17/10/12(木)20:53:46 「」輩... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/12(木)20:53:46 No.458970190
「」輩もう公開から一週間ですよ いい加減観に行ったほうがいいんじゃないすかね
1 17/10/12(木)20:57:10 No.458970883
うるせえんだよこのハゲーーー!
2 17/10/12(木)20:59:23 No.458971317
今度の土日に行くんだよバカヤロー!
3 17/10/12(木)20:59:51 No.458971414
連休開けたあたりからパタリとスレが立たなくなった 皆正直やな
4 17/10/12(木)21:00:31 No.458971543
「」輩 早く行かないとネタバレされちゃいますよ
5 17/10/12(木)21:00:53 No.458971627
>連休開けたあたりからパタリとスレが立たなくなった >皆正直やな やっぱり俺がいないと締まらないでしょ「」輩
6 17/10/12(木)21:00:54 No.458971631
>連休開けたあたりからパタリとスレが立たなくなった 皆正直やな まだ観てねえんだよこの野郎!!!
7 17/10/12(木)21:02:29 No.458971965
スレ画みたいな真似したいキャラとか 覚えちゃう名台詞みたいのがあんまり無いんだよね・・・
8 17/10/12(木)21:02:51 No.458972044
先週の三連休全部仕事だったんだよ! 今週観に行ってスレ建ててやるから覚悟しとけよこの野郎!
9 17/10/12(木)21:07:02 No.458972869
(撃鉄を引く音)
10 17/10/12(木)21:07:16 No.458972923
今日も何回か見たぞアウトレイジのスレ
11 17/10/12(木)21:07:51 No.458973054
>スレ画みたいな真似したいキャラとか >覚えちゃう名台詞みたいのがあんまり無いんだよね・・・ 「」輩…俺死んだって噂流したでしょ…?
12 17/10/12(木)21:08:10 No.458973133
テメーの目が節穴なんだよちゃんとカタログチェックしろバカヤロー
13 17/10/12(木)21:10:26 No.458973614
今度野良犬と猿の惑星とまとめて観ようとしてたんだよコノヤロー!
14 17/10/12(木)21:11:04 No.458973737
家康を...殺せ!!
15 17/10/12(木)21:11:52 No.458973906
ぼく(スレ画)のワンダフルライフ
16 17/10/12(木)21:13:20 No.458974213
「」輩…もう若くないんですしハシゴ映画なんて止めましょうよ
17 17/10/12(木)21:13:22 No.458974227
スレ画刑事じゃなくて検察事務官じゃねーかコノヤロー!!
18 17/10/12(木)21:13:24 No.458974235
語りたいけど語りたい部分が前二作とだいぶ違うから人待ちだよバカヤロー!
19 17/10/12(木)21:14:09 No.458974407
完結したの?
20 17/10/12(木)21:16:32 No.458974954
>(撃鉄を引く音) えっ...?
21 17/10/12(木)21:23:23 No.458976504
>>(撃鉄を引く音) >えっ...? これどういうことなんだって未だに腑に落ちてない まさか少しも撃たれるとは思ってなかったのか 信頼関係やら仲間意識があるとでも思ってたのかな あまりにも舐めすぎてたのかな
22 17/10/12(木)21:24:12 No.458976669
大友はあの映画ずっと舐められてるからな
23 17/10/12(木)21:26:01 No.458977039
明日観に行く予定だよコノヤロー
24 17/10/12(木)21:28:52 No.458977682
このおじさんはマル暴の常識みたいな組織の勢力図すらちゃんと把握しないでその場のノリで引っ掻き回して仕事した気になってるから最高だったんだ
25 17/10/12(木)21:30:41 No.458978062
いやめっちゃ把握してそれで空気入れてたでしょ
26 17/10/12(木)21:31:28 No.458978246
大友は結局2・3では木村の為にずっと奔走しているようなもので その木村が(恐らく)山王会もしくは花菱に殺られたとなればチャカ渡せば仇討するだろうと思っていただろうな
27 17/10/12(木)21:32:16 No.458978432
面白いかどうかは個人差あるから言わないけど俺は3部作で一番好きだよ最終章
28 17/10/12(木)21:34:31 No.458978978
最終章は好み分かれる映画だよバカヤロー
29 17/10/12(木)21:35:25 No.458979195
最終章は大友が死に場所見つけるための話だからこれでいいんだよバカヤロー!
30 17/10/12(木)21:37:03 No.458979585
最後の最後に大友は部下を無事に生き延びさせることができたんすよ
31 17/10/12(木)21:37:33 No.458979683
今回は凄惨なドンパチしながらバカヤローコノヤローの応酬というタイプの映画ではないからそれを先に踏まえて観るといいぞコノヤロー
32 17/10/12(木)21:37:37 No.458979695
>最後の最後に大友は部下を無事に生き延びさせることができたんすよ 兄貴!釣れたぞ兄貴!!!!
33 17/10/12(木)21:37:53 No.458979758
ヤクザが警官殺すのはかなりのタブーだから損得勘定で動いてた片岡はまさか大友に撃たれるなんて想定もしてなかっただろうね
34 17/10/12(木)21:38:22 No.458979864
>最後の最後に大友は部下を無事に生き延びさせることができたんすよ 俺はてめえの兄貴でもなんでもねえよバカヤロー
35 17/10/12(木)21:38:56 No.458980001
ビヨンドで終わりだったら消化不良だからこれでいいんだよコノヤロウ!
36 17/10/12(木)21:40:29 No.458980346
フィクサーの助けを得たのは片岡にとっても計算外過ぎたってことか 警官殺しなのに犯人不詳で逃げられてるしな…
37 17/10/12(木)21:40:45 No.458980407
DVD/BD出たら通しで三作見たい
38 17/10/12(木)21:41:00 No.458980444
最終章は裏切り合戦が面白かったからいいんだバカヤロー!
39 17/10/12(木)21:41:40 No.458980591
賛否出るのは理解してるけど北野映画で締めたって感じで満足したよ
40 17/10/12(木)21:41:40 No.458980592
>最後の最後に大友は部下を無事に生き延びさせることができたんすよ 若い衆撃っちまった…
41 17/10/12(木)21:42:32 No.458980817
大友先輩は自分の部下皆殺しにされてビヨンドの時点でもういいよ…ってなってたのに 木村と片岡まで死んでしまって…
42 17/10/12(木)21:42:34 No.458980825
>若い衆撃っちまった… あそこほんとに辛い
43 17/10/12(木)21:43:52 No.458981140
なんで大友はフィクサーじゃなくて山王会 それもよりによってあの池元なんかを親父にしちまったんだろう それが全ての間違いだった
44 17/10/12(木)21:44:13 No.458981230
花田が揉め事起こさなかったらずっと済州島にいたのかな…
45 17/10/12(木)21:45:01 No.458981417
義理や人情なんてそないな古臭いもん信じとるから扱いやすい
46 17/10/12(木)21:45:46 No.458981597
大友さん最終章の時点でほとんど空っぽだったからな 義理堅い古臭いヤクザだから会長狙われて動いて暴走したけどその時も空っぽ
47 17/10/12(木)21:46:44 No.458981856
最終章の感じなら 花田が揉め事起こさなければ花菱や山王会が小さくなるのも時間の問題だろうから 大人しく日本に帰れた可能性もあったかも
48 17/10/12(木)21:49:12 No.458982431
まずビヨンド開始時点で子は裏切り者の石原以外皆殺しだしな…
49 17/10/12(木)21:49:25 No.458982467
会長狙われて会長のためって言ってるけど私怨混じってるからなあ 最後はもう完全に言い訳のしようがない私怨でカタギの人間殺してるし
50 17/10/12(木)21:50:43 No.458982782
何も律儀に木村の仇討ちまでしなくても…
51 17/10/12(木)21:51:07 No.458982868
スレ画よく見たら別人じゃねーか!!!
52 17/10/12(木)21:51:45 No.458983042
引いた絵で殺す構図かっこいい
53 17/10/12(木)21:51:47 No.458983050
多分心の奥底では花田のやらかしは願ったりかなったりだったんだろうな… あのまま済州島で穏やかな余生を過ごして老いてベッドの上で死ぬなんて耐えられなかっただろう