虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

本物の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/12(木)17:54:40 No.458932443

本物の戦いを見せるって言ってるけどただの初心者狩りだよね…

1 17/10/12(木)17:58:18 No.458932960

ルールよくわかってないけど本人の戦闘技能である程度何とかなってしまう

2 17/10/12(木)18:00:47 No.458933322

ライダーバトルではこのおっさんもズブの初心者だということを忘れてはいけない

3 17/10/12(木)18:01:53 No.458933471

もしこの人にゲネシスドライバー渡ってたらかなりの危険人物になってたと思う

4 17/10/12(木)18:02:03 No.458933503

森の実の誘惑を軍人精神で振り切る男

5 17/10/12(木)18:05:16 No.458933995

普通に留学就労→帰化しろよ!って思わないでもないが外人部隊で 語学と国籍と開業の元手を揃えてまとめ取りする度胸には恐れ入る

6 17/10/12(木)18:07:04 No.458934298

ゲネシス出る前だとドリアンが2番目に強いロックシードだから厄介さ倍増だった

7 17/10/12(木)18:12:52 No.458935255

最初は子供の中に混じってる大人気ない大人って感じだったのに

8 17/10/12(木)18:13:14 No.458935324

この人参戦にニーサンが焦ってたように見えたがただニーサンが謙虚なだけだった

9 17/10/12(木)18:13:35 No.458935394

大使館が焼き上がる時間だわ!

10 17/10/12(木)18:18:41 No.458936302

残月偽vsドリアンドングリは短いけど良い勝負だった

11 17/10/12(木)18:20:01 No.458936529

死ぬとは思わなかったけどどっかでベルト壊れて退場かと思ってた 最後まで普通に出てきた

12 17/10/12(木)18:20:24 No.458936594

台詞が急に漫画っぽく飛び出してきたときはギョッとしたなぁ慣れたけど エグゼイドのバトルのエフェクトもちょっと似てた

13 17/10/12(木)18:20:26 No.458936603

ドングリを育成したから

14 17/10/12(木)18:21:40 No.458936798

色々あって頼れる保護者枠になった人

15 17/10/12(木)18:24:00 No.458937187

レッドホットみたいなのがいる街ならこういうカウンターアタックも必要なんだろう

16 17/10/12(木)18:24:11 No.458937209

真実知った後は即人助けグループに合流する頼もしさ

17 17/10/12(木)18:25:12 No.458937380

ひでやすを鍛えた功績は大きい

18 17/10/12(木)18:25:36 No.458937448

最初は迷惑なオッサンだったのに後半は頼れる大人ってズルくない?

19 17/10/12(木)18:26:59 No.458937699

小型爆弾作れるちょっとヤバい人

20 17/10/12(木)18:28:02 No.458937900

どんぐりとこのおっさんの師弟関係好きだよ

21 17/10/12(木)18:28:59 No.458938066

ただこの人くらい強くてもジンバーに勝てないって言われてたな ジンバーってエナジーロックシード使っててもゲネシスよりは劣るらしいのに

22 17/10/12(木)18:29:29 No.458938162

何気に何度も死にそうになってたけど全てギャグ補正でかわす強キャラ

23 17/10/12(木)18:29:30 No.458938163

ザックほどじゃないけど前半後半で大分印象変わるキャラだとは思う

24 17/10/12(木)18:29:58 No.458938262

>真実知った後は即人助けグループに合流する頼もしさ 自分からヘルヘイムのチャック飛び込むのが強キャラすぎる

25 17/10/12(木)18:30:12 No.458938303

まあエナジーロックシードとの間には割とはっきりした壁があるからな(ニーサンから目を逸らしながら)

26 17/10/12(木)18:30:20 No.458938326

後半は戦闘面では噛ませっぽくなったけど精神面ではみんなを支えるいいポジションに

27 17/10/12(木)18:30:36 No.458938370

メロンを偽物と見抜いた時のいい男を見分けるオカマ特有の謎の説得力いいよね

28 17/10/12(木)18:30:40 No.458938380

ゲネシスがエナジーの100%引き出すのに対して ジンバーはエナジー50ノーマル100で戦ってるイメージ

29 17/10/12(木)18:31:12 No.458938479

ジンバーって二つ使ってるのにゲネシスより弱いのかよって当時から気になってた

30 17/10/12(木)18:32:42 No.458938738

嫌いじゃないわ! 嫌いじゃないわ!

31 17/10/12(木)18:32:58 No.458938802

仕事してろ!

32 17/10/12(木)18:33:37 No.458938932

小説の序盤でめっちゃ頼りになるおじさん

33 17/10/12(木)18:34:06 No.458939041

>小説の序盤でめっちゃ頼りになるおじさん ザック外伝でケンカ中に現れたときの頼りがいがハンパないオッサン

34 17/10/12(木)18:35:14 No.458939285

ガキの喧嘩にケーキ屋が乗り込んでガキを虐めるって酷い絵面

35 17/10/12(木)18:35:50 No.458939394

最初は退場望まれるであろう感じだったのに回を経る毎に魅力的になっていった

36 17/10/12(木)18:36:30 No.458939527

主人公は別世界に旅立ってもスレ画とニーサン覚醒したミッチとザコロックシードでも強かったのにSランク手に入れたザックと強い連中が残ってるのであの町めっちゃ強い 城之内はうん

37 17/10/12(木)18:37:33 No.458939748

生身バトルだとこいつと湊くんがツートップなのかな…

38 17/10/12(木)18:37:43 No.458939782

どうせ数週で死ぬと思ってた

39 17/10/12(木)18:37:46 No.458939791

歴代の登場人物でもトップクラスにインパクトある 見た目がまずヤバイ

40 17/10/12(木)18:38:08 No.458939861

生身でもニーサン最強では

41 17/10/12(木)18:38:21 No.458939910

>仕事してろ! こう言った元パティシエに下ネタで返すのはドン引きしたわ

42 17/10/12(木)18:39:02 No.458940019

どんぐりは立派になったけど戦闘は相変わらずだったし…

43 17/10/12(木)18:39:42 No.458940141

ゲストキャラのつもりだったんで属性過積載にしたそのままレギュラーに

44 17/10/12(木)18:40:30 No.458940307

>歴代の登場人物でもトップクラスにインパクトある >見た目がまずヤバイ 初遭遇時の神とのやり取りで全部持って行き過ぎる…

45 17/10/12(木)18:40:49 No.458940366

ジンバーと言えば強者の形見のゲネシスドライバーからパーツいただいてザックがジンバーになる展開に痺れたな

46 17/10/12(木)18:41:29 No.458940491

こいつも扱いきれてない感がアレだったね ピーチとかもっとアレだけど

47 17/10/12(木)18:41:32 No.458940509

変身ポーズの最後らへんメッチャカッコいいと思う

48 17/10/12(木)18:43:17 No.458940868

城之内は手に職つけたから勝ち組だよ

49 17/10/12(木)18:44:41 No.458941173

小説でニトロキャラ傭兵軍団からリーダーとして信頼されてる 彼らからニーサンは彼氏と認識された

50 17/10/12(木)18:45:01 No.458941247

シャルモンのおっさんとザックの変身ポーズは待機音が活きるようになってるのもいい ロックオンしてから待機音鳴るから初期三人は待機音即カットになっちゃう

51 17/10/12(木)18:46:42 No.458941567

城之内はVシネナックルで海外コンクールまで行ってたからな…

52 17/10/12(木)18:47:33 No.458941727

>城之内は手に職つけたから勝ち組だよ 最終的に店長代理任せられるし 貴虎と世界旅行に出かけたから実質店長のようなものだし

53 17/10/12(木)18:48:18 No.458941880

悪意を持ってわざとビートライダーズに罪なすりつけてるんだと思ってた マジで勘違いしてるだけだった

54 17/10/12(木)18:49:10 No.458942085

ハセちゃん生きてたら多分城之内は出世しなかったな

55 17/10/12(木)18:49:43 No.458942203

いやあ凄かったですね 夏映画のユグドラシル部隊VS傭兵部隊

56 17/10/12(木)18:51:39 No.458942608

腕の太さがもうヤバイ

57 17/10/12(木)18:52:07 No.458942727

普通にいいキャラだったな…序盤は強い敵役で中盤から味方だし安定感あった

↑Top