17/10/12(木)16:24:12 むにゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/12(木)16:24:12 No.458919774
むにゃむにゃ~
1 17/10/12(木)16:26:10 No.458920044
原文はキツイなぁ
2 17/10/12(木)16:26:41 No.458920145
生ブロはやめないか
3 17/10/12(木)16:28:39 No.458920447
健康問題も大きいと思うんですが
4 17/10/12(木)16:28:43 No.458920458
これが児童文学だ!
5 17/10/12(木)16:29:57 No.458920642
健康問題も充分にあるだろ何言ってんだ
6 17/10/12(木)16:30:15 No.458920685
アッタマ悪い文章だ
7 17/10/12(木)16:30:36 No.458920730
漫画版アニメ化と二度の脱臭をされているのにまだアニメ初見組がぐったりするくらいの威力
8 17/10/12(木)16:30:39 No.458920742
こいつの問題ってそれだけじゃないような
9 17/10/12(木)16:30:59 No.458920813
ここまで無責任だといっそ清々しいな
10 17/10/12(木)16:31:12 No.458920852
なんだこの作品
11 17/10/12(木)16:31:12 No.458920854
旅館の客室の玄関に立ちはだかってタバコ吸ってたやつが良く言うなって
12 17/10/12(木)16:31:17 No.458920864
>こいつの問題ってそれだけじゃないような 授業開始したら眠いって言いだして生徒のロッカーで寝始めるからな ブロはそれに憧れるし
13 17/10/12(木)16:31:39 No.458920919
タバコ問題に関しては時代背景もあるし… 喫煙者がスタンダードだった時代に書かれたんでしょ?
14 17/10/12(木)16:32:02 No.458920979
未だに売れてて小中学校にも納入されてるからなあ
15 17/10/12(木)16:32:14 No.458920995
平成二桁の頃書かれてますよ
16 17/10/12(木)16:32:15 No.458921000
確か同じ部屋の生徒の目の前でタバコ吸ってましたよね?
17 17/10/12(木)16:32:18 No.458921011
スキー合宿の食堂で生徒の目の前で断りも入れずに吸い出してて喫煙者ってすげーなってなりました
18 17/10/12(木)16:32:18 No.458921014
この文だけ読んでも相手の言うことを遮って自分の言いたいことだけいってはい論破と勝手に言って無理やり終わらせたように見える
19 17/10/12(木)16:32:39 No.458921063
反論っていうか話すり替えてるだけのような…
20 17/10/12(木)16:32:54 No.458921115
>タバコ問題に関しては時代背景もあるし… >喫煙者がスタンダードだった時代に書かれたんでしょ? 2003年から2013年まで刊行!
21 17/10/12(木)16:32:57 No.458921119
もうダメだこいつ…って黙っただけでは
22 17/10/12(木)16:33:04 No.458921135
まあ仕入れる方もわざわざ中身見てないしネットでの評判も知らないから 上から「推薦」って言われれば買うだろう
23 17/10/12(木)16:33:25 No.458921186
中途半端にアウトローぶってる奴にあこがれるのは学生のうちだけにしときなさいよ 学生結婚して悲惨になった例1回見たから
24 17/10/12(木)16:33:38 No.458921226
やっぱりむにゃ平はすげえや見ろよあの青木の悔しそうな顔
25 17/10/12(木)16:33:41 No.458921233
でも言っちゃなんだがこういう喫煙者多いよね
26 17/10/12(木)16:35:00 No.458921434
>中途半端にアウトローぶってる奴にあこがれるのは学生のうちだけにしときなさいよ お前ムニャ平みたらそんなこと言えなくなるぞ 学級崩壊させた話を生徒に自慢すんだぞ
27 17/10/12(木)16:35:00 No.458921435
身体壊して退院してすぐに暴食で死んだロックな作者だから禁煙とか知ったことじゃねぇってことなんでしょ
28 17/10/12(木)16:35:37 No.458921515
アニメにむにゃでた?
29 17/10/12(木)16:35:40 No.458921523
マナーすら守れてないのばかりなんですけお…
30 17/10/12(木)16:35:50 No.458921548
喫煙者の人これ見てスッキリ爽快なの?
31 17/10/12(木)16:36:08 No.458921585
>喫煙者の人これ見てスッキリ爽快なの? 読むのは小学生です…
32 17/10/12(木)16:36:14 No.458921601
関係ねえ吸いてえ 吸ってかっこつけてえ
33 17/10/12(木)16:36:22 No.458921624
>マナーすら守れてないのばかりなんですけお… ぶっちゃけマナー守る気ねぇやつらばかりからの全面禁煙なんじゃないかなって…
34 17/10/12(木)16:36:41 No.458921663
>>喫煙者の人これ見てスッキリ爽快なの? >読むのは小学生です… 児童文学なの…?これ
35 17/10/12(木)16:36:41 No.458921664
青木先生しか常識人がいないのか…
36 17/10/12(木)16:36:56 No.458921691
>アニメにむにゃでた? でたよ
37 17/10/12(木)16:36:56 No.458921694
>関係ねえ吸いてえ >吸ってかっこつけてえ あなた身体弱いんですよね?
38 17/10/12(木)16:37:31 No.458921767
マナーのいい喫煙者なんていねえ
39 17/10/12(木)16:37:40 No.458921789
これ通してた編集が無能すぎる
40 17/10/12(木)16:37:45 No.458921805
現実で喫煙者への風当たりがどんどん強くなってるのは こういう人たちが好き勝手したせいだよね・・・一部のやつのせいで
41 17/10/12(木)16:38:04 No.458921843
>あなた身体弱いんですよね? 余計なお世話です(シュボッ)
42 17/10/12(木)16:38:04 No.458921844
児童文学で京都でなぜか推薦図書として大量に購入されてた
43 17/10/12(木)16:38:09 No.458921853
>青木先生しか常識人がいないのか… 青木先生もこんな奴らが蔓延ってちゃそりゃ全面禁煙にもしたくなる
44 17/10/12(木)16:38:27 No.458921897
これタイトル何?
45 17/10/12(木)16:38:29 No.458921901
と言うか当時でも学校はほぼ全面禁煙だったのでは…
46 17/10/12(木)16:38:32 No.458921906
ムニャ平のカッコいい吸い方を見て不良がコソコソ吸ってる俺カッコ悪い堂々と吸えるまで待とうとタバコ辞めるし…
47 17/10/12(木)16:38:35 No.458921910
アニメは最新回でむにゃと青木先生とこなっちゃんが出た濃い回だった
48 17/10/12(木)16:38:52 No.458921952
>これ通してた編集が無能すぎる 売れてるんだからいいんだよ ガキ向けだろうがモラルや良識なんて知ったことか
49 17/10/12(木)16:39:13 No.458922013
>ムニャ平のカッコいい吸い方を見て不良がコソコソ吸ってる俺カッコ悪い堂々と吸えるまで待とうとタバコ辞めるし… 都合良すぎる…
50 17/10/12(木)16:39:14 No.458922014
>これタイトル何? とある魔術のブロンディーズ
51 17/10/12(木)16:39:24 No.458922036
>これタイトル何? 妖怪アパートのなんとか
52 17/10/12(木)16:39:44 No.458922088
青木先生みたいな担任の先生が欲しかった…
53 17/10/12(木)16:39:49 No.458922102
アニメではどれくらいマイルドになるんだろうか
54 17/10/12(木)16:40:21 No.458922174
>>アニメにむにゃでた? >でたよ あつあじあった? こなっちゃんはまだかな
55 17/10/12(木)16:40:21 No.458922176
>これタイトル何? こういう子がヒロインの漫画だよ su2060647.jpg
56 17/10/12(木)16:40:35 No.458922212
香ばし先生は別に喫煙者じゃなくて ただワンピースのサンジが推しキャラだから 禁煙主義に唾吐いてるっていう事実
57 17/10/12(木)16:40:40 No.458922230
>アニメではどれくらいマイルドになるんだろうか まあ今時アニメではこんな屁理屈で喫煙肯定なんかできないからなあ
58 17/10/12(木)16:40:46 No.458922241
タバコ吸う俺格好いいってよってるところもあるからな
59 17/10/12(木)16:40:49 No.458922249
>青木先生みたいな担任の先生が欲しかった… でもあんまり仲良くなるとバチカンへ連れてかれちゃうけどいいの?
60 17/10/12(木)16:40:50 No.458922253
読んだことなかったし妖怪アパートのアニメも一話であんまり合わなかったから見なかったけど作者の価値観が合わなそうなので見なくて正解だったのかな…
61 17/10/12(木)16:40:53 No.458922262
>売れてるんだからいいんだよ >ガキ向けだろうがモラルや良識なんて知ったことか 全国の学校推薦図書なんですけお…
62 17/10/12(木)16:41:23 No.458922333
偽ちゃんみおはあんまり目立ってない?
63 17/10/12(木)16:41:33 No.458922362
なんか妙に拗らせた人って厄介だな… HP見ると「私売れちゃってますから批判とか痛くもかゆくもないし!」見たいなこと言ってるし
64 17/10/12(木)16:41:35 No.458922366
>余計なお世話です(シュボッ) 職員室… 生徒の前で喫煙… 何事も起こらないはずがなく…
65 17/10/12(木)16:41:38 No.458922373
10年くらい前に当時40くらいのおばちゃんが書いた
66 17/10/12(木)16:41:44 No.458922395
>香ばし先生は別に喫煙者じゃなくて >ただワンピースのサンジが推しキャラだから >禁煙主義に唾吐いてるっていう事実 うーn…
67 17/10/12(木)16:41:59 No.458922430
アニメは先週むにゃ平と青木先生とこなっちゃんが同じ回に出てきたよ とても濃密だった
68 17/10/12(木)16:42:15 No.458922479
>こなっちゃんはまだかな su2060655.jpg
69 17/10/12(木)16:42:16 No.458922484
タバコ税払ってる文偉いっていう認識あるよね
70 17/10/12(木)16:42:41 No.458922543
>全国の学校推薦図書なんですけお… 内容から判断されてるんじゃなくて 長谷研のメンバーが出版社のお偉いさんだから児童推薦書になったのが凄いな…
71 17/10/12(木)16:42:49 No.458922561
>全国の学校推薦図書なんですけお… 売れてるからって ろくに中身も読まないで推薦する方がバカなんだよ
72 17/10/12(木)16:42:50 No.458922564
作者の裏サイトの地獄ぶりいいですよね ああ地獄堂ってそういう……
73 17/10/12(木)16:42:51 No.458922567
>タバコ税払ってる文偉いっていう認識あるよね >香ばし先生は別に喫煙者じゃなくて >ただワンピースのサンジが推しキャラだから >禁煙主義に唾吐いてるっていう事実
74 17/10/12(木)16:42:52 No.458922571
エロ本より低俗
75 17/10/12(木)16:43:01 No.458922600
>HP見ると「私売れちゃってますから批判とか痛くもかゆくもないし!」見たいなこと言ってるし それ以上はやめておけ 裏HPにはアンチとの戦いの日常が綴られているぞ
76 17/10/12(木)16:43:17 No.458922633
というか煙草吸い終わったあと数十分は副流煙まとい続けてるんだから今じゃこの理屈じゃ言いくるめられない
77 17/10/12(木)16:43:26 No.458922665
>su2060655.jpg 作画気合入ってんなー
78 17/10/12(木)16:43:27 No.458922669
作者が生きてたらアニメの内容にけおりまくって死んでた
79 17/10/12(木)16:43:50 No.458922728
ちなみに作中においてムニャ平は絶対正義なので基本全肯定される 批判するのは青木とその一派だけ
80 17/10/12(木)16:43:59 No.458922745
>>こなっちゃんはまだかな >su2060655.jpg 作者も草葉の陰で喜んでいるな…
81 17/10/12(木)16:44:12 No.458922775
こんだけ偉そうに煙草吸ってて 作者の趣味で終盤は病弱姫属性植え付けられるむにゃ平
82 17/10/12(木)16:44:12 No.458922779
スレ画は流石にカットされるんじゃないかな
83 17/10/12(木)16:44:14 No.458922788
売り上げ=面白さじゃないという正しい例
84 17/10/12(木)16:44:24 No.458922812
まあお亡くなりになってるからいいだろう…
85 17/10/12(木)16:44:24 No.458922814
>ちなみに作中においてムニャ平は絶対正義なので基本全肯定される >批判するのは青木とその一派だけ ほんと宗教だな青木は
86 17/10/12(木)16:44:29 No.458922824
想像以上に青木先生がまともすぎた
87 17/10/12(木)16:44:32 No.458922829
>作者も草葉の陰で喜んでいるな… どうかな… 勝手にキレてる姿しか思い浮かばない
88 17/10/12(木)16:44:41 No.458922850
今からむにゃむにゃ~HEY!が楽しみだぜ!
89 17/10/12(木)16:44:44 No.458922861
ムニャ平修学旅行の生徒の部屋に来た時もタバコ吸ってたよね?
90 17/10/12(木)16:44:55 No.458922889
>ちなみに作中においてムニャ平は絶対正義なので基本全肯定される >批判するのは青木とその一派だけ やってらんねぇ…
91 17/10/12(木)16:44:55 No.458922891
>スレ画は流石にカットされるんじゃないかな まあ放送倫理に抵触しそうだからな…
92 17/10/12(木)16:45:20 No.458922945
というか平成15年時点で健康増進法で学校等は受動喫煙防止のための必要な措置を取らなきゃならなかったんですけど…
93 17/10/12(木)16:45:23 No.458922956
明らかにおかしいのに主人公補正なのかそっちの方が正義とされるとそれだけでストレス貯まるな
94 17/10/12(木)16:45:28 No.458922964
こなっちゃんはアンチを元に書いたと聞いたが心理的には自身の攻撃性を相手に投影しただけじゃなかろうか その分実によく書けてる
95 17/10/12(木)16:45:28 No.458922965
>ムニャ平修学旅行の生徒の部屋に来た時もタバコ吸ってたよね? ムニャは窓の外に煙を吐いてるから生徒に副流煙はかからないんだ!
96 17/10/12(木)16:45:58 No.458923018
むにゃ役の元歌のお兄さんの演技が全然やる気なさそうなのがキャラに全然移入できないんだなってのが判ってしまう
97 17/10/12(木)16:46:10 No.458923048
>というか平成15年時点で健康増進法で学校等は受動喫煙防止のための必要な措置を取らなきゃならなかったんですけど… 作者の学生時代を基準にしてるから 多分そこから10年か20年は遡らないと
98 17/10/12(木)16:46:22 No.458923072
好きなキャラは何やっても持ち上げるし嫌いなキャラは逆 作者の性格が分かりやすくていいよねよくねぇ
99 17/10/12(木)16:46:31 No.458923098
>というか煙草吸い終わったあと数十分は副流煙まとい続けてるんだから今じゃこの理屈じゃ言いくるめられない タバコの粒子自体は年単位で壁とかに残るから 新しく問題になってたりする ってかこれ始まった頃には 学校は完全禁煙になってた筈なんだけどなあ
100 17/10/12(木)16:46:33 No.458923103
>やってらんねぇ… ブロに悩み事ある?心配事とかない?って聞いてくる青木先生を あいつうざいよなー!って言って肯定される世界だ!
101 17/10/12(木)16:46:37 No.458923114
何やこれ読む気にならん
102 17/10/12(木)16:46:37 No.458923116
裏HPを覗くものは覚悟せよ
103 17/10/12(木)16:46:38 No.458923117
>ムニャは窓の外に煙を吐いてるから生徒に副流煙はかからないんだ! 吸ってんの部屋の入り口だったじゃねぇか!
104 17/10/12(木)16:46:53 No.458923157
まあでもこの学校の生徒どものために何かしてやる必要も無いんじゃないかな…
105 17/10/12(木)16:47:02 No.458923180
ブランド物で着飾ってたりシェフに作ってもらったピタパン食ってるだけで女子にキャーキャー言われてるとか 本当凄いからなムニャ平の持ち上げ方は…
106 17/10/12(木)16:47:17 No.458923218
>身体壊して退院してすぐに暴食で死んだロックな作者 先生!なんたるムチャを!!
107 17/10/12(木)16:47:21 No.458923230
裏HPってマジであるの!?
108 17/10/12(木)16:47:26 No.458923241
>むにゃ役の元歌のお兄さんの演技が全然やる気なさそうなのがキャラに全然移入できないんだなってのが判ってしまう 杉田と子安くんに至っては これ面白いと思う理由を教えてくださいって言っちゃってるからな
109 17/10/12(木)16:47:26 No.458923243
分煙されてると言うけど職員室内というか近くにブロいるよね? 昔は今と分煙の使い方違ったんだろうか
110 17/10/12(木)16:47:28 No.458923248
アニメはなんとか頑張って脱臭して漂白しようと苦心してるけどそれでも瘴気が漏れ出るのは流石としか言いようがない
111 17/10/12(木)16:47:30 No.458923255
>まあでもこの学校の生徒どものために何かしてやる必要も無いんじゃないかな… 全体的に底辺臭が漂ってるからね…
112 17/10/12(木)16:47:38 No.458923272
こじらせJCとかにウケるのもわからんでは無いが 10年20年支持されるのは
113 17/10/12(木)16:47:39 No.458923276
学祭か何かでキャラが洋楽をカバーして歌ったら元よりうめえ!ってシーンを「」に見せられた時はぐえー!ってなった
114 17/10/12(木)16:47:48 No.458923296
ムニャは寝言で幽霊払えるんだからすげえよ…
115 17/10/12(木)16:48:16 No.458923348
こなっちゃんはコミカライズでも可愛く描かれるくらいだからな…
116 17/10/12(木)16:48:34 No.458923388
>裏HPってマジであるの!? 頭おかしくなるから興味を持つな忘れろ
117 17/10/12(木)16:48:34 No.458923390
>こなっちゃんはアンチを元に書いたと聞いたが心理的には自身の攻撃性を相手に投影しただけじゃなかろうか >その分実によく書けてる こなちゃん=香ばし先生 青木先生=学生時代の憎い恨みに思ってる先生ってことは 最終的にこなちゃん青木先生信者になるから香ばし先生敗北ってことになるんやな…
118 17/10/12(木)16:48:37 No.458923393
>学祭か何かでキャラが洋楽をカバーして歌ったら元よりうめえ!ってシーンを「」に見せられた時はぐえー!ってなった アーチーチー!アーチー!
119 17/10/12(木)16:48:50 No.458923422
>学祭か何かでキャラが洋楽をカバーして歌ったら元よりうめえ!ってシーンを「」に見せられた時はぐえー!ってなった それがむにゃむにゃHEY!ってシーンです…
120 17/10/12(木)16:48:51 No.458923426
>全体的に底辺臭が漂ってるからね… まあ商業高校だし…
121 17/10/12(木)16:49:00 No.458923451
>裏HPってマジであるの!? 一時期そこにあった画像とかでスレたってたけどまぁ酷いもんだったよ…
122 17/10/12(木)16:49:07 No.458923473
作者は喫煙してない気がする
123 17/10/12(木)16:49:10 No.458923479
生きてたら確実にふたばにもカチコミかけてきたよね
124 17/10/12(木)16:49:11 No.458923482
…結局何が言いたいんだ?
125 17/10/12(木)16:49:12 No.458923483
ほんと作者死んでなかったらこじれにこじれてたと思うアニメ
126 17/10/12(木)16:49:32 No.458923525
こなっちゃんは作者の投影じゃなくて壺のアンチだよ
127 17/10/12(木)16:49:41 No.458923548
生きてたらまずヒで大炎上してたろうし…
128 17/10/12(木)16:49:52 No.458923562
ムカついたファンレターを実名出して晒したりしたんだっけ裏HP
129 17/10/12(木)16:49:54 No.458923567
ムニャが出てくるまでは気持ち悪いけど子供のありがちな鬱憤を晴らす物語として読めなくもない 出て以降はカルト宗教の啓発本みたいになってるから害しかねえ
130 17/10/12(木)16:49:56 No.458923576
>>身体壊して退院してすぐに暴食で死んだロックな作者 >先生!なんたるムチャを!! それだと暗殺されてるじゃねーか!
131 17/10/12(木)16:49:57 No.458923580
>生きてたら確実にふたばにもカチコミかけてきたよね どんなキャラになってたのかだけはちょっと気になる
132 17/10/12(木)16:50:00 No.458923590
というかマナーだなんだ言ってるけど ムニャ平漫画の修学旅行で室内で立ってタバコ吸ってなかったっけ
133 17/10/12(木)16:50:08 No.458923602
>まあでもこの学校の生徒どものために何かしてやる必要も無いんじゃないかな… いいよね 生徒指導室で生徒の目の前でタバコ吸ってるムニャを注意したら煙は窓に向かって吐いてるんですけど?で青木を笑いものにする生徒
134 17/10/12(木)16:50:15 No.458923618
作者はいつ頃亡くなったの ヒやってたら大変なことになってそうなんだけど
135 17/10/12(木)16:50:17 No.458923624
実は昔から企画はあったけど死んだからアニメ化できたのかも知れない
136 17/10/12(木)16:50:30 No.458923649
煙草の話はムニャ平の態度も十分不快なんだけど アパートに帰ってブロから話聞いた杉田と石田の青木先生の弄り方が本当不快なんだよな…
137 17/10/12(木)16:50:31 No.458923653
分煙って喫煙室とは違うの?
138 17/10/12(木)16:50:32 No.458923657
ムニャとブロもこなっちゃんも描かれ方が違うだけで基本同じに見える
139 17/10/12(木)16:50:50 No.458923697
>…結局何が言いたいんだ? 真面目に読むんじゃない 飲み込まれるぞ
140 17/10/12(木)16:50:52 No.458923701
裏HPはさすがにちょっとという感じであんまり話題にならない
141 17/10/12(木)16:50:54 No.458923707
>生きてたらまずヒで大炎上してたろうし… ヒの垢作らずにエゴサだけして自分のHPで晒し上げとかしそう
142 17/10/12(木)16:50:55 No.458923710
シャウトみてるとおかしくなりそう
143 17/10/12(木)16:50:59 No.458923716
su2060662.webm
144 17/10/12(木)16:50:59 No.458923719
>こなっちゃんは作者の投影じゃなくて壺のアンチだよ >こなっちゃんはアンチを元に書いたと聞いたが心理的には自身の攻撃性を相手に投影しただけじゃなかろうか
145 17/10/12(木)16:51:13 No.458923744
壺の児童文学板のスレに殴り込みかけてボコボコにされて自分のHPで勝利宣言! ついでにそいつらモデルのキャラ作って作中でボコボコにしまーす! をやるのが香ばしい先生だからな…
146 17/10/12(木)16:51:15 No.458923751
作者が生きてたらドラマCDからの声優の何人かは参加しないだろうし…
147 17/10/12(木)16:51:16 No.458923754
>…結局何が言いたいんだ? タバコ万歳
148 17/10/12(木)16:51:33 No.458923791
むにゃHEYはキャラソン集の目玉として新曲書下ろし収録されるって信じてる
149 17/10/12(木)16:51:35 No.458923793
>ムニャ平漫画の修学旅行で室内で立ってタバコ吸ってなかったっけ それどころか食堂で生徒と同じテーブルで飯食いながらスパスパ吸うよ
150 17/10/12(木)16:51:44 No.458923809
一体作者はどういう経歴で児童文学?作家になって推薦図書にまでなったんです?
151 17/10/12(木)16:51:51 No.458923822
>裏HPはさすがにちょっとという感じであんまり話題にならない というか去年ととしあき達が次々に挑んではしかばねを晒したよ…
152 17/10/12(木)16:51:53 No.458923824
>タバコ万歳 正確にはタバコ吸ってるかっこいいイケメン万歳じゃねえかな…
153 17/10/12(木)16:52:06 No.458923843
アニメって原作に忠実なの? いやそもそも漫画が原作に忠実かも知らんけど
154 17/10/12(木)16:52:11 No.458923851
遠足かなんかで青木先生がみんなで輪になって弁当食ってるだけで交霊術の会場かよ!って写真取って囃し立てるんだけど その主人公達はむにゃと輪になって弁当食ってるっていうくだりは最高にいかれてると思う
155 17/10/12(木)16:52:14 No.458923860
裏ってほど裏でもなくさっくり見に行けたからな… だからこそ阿鼻叫喚の…
156 17/10/12(木)16:52:30 No.458923887
>一体作者はどういう経歴で児童文学?作家になって推薦図書にまでなったんです? 講談社のお偉いさんと懇意だったので…
157 17/10/12(木)16:52:36 No.458923915
グインサーガの人もホモ描写やり過ぎて ゲイの人と討論になったけど一切かみ合わないまま話が終わってたし 一般書籍書いてる腐った女性作家は割りとヤバい印象がある
158 17/10/12(木)16:52:42 No.458923927
良く言えばいつまでも子供の心を忘れなかったから子供の関心を引くことが出来た 悪く言えばガキがガキに媚びてた
159 17/10/12(木)16:52:43 No.458923932
作者のおばちゃんの時代は職員室でタバコ吸うの普通だったろうし
160 17/10/12(木)16:52:44 No.458923934
>アニメって原作に忠実なの? >いやそもそも漫画が原作に忠実かも知らんけど 原作 ↓ 漫画(脱臭済) ↓ アニメ(再び脱臭)
161 17/10/12(木)16:52:47 No.458923940
タバコ推しなのはサンジがタバコ吸ってるからだしクリは幼児化ゾロにどハマりしたから生まれた存在だ
162 17/10/12(木)16:52:51 No.458923951
>su2060662.webm 全然マイルドになってなくね!?
163 17/10/12(木)16:52:57 No.458923964
あンた、ここは幼稚園じゃないんだよ
164 17/10/12(木)16:53:01 No.458923975
>壺の児童文学板のスレに殴り込みかけて もともと過疎っててあんま人いない板なのと ちょっとした苦言にネチネチとあの特有の勿体ぶったムダに長い文章でけおってるから 正体バレバレなんだよな香ばし先生…
165 17/10/12(木)16:53:16 No.458924012
国内の児童文学や絵本はコネ100%の世界だからラノベより未来がないよ
166 17/10/12(木)16:53:17 No.458924016
>講談社のお偉いさんと腐女子仲間だったので…
167 17/10/12(木)16:53:26 No.458924040
作者の死因が力道山先生と同じだし… ごめんもっと上だった…
168 17/10/12(木)16:53:44 No.458924073
>全然マイルドになってなくね!? ここだけ何故か修正対象にならなかった…
169 17/10/12(木)16:53:52 No.458924093
原作をマイルドにした漫画をさらに毒抜きしてかつ主人公の周りを改悪することで相対的にブロをまともにしたのがアニメ
170 17/10/12(木)16:54:08 No.458924130
>遠足かなんかで青木先生がみんなで輪になって弁当食ってるだけで交霊術の会場かよ!って写真取って囃し立てるんだけど >その主人公達はむにゃと輪になって弁当食ってるっていうくだりは最高にいかれてると思う ギャグのセンスあるぜオメー
171 17/10/12(木)16:54:13 No.458924140
児童文学板はラノベ板以上の過疎板だからな 子供の頃に読んだ作品を探すにもヤフー知恵遅れのがレスポンス早かったりするし
172 17/10/12(木)16:54:20 No.458924153
あの漫画版ですら多少マシになってるってんだからちょっとすごいよね
173 17/10/12(木)16:54:21 No.458924157
>原作をマイルドにした漫画をさらに毒抜きしてかつ主人公の周りを改悪することで相対的にブロをまともにしたのがアニメ それでもまだきつい辺り凄い
174 17/10/12(木)16:54:32 No.458924188
>一体作者はどういう経歴で児童文学?作家になって推薦図書にまでなったんです? BL同人書いてるところを同じ趣味の編集にスカウト 地獄堂霊界通信って作品でデビューしてヒット
175 17/10/12(木)16:54:38 No.458924205
>遠足かなんかで青木先生がみんなで輪になって弁当食ってるだけで交霊術の会場かよ!って写真取って囃し立てるんだけど >その主人公達はむにゃと輪になって弁当食ってるっていうくだりは最高にいかれてると思う あいつらのは馴れ合い俺達のは友情 最高に中学生メンタル
176 17/10/12(木)16:54:43 No.458924219
>原作をマイルドにした漫画をさらに毒抜きしてかつ主人公の周りを改悪することで相対的にブロをまともにしたのがアニメ それでも所々で うn…うn? ってなるのはすごいよ
177 17/10/12(木)16:54:52 No.458924243
>幼児化ゾロにどハマりしたから この好きなキャラを二次創作で自由の効かない赤ん坊に作り変えて 精神的に優位に立とうとする感覚マジおぞましいわ…
178 17/10/12(木)16:55:02 No.458924273
アニメは主人公側を持ち上げるための改変してるから 三浦先生の話はそのままやっても問題ないと判断したんだろう
179 17/10/12(木)16:55:11 No.458924293
地獄堂霊界通信の兄貴だってあの絵柄だからマイルドになってたけど ブロの絵柄でやるとムニャヘイに片足突っ込むからな
180 17/10/12(木)16:55:14 No.458924300
>その主人公達はむにゃと輪になって弁当食ってるっていうくだりは最高にいかれてると思う 交霊術の会場なんだろ
181 17/10/12(木)16:55:53 No.458924381
小説ほとんど読まずに漫画だけ読んで児童文学作家になったって言う アニメだけ見てラノベ作家になったのに匹敵する経歴の持ち主だからね
182 17/10/12(木)16:56:06 No.458924422
>交霊術の会場なんだろ そもそも降霊術って発想が出てくるのが腐ってる感がすごい
183 17/10/12(木)16:56:08 No.458924430
というか交霊術というかオカルト普段やってるの主人公の方だよね…?
184 17/10/12(木)16:56:13 No.458924440
ただ否定してるだけで喫煙のメリットを上げてないのが気になるくらいかな あまり建設的じゃない
185 17/10/12(木)16:56:25 No.458924466
>ちょっとした苦言にネチネチとあの特有の勿体ぶったムダに長い文章 自分のHPで気に入らない返答したファンを扱き下ろした時と全く同じだよなあれ
186 17/10/12(木)16:56:27 No.458924469
放送前のポスター見てデザインが幸福の科学のアニメみてーだと散々「」が言ってたけどもしかして大体合ってるのでは
187 17/10/12(木)16:56:38 No.458924503
杉田と子安くんはホント頑張ってるよ
188 17/10/12(木)16:56:38 No.458924504
>地獄堂霊界通信って作品でデビューしてヒット 自分の中では美少年ショタが主人公だったので表紙の絵かきさんが気に食わず文句言いまくった 絵かきさんは引退してラーメン屋になった
189 17/10/12(木)16:56:46 No.458924523
言っておくけど裏サイトは本当にきついからな 40代まともに社会経験ないおばさんの愛液ダダ漏れの欲望が露出してる
190 17/10/12(木)16:56:49 No.458924530
初期は普通のラノベ扱いだったのに 途中から児童書扱いになって 最終的には京都の読書感想文対象になった
191 17/10/12(木)16:57:05 No.458924565
>地獄堂霊界通信の兄貴だってあの絵柄だからマイルドになってたけど >ブロの絵柄でやるとムニャヘイに片足突っ込むからな そもそも兄貴はむにゃヘイほど出張らない
192 17/10/12(木)16:57:29 No.458924620
ブロが女の腐ったような男なのが辛い…なのに声が上条さんなのが拍車をかける
193 17/10/12(木)16:57:34 No.458924634
>言っておくけど裏サイトは本当にきついからな 画像の本文の時点できついんですけお…
194 17/10/12(木)16:57:41 No.458924648
>最終的には京都の読書感想文対象になった 京都なら納得できるな…
195 17/10/12(木)16:57:49 No.458924675
青木を批判してるブロたちも一歩引いてみたら同じことしてるってのは道徳の教材として悪くはない その矛盾を作中でやんわり指摘できそうなポジションのキャラまでブロと一緒に青木批判してるけど
196 17/10/12(木)16:57:56 No.458924690
作品より本人やまわりが深淵すぎる
197 17/10/12(木)16:58:11 No.458924720
タバコ吸ってやめられない生徒がいたとしてどう反論すんの
198 17/10/12(木)16:58:17 No.458924732
結果的に売れたから大正義なんだろうけど BL同人小説作家をスカウトするにしてももうちょいマシな人材選べよって言いたくもなる
199 17/10/12(木)16:58:18 No.458924735
まぁマナーの問題だってのはわかる でも実際むにゃ平自体もマナー悪いんだから全面禁煙もやむなし
200 17/10/12(木)16:58:22 No.458924751
>ブロが女の腐ったような男なのが辛い…なのに声が上条さんなのが拍車をかける ブロだけじゃなくて登場する男キャラが大体そんな感じだし 腐った女が書いてたから仕方ないね
201 17/10/12(木)16:58:22 No.458924752
>ブロが女の腐ったような男なのが辛い…なのに声が上条さんなのが拍車をかける 口を慎め 男らしくかっこいいむにゃに憧れる健康な男子だぞ
202 17/10/12(木)16:58:34 No.458924779
作者死んだから「」で輪になって降霊術しようぜ!
203 17/10/12(木)16:58:42 No.458924799
アニメで限界の毒抜きなんだろうね これ以上抜くと結末とかキャラ設定弄らなきゃならんから次の話がおかしくなる
204 17/10/12(木)16:58:44 No.458924806
>作者の死因が力道山先生と同じだし… >ごめんもっと上だった… 何者かが差し入れた寿司食って先生ッ、なんたる無茶を!以上なのか
205 17/10/12(木)16:58:51 No.458924818
>タバコ吸ってやめられない生徒がいたとしてどう反論すんの そんな奴はいないからな
206 17/10/12(木)16:58:57 No.458924830
>言っておくけど裏サイトは本当にきついからな >40代まともに社会経験ないおばさんの愛液ダダ漏れの欲望が露出してる 児童文学作品なのに堂々とブロ、長谷、むにゃの三人をホモらせたり 街中をゲイみたいな格好で彷徨ってるムニャ平が男にセクハラされたりキツ過ぎる
207 17/10/12(木)16:59:22 No.458924884
>タバコ吸ってやめられない生徒がいたとしてどう反論すんの ムニャ平に比べたら俺なんてだっせえ…たばこやめます…って全ての生徒がなるから問題ない
208 17/10/12(木)16:59:44 No.458924923
>画像の本文の時点できついんですけお… 裏じゃない方のQ&Aページ読むだけでも死にそうになれるのでお薦めです
209 17/10/12(木)16:59:47 No.458924929
>作者死んだから「」で輪になって降霊術しようぜ! たまに伸びると先生降りてきてレスポンチしてるよね
210 17/10/12(木)16:59:48 No.458924931
>タバコ吸ってやめられない生徒がいたとしてどう反論すんの 青木が注意しても治らなくてムニャがタバコ吸う姿見せると一発でやめるから問題ない ムニャすげーそれに比べて青木はみっともねぇなぁ
211 17/10/12(木)16:59:53 No.458924939
>一体作者はどういう経歴で児童文学?作家になって ss300473.png
212 17/10/12(木)16:59:59 No.458924951
成年向けで本編がソドムとゴモラみたいになったグインサーガと 児童文学で作者の裏サイトがソドムとゴモラのブロどっちがマシなのだろうか
213 17/10/12(木)17:00:03 2J3EUp1M No.458924963
くせえから吸うの辞めてくれ
214 17/10/12(木)17:00:06 No.458924970
>ムニャ平に比べたら俺なんてだっせえ…たばこやめます…って全ての生徒がなるから問題ない ニコチンの依存性なめんな
215 17/10/12(木)17:00:11 No.458924977
>タバコ吸ってやめられない生徒がいたとしてどう反論すんの ムニャのタバコ吸ってる姿を見ればカッコよすぎて自分からやめるよ
216 17/10/12(木)17:00:16 No.458924993
>青木が注意しても治らなくてムニャがタバコ吸う姿見せると一発でやめるから問題ない なんで…?
217 17/10/12(木)17:00:30 No.458925009
ムニャ以降は狂気と混沌の世界に変わったと思うしかない それくらいおかしい
218 17/10/12(木)17:01:03 No.458925072
ムニャが吸ってるタバコの銘柄は設定あったりするん?
219 17/10/12(木)17:01:04 No.458925076
>なんで…? >ムニャのタバコ吸ってる姿を見ればカッコよすぎて自分からやめるよ
220 17/10/12(木)17:01:07 No.458925080
悪い腐女子の典型例として世に残すべき
221 17/10/12(木)17:01:08 No.458925082
>でも実際むにゃ平自体もマナー悪いんだから全面禁煙もやむなし 喫煙者として最低の部類だよね… むしろ喫煙者の方が怒るんじゃないだろうかあの描写
222 17/10/12(木)17:01:10 No.458925085
>>一体作者はどういう経歴で児童文学?作家になって >ss300473.png なんだこの長ったらしくてフラフラした文章は
223 17/10/12(木)17:01:18 No.458925105
>>ムニャ平に比べたら俺なんてだっせえ…たばこやめます…って全ての生徒がなるから問題ない >ニコチンの依存性なめんな そう言われてもそう言う世界なんだとしか 全てがムニャ平とブロの都合の良いようになる世界なので
224 17/10/12(木)17:01:25 No.458925114
>ニコチンの依存性なめんな まあニコチンの依存性が周知されてんのも最近の話だし…
225 17/10/12(木)17:01:50 No.458925165
いつの間にかスレイヤーズやフォーチュンクエストが児童文学扱いになってるのま まだ健全だったんだな
226 17/10/12(木)17:01:57 No.458925176
こんな理由で逝去が惜しまれてる人物って他にいないと思う
227 17/10/12(木)17:01:58 No.458925178
作者死んでんのにどうやってアニメ化企画動いたの 誰かが音頭とってるってことでしょう?
228 17/10/12(木)17:01:59 No.458925182
>ムニャ以降は狂気と混沌の世界に変わったと思うしかない >それくらいおかしい ムニャ以降酷くなったけどそれ以前も大概だよ!
229 17/10/12(木)17:02:02 No.458925189
>ムニャが吸ってるタバコの銘柄は設定あったりするん? エクスタシー 作者はタバコ吸わないので名前だけで決めた逸品
230 17/10/12(木)17:02:06 No.458925197
こなちゃん登場の経緯が最近の妖アパは何か面白くないっていう壺の書き込みへの反応だからやっぱりムニャが好かない層もいるんだな
231 17/10/12(木)17:02:08 No.458925203
初期のファンもむにゃヘイが出てきた辺りでついていけなくなって作者にファンレターを送るんだけど」 それをHPでさらし者にしてあざ笑うというくずさ
232 17/10/12(木)17:02:08 No.458925205
>なんで…? ムニャ平登場以降はムニャ平のために世界が回ってるので…
233 17/10/12(木)17:02:10 No.458925210
>ムニャのタバコ吸ってる姿を見ればカッコよすぎて自分からやめるよ なんで…?
234 17/10/12(木)17:02:21 No.458925234
あの映画で有名なxxにも出てた俳優と同じ銘柄
235 17/10/12(木)17:02:34 No.458925255
>ムニャ以降は狂気と混沌の世界に変わったと思うしかない >それくらいおかしい まともな奴ほどfeel so badだから…
236 17/10/12(木)17:02:49 No.458925292
なんでもいいけどさ 喫煙者くさいよね
237 17/10/12(木)17:02:55 No.458925300
先生のHPは 日記で新人作家と一緒になったんで別に意味もなく冷たい態度取ってやりましたとかそんな胸糞悪い話を喜々として書いてるか 度々、いるかどうかも分からんアンチ相手に勝利宣言ばくしょうううううのコンボ決めてたり 読んでるとどんどんSAN値が削られていく
238 17/10/12(木)17:03:13 No.458925334
>喫煙者くさいよね コーヒーも飲ませよう
239 17/10/12(木)17:03:15 No.458925336
>作者死んでんのにどうやってアニメ化企画動いたの >誰かが音頭とってるってことでしょう? 腐仲間の講談社のお偉いさんが勇退するからその記念
240 17/10/12(木)17:03:22 No.458925352
学生の喫煙なんて格好良さを真似して吸い始めてやめらんなくなった連中ばっかりだろうに
241 17/10/12(木)17:03:24 No.458925358
作者はコレ書いてて凄く気持ちがいいんだろうな…
242 17/10/12(木)17:03:29 No.458925367
タバコなんていわば合法ドラッグだからな
243 17/10/12(木)17:03:46 No.458925402
>いつの間にかスレイヤーズやフォーチュンクエストが児童文学扱いになってるのま >まだ健全だったんだな あれはちゃんとそっち向けに書き直されてるし…
244 17/10/12(木)17:03:49 No.458925412
まるでむにゃ平登場以前は秩序が保たれてたみたいなことを言うんじゃない
245 17/10/12(木)17:04:07 No.458925445
>>喫煙者くさいよね >コーヒーも飲ませよう 酒も飲ませよう
246 17/10/12(木)17:04:14 No.458925456
>>なんで…? >ムニャ平登場以降はムニャ平のために世界が回ってるので… 耳元で女神様だかがムニャ平の活躍描くように囁くんだっけ
247 17/10/12(木)17:04:49 No.458925523
>>ムニャが吸ってるタバコの銘柄は設定あったりするん? >エクスタシー >作者はタバコ吸わないので名前だけで決めた逸品 エクスタシー・シガレットはニコチンの入ってない代替煙草なんですけお…… これは一週してムニャHEYが正しいのでは?
248 17/10/12(木)17:04:56 No.458925541
自信をもって作品を世に送り出す精神力は見習いたい でもちょっとした苦言も晒し上げてたのは内心では自己否定されるのを恐れてたのかな
249 17/10/12(木)17:04:56 No.458925542
>先生のHPは >日記で新人作家と一緒になったんで別に意味もなく冷たい態度取ってやりましたとかそんな胸糞悪い話を喜々として書いてるか >度々、いるかどうかも分からんアンチ相手に勝利宣言ばくしょうううううのコンボ決めてたり >読んでるとどんどんSAN値が削られていく でもまあ一番酷かった時期の栗本薫のあとがきで慣らされてると そんなにつらくはなかった……
250 17/10/12(木)17:04:56 No.458925544
>作者はコレ書いてて凄く気持ちがいいんだろうな… なんせ趣味丸出しに書いてそれが全部飛ぶように売れてるんだもんな
251 17/10/12(木)17:05:03 No.458925555
>まるでむにゃ平登場以前は秩序が保たれてたみたいなことを言うんじゃない この世界基準では秩序が保たれてたし…現実とちょっと差異があるだけだし… むにゃ平以降もむにゃ中心に世界が再構築されただけだし…
252 17/10/12(木)17:05:11 No.458925574
反論出来ないのはそれが正しいからに決まってるだろ…
253 17/10/12(木)17:05:18 No.458925584
>エクスタシー・シガレットはニコチンの入ってない代替煙草なんですけお…… >これは一週してムニャHEYが正しいのでは? 作者そこまで調べて書いてないよ
254 17/10/12(木)17:05:32 No.458925617
ムニャだけならまだただのメアリースーで済んだけど青木先生出したせいで世界が歪んでいるからな
255 17/10/12(木)17:05:59 No.458925682
>>ムニャが吸ってるタバコの銘柄は設定あったりするん? >エクスタシー >作者はタバコ吸わないので名前だけで決めた逸品 >エクスタシー・シガレットはニコチンの入ってない代替煙草なんですけお…… >これは一週してムニャHEYが正しいのでは? それ本人にはあまりがいないけど副流煙キッツイやつじゃなかった
256 17/10/12(木)17:06:02 No.458925687
>腐仲間の講談社のお偉いさんが勇退するからその記念 全てにおいて作者とそのお友達の間でしか回ってなくないですかこの作品
257 17/10/12(木)17:06:32 No.458925752
>なんせ趣味丸出しに書いてそれが全部飛ぶように売れてるんだもんな ぜんぶ教育関係のとこが買い上げるWINWINの関係だからな
258 17/10/12(木)17:06:54 No.458925796
ホントの初期はだめハリーポッターかだめ夏目友人帳みたいな感じなんでしょ
259 17/10/12(木)17:07:12 No.458925835
社会人経験あるんですけおおおおおおおおおおおおお!!!!1!!1 って言いながらこういう事書く作者だから仕方ない su2060681.jpg
260 17/10/12(木)17:07:33 No.458925872
青木が正しいと分かっていながら青木を悪役にするなんて コレのどこが児童文学作品なんだすぎる…
261 17/10/12(木)17:07:44 No.458925898
>エクスタシー・シガレットはニコチンの入ってない代替煙草なんですけお…… >これは一週してムニャHEYが正しいのでは? そもそも喫煙習慣をつけさせるのが問題だから っていうかそもそも大人の真似してタバコ吸う子供は少なくないんだから完全に青木のほうが正しいんだよ ムニャは子供過大評価しすぎだろ
262 17/10/12(木)17:07:48 No.458925915
推薦図書化してるから人気と売上は一致してない ってよく言われてるけど実際どうなんだろうな
263 17/10/12(木)17:07:54 No.458925925
アニメの微妙な盛り上がらなさを思うと作者が生きてたら炎上して盛りあがってただろうな
264 17/10/12(木)17:07:55 No.458925928
エクスタシーはワイルドレタス入ってるから 日本ではぶっちゃけ普通のタバコよりヤバい扱い
265 17/10/12(木)17:08:09 No.458925959
アニメはドラマCDの豪華声優陣をよくここまで揃えたままやってるなって印象
266 17/10/12(木)17:08:54 No.458926057
>アニメはドラマCDの豪華声優陣をよくここまで揃えたままやってるなって印象 作者の遺言だからね 杉田や子安君が嫌味たっぷりコメント出してもお偉いさんの意向でやってもらうよ
267 17/10/12(木)17:08:57 No.458926066
>アニメはドラマCDの豪華声優陣をよくここまで揃えたままやってるなって印象 声優のギャラでアニメ製作費圧迫されてそうだ…
268 17/10/12(木)17:08:57 No.458926068
>結果的に売れたから大正義なんだろうけど 結果的に売れたというより 売れたことにするためのタイトルなんだからそれ自体は別に何でもよかったんだと思うよ えらいおじさんたちの中では
269 17/10/12(木)17:08:59 No.458926073
この作品キチガイしかいねえ 誰にも感情移入できない
270 17/10/12(木)17:09:30 No.458926146
>su2060681.jpg 8時まで働いて残業…?
271 17/10/12(木)17:09:31 No.458926147
>アニメの微妙な盛り上がらなさを思うと作者が生きてたら炎上して盛りあがってただろうな こなっちゃん登場で盛り上がったし… 実況スレも数倍に伸びたし…
272 17/10/12(木)17:09:42 No.458926170
>この作品キチガイしかいねえ >誰にも感情移入できない 青木先生がいるだろ!(連れていかれるバチカン)
273 17/10/12(木)17:09:45 No.458926174
ムニャHEYが職員会議サボって青木にフォローして貰ってるとか降霊術ブーメランとか 客観的に見て明らかにブロの評価がおかしい場面が多いのが解せない 本当に恨み辛みでムニャHEY最高!青木最低!って書いてるんだとしたら そんなムニャ側に不利な情報は思い付きも書きもしないのでは
274 17/10/12(木)17:10:09 No.458926232
青木先生も梅岡的なところがあるし…
275 17/10/12(木)17:10:19 No.458926252
>青木が正しいと分かっていながら青木を悪役にするなんて >コレのどこが児童文学作品なんだすぎる… いいや? モデルが作者が学生時代に色々言ってきた大嫌いな先生なだけで 青木が正しいなんて作者はこれっぽっちも書いてないよ 徹頭徹尾悪者として書いてる 言う事聞いてた青木シンパは最終的に皆酷い目に遭うし
276 17/10/12(木)17:10:31 No.458926271
明らかにひでえ内容なのにそこまで話題にされないあたりこの作品の存在感の曖昧さが徹頭徹尾貫かれてる気がする
277 17/10/12(木)17:10:34 No.458926280
そしてなぜここまでムニャヘイが禁煙に反対するかというとニコチン中毒とかですらなく 俺のカッコイイ姿が見せられねぇだろうが!!って設定 マジで
278 17/10/12(木)17:10:38 No.458926290
こんな理由で死んでるのが惜しまれるのも早々無い
279 17/10/12(木)17:10:40 No.458926294
青木先生を偽善者扱いしたいからムニャを不真面目にするって寸法よ
280 17/10/12(木)17:10:47 No.458926306
> エクスタシーはワイルドレタス入ってるから > 日本ではぶっちゃけ普通のタバコよりヤバい扱い つまりニコチンの代わりに麻薬成分が含まれておられる?
281 17/10/12(木)17:10:47 No.458926307
青木(のモデルになった先生)が憎いなら長谷無双でもブロンディーズでも使ってぶっ飛ばせばいいのに 青木先生の正しさはブレないからブロ側は陰口叩くしかないという 少年漫画とは思えない女々しい展開で面白い
282 17/10/12(木)17:11:06 No.458926347
>そんなムニャ側に不利な情報は思い付きも書きもしないのでは 作者の引き出しが少ないだけだと思う…
283 17/10/12(木)17:11:25 No.458926397
50過ぎまでお腐れのガキまんまの頭で生きられて死ねたんだからそれはそれで幸せな結末だったと思うよ 普通はどっかで折れて大人にならなきゃいけない時が来るもんだろうに
284 17/10/12(木)17:11:25 No.458926398
>8時まで働いて残業…? フルの意味がわからなかったのかもしれない
285 17/10/12(木)17:11:43 No.458926436
>>su2060681.jpg >8時まで働いて残業…? なくはないけど高校生にやらせていい仕事じゃないよね
286 17/10/12(木)17:11:48 No.458926450
ムニャ平は体弱いのに格好つけるためにタバコ吸ってるからな…
287 17/10/12(木)17:11:49 No.458926451
この作品の悪役共だ su2060684.jpg
288 17/10/12(木)17:12:22 No.458926531
あの杉田があそこまで暴言の類を吐くって重い事実だよね たぶん原作ちゃんと読んだんだろうな…
289 17/10/12(木)17:12:25 No.458926534
>少年漫画とは思えない女々しい展開で面白い 漫画はシリウスだし少年漫画区分かは怪しい
290 17/10/12(木)17:12:26 No.458926535
>ムニャは子供過大評価しすぎだろ 子供にとっては自分たちを公平に評価してる人っていう憧れの目線になるのかな?
291 17/10/12(木)17:12:37 No.458926562
>50過ぎまでお腐れのガキまんまの頭で生きられて死ねたんだからそれはそれで幸せな結末だったと思うよ >普通はどっかで折れて大人にならなきゃいけない時が来るもんだろうに そう言われると羨ましくなってくる…
292 17/10/12(木)17:13:10 No.458926639
> あの杉田があそこまで暴言の類を吐くって重い事実だよね > たぶん原作ちゃんと読んだんだろうな… 何だかんだで声優としてクソ真面目だし 児童文学って触れ込みならそりゃ当然目を通すよね
293 17/10/12(木)17:13:22 No.458926665
>あの杉田があそこまで暴言の類を吐くって重い事実だよね >たぶん原作ちゃんと読んだんだろうな… 違う 作者に初対面でうわー!杉田じゃん!杉田!って 作者のお友達と二人で絡まれた 社会人ですか?って思わず聞きそうになってぐっとこらえた
294 17/10/12(木)17:13:25 No.458926673
>そんなムニャ側に不利な情報は思い付きも書きもしないのでは と思うじゃん?でも卒業後で青木なんかいない数年会ってないし縁も所縁ない土地でムニャとの旅行中いきなりやっぱムニャはすげぇぜ!!それに比べて青木大先生ときたらよぉ~といきなり罵り始めるので 多分恨み優先で適当に書いてたらフォローっぽくなってるだけ
295 17/10/12(木)17:13:33 No.458926692
この作者は佐野研二郎みたいなもんだと思ってるよ
296 17/10/12(木)17:13:35 No.458926698
ひどい
297 17/10/12(木)17:13:49 No.458926735
>>あの杉田があそこまで暴言の類を吐くって重い事実だよね >>たぶん原作ちゃんと読んだんだろうな… >違う >作者に初対面でうわー!杉田じゃん!杉田!って >作者のお友達と二人で絡まれた >社会人ですか?って思わず聞きそうになってぐっとこらえた うわぁ
298 17/10/12(木)17:13:51 No.458926742
>50過ぎまでお腐れのガキまんまの頭で生きられて死ねたんだからそれはそれで幸せな結末だったと思うよ >普通はどっかで折れて大人にならなきゃいけない時が来るもんだろうに 日常生活は還暦近いか過ぎてるだろう兄夫婦にだいぶ甘やかされてたし 周りにイエスマンしかいないんじゃないかなあれ
299 17/10/12(木)17:13:51 No.458926743
アフレコ現場でこやすくんや杉田をさん付けもしない無礼なことしてたそうだしそりゃ嫌われるわ
300 17/10/12(木)17:14:02 No.458926763
>作者に初対面でうわー!杉田じゃん!杉田!って >作者のお友達と二人で絡まれた >社会人ですか?って思わず聞きそうになってぐっとこらえた 距離感がおかしいな
301 17/10/12(木)17:14:05 No.458926771
杉田は呼び捨てでしょ とかやったからな原作者
302 17/10/12(木)17:14:30 No.458926849
ドラマCD出演時のインタビューで演じていて面白かったところは?と聞かれて 逆にこれのどこが面白いのか教えて欲しいですと言い放った杉田の怒り
303 17/10/12(木)17:14:37 No.458926866
>杉田は呼び捨てでしょ >とかやったからな原作者 オオオ イイイ
304 17/10/12(木)17:14:44 No.458926882
>この作者は佐野研二郎みたいなもんだと思ってるよ 上で名前の挙がってる栗本薫と同種の生き物だよ
305 17/10/12(木)17:14:54 No.458926904
>> あの杉田があそこまで暴言の類を吐くって重い事実だよね >> たぶん原作ちゃんと読んだんだろうな… >何だかんだで声優としてクソ真面目だし >児童文学って触れ込みならそりゃ当然目を通すよね 杉田「やっぱコネも癒着も糞だわ」
306 17/10/12(木)17:15:07 No.458926934
>ドラマCD出演時のインタビューで演じていて面白かったところは?と聞かれて >逆にこれのどこが面白いのか教えて欲しいですと言い放った杉田の怒り ボロクソすぎる…
307 17/10/12(木)17:15:21 No.458926964
>青木先生を偽善者扱いしたいからムニャを不真面目にするって寸法よ 誇張して書けば良かったのに こういうところは才能あったのかな
308 17/10/12(木)17:15:34 No.458926990
杉田が真面目なのは知ってるけどそこまで吐き出すのは珍しい というか初か
309 17/10/12(木)17:15:39 No.458927007
>>あの杉田があそこまで暴言の類を吐くって重い事実だよね >>たぶん原作ちゃんと読んだんだろうな… >違う >作者に初対面でうわー!杉田じゃん!杉田!って >作者のお友達と二人で絡まれた >社会人ですか?って思わず聞きそうになってぐっとこらえた やんわりと注意されたが ええー!?杉田は杉田で子安は子安だよねー!!杉田さん(わら)とかおかしいでしょー!!とおっしゃった
310 17/10/12(木)17:16:14 No.458927080
いいか 四十代のクソババァ二人にそういうはしゃぎ方されたんだぞ
311 17/10/12(木)17:16:20 No.458927097
>杉田が真面目なのは知ってるけどそこまで吐き出すのは珍しい >というか初か 効く限りここまで吐き出したことは一度もないと思う
312 17/10/12(木)17:16:24 No.458927101
痛々しすぎる中学生か
313 17/10/12(木)17:16:38 No.458927127
喫煙者って何するにもタバコ第一だからどっか出かけても常に喫煙所探してるし問題しか無い
314 17/10/12(木)17:16:38 No.458927129
>>作者に初対面でうわー!杉田じゃん!杉田!って >>作者のお友達と二人で絡まれた >>社会人ですか?って思わず聞きそうになってぐっとこらえた >距離感がおかしいな 全く関係ない講談社のマンガのパーティに編集者について行って漫画家の先生達にサイン強請って回った奴だぞ
315 17/10/12(木)17:17:25 No.458927243
>この作品の悪役共だ この悪役たちすげぇ悪そうだな… 最低だな本田未央
316 17/10/12(木)17:17:27 No.458927244
腐ったお仲間がいなければここまで増徴することは無かったんだろうけど お互いを全肯定しあえる身内がいると40代の人間がそうなるのか
317 17/10/12(木)17:17:30 No.458927256
別に杉田と子安を呼び捨てにしたとは確定してないが 子安をさん付けとかおかしいでしょ(笑)だの杉田はやっぱり変な奴だったな!とか作者本人が書いてたのと 杉田と子安のキャストコメントが異様に辛辣になってるから色々察せるんやな
318 17/10/12(木)17:17:34 No.458927271
>杉田は呼び捨てでしょ >とかやったからな原作者 ちなみに作中でブロ達に立場や相手によってちゃんとさん付けできるのは当たり前だ!それができないと思って注意するなんて青木は俺たちを舐めすぎてる!!と言わせていてこれだからすごい
319 17/10/12(木)17:17:41 No.458927286
声優は距離感のおかしいファンに絡まれるのは慣れてるだろうけど40代の原作者がそれって辛いな…
320 17/10/12(木)17:17:43 No.458927293
別にフォローするわけじゃないけど児童文学でもたまにキツいというか重いやつあるよね ズッコケ三人組とか
321 17/10/12(木)17:17:44 No.458927296
原作者の面白エピソードがどんどん出てきて鬼籍に入ってるのが残念だ
322 17/10/12(木)17:17:46 No.458927302
あの杉田に苦言言わせるんだから完全に異常者だよ
323 17/10/12(木)17:17:58 No.458927328
>痛々しすぎる中学生か ※見てくれは50過ぎのババァです
324 17/10/12(木)17:18:11 No.458927359
香月先生って声優目指してたんだよな あと翻訳家
325 17/10/12(木)17:18:19 No.458927383
アニメ化に際して生きてたらどうなってたんだろうという怖いもの見たさの好奇心と 死んでて良かったという安堵感が押しくらまんじゅうだぞ俺
326 17/10/12(木)17:18:24 No.458927393
>>杉田が真面目なのは知ってるけどそこまで吐き出すのは珍しい >>というか初か >効く限りここまで吐き出したことは一度もないと思う アニバスターですら直接面白くないとは言わないのに…
327 17/10/12(木)17:18:39 No.458927436
作者本人も作品のホモ好きシンパ抱えてるから手に負えない
328 17/10/12(木)17:19:05 No.458927497
>アニバスターですら直接面白くないとは言わないのに… アニバスターは単純に思い入れあるだけでは…
329 17/10/12(木)17:19:07 No.458927500
>アニメ化に際して生きてたらどうなってたんだろうという怖いもの見たさの好奇心と 壺の児童書とかのおとなしい人らの集団にも乗り込んだくらいだし 生きてたらここにも来てくれたんじゃないかなあ
330 17/10/12(木)17:19:15 No.458927529
su2060694.jpg su2060696.jpg
331 17/10/12(木)17:20:07 No.458927641
> 別にフォローするわけじゃないけど児童文学でもたまにキツいというか重いやつあるよね > ズッコケ三人組とか アレは良い意味でのキツさだから良いんだ 「」くらいの世代で図書館に入り浸ってたなら分かると思うけど 戦中から戦後が題材の児童小説はノンフィクションって書いてない奴は当然全部フィクションで ひどいのだと団塊世代が想像だけで書いてたりする
332 17/10/12(木)17:20:14 No.458927663
>>アニバスターですら直接面白くないとは言わないのに… >アニバスターは単純に思い入れあるだけでは… 思い入れあるからちゃんと見てから文句言ってくれって言って面白いとは言わないのよ でも直接的つまんないとも言わない
333 17/10/12(木)17:20:15 No.458927667
>子安をさん付けとかおかしいでしょ(笑)だの杉田はやっぱり変な奴だったな!とか作者本人が書いてたのと それと比べて森川と速水奨相手にはさん付けでべた褒めだから温度差が恐ろしい事になってるんだよな…
334 17/10/12(木)17:20:15 No.458927670
多分作者が死んだからアニメ化できたんだと思う 前に地獄道映像化された時すっげえ文句言ってたし コミカライズですら作者が選んだマンガ家連れて来たくらいだし
335 17/10/12(木)17:20:19 No.458927680
要するにこれは腐女子育成小説って奴なの? 腐でも賛否両論なんだろうか
336 17/10/12(木)17:21:01 No.458927785
そうとも読めるってのを「」が面白おかしく脚色してるだけで 良くも悪くもそこまで過激で悪し様に言うコメントはしてないよ 杉田だってそれなりにオブラートで包んでる
337 17/10/12(木)17:21:38 No.458927864
>杉田だってそれなりにオブラートで包んでる 上に画像張られてるから読もうや
338 17/10/12(木)17:22:15 No.458927957
いやあくまでどうとも取れるくらいかなとも思うよ それはそれとして杉田子安は呼び捨てだよねはおかしいけど
339 17/10/12(木)17:22:47 No.458928022
天地無用や小学生は順番入れ替えてやるのかな
340 17/10/12(木)17:22:50 No.458928030
作者が結局死ぬまで自身の邪悪を改めることができなかったっていうのはブロが言う青木先生ぽい
341 17/10/12(木)17:23:13 No.458928090
逆にどこがおもしろいのか感想が見たいです はどう受け取ったらポジティブな感想に思えるんだよ!
342 17/10/12(木)17:24:01 No.458928197
オブラートに包んだ上でなおあのコメントだからオイオイオイってなってるんじゃん
343 17/10/12(木)17:24:06 No.458928209
かなりつれないコメントではあるけど 暴言苦言とか吐き出してるって程じゃないような…
344 17/10/12(木)17:24:15 No.458928233
>この作品の悪役共だ >su2060684.jpg アニメ化で青×こな本出るかな…
345 17/10/12(木)17:24:31 No.458928270
>人気作家に関してのキャラ達の見解が毎回作者の本音なんだろうなと思いながら演じました ってあるけどこれキャラたちがディスってる性格の悪さが作者そのままって理解してたってことか
346 17/10/12(木)17:24:49 No.458928307
講談社の重要そうなポジションにこんな倫理観ヤバイ作品のシンパが紛れてることがもう怖い
347 17/10/12(木)17:24:54 No.458928319
>杉田はやっぱり変な奴だったな! 皮肉言われてるけど意味分かんなかったとかかなこれ
348 17/10/12(木)17:25:06 No.458928346
>いいか >四十代のクソババァ二人にそういうはしゃぎ方されたんだぞ 想像するととてもきつい…
349 17/10/12(木)17:25:25 No.458928396
>講談社の重要そうなポジションにこんな倫理観ヤバイ作品のシンパが紛れてることがもう怖い 児童局長が長谷研の顧問だし…
350 17/10/12(木)17:25:37 No.458928419
> 講談社の重要そうなポジションにこんな倫理観ヤバイ作品のシンパが紛れてることがもう怖い 表に露出してる作家は死んだけどその同士の重役がまだ残ってんだよな……
351 17/10/12(木)17:25:46 No.458928432
>暴言苦言とか吐き出してるって程じゃないような… 公式でこんなコメント載せるって相当だよ? もうこの仕事受けなくていいですか?って言ってるようなもんだよ!? これと同じコメントキミキスのアニメくらいでしか見たことないよ!
352 17/10/12(木)17:26:08 No.458928473
でもテンション高いおばちゃんってよく見るし…
353 17/10/12(木)17:26:22 No.458928515
作家に倫理観を求める方がどうかしてるんだ 作家だぜ?
354 17/10/12(木)17:26:30 No.458928536
って言うかなんで質問のテンションにツッコミ入れてんだ杉田
355 17/10/12(木)17:26:45 No.458928560
>これと同じコメントキミキスのアニメくらいでしか見たことないよ! キミキスアニメそんなに酷かったのか…
356 17/10/12(木)17:27:01 No.458928592
>これと同じコメントキミキスのアニメくらいでしか見たことないよ! 逆にこれ並みってそっちがなんなんだよ…
357 17/10/12(木)17:27:29 No.458928649
いつも礼儀正しい杉田がこんな反応なのもだけど 色んな仕事やってきてる子安にこんな反応させてる時点ですげえよ
358 17/10/12(木)17:27:37 No.458928670
キミキスアニメのコメントは主人公への総突っ込みだから…
359 17/10/12(木)17:27:53 No.458928707
シンパというか単なるコネの類じゃねえかな…
360 17/10/12(木)17:28:05 No.458928725
>キミキスアニメそんなに酷かったのか… 並べられるのみなみけ二期とかそんなです…
361 17/10/12(木)17:28:13 No.458928741
キミキスアニメはヒロインの中の人たちから主人公たちとは付き合わないと思う的なことを言われてたくらいしか覚えてない
362 17/10/12(木)17:28:14 No.458928742
書き込みをした人によって削除されました
363 17/10/12(木)17:28:29 No.458928779
漫画書いてる人は倫理観そこまでおかしくも無さそうなのに…
364 17/10/12(木)17:28:37 No.458928795
ヰミキスはまぁ…うn…
365 17/10/12(木)17:28:38 No.458928798
>講談社の重要そうなポジションにこんな倫理観ヤバイ作品のシンパが紛れてることがもう怖い なにが怖いって名前から女だとおもってたA部長が腐女子じゃなくて 悪書だと知りつつ児童書の推薦図書にして自分の実績を作った邪悪なおっさんだって としあきが暴いてたことだな…
366 17/10/12(木)17:28:43 No.458928811
演じる側としてどういう部分が受けてるのか知りたいって意味にも取れるしそこはまあ >人気作家に関してのキャラ達の見解が毎回作者の本音なんだろうなと思いながら演じました これがあるしラジオでもこの時期愚痴ってたから本音はなんだこのクソババアだろうけど
367 17/10/12(木)17:28:49 No.458928823
さ見てくるといい http://www.kimikiss-pure-rouge.jp/interview2/index.html
368 17/10/12(木)17:28:59 No.458928843
ラジオとか別の雑誌のインタビューならまだしも当の作品でこんな発言はかなりのレアケースだよ
369 17/10/12(木)17:29:19 No.458928893
>逆にこれ並みってそっちがなんなんだよ… 主人公が三人に分裂してるのも意味不明だし 最終回で地味子いきなり振るとかもっと意味わかんねーわ そりゃ小清水も収録の感想聞かれて 池澤さんが持ってきてくれたお菓子が美味しかったとか言っちゃうわ
370 17/10/12(木)17:29:21 No.458928898
>色んな仕事やってきてる子安にこんな反応させてる時点ですげえよ 仏陀再誕も割と辛辣なこと言ってたような そのくらいだけど
371 17/10/12(木)17:29:26 No.458928910
個人的には石田のつり目なところが似ていますが一番好き
372 17/10/12(木)17:29:27 No.458928913
今日日腐女子上がりの一般商業作家なんていくらでもいるけど ここまで本人の性格的にも作品の描写的にも拗らせたのはそうそういないよ…
373 17/10/12(木)17:29:38 No.458928935
>なにが怖いって名前から女だとおもってたA部長が腐女子じゃなくて >悪書だと知りつつ児童書の推薦図書にして自分の実績を作った邪悪なおっさんだって >としあきが暴いてたことだな… やっぱり児童文学は悪し様に言われるラノベよりヤバい世界だよ!
374 17/10/12(木)17:29:48 No.458928959
>漫画書いてる人は倫理観そこまでおかしくも無さそうなのに… 作者ほど重症ではないけど作者と通じ合える仲だからマンガの作者も…
375 17/10/12(木)17:30:02 No.458928991
>漫画書いてる人は倫理観そこまでおかしくも無さそうなのに… 倫理観はおかしくないけど頭は同レベルだったことがこの後の連載で…
376 17/10/12(木)17:30:02 No.458928992
>アニメ化で青×こな本出るかな… ラヂオヘッドがこなっちゃんにチンポ生やしてたのを見た
377 17/10/12(木)17:30:19 No.458929033
こやすくんは仕事は選り好みせずになんでも引き受ける方針だと聞いたのにこれは相当だな
378 17/10/12(木)17:30:20 No.458929038
>漫画書いてる人は倫理観そこまでおかしくも無さそうなのに… いくら仕事でも描いてると精神ガリガリ削られていきそうな気がする
379 17/10/12(木)17:30:58 No.458929122
>ラヂオヘッドがこなっちゃんにチンポ生やしてたのを見た あー想像しやすい
380 17/10/12(木)17:31:12 No.458929157
アニメでもなんだかんだマイルドにしようとしてるのが察せられるんだけど ここまで来るとなんでそんなものをアニメ化しやがったと
381 17/10/12(木)17:31:18 No.458929174
>いくら仕事でも描いてると精神ガリガリ削られていきそうな気がする 深淵を覗くものは…
382 17/10/12(木)17:31:22 No.458929186
>やっぱり児童文学は悪し様に言われるラノベよりヤバい世界だよ! 権威が関わるとやっぱそうなっちゃうよねえ よりによってこっちの世界ではやらんで欲しかったわ
383 17/10/12(木)17:31:29 No.458929201
>キミキスアニメそんなに酷かったのか… 主人公に対して 「何も言うことはありません」 「最低です」 とヒロイン声優陣がコメントを