虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/12(木)20:32:00 ウィザ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/12(木)20:32:00 No.458965210

ウィザード1話何度見ても惚れ惚れする完成度だよね

1 17/10/12(木)20:33:28 No.458965544

最高のパイロット版だよね

2 17/10/12(木)20:34:17 No.458965720

このスレ画だと達也を警戒してしまう…

3 17/10/12(木)20:34:36 No.458965814

バイクで登場からの銃撃炎吸い込んでからの変身OP流れるだけでも完璧なのに後半でフォームチェンジと巨大戦までこなすからな…

4 17/10/12(木)20:36:28 No.458966283

バイクに乗って現れる主人公! 曲がる銃弾! 火炎の中から現れる仮面ライダー! OP掛かりながらの戦闘! すごく良いよね

5 17/10/12(木)20:37:20 No.458966498

見た目も素直にカッコイイ

6 17/10/12(木)20:40:09 No.458967137

シンケンジャー1話を思い出す構図だった

7 17/10/12(木)20:41:39 No.458967459

パックマンのときもOP流れた時めっちゃテンション上がったな

8 17/10/12(木)20:42:04 No.458967548

初期の必殺技ってドラゴンが下駄になるやつだっけ

9 17/10/12(木)20:42:40 No.458967690

>曲がる銃弾! これが要所要所で使われるから見るとテンション上がる

10 17/10/12(木)20:43:22 No.458967874

ラスボス戦が四度ともすごくいい 終わり良ければ全て良しな俺に効く

11 17/10/12(木)20:43:41 No.458967942

マントのクルッとしたアクションがまた良い

12 17/10/12(木)20:44:24 No.458968117

>曲がる銃弾! 最終話でもちゃんと使われてて感動した

13 17/10/12(木)20:45:53 No.458968438

>マントのクルッとしたアクションがまた良い 高岩さんが入ってるか入ってないか簡単に区別つけられるポイントよね

14 17/10/12(木)20:46:39 No.458968634

>初期の必殺技ってドラゴンが下駄になるやつだっけ それアンダーワールド限定じゃない?

15 17/10/12(木)20:47:09 No.458968757

最後の戦いまで殴るの封印してた分 殺陣が他にない感じでスタイリッシュだよね

16 17/10/12(木)20:47:40 No.458968862

最初の必殺技は普通にストライクウィザードなはず

17 17/10/12(木)20:49:02 No.458969149

下段の攻撃をクルッと空中で回転しながら避ける動作が好き

18 17/10/12(木)20:50:12 No.458969380

雑魚散らし 怪人戦 巨大戦 と都合3回も必殺技を披露してくれる

19 17/10/12(木)20:50:16 No.458969395

テレポートで剣取り出しから斬りかかるのカッコいい

20 17/10/12(木)20:50:23 No.458969418

一話でドラゴンまで見せてるのすごいよね

21 17/10/12(木)20:50:23 No.458969419

希望の魔法使いだから希望の溢れる世界で負けるわけ無いじゃん!いいよね

22 17/10/12(木)20:52:15 No.458969836

序盤の晴人さんはたまに逮捕される飄々としたイケメンヒーローだったよね

23 17/10/12(木)20:53:26 No.458970113

なんだかつかみ所のない主人公だなって思ってた めっちゃいっぱいいっぱいだった

24 17/10/12(木)20:53:47 No.458970195

XMAいいよね…

25 17/10/12(木)20:54:19 No.458970285

>めっちゃいっぱいいっぱいだった フレイムドラゴン回いいよね…

26 17/10/12(木)20:54:20 No.458970294

よくよく聞くとOPの歌詞もつらい

27 17/10/12(木)20:54:39 No.458970367

ハッタリOKカッコつけろ

28 17/10/12(木)20:55:11 No.458970474

理想は常に高く 目の前で届かない

29 17/10/12(木)20:56:04 No.458970651

100万…100万!? とか他でもあったけどビックリすると声が高くなるところが好き

30 17/10/12(木)20:56:24 No.458970724

最終回のラストシーンも好き

31 17/10/12(木)20:56:27 No.458970733

はー!まーたスカして斜に構えてる系主人公かー! 違った いいよね・・・

32 17/10/12(木)20:57:47 No.458971012

>序盤の晴人さんはたまに逮捕される飄々としたイケメンヒーローだったよね 「俺が最後の希望だ」もカッコイイ決め台詞かと思ったら滅茶苦茶重いセリフだった…

33 17/10/12(木)20:57:55 No.458971039

俺が負けるはずが無いんだよ!!

34 17/10/12(木)20:58:18 No.458971102

敵が人間を絶望させるという明確にエグイ目的を持っている&相対的に敵が結構強い&終盤までほぼ黒幕の掌の上なせいか、 晴人さんが無理してすり減らしながら戦っていると発覚した辺り本当にキツイ

35 17/10/12(木)20:58:26 No.458971130

ちょっと魔が差すときもあるけど基本一貫してたよね 先生が聖人すぎる…

36 17/10/12(木)20:58:33 No.458971152

すべての涙を宝石に変えてやるぜ 変えた

37 17/10/12(木)20:58:39 No.458971174

去年の冬映画の中じゃ一番先輩だった事もあってやっぱ特に別格感あった

38 17/10/12(木)20:58:59 No.458971244

人助けするのは誰かのためじゃなく俺が怖いからって凛子ちゃんに弱音吐きまくるのいい…

39 17/10/12(木)20:59:09 No.458971279

晴人さんの精一杯ヒーローやってる普通の人ってところが大好きなんだ

40 17/10/12(木)20:59:16 No.458971296

ハルトマンの生身の時にウィザードソードガン振り回すのいいよね

41 17/10/12(木)20:59:28 No.458971339

いいよね… 両親との思い出のプレーンシュガー

42 17/10/12(木)20:59:33 No.458971359

ただ九官鳥かなんかの回だけは擁護不可能だと思う

43 17/10/12(木)20:59:44 No.458971392

今度のキャスト勢揃いにハルトさんいないのいっぱいさみしい

44 17/10/12(木)21:00:21 No.458971508

>ただ九官鳥かなんかの回だけは擁護不可能だと思う うn…

45 17/10/12(木)21:00:42 No.458971576

>俺が負けるはずが無いんだよ!! 晴人さん増長して惨敗しちゃうのかな…

46 17/10/12(木)21:01:02 No.458971655

晴人さんって他ライダーの世界で向いている世界と向いていない世界ってどれだろう? 明確に悪意を持っている敵相手に心身すり減らしながらも戦っていけるという意味ではクウガの世界は向いてそうな気がする

47 17/10/12(木)21:01:22 No.458971724

太郎と気が合いそう

48 17/10/12(木)21:01:38 No.458971773

襲いかかるファントムを曲がる銃弾で邪魔するお決まりの流れ好き

49 17/10/12(木)21:01:59 No.458971845

所でお仕事の方は何を

50 17/10/12(木)21:02:16 No.458971917

個人的に毎年気にする2号ライダー登場回も絶妙だった やっぱり2号にはサプライズで出てきてほしい

51 17/10/12(木)21:02:49 No.458972036

>晴人さんって他ライダーの世界で向いている世界と向いていない世界ってどれだろう? >明確に悪意を持っている敵相手に心身すり減らしながらも戦っていけるという意味ではクウガの世界は向いてそうな気がする 晴人さんはどこに行っても何とかしてくれる気がする 代わりに本人は曇りまくる

52 17/10/12(木)21:02:53 No.458972051

>ただ九官鳥かなんかの回だけは擁護不可能だと思う 仁藤との漫才はいいんだけどねあの回… オチが擁護不可能すぎる

53 17/10/12(木)21:03:03 No.458972078

>所でお仕事の方は何を あいむうぃざーど

54 17/10/12(木)21:03:56 No.458972254

リアルタイムだと中盤くらいで脱落して今見返してるけどドラゴタイマーの演出一番好きなライダー技かもしれない

55 17/10/12(木)21:04:04 No.458972284

仁藤にどんだけ救われてるんだろうなハルトマン…

56 17/10/12(木)21:04:24 No.458972346

>ただ九官鳥かなんかの回だけは擁護不可能だと思う 晴人から希望を貰った凛子ちゃんとチンプイがゲートの為に奔走するって感じは好きよ オチはうん…

57 17/10/12(木)21:05:39 No.458972605

平成2期はここくらいまで1話のインパクトが強い気がする

58 17/10/12(木)21:05:57 No.458972660

完璧狂人な伍代ですら精神すり減らしたクウガ世界かぁ… 普通の兄ちゃん行って大丈夫かな? 数万単位で人死ぬぜ?

59 17/10/12(木)21:06:07 No.458972689

本当序盤の時はスカした主人公だなーくらいしか思ってなかったけどフレイムドラゴン回で初めて弱音見せたところで見る目変わった

60 17/10/12(木)21:06:09 No.458972698

>リアルタイムだと中盤くらいで脱落して今見返してるけどドラゴタイマーの演出一番好きなライダー技かもしれない 乱舞技みたいな華やかさがあっていいよね

61 17/10/12(木)21:06:41 No.458972801

風都民とか天児高生徒とか ビートライダーズやクロニクルプレイヤーとか ああいう手合いとは戦いにくそう

62 17/10/12(木)21:07:10 No.458972900

九官鳥回は晴人さん仁藤の掛け合いは楽しかったから許すよ…

63 17/10/12(木)21:07:23 No.458972958

(どうせ後で救えるし先生絶望してもいいかな…)って魔が差しちゃった場面が好き そのあとチンプイに怒られるとこも含めて

64 17/10/12(木)21:07:50 No.458973051

ギャグ少なめの時期にやって欲しかったライダー

65 17/10/12(木)21:08:13 No.458973142

人間臭くていいよね晴人さん

66 17/10/12(木)21:08:31 No.458973198

前作の怪人が皆若い子だったせいかファントムの人間体がおっさんばかりで華がなかったような気がする

67 17/10/12(木)21:09:39 No.458973447

フェニックスと戦う回は大体当たり

68 17/10/12(木)21:10:02 No.458973522

人間相手に殺し合う龍騎の世界は言うまでもなく問題外として、 職業仮面ライダーの響鬼の世界とかも晴人さんには実は向いてないと思う 本質的には本当に普通の兄ちゃんだし、そんな普通の兄ちゃんが歯を食いしばって無理しながらヒーローやってるのがウィザードの話だと思うから

69 17/10/12(木)21:10:04 No.458973532

ラストに旅に出るの地味だけどすごく好きな締め その後にお出しされる特別回もいい

70 17/10/12(木)21:10:18 No.458973583

メイジたちが明らかにモブっぽい人らにやらせてたのは不満だったが 故に誰がメイジになるかワクワクしたな インコは絶対に無いと思ったが

71 17/10/12(木)21:10:49 No.458973688

今期のアニメにそうまはるとがいて駄目だった

72 17/10/12(木)21:10:59 No.458973721

>前作の怪人が皆若い子だったせいかファントムの人間体がおっさんばかりで華がなかったような気がする エキサイティングさん好き 敵陣営でも持て余してる戦闘狂キャラってもっと長生きするはずなのにあっさり二話で死んだし

73 17/10/12(木)21:12:13 No.458973984

フェニックスはただの超強いチンピラってところが凄く好き 特別なバックボーンもなしにただ暴れたいだけで、そして作中でもトップレベルに危険なのが悪役として凄く好き

74 17/10/12(木)21:12:26 No.458974049

>エキサイティングさん好き >敵陣営でも持て余してる戦闘狂キャラってもっと長生きするはずなのにあっさり二話で死んだし インフィニティお披露目回でもあるし印象にめっちゃ残る

75 17/10/12(木)21:12:37 No.458974082

お助けキャラとして100点満点なせいか別映画に出しやすい

76 17/10/12(木)21:13:22 No.458974222

次元斬防ぐ防御力って何だよ!?

77 17/10/12(木)21:13:48 No.458974324

>メイジたちが明らかにモブっぽい人らにやらせてたのは不満だったが >故に誰がメイジになるかワクワクしたな 轟鬼さんだけはすぐ分かったよ!

78 17/10/12(木)21:14:18 No.458974437

>フェニックスはただの超強いチンピラってところが凄く好き >特別なバックボーンもなしにただ暴れたいだけで、そして作中でもトップレベルに危険なのが悪役として凄く好き なので太陽に蹴り飛ばして永遠に死に続けて貰う

79 17/10/12(木)21:14:43 No.458974527

あと今でも不審に思ってるのがサイコ美容師が隅田川テラスの東屋の屋根歩いてるシーンがやたらカクカクしてたのはもっと上手く合成出来なかったのか たまにロケで地元が映るとずっと記憶に残ってしまう

80 17/10/12(木)21:14:44 No.458974532

ヒーロー気質ではない感じがする

81 17/10/12(木)21:16:13 No.458974876

ジュウオウジャーも好きだったから宇都宮と香村でまた何か見たい

82 17/10/12(木)21:16:25 No.458974926

>フェニックスはただの超強いチンピラってところが凄く好き >特別なバックボーンもなしにただ暴れたいだけで、そして作中でもトップレベルに危険なのが悪役として凄く好き ネットムービーで言っていたがあいつ太陽克服するのほぼ確定らしいな ただその頃には地球滅んでるみたいだが

83 17/10/12(木)21:16:33 No.458974959

いいですよねドラム缶

84 17/10/12(木)21:17:14 No.458975114

空の向こう側ってタイトル大好き そのインパクトある中身も含めて

85 17/10/12(木)21:17:23 No.458975154

2話完結とファントムの目的(人を絶望させる)の食い合わせが悪かったけど(すぐにインフィニティ―使わないことへのツッコミなど)、 キャラとエピソードと殺陣がいいから総合的にはかなり好きなライダーだったりする

86 17/10/12(木)21:17:41 No.458975211

一時期のニチアサは折れない主人公揃いだった

87 17/10/12(木)21:17:41 No.458975212

>ヒーロー気質ではない感じがする だってチャラい兄ちゃんが無理して最後の希望自称してたんだぜ…その結果恩師とコヨミを秤に掛けて思わずコヨミの方を…

88 17/10/12(木)21:17:51 No.458975244

レギオン戦はビーストもかっこよくてな 何気にビーストって歴代でもかなり扱い良い方の二号な気がする 噛ませにされても一矢報いるし

89 17/10/12(木)21:17:58 No.458975275

>ヒーロー気質ではない感じがする そりゃ白馬に乗った王子様じゃなくて バイクに乗った魔法使いだから…

90 17/10/12(木)21:18:21 No.458975358

OPは歌詞に話題が行きがちだけど映像もいいよね..

91 17/10/12(木)21:18:26 No.458975383

お前にフィナーレは訪れない…

92 17/10/12(木)21:18:50 No.458975482

ファントムの撃破数も多いし恵まれてる方だよねビーストは

93 17/10/12(木)21:19:21 No.458975606

1話の印象が強いのかウィザードっていうかハルトさんは 生身でバイク乗り回したりソードガンで戦ってるイメージが強い かっこいい

94 17/10/12(木)21:19:31 No.458975641

>一時期のニチアサは折れない主人公揃いだった キョウリュウジャーのキング ウィザードのハルトさん ドキプリのマナちゃん

95 17/10/12(木)21:19:58 No.458975738

>何気にビーストって歴代でもかなり扱い良い方の二号な気がする >噛ませにされても一矢報いるし 主人公も折れて黒幕の計画がついに発動するって時にそれを防ぐのが黒幕からも侮られていたアーキタイプというのが熱すぎた

96 17/10/12(木)21:20:02 No.458975756

生身でも魔法使えるのはずるい

97 17/10/12(木)21:20:56 No.458975963

>キョウリュウジャーのキング >ウィザードのハルトさん >ドキプリのマナちゃん 折れない 折れられない 折れない

98 17/10/12(木)21:20:56 No.458975964

>キョウリュウジャーのキング >ウィザードのハルトさん >ドキプリのマナちゃん 折れない 折れられない 折れない

99 17/10/12(木)21:21:09 No.458976022

んもー

100 17/10/12(木)21:21:36 No.458976112

なんやかんやビーストいいやつよね

101 17/10/12(木)21:22:06 No.458976228

いいやつだったけど死んでしまったのが惜しすぎる…

102 17/10/12(木)21:22:10 No.458976253

仁藤ヘルヘイムの果実キマイラに喰わせる用に大量に持ち帰ったけどあれ美味しそうに見える設定だよね キマイラが警告しそうだけど仁藤も食べちゃうってことありそう

103 17/10/12(木)21:22:42 No.458976363

ベルト音声がつらい うるさいとかじゃなくて声と言い方が苦手

104 17/10/12(木)21:22:43 No.458976365

だ 仁 死 ね

105 17/10/12(木)21:22:48 No.458976389

ウィザードはなんか仕事がつらいときに見る

106 17/10/12(木)21:22:55 No.458976405

じゃねーよマヨネーズ!とか軽いノリになれるのいいよね

107 17/10/12(木)21:23:04 No.458976436

おばあちゃんを守れなかった時点で仁藤の最期は確定していたのだ…

108 17/10/12(木)21:23:46 No.458976581

ベルトはBGMと被ってマジでどっちも聞き取れない時があった

109 17/10/12(木)21:23:49 No.458976591

ハルトさんと仁藤は殿と寿司屋の関係にダブる

110 17/10/12(木)21:23:51 No.458976595

地味に良クロスオーバーだよねキマイラの餌がヘルヘイムの実

111 17/10/12(木)21:23:54 No.458976605

仁藤…どうして…

112 17/10/12(木)21:24:04 No.458976636

>だって >仁藤はもう >死んでしまったから >ね

113 17/10/12(木)21:24:15 No.458976680

変身する前に会話シーンが入るとシャバドゥビタッチヘンシーンが連呼されてて何とも締まらなかったのでそこは何とかして欲しかった

114 17/10/12(木)21:24:55 No.458976803

OPもいいけどこのBGMも好き https://m.youtube.com/watch?v=dW9SeHqDyOw

115 17/10/12(木)21:25:38 No.458976959

そういやなんでこれだけベルト音声の担当公開されなかったんだろう

116 17/10/12(木)21:26:13 No.458977085

ビーストハイパー他の銃使いに漏れず接近戦挑むこと多いよね 地味にフリンジがいい仕事してそこまで苦戦なかった

117 17/10/12(木)21:26:14 No.458977087

平成二期では一二を争う怪人のエグさがあった それを上回る人間のヤバさには参るね…

118 17/10/12(木)21:26:24 No.458977128

サバト=改造手術みたいなもんだしハルトさんの背景ってかなり仮面ライダーしてるよね

119 17/10/12(木)21:27:19 No.458977332

>OPもいいけどこのBGMも好き >https://m.youtube.com/watch?v=dW9SeHqDyOw ディケイドのアレと同じぐらい(例のBGM)感あると思う

120 17/10/12(木)21:27:49 No.458977457

去年の冬映画はなんであんな悪ノリしてたんだろう

121 17/10/12(木)21:28:13 No.458977552

>平成二期では一二を争う怪人のエグさがあった >それを上回る人間のヤバさには参るね… 人の心失ったら人間じゃないだろ

122 17/10/12(木)21:28:54 No.458977690

サバトマンはなんなの…

123 17/10/12(木)21:29:59 No.458977915

映画回恋人がファントムで晴人が倒したけどそれを分かってるのか分かってないのかってぼかすのが良かった

124 17/10/12(木)21:30:09 No.458977955

>平成二期では一二を争う怪人のエグさがあった >それを上回る人間のヤバさには参るね… ホワイトボード3つにびっしりとある被害者とやたら多いドラム缶いいよね....

↑Top