ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/12(木)17:45:17 No.458931063
よゐっどまっくす
1 17/10/12(木)17:46:43 No.458931275
何一つ進んでないのに面白いな…
2 17/10/12(木)17:47:24 No.458931373
シーズン2のテーマは略奪と殺戮や
3 17/10/12(木)17:47:40 No.458931416
次回から略奪と殺戮する対象がなんなのかを伝える一話でいいじゃない
4 17/10/12(木)17:47:42 No.458931424
久しぶりに島に降り立った俺たちはすっかり操作方法を忘れていた―――
5 17/10/12(木)17:47:44 No.458931428
下りられない豚は数字持ってるからな
6 17/10/12(木)17:48:27 No.458931533
剣を振ろうとして投げる ツルハシを振ろうとして投げる
7 17/10/12(木)17:48:51 No.458931594
今の俺たちは弱すぎる
8 17/10/12(木)17:49:01 No.458931612
しばきあいしようとして操作方法忘れて武器捨てたりしてるところで笑った
9 17/10/12(木)17:49:06 No.458931628
エグゼクティブも明日マリオデで出るのか
10 17/10/12(木)17:49:12 No.458931640
『 これなんや?
11 17/10/12(木)17:49:28 No.458931687
>今の俺たちは弱すぎる 新シーズンの1話すぎる…
12 17/10/12(木)17:49:38 No.458931705
略奪できた?
13 17/10/12(木)17:49:55 No.458931748
うんこ二期来てるじゃん!!なんでもっと早く教えてくんなかったの!!
14 17/10/12(木)17:50:17 No.458931805
>新シーズンの1話すぎる… いきなり仲間割れから始まったり特に意味のないもの助けるシーンあったり新シーズンの1話っぽいことめっちゃやってたな…
15 17/10/12(木)17:50:27 No.458931820
テプラでサブタイトルは突っ込むかなと思ったら 普通に格好ええやんけでなんか駄目だった
16 17/10/12(木)17:51:19 No.458931953
この二人が最終回でエンドラをしばき倒すなんて
17 17/10/12(木)17:51:30 No.458931976
略奪とか諸々がサバイバル物の洋ドラのS2の1話で駄目だった
18 17/10/12(木)17:51:41 No.458932008
洋館のおっさん強いな…
19 17/10/12(木)17:52:22 No.458932111
レベル1 森の洋館 ボス:インディケーター すぎる
20 17/10/12(木)17:52:39 No.458932153
場所問わずマイクラの話振られるとか影響範囲広すぎる…
21 17/10/12(木)17:52:53 No.458932176
早くもシーズン3の計画が
22 17/10/12(木)17:53:29 No.458932268
でも挨拶しなかった子はもう見てないって…
23 17/10/12(木)17:53:35 No.458932283
二回目の収録でエンドポータルの作り方聞いてたけど 三回目でいけるかは課長の宿題次第だろうな
24 17/10/12(木)17:53:48 No.458932317
略奪と殺戮のわりには初っ端のメインイベントが豚救助
25 17/10/12(木)17:54:05 No.458932352
途中から有野が地図もってないと思ったら 濱口が地図とボート持った状態で死んでてダメだった ダイヤのつるはしは大丈夫なんだろうか…
26 17/10/12(木)17:54:06 No.458932356
こんな状況から数日後おっさん同士でおっさんを増やそうとするおっさん二人になる
27 17/10/12(木)17:54:43 No.458932449
>略奪と殺戮のわりには初っ端のメインイベントが豚救助 その前に殺害したでしょ
28 17/10/12(木)17:54:59 No.458932486
なんかうんこ3期のサブタイが~そしてエンドラへ~になりそう
29 17/10/12(木)17:55:20 No.458932538
クソ!どこや!豚!
30 17/10/12(木)17:55:43 No.458932589
助けた豚殴るなや!
31 17/10/12(木)17:56:56 No.458932772
洋館の敵結構強いけど攻略できるのだろうか
32 17/10/12(木)17:57:15 No.458932816
はしゃぎあって家を壊すおっさん2にん
33 17/10/12(木)17:57:17 No.458932823
課長も死んだからつるはしは運が悪いともう…
34 17/10/12(木)17:57:41 No.458932870
本格的に戦うとなると無限弓辺りを持たないといけないので…
35 17/10/12(木)17:59:21 No.458933110
ガスト?
36 17/10/12(木)17:59:39 No.458933163
破壊神は無限弓持ったら強いのは間違いないから戦闘面はそのあたりにたどり着けば解決しそうなのが楽しみ
37 17/10/12(木)17:59:40 No.458933167
略奪 強奪
38 17/10/12(木)18:00:57 No.458933346
ガストは行くところやろ
39 17/10/12(木)18:01:09 No.458933368
課長のヒ見てるとめっちゃがっつりやりこんでるから何とかするだろう…
40 17/10/12(木)18:01:14 No.458933384
いいおっさんがゲームしてるだけなのに面白い
41 17/10/12(木)18:01:59 No.458933488
まだ見ぬ大地へ~略奪と強奪~って コンキスタドールみてぇな副題だなシーズン2
42 17/10/12(木)18:02:08 No.458933516
洋食チェーン戦争の影響がここまで…
43 17/10/12(木)18:02:24 No.458933552
最初にしたことが仲間割れで家破壊
44 17/10/12(木)18:02:30 No.458933570
とりあえず地図をもう一度作って覗いたらまっさら状態で絶望する所からだな
45 17/10/12(木)18:02:56 No.458933638
エグゼクティブがマリオやってくれるの嬉しい てかDXまだ生きてたんだな
46 17/10/12(木)18:04:02 No.458933811
8話から見てない
47 17/10/12(木)18:04:32 No.458933899
浜口が課長ころしたの初めてか
48 17/10/12(木)18:05:23 No.458934014
キッズに見せていいテーマじゃない
49 17/10/12(木)18:05:34 No.458934052
ベッドを求めてバッドなエンドに
50 17/10/12(木)18:05:37 No.458934063
次回!森の洋館略奪編!
51 17/10/12(木)18:07:13 No.458934323
でも洋館制圧できたら建築物資の宝庫だよなあ というかあそこを改築するか有野なら
52 17/10/12(木)18:11:11 No.458934984
>略奪 殺戮
53 17/10/12(木)18:11:55 No.458935103
次回は前線基地作成か
54 17/10/12(木)18:12:40 No.458935214
攻略拠点という発想が破壊神にあったとは
55 17/10/12(木)18:13:02 No.458935285
そもそも洋館って制圧できるのか おっさん無限にわかないのか
56 17/10/12(木)18:13:27 No.458935362
>攻略拠点という発想が破壊神にあったとは 破壊神FPSTPSの人だからな…
57 17/10/12(木)18:13:59 No.458935475
撮影してるのは知ってるけど もうシーズン2きた?
58 17/10/12(木)18:14:18 No.458935525
アカン逃げろ逃げろ…って線路沿いに消えてから 有野が剣シュポーンするタイミングでつるはし構えて右側から戻って来る濱口とか一々面白くて困る
59 17/10/12(木)18:15:05 No.458935661
>もうシーズン2きた? 3時間前に
60 17/10/12(木)18:15:28 No.458935724
うさぎを追いかけていたら迷子になるはまぐちぇ
61 17/10/12(木)18:15:50 No.458935780
>おっさん無限にわかないのか あのおっさんは洋館のボスみたいなもんで一体こっきり
62 17/10/12(木)18:17:35 No.458936097
洋館って木で出来てるからマグマをそぉい!すれば勝てそうな気がする
63 17/10/12(木)18:20:27 No.458936608
ヴィンディケーターは人数固定だから殲滅すればいいけど 洋館は湧き潰し念入りにやらないとクリーチャーが大量に湧くからなぁ
64 17/10/12(木)18:20:30 No.458936614
俺ろくでなしBLUES世代やからさ
65 17/10/12(木)18:20:50 No.458936659
ガストは行くもんやろ
66 17/10/12(木)18:21:39 No.458936787
>あのおっさんは洋館のボスみたいなもんで一体こっきり 俺が行った時はいっぱいいたけどなおっさん…
67 17/10/12(木)18:21:55 No.458936845
なんかちっこい天使みたいなの飛ばすおっさんもいるよね洋館
68 17/10/12(木)18:22:00 No.458936861
鉄の鎧一式来てても結構簡単に殺されちゃうんだけど みんなどうやって敵を殺してるんだろ? やはり弓か…蜘蛛殺す作業をするかな…
69 17/10/12(木)18:22:09 No.458936884
>うさぎを追いかけていたら迷子になるはまぐちぇ アリスか
70 17/10/12(木)18:22:12 No.458936889
犬山
71 17/10/12(木)18:23:18 No.458937076
>鉄の鎧一式来てても結構簡単に殺されちゃうんだけど >みんなどうやって敵を殺してるんだろ? >やはり弓か…蜘蛛殺す作業をするかな… 斧オッサンならブロックで塞いで隙間から攻撃とか 真オッサンなら弓しかねえ
72 17/10/12(木)18:23:40 No.458937131
ぐちぇのオデッセイも明日という嬉しい流れ
73 17/10/12(木)18:23:52 No.458937159
今日は社長の息子で 明日はエグゼクティブかー
74 17/10/12(木)18:24:01 No.458937189
3期の平和の時代楽しみだな…
75 17/10/12(木)18:25:44 No.458937472
そういや湧き潰しの仕様は理解してないよねこの二人 洋館の片側は水辺だから敵からの防衛には向いてるとは思うんだが中に湧かれるとな…
76 17/10/12(木)18:27:50 No.458937864
>>鉄の鎧一式来てても結構簡単に殺されちゃうんだけど >>みんなどうやって敵を殺してるんだろ? >>やはり弓か…蜘蛛殺す作業をするかな… >斧オッサンならブロックで塞いで隙間から攻撃とか >真オッサンなら弓しかねえ 俺は弓が作れなかったから水くんだバケツで水浸しにして うまくこちらに向かって動けない時にひたすら斬りかかっていったな
77 17/10/12(木)18:31:34 No.458938544
攻略対象は森の洋館・海底神殿・ジャングル寺院・暗黒界なのかな
78 17/10/12(木)18:34:10 No.458939059
ウンコ2-1 豚を救出
79 17/10/12(木)18:37:40 No.458939774
まず松明をほとんど使わないよね 夜が怖くないのか…
80 17/10/12(木)18:38:49 No.458939977
暗い野原にベッド置いて寝るからな
81 17/10/12(木)18:39:05 No.458940034
シンヤのチェストが目前にあるのにすっかり忘れ去られてるよね