虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/12(木)21:02:29 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/12(木)21:02:29 No.458971968

なんでこんな冷たい風呂に入れるの俺無理

1 17/10/12(木)21:05:06 No.458972487

無理せんでええよ

2 17/10/12(木)21:05:44 No.458972628

サウナに入ったあと足だけつけてひやっとするの好き

3 17/10/12(木)21:06:43 No.458972805

駄目なところだと汚くてちょっと…

4 17/10/12(木)21:06:46 No.458972814

あっついのに入った後体を冷やしてまたあっついのに入るんだよ 同じお値段でいっぱいお風呂入れて幸せだろう

5 17/10/12(木)21:06:57 No.458972853

真夏の暑い日に水シャワー入るとスカッとするじゃん あれと同じ感じで入るのよ

6 17/10/12(木)21:07:25 No.458972964

慣れてくると割とスムーズに入れる

7 17/10/12(木)21:07:25 No.458972968

冷たい言うても20度から25度くらいだぞ たまに15度くらいのところもあるけど

8 17/10/12(木)21:07:59 No.458973085

30度くらいでいいんじゃないかな

9 17/10/12(木)21:08:48 No.458973259

一度入っちゃえば大丈夫だけど 毎回その年最初のプール授業を思い出させてくれる

10 17/10/12(木)21:09:36 No.458973438

>あっついのに入った後体を冷やしてまたあっついのに入るんだよ 物凄い体に悪そうだけど大丈夫なの

11 17/10/12(木)21:10:39 No.458973657

たまに8度のとことかってマジ凍える

12 17/10/12(木)21:13:30 No.458974257

>物凄い体に悪そうだけど大丈夫なの やり方によっては心臓に悪いけど基本身体にいいよ

13 17/10/12(木)21:13:45 No.458974313

心臓の負担がはんぱないよ

14 17/10/12(木)21:14:51 No.458974560

アトピー治すのに水かぶりが推奨されるほどです

15 17/10/12(木)21:16:57 No.458975063

>>あっついのに入った後体を冷やしてまたあっついのに入るんだよ >物凄い体に悪そうだけど大丈夫なの 基本的には自律神経が整うので体に良い 心臓弱いとかだと危ないがそれだとそもそもサウナに入ること自体危ない

16 17/10/12(木)21:18:04 No.458975298

20℃程度ですらこんなに冷たいのに タイタニックの水温が氷点下とかそりゃ死ぬわ…ってなるよね

17 17/10/12(木)21:19:02 No.458975526

昔よく行ってたスーパー銭湯がクソ冷たくて凍えそうになってたけど 冷静になると何しに入ってたのかわからない

18 17/10/12(木)21:19:05 No.458975538

心臓が痛くなった

19 17/10/12(木)21:19:30 No.458975635

幼い頃の記憶だが女湯だと誰も使ってなかった気がする

20 17/10/12(木)21:23:20 No.458976492

行きつけのスパ銭では暖まってなんかもう風呂入りたくないな…ってなると 頭まで浸かって10秒数えるというのをほぼ毎回やってるけどまだ死んだことはない

21 17/10/12(木)21:23:45 No.458976576

死んでから書き込めよな

22 17/10/12(木)21:25:44 No.458976984

夏は水風呂でさっぱりするために温泉や銭湯に行ってる

23 17/10/12(木)21:27:04 No.458977275

サウナ入って水風呂入るともう一回サウナ行こうかなってなる

24 17/10/12(木)21:29:54 No.458977892

フィンランドじんとかはマイナス-40度の外気を突っ切りながら出たり入ったり繰り返すと聞く なんで死なないんだろう… っていうか実は結構死んでたりするんだろうか…

25 17/10/12(木)21:31:08 No.458978171

俺は電気風呂が無理 拷問か

26 17/10/12(木)21:32:13 No.458978419

いくらサウナから出た後だと言って こんなところに飛び込んだら死ぬ

27 17/10/12(木)21:32:58 No.458978597

電気風呂の電気強めの部分に近づくとなんか心臓が危ない感じする

28 17/10/12(木)21:33:00 No.458978614

私水風呂に頭浸ける人嫌い! 通ってるジムの水風呂は頭まで浸かるのやめろよな!って書いてあるので好き

29 17/10/12(木)21:33:01 No.458978618

もしかして80度くらいの熱湯用意すればサウナとお風呂を同時に味わえるんじゃ…?

30 17/10/12(木)21:34:12 No.458978907

>20℃程度ですらこんなに冷たいのに >タイタニックの水温が氷点下とかそりゃ死ぬわ…ってなるよね 水風呂入るたびにタイタニックを思い出す

31 17/10/12(木)21:35:54 No.458979302

心臓止まりそうになるから無理

32 17/10/12(木)21:36:22 No.458979419

汗流してから入れって書いてんのにサウナから直行で頭までつかる奴がいる

33 17/10/12(木)21:36:40 No.458979486

水風呂浸かるたびに日本ブレイク工業社歌の逆再生が頭の中で鳴り響く

34 17/10/12(木)21:37:15 No.458979625

>行きつけのスパ銭では暖まってなんかもう風呂入りたくないな…ってなると >頭まで浸かって10秒数えるというのをほぼ毎回やってるけどまだ死んだことはない 水風呂で頭まで浸かるのはマナー違反だぞ

35 17/10/12(木)21:37:32 No.458979679

>汗流してから入れって書いてんのにサウナから直行で頭までつかる奴がいる だいたいそういう人排除できてないから もう割り切るしかねぇ

36 17/10/12(木)21:38:13 No.458979839

>もしかして80度くらいの熱湯用意すればサウナとお風呂を同時に味わえるんじゃ…? 死ぬわバカ!

37 17/10/12(木)21:38:44 No.458979966

上がり過ぎた体温戻す場所だから サウナ使ったり長湯しないなら入る必要はあんまない

38 17/10/12(木)21:39:39 No.458980158

冬場は上る前に一回頭まで浸かると冷えない

39 17/10/12(木)21:41:34 No.458980572

サウナ入った後じっくり冷やしてたらお湯入ってると勘違いした爺さんが脚突っ込んでびっくりして出てった

40 17/10/12(木)21:42:03 No.458980689

サウナから出たあとはまずシャワーなどで汗を流してから薬湯につかるんだぞ 水風呂はその後に入るんだ

41 17/10/12(木)21:42:38 No.458980833

>サウナから出たあとはまずシャワーなどで汗を流してから薬湯につかるんだぞ >水風呂はその後に入るんだ 薬湯ってちんちんが痛くなる奴じゃない?

42 17/10/12(木)21:42:47 No.458980875

何でサウナとここを行き来するだけで脳の髄までシャッキリして視界に映る全ての色が鮮やかになるんだろう

43 17/10/12(木)21:43:47 No.458981119

呼吸が冷たくなってくるあの感じが好き

44 17/10/12(木)21:44:35 No.458981318

サウナとこれの往復してるだけで一時間くらい簡単に消し飛ぶ …若いときはどっちもよくあんなの入れるなおっさんどもと思ってたのに…

45 17/10/12(木)21:44:46 No.458981362

>何でサウナとここを行き来するだけで脳の髄までシャッキリして視界に映る全ての色が鮮やかになるんだろう 血管が短時間に弛緩収縮を繰り返すから血流早くなって酸素がめっちゃ回る もちろんリスクもある

46 17/10/12(木)21:46:48 No.458981881

風呂にはパックしたスマホもって入るからお風呂屋さんには行けないな どこかに漫画くらい持ち込み可能な風呂屋はないかしら

47 17/10/12(木)21:46:59 No.458981925

シャワーは浴びないけど代わりに桶使って頭から水を被ってから水風呂に浸かってるな そっちの方が気持ちいい ちゃんと人の少ない壁際に座って水が跳ねないようにゆっくり流すから周りの入浴客に迷惑はかかってないはず

48 17/10/12(木)21:48:09 No.458982186

呼吸が冷たくなるまで入ってると酔っぱらったみたいにふらふらしてくるんだけど死ぬかな?

49 17/10/12(木)21:48:24 No.458982250

足だけ浸れば冷えるからまじめに肩までは入らんな

50 17/10/12(木)21:48:32 No.458982276

>風呂にはパックしたスマホもって入るからお風呂屋さんには行けないな >どこかに漫画くらい持ち込み可能な風呂屋はないかしら なにやってもその辺は文句言われるからやめとくか 人の居ない場所見つけて黙ってやるしかない

51 17/10/12(木)21:48:37 No.458982299

電気風呂ってあれどうなの 実際に体にはいいの?

52 17/10/12(木)21:49:16 No.458982442

>電気風呂ってあれどうなの >実際に体にはいいの? 筋肉が固まってる人には効く

53 17/10/12(木)21:49:34 No.458982504

>足だけ浸れば冷えるからまじめに肩までは入らんな そうなんだけど往復回数4回目あたりからは 肩まで浸かってもただ気持ちいいだけになる

54 17/10/12(木)21:49:40 No.458982532

水風呂苦手な人は皮下脂肪が少なすぎるんだよ

55 17/10/12(木)21:50:07 No.458982640

体温のオーラを纏うのが好き おっさんの波にオーラを剥がされる

56 17/10/12(木)21:50:24 No.458982712

心臓がちょっとバクバクして痛いん

57 17/10/12(木)21:50:43 No.458982781

>風呂にはパックしたスマホもって入るからお風呂屋さんには行けないな >どこかに漫画くらい持ち込み可能な風呂屋はないかしら 田舎行けば鄙びた温泉旅館でほぼ貸し切り状態で入れるよ日中とか スパ銭ぽいとこでやる人は空気読めてなさすぎる

58 17/10/12(木)21:50:47 No.458982794

電気風呂は乳首ピアスキメてるやつが好んで入るイメージ

59 17/10/12(木)21:51:06 No.458982864

>体温のオーラを纏うのが好き 何言ってるのか分かる

60 17/10/12(木)21:51:14 No.458982900

温泉街の共同風呂にいけばええ

61 17/10/12(木)21:52:14 No.458983169

入らなくても頭と腕と足に水かけるだけでも大丈夫?

62 17/10/12(木)21:53:04 No.458983367

俺は水風呂でじっと動かない人のそばで動きまくるマン!

63 17/10/12(木)21:53:10 No.458983392

心臓が16ビートで鳴り出すんだけど入ってもいいものなの?

64 17/10/12(木)21:53:17 No.458983425

>水風呂苦手な人は皮下脂肪が少なすぎるんだよ ああそういう差があるのか

65 17/10/12(木)21:53:26 No.458983457

入った時に背中がいーッってなる感じが苦手 入りきっちゃうと気持ちいいんだけど まだ天秤が苦手な方に傾いちゃう

66 17/10/12(木)21:53:29 No.458983468

大丈夫?て聞かれても別に入らなきゃいけない場所ではないんだから入らなくても大丈夫だよ

67 17/10/12(木)21:53:32 No.458983482

>心臓が16ビートで鳴り出すんだけど入ってもいいものなの? ダメじゃないかな…

68 17/10/12(木)21:54:14 No.458983667

スパ銭なんかでスマホ持ち込んだら盗撮扱いで出禁になるぞ

69 17/10/12(木)21:54:14 No.458983668

サウナ入ってからこれに浸かって肺の中がスーッと冷たくなる感じが好き

70 17/10/12(木)21:54:29 No.458983733

俺今金玉に良い事してるな…って思うよ

71 17/10/12(木)21:55:10 No.458983905

入りきって水面が落ち着いた後の無になる感じが楽しい

72 17/10/12(木)21:55:10 No.458983907

>スパ銭なんかでスマホ持ち込んだら盗撮扱いで出禁になるぞ 旅館だけど露天風呂に持ち込んでた奴いたわ 自撮りで記念撮影すんなよな

73 17/10/12(木)21:55:25 No.458983959

ちょっと心臓が止まってもいいじゃない人間だものって思いながら死を受け流すように入ると入れる ちょっとビートがポリリズムになるけど入れる

74 17/10/12(木)21:55:27 No.458983970

>大丈夫?て聞かれても別に入らなきゃいけない場所ではないんだから入らなくても大丈夫だよ 実際のとこ利用者のうちせいぜい1/5くらいしか水風呂は使ってない印象だ

75 17/10/12(木)21:55:34 No.458983995

実際水風呂ってどういうときに入るのよ 俺サウナ無理なんだけど

76 17/10/12(木)21:55:34 No.458983998

むしろ心臓どんどん静かになっていかない?

77 17/10/12(木)21:55:36 No.458984005

銭湯にスマホ持ってるやつ入ってきたらホモだと思って店員呼ぶわ

78 17/10/12(木)21:55:38 No.458984011

銭湯好きとかもうここはおじさんばっかりなんだな

79 17/10/12(木)21:56:17 No.458984165

首まで浸かっちゃえば別になんともないどころか結構快適なんだけど 胸のラインを越えられるかどうかが気分次第

80 17/10/12(木)21:56:22 No.458984185

普通に暖まったあとに足だけ少し冷やしておくと湯冷めしにくいんだって 艦これでやってた

81 17/10/12(木)21:56:40 No.458984255

>むしろ心臓どんどん静かになっていかない? と、止まってる…

82 17/10/12(木)21:56:43 No.458984266

サウナで充分に体を熱したあとに入るとヌルいオーラをまとった感じになって気持ちいいんだ

83 17/10/12(木)21:56:53 No.458984299

近所のスーパー銭湯の水風呂が 8度15度20度と3段階で 何故か8度の所だけ身長185ある俺が立ってやっと頭が出るぐらい深くて これ子供とか死ぬんじゃねえかなってよく思う

84 17/10/12(木)21:57:19 No.458984408

サウナは確かに健康にいいけど体が弱い人は入ると逆に体壊す 元から健康な人がさらに健康をブーストするために入るのはいいけど回復目的だと却って逆効果になることもある

85 17/10/12(木)21:58:10 No.458984640

低温サウナにじっくり入りたい なんで高温サウナばかりなんだろ

86 17/10/12(木)21:58:55 No.458984828

サウナのタオル交換でババアとちょっと老けたお姉さんが堂々と入ってきた時ジジイ共が皆お姉さんのことみてたのが面白かった

87 17/10/12(木)21:59:13 No.458984910

>低温サウナにじっくり入りたい >なんで高温サウナばかりなんだろ ミストサウナとか低温だよ でも息苦しくならない程度のサウナ欲しいよね

88 17/10/12(木)21:59:15 No.458984916

>実際水風呂ってどういうときに入るのよ >俺サウナ無理なんだけど 基本的に水風呂はサウナと併用だからサウナ無理な人は水風呂もほほ使う機会ないよ

89 17/10/12(木)21:59:20 No.458984931

>頭まで浸かって10秒数えるというのをほぼ毎回やってるけどまだ死んだことはない きったね やめろやハゲ

90 17/10/12(木)21:59:24 No.458984948

ミストサウナはなんか息苦しくて苦手だ

91 17/10/12(木)21:59:49 No.458985049

新宿のメンズサウナがクソ冷たかったな…15度くらいだったか…

92 17/10/12(木)21:59:59 No.458985083

>何故か8度の所だけ身長185ある俺が立ってやっと頭が出るぐらい深くて >これ子供とか死ぬんじゃねえかなってよく思う なにそれ…なんて温泉?

93 17/10/12(木)22:00:08 No.458985111

>ミストサウナはなんか息苦しくて苦手だ わかる すぐ出てしまう…

94 17/10/12(木)22:00:14 No.458985129

「サ道」でググるんだ

95 17/10/12(木)22:00:25 No.458985170

塩サウナの塩を尻の谷間にすり込んだら痛いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111

96 17/10/12(木)22:00:37 No.458985226

>「サ道」でググるんだ あれなんかマウント取られてる感じがして苦手…

97 17/10/12(木)22:00:40 No.458985238

サウナ=ホモの巣窟ってイメージがあって入りたくないのよ

98 17/10/12(木)22:01:24 No.458985404

水風呂に入る手段になりつつあるサウナ

99 17/10/12(木)22:01:38 No.458985457

湿式サウナは体弱い人の療養にいいよ 特に呼吸器系に優しい

100 17/10/12(木)22:01:41 No.458985471

>サウナ=ホモの巣窟ってイメージがあって入りたくないのよ まず銭湯いかない方がいい

↑Top