虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/12(木)16:12:08 日系ブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/12(木)16:12:08 No.458918055

日系ブラジル人声優は初めて知ったかもしれない

1 17/10/12(木)16:12:46 No.458918140

ナニコレ

2 17/10/12(木)16:13:27 No.458918244

ラリッサタコと読むのか

3 17/10/12(木)16:13:46 Qnd7pe0s No.458918298

すごいDQNネームかと

4 17/10/12(木)16:13:59 No.458918327

柚ちゃんの人か

5 17/10/12(木)16:14:48 /Pek1FQA No.458918452

日本でこの名前使い続けてるなら日系だろうがdqnでいいんじゃない? 普通改名するでしょ

6 17/10/12(木)16:15:41 No.458918591

武田と多胡が苗字みたいだけど ラリサタゴさんだよね…

7 17/10/12(木)16:16:51 No.458918756

ラリコラタ

8 17/10/12(木)16:17:03 No.458918797

dqnでいいんじゃない?とか同意求められても困るわ怖い

9 17/10/12(木)16:17:05 No.458918802

これブリカラさんみたいに本人が育った環境はほぼ日本人みたいな状況?

10 17/10/12(木)16:18:04 No.458918940

dqnて…

11 17/10/12(木)16:18:17 No.458918974

>日本でこの名前使い続けてるなら日系だろうがdqnでいいんじゃない? >普通改名するでしょ 流石にそれは狭量では… ブラジルは多民族国家だから日本人と相当に感覚違うと思う

12 17/10/12(木)16:18:41 No.458919033

>日本でこの名前使い続けてるなら日系だろうがdqnでいいんじゃない? >普通改名するでしょ こういうアホがいるのがいもげらしくて良いよね

13 17/10/12(木)16:19:13 No.458919099

ナチュラルに人種差別しててこえーな

14 17/10/12(木)16:19:16 No.458919105

木村昴なんか本名昴サミュエルバーチュだぞ

15 17/10/12(木)16:19:53 No.458919177

アイマス声優期待の新人

16 17/10/12(木)16:20:01 No.458919192

そうだねラモス瑠偉だね

17 17/10/12(木)16:20:05 No.458919203

ラモス瑠偉を日本人として認めないやつ初めて見た

18 17/10/12(木)16:20:38 Qnd7pe0s No.458919277

>木村昴なんか本名昴サミュエルバーチュだぞ 人前に出る時はちゃんとした名前にするよね

19 17/10/12(木)16:20:44 No.458919291

>普通改名するでしょ この手のカスはカタカナ英名のハーフには何にも言わない

20 17/10/12(木)16:20:54 No.458919316

どっちもちゃんとしてるだろ?

21 17/10/12(木)16:21:23 No.458919392

>日本でこの名前使い続けてるなら日系だろうがdqnでいいんじゃない? >普通改名するでしょ いや死ねよ

22 17/10/12(木)16:21:46 No.458919447

そりゃ両親から愛情を受けずに適当な名前しかもらわなかったら即改名も考えるだろうけど…

23 17/10/12(木)16:21:53 No.458919464

城田優フェルナンデスいいよね

24 17/10/12(木)16:22:22 No.458919530

ハリー杉山(杉山ヘンリー・アドリアン・フォリオット・スコットストークス)

25 17/10/12(木)16:22:23 No.458919532

TAKEDA LARISSA TAGO http://www.imenterprise.jp/data.php?id=131

26 17/10/12(木)16:22:42 No.458919570

改名した外人見たことない

27 17/10/12(木)16:22:53 No.458919592

城田優ってハーフだったのか…

28 17/10/12(木)16:23:09 No.458919638

大橋彩香屁胡

29 17/10/12(木)16:23:26 No.458919685

ベイスターズの乙坂もニコラスペタスとかミドルネームあるんだっけか

30 17/10/12(木)16:24:12 No.458919776

ナチュラルに人種・民族差別するウンコにはまいるね…

31 17/10/12(木)16:24:14 No.458919780

>ニコラスペタス それは格闘家では?

32 17/10/12(木)16:24:57 No.458919875

>>木村昴なんか本名昴サミュエルバーチュだぞ >人前に出る時はちゃんとした名前にするよね 本気で言ってるとしたらやばすぎる

33 17/10/12(木)16:25:03 No.458919888

ブラジル人は肉食ってサンバばっかやってるからすごく匂いそうで興奮する

34 17/10/12(木)16:25:15 No.458919929

>>ニコラスペタス >それは格闘家では? 乙坂・ルーセロ・智・ニコラスだったよ…

35 17/10/12(木)16:25:32 No.458919965

ミル貝見たところ親の姓が含まれた名前らしいから改名するとしたら親と縁を切ることになるのかな…

36 17/10/12(木)16:25:33 No.458919966

http://www.imenterprise.jp/data.php?id=98 もっと不思議なの見つけた

37 17/10/12(木)16:26:05 No.458920030

>TAKEDA LARISSA TAGO アジアン以外の血が入ってるようには見えない…

38 17/10/12(木)16:26:08 No.458920039

>城田優ってハーフだったのか… アナザースカイで故郷のスペインに降り立った瞬間からスペイン人の顔に切り替わってて濡れた

39 17/10/12(木)16:26:12 No.458920047

>TAKEDA LARISSA TAGO 愛知県って事は親御さんがトヨタ関連の工場にでも働いてるのかね

40 17/10/12(木)16:26:14 No.458920052

>もっと不思議なの見つけた 親が五郎丸見て名づけたんだろうな可哀想に

41 17/10/12(木)16:26:26 No.458920097

この子は国籍的には純粋にブラジル人だから 当て字にしただけだしね 改名も何もない

42 17/10/12(木)16:27:02 No.458920201

>親が五郎丸見て名づけたんだろうな可哀想に だめだった

43 17/10/12(木)16:27:34 No.458920287

>ミル貝見たところ親の姓が含まれた名前らしいから改名するとしたら親と縁を切ることになるのかな… スペインポルトガル系は名前に最低限両親のフルネームが入るから正式名称はウザイくらい長い

44 17/10/12(木)16:27:59 No.458920342

最近ブリドカットセーラ恵美に匹敵する逸材が増えてきてる気がする

45 17/10/12(木)16:28:18 No.458920394

ルゥティンは中国人らしいがけどどんな漢字なんだろう

46 17/10/12(木)16:28:20 No.458920399

アーサー何とかって言う男性声優もいるよね

47 17/10/12(木)16:28:31 No.458920427

朴璐美なんかそのまんまだぞ

48 17/10/12(木)16:28:35 No.458920437

アイムの綾瀬有!綾瀬有をよろしく!

49 17/10/12(木)16:28:49 No.458920470

ルゥティンは盧燕とかそんな感じ

50 17/10/12(木)16:29:03 No.458920505

武田羅梨沙多胡 母方の姓+個人の名+父方の姓

51 17/10/12(木)16:29:11 No.458920523

http://www.imenterprise.jp/data.php?id=132 結構声優も国際色豊かになったな

52 17/10/12(木)16:29:17 No.458920536

アラブ人の名前のルール何度見ても覚えられない

53 17/10/12(木)16:29:26 No.458920562

りさこら太ー!

54 17/10/12(木)16:29:48 No.458920620

名前が挟まれてる形なんだね

55 17/10/12(木)16:29:59 No.458920651

りさこら太さん!

56 17/10/12(木)16:30:01 No.458920653

長い名前といえばピカソ

57 17/10/12(木)16:30:15 No.458920683

櫻井絵美里サヴァンナ

58 17/10/12(木)16:30:38 No.458920740

ブラジルは基本的には「母親の姓+父親の姓+名前」じゃなかったっけな それにミドルネーム的なのを入れたり入れなかったり ただ祖父母が生きてるとその名字を入れたりする人もいるので ヤマダ・スズキ・タナカ・サトウ・マリア・ジェーン とかにはなり得る

59 17/10/12(木)16:30:43 No.458920755

たけだ・らりさ・たごって間違ったしりとりみたいだ

60 17/10/12(木)16:30:55 No.458920797

MAKO

61 17/10/12(木)16:30:56 No.458920802

セクシーミリタリー大橋歩夕巨匠大先生CEO捜査官

62 17/10/12(木)16:31:02 No.458920823

>名前が挟まれてる形なんだね ブラジル人はどれが名前だよ!ってなるから愛称呼びが定着する

63 17/10/12(木)16:31:04 No.458920829

みんなカタカナな名前あげるからエキサイト女優って名前の声優が現れたもんかと

64 17/10/12(木)16:31:30 No.458920901

>スペインポルトガル系は名前に最低限両親のフルネームが入るから正式名称はウザイくらい長い 代を重ねる毎に名前長くなるの?

65 17/10/12(木)16:31:48 No.458920942

ルナル・サーガかコクーン・ワールドのドラマCDにいたけど名前忘れた

66 17/10/12(木)16:31:59 No.458920966

ルーティンってネタじゃなく本名なの!?

67 17/10/12(木)16:32:01 No.458920973

秦さん全然棒読みじゃなくなったんだな…

68 17/10/12(木)16:32:15 No.458920996

>代を重ねる毎に名前長くなるの? 普通はどこかでバッサリ切る 切らないとピカソになる

69 17/10/12(木)16:32:16 No.458921002

>母方の姓が武田、父方の姓が多胡、名前が羅梨沙。父親が日系のブラジル人。ブラジルでは「個人の名+母方の姓+父方の姓」で命名するが、日本で活動するにあたり母方の姓を先頭に出したため語順は異なる ミル貝の記述だとこんな感じだわ

70 17/10/12(木)16:32:34 No.458921052

キリスト教圏だと洗礼名とかまでフルネームに含まれるからな…

71 17/10/12(木)16:32:45 No.458921081

>代を重ねる毎に名前長くなるの? 死んだ先祖の名字は基本入れないみたい そもそも入れなきゃいけないルールはないそうで 入れると「おじいちゃんおばあちゃんが喜ぶ」から入れるんだそうな

72 17/10/12(木)16:33:07 No.458921148

ラブライブサンシャインに出てるのか…

73 17/10/12(木)16:33:36 No.458921221

愛知はもはやブラジル人の入植地だからな…

74 17/10/12(木)16:33:53 No.458921264

>入れると「おじいちゃんおばあちゃんが喜ぶ」から入れるんだそうな えぇ話やないこれ?

75 17/10/12(木)16:34:26 No.458921361

>ルーティンってネタじゃなく本名なの!? ルーティンじゃなくルゥティンさんだよ ルゥちゃんだよ

76 17/10/12(木)16:34:29 No.458921367

>ルーティンってネタじゃなく本名なの!? 在日中国人所謂華僑って人種だな

77 17/10/12(木)16:34:38 No.458921385

寿限無かな

78 17/10/12(木)16:34:40 No.458921387

つまり いもげとしあき双葉

79 17/10/12(木)16:34:59 No.458921428

そもそも日本みたいに戸籍制度がかっちりしてる国のほうがレアで 名前の付け方に法律がない国も結構あるみたいね

80 17/10/12(木)16:35:13 No.458921460

市来氏が仕事増えてるようで何より

81 17/10/12(木)16:35:21 No.458921488

今の日本の名前はシンプルだけど他国のはほんとよくわからん…

82 17/10/12(木)16:35:28 No.458921499

>在日中国人所謂華僑って人種だな 金持ちっぽいな…

83 17/10/12(木)16:36:11 No.458921594

ロシア人には布丁 通称プーちゃんが折るし

84 17/10/12(木)16:36:33 No.458921645

>秦さん全然棒読みじゃなくなったんだな… 0048の時は歯の矯正してたからだし…

85 17/10/12(木)16:36:46 No.458921669

全然関係ないけど惣流・アスカ・ラングレーは苗字・名前・ミドルネームでよかったよね? なんか不安になってきた

86 17/10/12(木)16:36:52 No.458921678

まぁ日本でも寿限無みたいな名前を付けても 使える漢字なら法律上は受理されるはず ただ公序良俗に反するってことで不受理になることはあるんじゃねえかな

87 17/10/12(木)16:37:21 No.458921743

悪魔くんいたな…

88 17/10/12(木)16:37:26 No.458921756

華僑と在日中国人はちょいと違う 中国国籍の人が日本に在住していればみんな在日中国人だが 華僑は中国国籍でなくても華僑

89 17/10/12(木)16:37:43 No.458921798

>今の日本の名前はシンプルだけど他国のはほんとよくわからん… サッカーよく見てるから外国人選手の名前は目にする機会多いけど ブラジル人選手って基本的にニックネームで登録しててフルネームの本名とか普段見ない感じする

90 17/10/12(木)16:38:07 No.458921847

そう言えば石井マークくんもフィリピンのハーフだった

91 17/10/12(木)16:38:22 No.458921879

ブリドカットセーラ恵美の名が上がらないとは!

92 17/10/12(木)16:38:53 No.458921958

名前が普通すぎてピーナハーフがデマ扱いだった中島愛

93 17/10/12(木)16:39:00 No.458921981

>華僑と在日中国人はちょいと違う >中国国籍の人が日本に在住していればみんな在日中国人だが >華僑は中国国籍でなくても華僑 生まれは中国育ちは大阪って書いてた

94 17/10/12(木)16:39:00 No.458921982

ジーコジーコ言ってるけど あれ愛称だしね

95 17/10/12(木)16:39:51 No.458922107

>ブリドカットセーラ恵美の名が上がらないとは! 上がってる

96 17/10/12(木)16:39:59 No.458922126

日本だと漢字1文字もらうとかできるけど海外だと大変そうね

97 17/10/12(木)16:40:38 No.458922225

異国だと父親の名前そのまんま受け継ぐってのがあるし

98 17/10/12(木)16:41:07 No.458922293

どこかと思ったらアイムか

99 17/10/12(木)16:41:09 No.458922298

ジュニアとか2世とか

100 17/10/12(木)16:41:30 a8.SImvk No.458922349

アニメファンのみなさん自民党は差別主義者です とか言ってくれないかな

101 17/10/12(木)16:41:31 No.458922353

>異国だと父親の名前そのまんま受け継ぐってのがあるし ジュニア!

102 17/10/12(木)16:42:08 No.458922460

生天目仁美とか 鳥冠井美智子とか日本人の名前なのに読めない

103 17/10/12(木)16:42:15 No.458922481

駒形ベイブレード友梨先輩もハーフ

104 17/10/12(木)16:42:37 No.458922531

スポーツ芸能関係にはハーフ多いな

105 17/10/12(木)16:42:39 No.458922538

広治アレクサンダー室伏

106 17/10/12(木)16:42:39 No.458922539

ブリドカッツは親が手続き間違えたから何となくまともそうに見えるラッキーな例 本来はセーラ.E.ブリドカットでセーラちゃん

107 17/10/12(木)16:42:42 No.458922547

ブラジルのサッカー選手の登録名はジョンレノンだのピカチュウだのやりたい放題

108 17/10/12(木)16:42:49 No.458922562

知ってる にくてんもくさんだろ?

109 17/10/12(木)16:43:27 No.458922671

>ID:a8.SImvk >アニメファンのみなさん自民党は差別主義者です >とか言ってくれないかな そういうのいらんから

110 17/10/12(木)16:43:54 No.458922737

いきなり人種差別かよ イモッパリらしいな

111 17/10/12(木)16:44:03 a8.SImvk No.458922754

金田朋子って親御さん韓国の人だよね?

112 17/10/12(木)16:44:08 No.458922767

オランダ人の名前に含まれてることが多いファンとデルは それぞれfrom(~出身)とtheみたいなものとは覚えてるな

113 17/10/12(木)16:44:44 No.458922857

>ブラジルのサッカー選手の登録名 日本の野球でイチローとかパンチ佐藤が許されるようなもんか

114 17/10/12(木)16:44:52 No.458922882

>オランダ人の名前に含まれてることが多いファンとデルは >それぞれfrom(~出身)とtheみたいなものとは覚えてるな ファンデルサールは あのサールから来た!みたいなことなのか

115 17/10/12(木)16:45:33 No.458922979

ハルクとか名乗ってるやつがいるくらいだしな

116 17/10/12(木)16:46:17 No.458923060

早くロシアンハーフな子が出てきて~ビッチ~子って名前が見たい

117 17/10/12(木)16:46:22 No.458923075

>日本の野球でイチローとかパンチ佐藤が許されるようなもんか NPBの登録名は本名じゃなくても全く構わない

118 17/10/12(木)16:46:24 No.458923082

>そりゃ両親から愛情を受けずに適当な名前しかもらわなかったら即改名も考えるだろうけど… ハーフの人は改名の必要なんてないけど 愛情受けてようがDQNネームはちょっと

119 17/10/12(木)16:46:49 No.458923146

ファンデルワールスならワールス村の人? 国は違うけどダ・ヴィンチだとヴィンチ郷の人みたいな

120 17/10/12(木)16:47:47 No.458923292

残念だがビッチは男の子の名前なんだ…

121 17/10/12(木)16:48:48 No.458923420

ロシアは姓も男女で変形する魔境

122 17/10/12(木)16:48:50 No.458923424

http://www.kenproduction.co.jp/talent/member.php?mem=w113

123 17/10/12(木)16:49:07 No.458923469

雄太(本名:川井進)はよくわからなかった

124 17/10/12(木)16:49:13 No.458923485

ナザレのイエスみたいなもんか

125 17/10/12(木)16:49:17 No.458923495

ドイツ姓でフォンって途中につくやつは軍事貴族とかだっけ

126 17/10/12(木)16:49:25 No.458923511

プーチンの奥さんがプーチナってなったりな

127 17/10/12(木)16:49:52 No.458923563

ペルシャ語ってイランかな http://www.kenproduction.co.jp/talent/member.php?mem=w122

128 17/10/12(木)16:50:08 No.458923601

ロシアならジェーニャが

129 17/10/12(木)16:50:23 No.458923634

◯◯ビッチはセルビア語で「◯◯の息子」を意味する苗字なのだ だからストイコビッチとかペトロビッチとか出てくる

130 17/10/12(木)16:50:25 No.458923640

>オランダ人の名前に含まれてることが多いファンとデルは >それぞれfrom(~出身)とtheみたいなものとは覚えてるな オランダ語はvがfの発音になるのでココアのバンホーテンも実はファンホーテンだったりするんだよな

131 17/10/12(木)16:51:18 No.458923759

日本みたいに家名で名前出すのって実は世界じゃ少ない方なのだろうか

132 17/10/12(木)16:52:07 No.458923846

ムスリムの○○ニーって○○出身の人って意味?

133 17/10/12(木)16:53:11 No.458923998

ファンデルワールス力のファンデルワールスはライデンの生まれだけどな

134 17/10/12(木)16:53:38 No.458924063

中世日本なら役職名とかも名前に入れてたのに今じゃシンプルで寂しくなり申した

135 17/10/12(木)16:54:43 No.458924218

>中世日本なら役職名とかも名前に入れてたのに今じゃシンプルで寂しくなり申した 今役職入れたら山田人事課課長太郎とかになるじゃん

136 17/10/12(木)16:55:10 No.458924290

>今役職入れたら山田人事課課長太郎とかになるじゃん ドラマみたいだな…

137 17/10/12(木)16:55:11 No.458924295

>中世日本なら役職名とかも名前に入れてたのに今じゃシンプルで寂しくなり申した 佐藤・豊田乃修理副部長・太郎とか面白いけどミドルネーム貰えないと辛い

138 17/10/12(木)16:56:31 No.458924485

ストイコビッチの前にストイコさんがいたのか

139 17/10/12(木)16:56:37 No.458924502

右衛門とか

140 17/10/12(木)16:57:40 No.458924647

なんで平然と一レスごとにID変わってるんだ…

141 17/10/12(木)16:57:54 No.458924686

アイルランド系の名前いいよね

142 17/10/12(木)16:57:57 No.458924694

お布施すれば戒名はいくらでも付けられると聴いた

143 17/10/12(木)16:58:32 No.458924770

スペイン語ポルトガル語の長い名前そこにクリスチャンネームも追加だ

144 17/10/12(木)16:59:09 No.458924857

トマソンみたいにsonがくっついた形もある

145 17/10/12(木)16:59:10 No.458924860

>今役職入れたら山田人事課課長太郎とかになるじゃん かっこいい…

146 17/10/12(木)16:59:29 No.458924896

このスレの情報を集めるとつまりヴェルディ時代にラモスが産んだ武田の子って事?

147 17/10/12(木)17:00:56 No.458925058

>このスレの情報を集めるとつまりヴェルディ時代にラモスが産んだ武田の子って事? 武田は独身だよ!

148 17/10/12(木)17:00:59 No.458925065

左様

149 17/10/12(木)17:01:35 No.458925132

アッバース軍のウマイヤ家粛清を逃れてたった数人で海の向こうに後ウマイヤ朝を建国しマンスールとシャルルマーニュを撃退しクライシュの鷹と呼ばれた大英雄さんの本名が アブド・アッラフマーン・ビン・ムアーウィア・ビン・ヒシャーム・ビン・アブド・アルマリク・ビン・マルワーン・イブン・アル=ハカーム・ビン・アアス・イブン・アビー・ウマイヤ・イブン・アブド・シャムス・イブン・アブド・マナーフ・ビン・クサイ・ビン・キラーブ いくら王子でも長いよ…

150 17/10/12(木)17:01:39 No.458925144

分かりにくいボケはやめろ!

151 17/10/12(木)17:02:08 No.458925201

えっ!ラモスが妊娠!?

152 17/10/12(木)17:02:25 No.458925236

>武田は独身だよ! 今日一番悲しいニュースだった…

153 17/10/12(木)17:02:31 No.458925249

SD戦国伝に出てきそうな文字列

154 17/10/12(木)17:02:39 No.458925266

>アブド・アッラフマーン・ビン・ムアーウィア・ビン・ヒシャーム・ビン・アブド・アルマリク・ビン・マルワーン・イブン・アル=ハカーム・ビン・アアス・イブン・アビー・ウマイヤ・イブン・アブド・シャムス・イブン・アブド・マナーフ・ビン・クサイ・ビン・キラーブ 臭いはいってる…

155 17/10/12(木)17:03:46 No.458925401

イブン何回入ってんの?

156 17/10/12(木)17:03:49 No.458925409

日本の神話に出てくる神様でもそんな長い美名の神いない…

157 17/10/12(木)17:03:58 No.458925428

ブラジル国籍は離脱が認められないから二重国籍でも日本じゃ違法にならないらしいね

158 17/10/12(木)17:04:13 No.458925453

>ビン何回入ってんの?

159 17/10/12(木)17:04:20 No.458925465

あんな遊んでそうなノリで独身貴族なのか

160 17/10/12(木)17:05:09 No.458925571

binも~の息子の意味なのか… 割とどこでもそのタイプの名前あるな

161 17/10/12(木)17:05:17 No.458925583

国籍離脱できないとなると外国永住者にもブラジルの市民権と国民の義務の両方ともついてくるの?

162 17/10/12(木)17:05:59 No.458925683

あの先祖の名前は入れたいなーと○○の息子を延々繰り返した結果だろうか

163 17/10/12(木)17:06:44 No.458925774

マクドナルド

164 17/10/12(木)17:08:00 No.458925940

美味いやと言ってるのに臭いとはこれいかに 

165 17/10/12(木)17:08:26 No.458926006

というより中東の名前の呼び方が 「アブラハムの息子イサクの息子ヤコブの息子ヨシュアの息子マタイ」 みたいな呼び方だったんだろう

166 17/10/12(木)17:08:27 No.458926009

ランズベリーアーサーいいよね

167 17/10/12(木)17:09:28 No.458926142

アーサー君は女性向け以外では知名度がな

168 17/10/12(木)17:09:56 No.458926199

クセがすごい

169 17/10/12(木)17:09:56 No.458926201

美味くて臭いものはいくらでもあるからな

170 17/10/12(木)17:10:46 No.458926304

たごちん

171 17/10/12(木)17:13:24 No.458926671

洗礼名いいよね

172 17/10/12(木)17:13:48 No.458926732

ほら中東の遊牧民族って「どこそこ出身の誰」という呼び方しなさそうじゃない 季節ごとに土地をめぐって移動する生活だから 「おめさ何者だ?」 「おらあアブラハム爺さんの息子ヤコブの息子のジョシュアの息子のマタイだよ」 「おおそうかい、おらあアブラハム爺さんの息子ジェレミアの息子ヨハネの息子のイエスだあ」 「あれまあ親戚筋でねえだか」 って感じだったと思うんだ

173 17/10/12(木)17:15:22 No.458926965

>というより中東の名前の呼び方が >「アブラハムの息子イサクの息子ヤコブの息子ヨシュアの息子マタイ」 >みたいな呼び方だったんだろう ただアッラフマーン1世は同じ時代の人達と比べても明らかに長いので特別何か思い入れがあったのかも知れん サッファーフやマンスールだとアッラフマーン1世の3割ぐらいの長さ

174 17/10/12(木)17:15:48 No.458927033

見知らぬ人間に出会ったら知り合いの名を片っ端から上げる原住民がいるってジャレドダイアモンドが書いてたな

175 17/10/12(木)17:17:38 No.458927282

>美味いやと言ってるのに臭いとはこれいかに  くさやはめっちゃ美味いやん

176 17/10/12(木)17:18:37 No.458927430

>特別何か思い入れがあったのかも知れん 本人の思い入れでなく偉大な王の名に途中で枝分かれした王侯貴族から自分の氏族の父祖の名前を入れてくれという政治的な要請があったのかもよ

↑Top