虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/12(木)20:41:54 腰マン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/12(木)20:41:54 No.458967514

腰マントいいよね

1 17/10/12(木)20:44:47 No.458968212

かっこいい記号の集まり過ぎる…

2 17/10/12(木)20:46:30 No.458968596

主人公の武器がマチェット…?

3 17/10/12(木)20:47:07 No.458968749

元ネタが首狩り野郎なので

4 17/10/12(木)20:48:06 No.458968964

>主人公の武器がマチェット…? あのペルセウスだぜ

5 17/10/12(木)20:48:44 No.458969087

武器名がまんまハルパーだしな

6 17/10/12(木)20:49:11 No.458969177

新ポリでキットの出来も格段に良く

7 17/10/12(木)20:50:29 No.458969441

これで1000円は安い

8 17/10/12(木)20:52:12 No.458969828

肩に引っ付いてるのいらねえんじゃねえかな

9 17/10/12(木)20:53:51 No.458970204

マチェットは中スカスカなのが惜しい

10 17/10/12(木)20:54:41 No.458970382

こいつカッコいいと思ってなかったんだけど紙マントつけたら印象変わった というかそれ以降紙マントあるキットには必ずつけるようになった

11 17/10/12(木)20:56:27 No.458970734

>肩に引っ付いてるのいらねえんじゃねえかな 合体に使うパーツなんでぶっちゃけペルセウスとしては飾り以上の意味はないパーツ

12 17/10/12(木)20:57:05 No.458970856

プラモって合体すんの?

13 17/10/12(木)20:57:49 No.458971020

するよ

14 17/10/12(木)20:57:55 No.458971037

プラモは無理だな

15 17/10/12(木)20:57:56 No.458971047

合体できるのはZモードっていう完成品だけ

16 17/10/12(木)20:58:24 No.458971127

見慣れすぎて弁髪も肩のもないと物足りない

17 17/10/12(木)20:58:42 No.458971185

Zモードはあの合体再現できるってだけでいいものなんだが如何せん高すぎたな

18 17/10/12(木)20:58:50 No.458971213

>プラモって合体すんの? 合体した形態が別プラモで出た 本当に合体する奴は超合金みたいな完成品おもちゃで出た

19 17/10/12(木)20:58:55 No.458971232

でもプラモはZオービスをプラモとして出してくれたからすごく良かった

20 17/10/12(木)21:00:43 No.458971582

駿河屋でだいたい買い集めたけど D9Mk-2オーレギオンあたりが高くて未だに買えねえ イゼルディア?とかシャドールシファーは時期が良かったのか普通に買えてよかった

21 17/10/12(木)21:02:01 No.458971860

未だに箱開けてない白パンドラとライディングソーサーペルセウスが家にあるわ 今いくらなんだろう

22 17/10/12(木)21:03:08 No.458972099

ソーサ付属版は驚くべきことにソーサのついてない通常版より安く取引されることがある恐ろしい代物だぞ

23 17/10/12(木)21:03:58 No.458972258

ソーサは意味もなく廊下走らせると楽しいからおすすめ

24 17/10/12(木)21:04:24 No.458972342

>Zモードはあの合体再現できるってだけでいいものなんだが如何せん高すぎたな 高いモデルは当時買えなかったキッズが自由に金使えるようになった時に高額商品として出すチャンスがあるらしいな

25 17/10/12(木)21:04:35 No.458972388

>ソーサ付属版は驚くべきことにソーサのついてない通常版より安く取引されることがある恐ろしい代物だぞ ひどい

26 17/10/12(木)21:04:52 No.458972447

でもソーサⅡがある以上ソーサⅠを選ぶ理由など…

27 17/10/12(木)21:06:22 No.458972738

>未だに箱開けてない白パンドラとライディングソーサーペルセウスが家にあるわ >今いくらなんだろう 白パンは定価に色ついたくらいだし ライティングソーサはキットだけ組んでソーサー捨てた方がまだマシ

28 17/10/12(木)21:07:10 No.458972902

ライディングソーサーは本当にどこでも余ってるよね…

29 17/10/12(木)21:07:26 No.458972970

ヒロはあんま主人公ってイメージないな…

30 17/10/12(木)21:07:40 No.458973020

D9カッコイイからいつか手にしてほしい

31 17/10/12(木)21:07:55 No.458973070

1個あれば十分なものを何種類もバンバン出せばそうなるわな…

32 17/10/12(木)21:07:59 No.458973087

>駿河屋でだいたい買い集めたけど >D9Mk-2オーレギオンあたりが高くて未だに買えねえ >イゼルディア?とかシャドールシファーは時期が良かったのか普通に買えてよかった ハイパーファンクションシリーズは買ったか? お値段に見合う満足感を得られるぞ

33 17/10/12(木)21:10:11 No.458973561

再販してくれないかなぁ… 物によっては今とんでもない値段になってたりするし

34 17/10/12(木)21:10:15 No.458973577

ライディングアーマーいいよね…

35 17/10/12(木)21:10:43 No.458973667

イデ屋の在庫多分俺が売ったやつだわ…

36 17/10/12(木)21:10:45 No.458973677

アキレス2とバルダイバーの2強っぽいのがおもしろい

37 17/10/12(木)21:10:52 No.458973704

アキレスD9は積んである

38 17/10/12(木)21:12:01 No.458973941

>ハイパーファンクションシリーズは買ったか? >お値段に見合う満足感を得られるぞ アキレスとイフリートは買ったぜ最高だった ルシファーとエンペラーは元キットとM3持ってるからいいかってスルーしたのがもったいなかった

39 17/10/12(木)21:12:25 No.458974044

末期は500円以下で投げ売られてたのに何で高騰してんの

40 17/10/12(木)21:13:04 No.458974161

何でも何も放送終わったし

41 17/10/12(木)21:13:16 No.458974199

>末期は500円以下で投げ売られてたのに何で高騰してんの なんの話?

42 17/10/12(木)21:13:47 No.458974318

ミネルバだけだろ

43 17/10/12(木)21:14:01 No.458974371

末期に投げ売られてた不人気連中は今でも投げ売られてるよ! なあミネルバ!シーサーペント!バスター!

44 17/10/12(木)21:14:42 No.458974524

今でもライディングソーサーとかガウンタイゼルファーやバスターは定価で買えたりする

45 17/10/12(木)21:14:51 No.458974562

シーサーもバスターもかっこいいのにな

46 17/10/12(木)21:14:56 No.458974579

>ソーサ付属版は驚くべきことにソーサのついてない通常版より安く取引されることがある恐ろしい代物だぞ ソーサ付きバルスパロス買って後悔したぞ 箱でかい

47 17/10/12(木)21:15:11 No.458974647

今高いのは当時でも売り切れてたりする物ばっかりだ なあディ・レギウディア

48 17/10/12(木)21:15:49 No.458974778

ミネルバはイオンで200円で売られてたのは酷かった 高騰してるのは単純にかっこいい奴

49 17/10/12(木)21:16:04 No.458974841

デクー3つ買ったけど結局1つしか作ってないから積んだままだ…

50 17/10/12(木)21:16:11 No.458974872

イゼルファーは劇中活躍もばっちりでキットの出来も最高なのにな… キッズ作品はやはりイケメン正義ということか

51 17/10/12(木)21:16:38 No.458974985

>ガウンタイゼルファー こいつめちゃくちゃカッコいいのに… そのために武器セットまで買ったわめっちゃカッコいい

52 17/10/12(木)21:17:26 No.458975167

>新ポリでキットの出来も格段に良く ポリキャップ内臓手首はその割りきりまくった構造のおかげで保持力抜群過ぎる… いやまあ肝心の手首自体の接続は甘いキットもあるけれど

53 17/10/12(木)21:17:48 No.458975239

やられメカが投げ売りなんて最高じゃん!って8つ買ったけど 三年経って未だに6つ残ってるわどうしよ…

54 17/10/12(木)21:18:23 No.458975365

バスターとジェネラルはまだヨドバシドットコムで買えるな あとRSつきのいくつかのセット

55 17/10/12(木)21:18:41 No.458975457

貧乏性だから限定キットとかもう組めない

56 17/10/12(木)21:18:47 No.458975473

剣の豪快な肉抜き穴を埋める蓋が欲しかったなって

57 17/10/12(木)21:19:01 No.458975521

バスターが出た時はベース機のウォーリアのプラモ化を期待してた人が多かった

58 17/10/12(木)21:19:17 No.458975586

>そのために武器セットまで買ったわめっちゃカッコいい ベリアルライフル&ギガントシールドのほうが本体準拠のデザインしてて似合うんだよなぁ

59 17/10/12(木)21:19:19 No.458975591

オーレギオンとか当時からあんまり見かけなかった

60 17/10/12(木)21:19:37 No.458975665

ディ・エゼルディのデザインに一目ぼれして即キット買ったけど 世間の評価が低くて悲しい 今でも安いから「」も買って良さをわかって…

61 17/10/12(木)21:20:28 No.458975862

ファントム人気でエゼルディ不人気なあたりキッズに好まれるデザインの記号がよくわかる

62 17/10/12(木)21:20:47 No.458975931

ハゲはちょっと…

63 17/10/12(木)21:20:53 No.458975949

ライディングアーマーも今でも割とお安く買えるよね 正直LBXとの接続方法がアホ過ぎると思うけど なんでマルチギミックサックのジョイントで接続させないのよ

64 17/10/12(木)21:21:03 No.458975997

エゼルディの顔面全部バイザーな感じいいよね そういやキット買ったけどまだ組んでないや

65 17/10/12(木)21:21:10 No.458976029

エゼルディ好きだよ オーレギオンやイフリートに比べると地味な感じは否めないがフリーザ最終形態みたいなスマートさがあるよね

66 17/10/12(木)21:21:13 No.458976037

W後期連中は結構再販されてもなかなか見ること無かったな…

67 17/10/12(木)21:21:49 No.458976166

エゼルディは組んでから良さがわかった

68 17/10/12(木)21:21:54 No.458976187

エゼルディ両手フリーなのそれはそれで格好いいけど槍は別に捨てなくてもよかったんじゃねえかな…

69 17/10/12(木)21:22:08 No.458976240

カッコいいと評判のグルゼオン手に入れたから楽しみ

70 17/10/12(木)21:22:09 No.458976245

間違い無く一番地味なラスボスはゼウス

71 17/10/12(木)21:23:02 No.458976431

でもプラモの出来は良いんですよゼウスも イフリートと違ってちゃんと他のLBXよりでかく設計されてるし

72 17/10/12(木)21:23:14 No.458976468

>間違い無く一番地味なラスボスはゼウス Wのラスボスはミゼルオーレギオンになっちゃったから…

73 17/10/12(木)21:23:19 No.458976488

>貧乏性だから限定キットとかもう組めない ドットブラスライザージーエクスト4個作ったから 積んでるドットブラスライザークリムゾンラグナロクフェイズクリアバージョン作る気しない

74 17/10/12(木)21:23:35 No.458976548

イゼルファーは量産機のカスタムでデブの癖に高機動で剣とナイフの二刀流で極太ビームライフルも持ってる 盛りすぎ

75 17/10/12(木)21:23:48 No.458976585

エゼルディの武器好きだよ…

76 17/10/12(木)21:25:13 No.458976871

エゼルディはビット用のスタンドが優秀で凄い遊べる こういうスタンドガンプラにもつけて欲しい

77 17/10/12(木)21:25:50 No.458977006

イゼルファーはカスタマイズしすぎて元のガウンタと完全に別物になってるせいで外伝で量産機がブレインジャックされたとき1機だけ無事だったとかひどい

78 17/10/12(木)21:26:53 No.458977225

エゼルディはアニメで見たときビーム強すぎて駄目だった ビットが出していい太さじゃないだろあれ

79 17/10/12(木)21:27:55 No.458977483

ファントムのマント好きだったなぁというかまだあるけど 色んなのに使えそうだ

80 17/10/12(木)21:28:03 No.458977509

エンペラーM5の紙マントがめちゃくちゃ付けにくくてボロボロになった思い出

81 17/10/12(木)21:29:05 No.458977732

デクーにスパイク付けて俺LBX作ったよ

82 17/10/12(木)21:29:44 No.458977861

クリアのHFAX00は勢いで買ったけど後悔しない出来だった…

83 17/10/12(木)21:30:08 No.458977951

DCシリーズ欲しかったなあ…ウォーズで本当お世話になったんだよ…

84 17/10/12(木)21:30:18 No.458977983

エンペラーḾ5はなんつーかもう保持力諸々の設計自体が「こんなん買う人はハイパーファンクション化くらい余裕でしょ?」みたいな気配を醸し出してる

85 17/10/12(木)21:30:51 No.458978101

俺LBX作ろうと思って買ったやつまだ完成してない… ベース機にジェネラル選ぶんじゃなかった

86 17/10/12(木)21:31:36 No.458978277

M5はかっこいいからな…

87 17/10/12(木)21:32:24 No.458978461

オーレギオンは変形抜きでもいいからHF化して欲しかった 肉抜き穴とか色分けとか難易度がたけえ…

88 17/10/12(木)21:33:38 No.458978760

>エンペラーḾ5はなんつーかもう保持力諸々の設計自体が「こんなん買う人はハイパーファンクション化くらい余裕でしょ?」みたいな気配を醸し出してる アキレス2はHF化出来たけどM3で挫折したな どこで諦めたか忘れたけど

89 17/10/12(木)21:36:18 No.458979407

それに引き換えシャドールシファーのHF化は簡単でいいな… てかクリアパーツとブースター付けるだけで他全部流用できるんだから普通に出してほしかったよHFシャドールシファー…

90 17/10/12(木)21:37:29 No.458979662

通常シャドルシがぎりぎり滑り込んだファンサービスだからな…

↑Top