17/10/12(木)20:27:35 どんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/12(木)20:27:35 No.458964180
どんな眼鏡掛けてる?
1 17/10/12(木)20:28:06 No.458964298
りむれす
2 17/10/12(木)20:29:30 No.458964629
ネット販売で3000円
3 17/10/12(木)20:31:18 No.458965068
alookの
4 17/10/12(木)20:34:16 No.458965712
フリーフィット
5 17/10/12(木)20:39:20 No.458966967
ジンズのエアー
6 17/10/12(木)20:42:44 No.458967708
レンズが紫の丸メガネ
7 17/10/12(木)20:43:45 No.458967952
JINS行くか迷って地元老舗店のフレーム処分品5000円検眼やら調整ばっちりだった
8 17/10/12(木)20:46:36 No.458968615
ゼログラ
9 17/10/12(木)20:51:04 No.458969576
>JINS行くか迷って地元老舗店のフレーム処分品5000円検眼やら調整ばっちりだった チェーン店より地元の店の方がいいのかなあ
10 17/10/12(木)20:52:02 No.458969789
二万のリムレス
11 17/10/12(木)20:52:39 No.458969937
レイバンのサーモント
12 17/10/12(木)20:53:14 No.458970078
地元の老舗はあるけど好みのフレームが全然なくて…
13 17/10/12(木)20:53:46 No.458970189
鼻パッドないやつ 左右に振るのには強いんだけど歩くだけで割と揺れて現実は厳しい
14 17/10/12(木)20:54:31 No.458970338
一山の丸メガネ作ったけど結局かけずじまいだな…
15 17/10/12(木)20:56:47 No.458970797
オークリーのチョップトップ
16 17/10/12(木)20:58:20 No.458971115
シートメタルの軽いやつ
17 17/10/12(木)21:00:56 No.458971638
チェーン店だと出先でもメンテ頼めるメリットがあるな
18 17/10/12(木)21:18:18 No.458975347
通販であまり流通してない妙なフレーム仕入れてはレンズ入れに眼鏡屋に行く 余計に金がかかる
19 17/10/12(木)21:18:45 No.458975463
今かけてるマサキマツシマのがしっくりきすぎて もう生産中止だから在庫探し回って4本確保した あと20年くらいこれで生きていける
20 17/10/12(木)21:19:23 No.458975613
別にメンテはどこでもやってくれない…?
21 17/10/12(木)21:19:38 No.458975674
>通販であまり流通してない妙なフレーム仕入れてはレンズ入れに眼鏡屋に行く >余計に金がかかる 俺もその手合いだ でも仕方ないかなと思ってる
22 17/10/12(木)21:20:05 No.458975771
アイメトリクス
23 17/10/12(木)21:20:43 No.458975919
鼻パッドはしれっと持ってったら大抵他所のでもただで変えてくれる 正直嬉しいかと聞かれると別にどっちでもいい
24 17/10/12(木)21:20:57 No.458975965
>今かけてるマサキマツシマのがしっくりきすぎて ググったらインテリヤクザがかけてそうなメタルフレームがいっぱい出てきた
25 17/10/12(木)21:21:09 No.458976019
家用メガネはチェーン店のレンズ込みでお安いやつ お外用メガネは変なブランドのをネットで買ってレンズ入れに行ってるなあ
26 17/10/12(木)21:22:15 No.458976266
お外用は眼鏡市場で適当に調光レンズで作ったな あそこが一番安かった JINSの調光レンズは屈折率1.5ぐらいで舐めてんのかてめえってなった
27 17/10/12(木)21:23:23 No.458976498
みんな家のと外のどっちに金かけてるの
28 17/10/12(木)21:23:42 No.458976566
>一山の丸メガネ作ったけど結局かけずじまいだな… こんなのかけこなせる奴いるのか… 昭和の文豪じゃねえんだから…
29 17/10/12(木)21:23:43 No.458976569
工場作業とプラモ作る時はJINS休みの日は増永眼鏡
30 17/10/12(木)21:23:57 No.458976615
銀座の眼鏡屋に行ったらショーケースの値札がとんでもなかった
31 17/10/12(木)21:24:08 No.458976653
>みんな家のと外のどっちに金かけてるの 家のなんて見えりゃいいんだ
32 17/10/12(木)21:24:36 No.458976747
>こんなのかけこなせる奴いるのか… >昭和の文豪じゃねえんだから… 更に縄手だったけどかけたらすげえ普通だったよ しばらくかけてても家族につっこまれもしなかった…
33 17/10/12(木)21:24:59 No.458976810
>みんな家のと外のどっちに金かけてるの どっちもだ 自分の目に良いのが大事だからな
34 17/10/12(木)21:25:30 No.458976930
>ググったらインテリヤクザがかけてそうなメタルフレームがいっぱい出てきた https://www.youtube.com/watch?v=lFLbSXA0VA0 スポーツタイプだからそんないかつくないよ! ちなみにこの動画に写ってるフレームは今俺の部屋のタンスにある
35 17/10/12(木)21:26:05 No.458977055
家用のやつ15年くらい経ったかな レンズすごい汚ねえな…
36 17/10/12(木)21:26:10 No.458977069
家のは近くが見えればいいから一つ前の古い眼鏡 お外は新しい眼鏡 両面非球面でどうしたって高くなる
37 17/10/12(木)21:26:28 No.458977135
メガネって外と家で分けるもんなの…?