23 No.458990724

>そもそもクーちゃんオイフェさん一筋なのでは? ししょーとオイフェがバトってる時に乱入して倒して孕め!犬の仔を!してチン負けさせただけだし…

52 17/10/12(木)22:22:28 No.458990759

>そもそもクーちゃんオイフェさん一筋なのでは? Hollowで愛したっつってるからそのへんは型月設定ではそれ以外の女に思い入れないわけでもないんでしょ 型月が下敷きにしてるであろうフィオナ・マクラウド版のクーちゃんは嫁さんは好きだけどそれはそれってスタンスだし

53 17/10/12(木)22:22:35 No.458990790

説によるけどゲイ・ボルグもあれ嫁さんの嫁入り道具だからな

54 17/10/12(木)22:23:07 No.458990934

まあ上も上でメイヴちゃんの考えた最強のクーちゃん!っていう二次創作??だしな…

55 17/10/12(木)22:23:55 No.458991132

兄貴はぐだおでDJ姫さん師匠モルガン(モリガン)について触れてたな

56 17/10/12(木)22:23:58 No.458991148

師匠の姉妹がオラっ!死ねスカサハ!って攻め込んで師匠が死にかけてたところを颯爽登場!光の御子!して勝って犯しただけ

57 17/10/12(木)22:24:09 No.458991210

他にもモリガンとかもいるしな

58 17/10/12(木)22:24:11 No.458991215

姉だか妹だかの夫に横恋慕して息子殺してこっち振り向かせようとかお前…

59 17/10/12(木)22:24:17 No.458991240

上はあれかカレー食いたいのにドライカレー出されたみたいな

60 17/10/12(木)22:24:49 No.458991382

原典の話するならそもそもスカサハはクー・フーリンに惚れてる設定のが希少だし 女王スカアアシリーズの影響だからかなり近年(1890年代以降)の流行であって

61 17/10/12(木)22:25:02 No.458991439

師匠は死にたいいってるけどどこまで本当かわからん!

62 17/10/12(木)22:25:22 No.458991522

いいぞセタンタ!産まれる腹を間違えたコンラを 正しい腹で産み直すぞ!

63 17/10/12(木)22:25:36 No.458991585

オイフェがバゼット依代にして鯖化しないかなぁ

64 17/10/12(木)22:25:46 No.458991625

FGOは師匠に対しての守護の力がやたら強いから師匠のマイナス部分は全然出てきそうにないよね

65 17/10/12(木)22:26:17 No.458991752

幼馴染の姫…勝者 妖精の姫…敗北者 影の国の女王…敗北者 影の国の女王の妹…愛人 戦争の女神…敗北者 コノートの女王…敗北者 コノートの女王の妹…敗北者

66 17/10/12(木)22:26:32 No.458991821

>いいぞセタンタ!産まれる腹を間違えたコンラを正しい腹で産み直すぞ! ノンタンを思い出すひどさだ…

67 17/10/12(木)22:26:39 No.458991851

>いいぞセタンタ!産まれる腹を間違えたコンラを 正しい腹で産み直すぞ! これ酷すぎて毎回笑ってしまう

68 17/10/12(木)22:27:05 No.458991940

なんだケルト神話って幼馴染推しなのか 一気に親近感わいてきたわ

69 17/10/12(木)22:27:21 No.458992008

>FGOは師匠に対しての守護の力がやたら強いから師匠のマイナス部分は全然出てきそうにないよね もうだいぶ出てる気がする…

70 17/10/12(木)22:27:28 No.458992039

>FGOは師匠に対しての守護の力がやたら強いから師匠のマイナス部分は全然出てきそうにないよね そんなに守護されてるとも思わないけどなぁ ギャグ落ちもしてるし扱いも丁重ってほどでもないでしょう

71 17/10/12(木)22:27:33 No.458992057

兄貴がイケメン過ぎたのが悪いんだろうさ

72 17/10/12(木)22:27:39 No.458992087

>いいぞセタンタ!産まれる腹を間違えたコンラを正しい腹で産み直すぞ! いくら兄貴でもこんな事言われたらちんこ萎えそう…

73 17/10/12(木)22:27:44 No.458992112

絶対にオルタのコインヘンなんかに屈したりしない! ホントに屈しなかった

74 17/10/12(木)22:28:13 No.458992238

原典の話しだすとなんでメーヴがクー・フーリンに惚れてるんだよみたいなところに キシリアがアムロに惚れてましたばりの設定だぞあれは

75 17/10/12(木)22:28:40 No.458992338

型月はキャラのフォローのために本来そいつが持ってた汚名を他の奴に着せたりあいつもヒドかったんすよってのよくやるよね イアソンとメディアとか まあサイコリリィはちょっとサイコすぎたけど

76 17/10/12(木)22:29:05 No.458992442

でもあそこでししょーまで嫁ネロみたいに全身串刺しのミンチにされてたらもうこれ無理だろ感がヤバいし…

77 17/10/12(木)22:29:21 No.458992505

クーちゃんの攻撃じゃ意地でも死なない上に最期特異点ごと消える前に李老師と一騎打ちまでやらかす影の国の女王には参るね…

78 17/10/12(木)22:30:49 No.458992867

>原典の話しだすとなんでメーヴがクー・フーリンに惚れてるんだよみたいなところに >キシリアがアムロに惚れてましたばりの設定だぞあれは 惚れてるっていうか自分に靡かなかったから愛憎入り混じった感情抱いてるだけでしょ メイヴちゃんにとってはかっこいい英雄=自分の愛人になるべき存在みたいに思ってる節あるし

79 17/10/12(木)22:31:02 No.458992921

>原典の話しだすとなんでメーヴがクー・フーリンに惚れてるんだよみたいなところに あの女イケメン全員好きなので…

80 17/10/12(木)22:31:10 No.458992957

>型月はキャラのフォローのために本来そいつが持ってた汚名を他の奴に着せたりあいつもヒドかったんすよってのよくやるよね 歴史者で奸臣を実は忠臣でしたと描く時もそういう手段使うし 創作のお約束というかそういう面はある 双方フォローしてどっちも悪くないんすみたいなところに最終的には落ち着くしまだマシなほうだ

81 17/10/12(木)22:31:42 No.458993109

>FGOは師匠に対しての守護の力がやたら強いから師匠のマイナス部分は全然出てきそうにないよね 水着イベとかマイナスしかなかったような…?

82 17/10/12(木)22:31:50 No.458993150

メイヴの執着心の強さはそれこそ生前牛一頭欲しさに戦争おこすくらいだしな…

83 17/10/12(木)22:33:06 No.458993474

水着イベはやたらマイナス方向に取ろうとする人も多いから変に悪く言われてるところもあるとは思う まぁうりぼうの知識奪っときましたとかはどうかと思うけど

84 17/10/12(木)22:33:12 No.458993497

もう少し兄貴が生まれるの早ければ師匠は死ねたのだろうか

85 17/10/12(木)22:34:06 No.458993733

5章も幕間も水着も「顔と戦闘力以外いいとこねぇな!」で一貫してる気がするが

86 17/10/12(木)22:34:29 No.458993850

メイヴは属性的には地母神だから

87 17/10/12(木)22:34:59 No.458993958

>メイヴの執着心の強さはそれこそ生前牛一頭欲しさに戦争おこすくらいだしな… あの牛は元々妖精王のしもべだから単なる牛ってわけでもない メイヴが夫との政争に勝つための証みたいなもんでもあるし

88 17/10/12(木)22:35:02 No.458993968

「お前に殺されたかったな、はっはっは」 (すまねぇ師匠、悔いが残っちまった…) 師弟どっちも超重い!

89 17/10/12(木)22:36:13 No.458994261

>5章も幕間も水着も「顔と戦闘力以外いいとこねぇな!」で一貫してる気がするが 失敬な体もまだまだいけるぞ

90 17/10/12(木)22:36:53 No.458994425

長生きしてるくせにいつまで乙女気分なんだよ

91 17/10/12(木)22:36:56 No.458994436

ホロウの時のオイフェとぬっぷぬっぷしてきたって言ったらゲイボルク風味に石を投げられたって証言に吹く

92 17/10/12(木)22:38:48 No.458994911

>「顔と戦闘力以外いいとこねぇな!」 これはよく見る「」の感想であってそう描かれてるかというとまた別だと思う 教え導く先達としての側面も描かれてるし 「」はわりと極端な結論とかキャラ付けに終始したがるけども

93 17/10/12(木)22:39:59 No.458995197

>教え導く先達としての側面も描かれてるし これはケイローンとかが完璧に先生しちゃってるのもアレなのかもしれん 師匠はケルト式だからわりとぶっ飛んでるし…

94 17/10/12(木)22:40:52 No.458995394

5章とか出てくるなりすごい上から目線で接してきたけど…導いてたっけ?

95 17/10/12(木)22:42:56 No.458995874

クーリーの牛争いは持ち物自慢で負けそうになって他国から借りようとしてキレたみたいな要約をよく見るし まぁ嘘でもないんだけど アリルとメイヴの権力争い(主導権争い)が発端になって追い込まれたメイヴの行動という一面もあるから…

96 17/10/12(木)22:44:19 No.458996219

上から目線も何も英霊って基本的に文句なしに上だろう そういう存在が色々指導してくるのを上から目線で接されたというならそういうしかないけど

97 17/10/12(木)22:44:58 No.458996365

しまどりるのコスプレ変な笑いが出る

98 17/10/12(木)22:48:01 No.458997104

下のガチャ礼装手に入らなかったの思い出した いつのイベ礼装だったか…

99 17/10/12(木)22:48:36 No.458997228

なんで書文先生との約束をまもりきったところ評価しないの?

100 17/10/12(木)22:49:14 No.458997368

>いつのイベ礼装だったか… セイバーウォーズ

101 17/10/12(木)22:49:59 No.458997531

>なんで書文先生との約束をまもりきったところ評価しないの? クーちゃんからおめおめと余力残して逃げたし…

102 17/10/12(木)22:50:30 No.458997630

>なんで書文先生との約束をまもりきったところ評価しないの? 終わった後にやられてもその…

103 17/10/12(木)22:50:32 No.458997641

>なんで書文先生との約束をまもりきったところ評価しないの? クーちゃんにぐうの音も出ないくらいボコられたのになんか負けてないっぽいオーラしてるからケチつけたい

104 17/10/12(木)22:50:54 No.458997731

寧ろファンの妄想で悪く言いすぎなんだよな 味方とは普通にコミュニケーションとっていたし そもそもクーフーリンオルタは儂じゃ無理だから時間稼ぎ頑張る!って言ってるのに

105 17/10/12(木)22:51:24 No.458997852

>クーちゃんにぐうの音も出ないくらいボコられたのになんか負けてないっぽいオーラしてるからケチつけたい 負けたのは認めてただろう… 殺されてはやらないと言ってただけで

106 17/10/12(木)22:51:53 No.458997954

>クーちゃんからおめおめと余力残して逃げたし… あれギリギリよ 気合とスキルで堪えたけど

107 17/10/12(木)22:52:00 No.458997980

「」は0か100かのキャラ付けをしないと我慢できないから…

108 17/10/12(木)22:52:56 No.458998195

姫さんは当時若くしてアルスター最強クラスのやり手だった兄貴に「その程度で私を娶るつもり?もっと強くなって出直してくることね!」みたいなこと言って影の国に送り込んだりするくせして 自らの息子と殺し合う羽目になった兄貴を泣いて引き止めたりするくらい兄貴のこと考えてて兄貴の死体の近くで食を断って兄貴に殉じたりするレベルで兄貴を愛している アイルランドで一番美女ないい女だからな…

109 17/10/12(木)22:53:26 No.458998296

師匠は普通に負け認めてるんだが 対戦したオルタと観戦した書文がワケ察しただけで

110 17/10/12(木)22:53:39 No.458998344

5章のテキストなんて実装時に一回読んだきりで読み返しもしてないって人も多かろうし そういう人たちがうろ覚えの記憶で語るからどんどこ歪んでいくんやな…

111 17/10/12(木)22:55:02 No.458998634

スカサハは負けは素直に認めるし寧ろ自虐的

112 17/10/12(木)22:57:01 No.458999081

私を殺せるものがいるかって戦闘前セリフも変に取られてるしなぁ 自分より強いやつと戦って負けても死ぬことはできないって状態だから自虐的に言ってるだけなのに ネロ祭りでも自分より強いやつ複数いるだろうって本人も言ってるし

113 17/10/12(木)22:57:05 No.458999094

でも私を殺せる者などいるはずもないんでしょ?

114 17/10/12(木)22:58:02 No.458999305

>私を殺せるものがいるかって戦闘前セリフも変に取られてるしなぁ かなり意図的かつ悪意を持って曲解されてるから不憫になる

115 17/10/12(木)22:58:14 No.458999350

>でも私を殺せる者などいるはずもないんでしょ? 不死身だしね でも鯖だから擬似的に死ねるヤッタネ!

116 17/10/12(木)22:59:08 No.458999564

>でも私を殺せる者などいるはずもないんでしょ? 師匠を殺せるものがいるはずないのは死ぬ自由を世界から奪われてるからで自分がいちばん強いとかそういう話じゃねえって 体験クエストでも言ってただろ 自分より強いやつがいるだろうって話はネロ祭りでもしてただろうに…

117 17/10/12(木)22:59:49 No.458999723

>でも私を殺せる者などいるはずもないんでしょ? すぐ上のレス読めすぎる… 師匠より強いサーヴァントはいるが師匠を殺せるサーヴァントはいないって話だよあれは

↑Top