17/10/12(木)14:40:57 カタク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/12(木)14:40:57 No.458906004
カタクリさんの未来予知とエネルの心網がカチあったらどうなるの?
1 17/10/12(木)14:42:51 No.458906254
カタクリがゴロゴロの実食べてれば最強の見聞色の使い手が誕生していた
2 17/10/12(木)14:43:07 No.458906299
良いバトルになるね
3 17/10/12(木)14:43:18 No.458906325
かち合うってなんだろ お互いに未来を読むだけだろ?
4 17/10/12(木)14:45:38 No.458906642
武装色と未来予知で殴られてビックリしたエネルがガン逃げからの遠距離攻撃するも 予知でまたかわされてさらにビックリしたエネルが逃げ切るんじゃね
5 17/10/12(木)14:46:10 No.458906724
>お互いに未来を読むだけだろ? カタクリさんはエネルの未来の行動が読めるわけじゃん? でエネルは未来を読まれてる事と場合によってはその内容も分かるわけじゃん?
6 17/10/12(木)14:47:08 No.458906849
いや じゃん?たってよ
7 17/10/12(木)14:47:58 No.458906957
強さだけで5億行きそうとか言われるエネルに二回例の顔させるのはヤバい
8 17/10/12(木)14:51:47 No.458907439
予知できても雷相手だと勝てないんじゃないか
9 17/10/12(木)14:52:36 No.458907557
わりい、俺死んだ よりやっぱこっちだよなるひーさんは
10 17/10/12(木)14:53:04 No.458907619
予知云々よりも覇気がどうなるかだろ?
11 17/10/12(木)14:53:43 No.458907720
>予知云々よりも覇気がどうなるかだろ? 別に見聞色は相殺したりしないだろ
12 17/10/12(木)14:54:49 No.458907877
>>予知云々よりも覇気がどうなるかだろ? >別に見聞色は相殺したりしないだろ どうなるかって言い方が悪かった エネルは覇気使えないんだからそこの差が出るかもよって話
13 17/10/12(木)14:54:57 No.458907901
打撃戦でも一方的なのに刺突武器まで出されたらいよいよ詰みじゃねえかこれ
14 17/10/12(木)14:55:06 No.458907928
えっとね カタクリさんが先に未来を読むだろ? でもカタクリさんは未来を知った上で先に行動しないといけなくなるだろ? でもエネルは常にカタクリさんの直近の行動を知ってカウンター出来ることになるだろ? そうするとどっちがどのタイミングでも動けなくなるんじゃないかって思うんだよ
15 17/10/12(木)14:55:07 No.458907930
一応金溶かす位の電熱はあるから実の関係上では有利なんだよな 地力の差で負けるだろうけど
16 17/10/12(木)14:55:09 No.458907933
雷を覇気で防げるかどうか
17 17/10/12(木)14:56:06 No.458908062
あの当時のルフィの攻撃に反射神経で避けられない以上接近戦では普通に反撃もらうと思う
18 17/10/12(木)14:57:13 No.458908222
>エネルは覇気使えないんだからそこの差が出るかもよって話 武装色がつかえないだけで見聞色はつかえるから覇気使えないってのも語弊があるな
19 17/10/12(木)14:57:42 No.458908302
距離取られて範囲攻撃されたらカタクリさんキツそう
20 17/10/12(木)14:58:13 No.458908376
お互い予知しても対応できない動きされたら負けるから地力の差で負けるでしょエネル
21 17/10/12(木)14:58:52 No.458908467
餅は水で固まるし電気も通すだろうから完全な上位互換じゃないんだな
22 17/10/12(木)14:58:56 No.458908475
モチモチの実が食べ物の餅ではなくトリモチだったら電気に強いはず
23 17/10/12(木)14:59:02 No.458908493
対応できない動きされたら無理って観点ならカタクリさんのがそういう状況多そう
24 17/10/12(木)14:59:36 No.458908573
>雷を覇気で防げるかどうか 子供の頃からママの雷(躾)とか受けてたら耐性付いてそう
25 17/10/12(木)14:59:45 No.458908596
槍に武装色纏って振り回してれば負けないよ
26 17/10/12(木)15:00:24 No.458908697
とりあえず雷の速度で金属製品走って逃げて 寝てるところを遠距離から雷落とせば楽勝だよ
27 17/10/12(木)15:00:30 No.458908714
エネルは無理に戦わずに戦略的撤退ができる男だから とっとと逃げて遠距離から攻撃してそれでも駄目そうなら普通に逃げ切ると思う
28 17/10/12(木)15:00:39 No.458908739
>一応金溶かす位の電熱はあるから実の関係上では有利なんだよな >地力の差で負けるだろうけど ロビンがゴロゴロは無敵とうたわれる能力の一つって言ってるしな
29 17/10/12(木)15:01:02 No.458908789
カタクリの遠距離と防御手段によるからこれからかな
30 17/10/12(木)15:01:09 No.458908810
モチって雷の熱防げるのかな 武装色使えばできるかもしれんが
31 17/10/12(木)15:01:47 No.458908890
>わりい、俺死んだ >よりやっぱこっちだよなるひーさんは バギーの時も寸前までは足掻いてたよ ただもうだめだってなった最後の瞬間で笑ったんだ
32 17/10/12(木)15:02:57 No.458909064
モチモチの実ってゴムゴムの実よりベタベタの実のほうが近いんじゃないかと思う
33 17/10/12(木)15:03:08 No.458909099
>モチって雷の熱防げるのかな こんがりおいしくなるよ
34 17/10/12(木)15:03:27 No.458909144
>エネルは無理に戦わずに戦略的撤退ができる男だから >とっとと逃げて遠距離から攻撃してそれでも駄目そうなら普通に逃げ切ると思う カタクリも対応できるなら逃がすタイプじゃないからなゴロゴロに追い付けるかは分からんが 仲間アリならブリュレ使えるんだけど
35 17/10/12(木)15:03:39 No.458909172
>モチって雷の熱防げるのかな >武装色使えばできるかもしれんが ルフィの燃えるパンチでは影響なかったな
36 17/10/12(木)15:03:46 No.458909189
四皇幹部以上に麦わらを追い詰めた男バギー
37 17/10/12(木)15:04:30 No.458909314
モチに熱を加えても膨らむだけだったりするかも
38 17/10/12(木)15:07:23 No.458909729
エネルも本編再登場の可能性あるんだろうか
39 17/10/12(木)15:07:34 No.458909759
これで来週も結局手も足も出ずにボコボコだったら雑魚確定でいいよね
40 17/10/12(木)15:08:14 No.458909849
>これで来週も結局手も足も出ずにボコボコだったら雑魚確定でいいよね あたまだいじょうぶ?
41 17/10/12(木)15:08:23 No.458909869
心読めるのと未来予知のどちらが強いかか…
42 17/10/12(木)15:10:48 No.458910162
だめだから触らないの
43 17/10/12(木)15:11:00 No.458910196
予知能力対予知能力が戦った場合予知能力の試行回数が多いものが勝つといったのは西尾だったか何だったか
44 17/10/12(木)15:11:19 No.458910222
>エネルも本編再登場の可能性あるんだろうか 月の遺跡に古代兵器関連っぽい記述があったんだっけ?
45 17/10/12(木)15:11:23 No.458910236
エネルとカタクリは同格って感じがする
46 17/10/12(木)15:11:52 No.458910289
るひーさんって今いくらまで懸賞金上がってるんだっけ
47 17/10/12(木)15:12:09 No.458910323
未来予知と読心だと行動への反映速度は読心の方が早い気がする
48 17/10/12(木)15:12:25 No.458910348
ゴロゴロは範囲攻撃を殆どの相手のレンジ外から相手の位置を把握した上で撃てる事だから ヒット&アウェイに徹したら倒せるのが限られると思う 見聞色の範囲が広いから相手が探してこようとしても 先手を撃って逃げに入れるのは強い
49 17/10/12(木)15:13:14 No.458910445
>エネルとカタクリは同格って感じがする エネルさん未来予知までは出来ないから質だけで言うならカタクリさんのほうが凄いよ 規模はさすがに負けるだろうけど
50 17/10/12(木)15:14:44 No.458910680
カタクリはもちろんとしてぺロス兄も大概だしクラッカーもルフィと一対一なら勝ってただろうし将星はみんな強スペック過ぎる…
51 17/10/12(木)15:15:18 No.458910738
そういやモチって温めればふくらむよね
52 17/10/12(木)15:16:58 No.458910935
エネルもカタクリも槍使いなんだな
53 17/10/12(木)15:17:19 No.458910973
カタクリの未来予知は「可能な未来の中で最も蓋然性が高いものを見る」で エネルの心網は「現在の対象が次に何をしようと考えてるか読む」だから カタクリが未来予知 ↓ カタクリが予知した未来に合わせて行動方針決定 ↓ エネルがカタクリの行動方針を読みエネル自身の行動方針を決定 という処理になると思うので自らの行動で予知した未来を変動させられるカタクリの性質から無限ループにはならずにエネルが相性勝ちするはず
54 17/10/12(木)15:18:32 No.458911102
エネルって範囲は広いけど普通の見聞色でしょ? 次の攻撃が読めるだけで思考全てを読めるわけではないのでは
55 17/10/12(木)15:19:58 No.458911257
範囲と精度の違いだからどっちもすごいよ
56 17/10/12(木)15:20:41 No.458911337
この槍どこから出したんだモチの能力か?
57 17/10/12(木)15:21:06 No.458911384
純粋な見聞色の鍛え具合の凄さはカタクリでゴロゴロとの工夫や応用も合わせて凄いのがエネルだな エネルはゴロゴロありきでもなく見聞色自体でもカタクリに次ぐくらいはありそうって感じ でも戦うなら武装色の差が大きくてカタクリの方が強いだろうけどゴロゴロの雷って武装色相手でも結構ダメージ通りそうなくらい強力じゃないかとも思う
58 17/10/12(木)15:21:21 No.458911406
>エネルって範囲は広いけど普通の見聞色でしょ? >次の攻撃が読めるだけで思考全てを読めるわけではないのでは 俺の理解の限りで申し訳ないが 描写的にはカタクリが未来全体を見ているのに対してエネルは特定の人物を中心に行動を先読みしてるように感じた
59 17/10/12(木)15:22:07 No.458911508
読心と予知だと処理が違うから相殺ってことはなさそうね
60 17/10/12(木)15:22:28 No.458911546
>エネルって範囲は広いけど普通の見聞色でしょ? >次の攻撃が読めるだけで思考全てを読めるわけではないのでは 範囲もすごいし考えてることそのまま文字で分かるぐらいには精度も高いよ 能力との相性でブーストしてる読心能力だし
61 17/10/12(木)15:23:18 No.458911641
マントラは心読める系でしょ? 見聞色と一言に言っても発現の仕方が違うんじゃないの?
62 17/10/12(木)15:24:05 No.458911742
カタクリは見聞色鍛えすぎただけだからもちろん読心もできるんじゃないかな
63 17/10/12(木)15:25:01 No.458911855
見聞色使いって全員読心できるのか?
64 17/10/12(木)15:25:05 No.458911868
ダメージ入るかどうかだな
65 17/10/12(木)15:25:36 No.458911927
ドフラミンゴが青雉の凍結破ってるし多分覇気で雷も防げると思う
66 17/10/12(木)15:25:54 No.458911967
カタクリは別に心読んでるとかじゃなくて状況見渡す見聞色の行き着く果ての予知だろうからこのまま行くと◯◯になるってのが分かるだけじゃない? だから行動を起こして状況を変えれば結果も変わるんだと思う 具体的に心読んだ描写あったっけ
67 17/10/12(木)15:27:49 No.458912190
道路を走っててこれから電柱にぶつかる車がある時に エネルはドライバーの「やべっ避けきれね」って気持ちを読んで事故を予知して カタクリは既に車が電柱を避けきれない状態になってるのを知覚して事故を予知してるって感じだと思う
68 17/10/12(木)15:29:00 No.458912332
エネルが能力で上乗せしてるのは見聞色の特性の読心じゃなくて気配察知の方では? 気配察知+電波読み取りで国民の全会話盗聴だったような
69 17/10/12(木)15:29:59 No.458912465
>カタクリは別に心読んでるとかじゃなくて状況見渡す見聞色の行き着く果ての予知だろうからこのまま行くと◯◯になるってのが分かるだけじゃない? >だから行動を起こして状況を変えれば結果も変わるんだと思う >具体的に心読んだ描写あったっけ ない 別漫画だけどヒストリエのアレクサンドロスに近いと思う 現在の状況を正しく知覚することでどのように物事が移り変わっていくか予想を感覚的に立てることが出来るって感じ
70 17/10/12(木)15:30:18 No.458912497
クラピカの緋の目嘘発見みたいなもんじゃないの 本人も知覚できない領域で情報を読み取って予知してる
71 17/10/12(木)15:31:19 No.458912603
ルフィサンジレイリーゴルゴン姉妹等がやるような見聞色で攻撃回避と エネルの攻撃回避は違うのか?
72 17/10/12(木)15:31:33 No.458912632
心の声を聞くのがマントラ 動きを予知するのが見聞?
73 17/10/12(木)15:31:44 No.458912654
会話傍聴は広範囲だけど読心は目の前の相手にしか出来ないっぽいからね
74 17/10/12(木)15:32:00 [sage] No.458912690
>クラピカの緋の目嘘発見みたいなもんじゃないの >本人も知覚できない領域で情報を読み取って予知してる エネルに関してはそうだと思う
75 17/10/12(木)15:32:24 No.458912735
>という処理になると思うので自らの行動で予知した未来を変動させられるカタクリの性質から無限ループにはならずにエネルが相性勝ちするはず なあこれエネルが心理読んで行動するのを先読みしてたら結果逆にならないか?
76 17/10/12(木)15:32:44 No.458912781
>心の声を聞くのがマントラ >動きを予知するのが見聞? マントラも見聞だよ 正確には見聞に属する技術の一種がマントラなんだろうけど
77 17/10/12(木)15:32:53 No.458912802
>心の声を聞くのがマントラ >動きを予知するのが見聞? レイリー曰くマントラ=見聞
78 17/10/12(木)15:34:03 No.458912913
>心の声を聞くのがマントラ >動きを予知するのが見聞? 分類としては両方見聞色じゃないの 心の声を聞くのも相手の行動を先読みするのも
79 17/10/12(木)15:34:52 No.458913031
>でも戦うなら武装色の差が大きくてカタクリの方が強いだろうけどゴロゴロの雷って武装色相手でも結構ダメージ通りそうなくらい強力じゃないかとも思う ゴロゴロって武装色武器で殴ってもそれ通して持ち主も感電しそうなのが他のロギアより厄介そうだな
80 17/10/12(木)15:35:17 No.458913098
武装は分かりやすいけど見聞ってややこしいんだな
81 17/10/12(木)15:35:51 No.458913161
>ルフィサンジレイリーゴルゴン姉妹等がやるような見聞色で攻撃回避と >エネルの攻撃回避は違うのか? 通常の見聞色での攻撃回避は例えば腕の力の入り方とか普通気が付かないような些細な変化を知覚してなされる一方で エネルの(マントラでの)攻撃回避は相手が(右ストレートでぶっ飛ばす)って思ってるのを察してなされる 多分エネルも普通の見聞色回避もできるとおもうけど
82 17/10/12(木)15:36:12 No.458913208
ウソップとかは長距離見れるとかだっけ
83 17/10/12(木)15:36:45 No.458913273
マントラと見聞は一緒だから得意不得意があるんだと思う それはともかくエネルの読心てそこまで完璧じゃなかったと思うんだけどな
84 17/10/12(木)15:38:46 No.458913564
>武装は分かりやすいけど見聞ってややこしいんだな 要は情報判断処理能力の雑な分類みたいな感じだろうし… 機微を読む能力が高じれば行動先読みしたり予知に近いこともできるみたいな
85 17/10/12(木)15:39:00 No.458913607
>マントラと見聞は一緒だから得意不得意があるんだと思う >それはともかくエネルの読心てそこまで完璧じゃなかったと思うんだけどな 右手でパンチが来るのが分かってるからかわそうぐらいのもので思考を全部お見通しって感じでもなかったな
86 17/10/12(木)15:39:17 No.458913641
エネルの火力と攻撃範囲はグラグラほどじゃないにしてもマントラとの併用でとんでもない距離と精度になってるから正直ルフィさん以外に負ける気がしない
87 17/10/12(木)15:39:28 No.458913666
そういやルフィも2年修行後にパシフィスタのレーザーを「おせえ」って避けてたり偽ルフィ達の攻撃を見聞色っぽい動きで避けてたけどあれ以来使ってないな・・・ 格下相手じゃないと使えないレベルなんだろうか
88 17/10/12(木)15:40:57 No.458913880
>ウソップとかは長距離見れるとかだっけ ウソップはその力よりもコントロールがやばい気がする・・・
89 17/10/12(木)15:41:44 No.458913982
>それはともかくエネルの読心てそこまで完璧じゃなかったと思うんだけどな ナミがエネルの前でどう逃げようかなって考えてるのも読めてなかったっぽかったしね
90 17/10/12(木)15:41:44 No.458913983
エネルも読心は出来てないしな 能力との併用で遠距離でも会話を聞けるだけで
91 17/10/12(木)15:42:48 No.458914120
>>心の声を聞くのがマントラ >>動きを予知するのが見聞? >分類としては両方見聞色じゃないの >心の声を聞くのも相手の行動を先読みするのも 心の声は聞こえてない 感情が分かる程度
92 17/10/12(木)15:44:35 No.458914349
レッドフィールドの「生まれつき見聞強すぎて他人の頭に触れたら記憶まで読める」ってのもある
93 17/10/12(木)15:44:55 No.458914395
>>という処理になると思うので自らの行動で予知した未来を変動させられるカタクリの性質から無限ループにはならずにエネルが相性勝ちするはず >なあこれエネルが心理読んで行動するのを先読みしてたら結果逆にならないか? カタクリの行動次第で予知と結果の間にはゆらぎがある描写があるのでカタクリが予知後行動方針を決定しそれにしたがって行動をはじめた時点で事前の予知は無効になり予測とは多かれ少なかれ異なる結果が生じる 一方で読心はあくまで相手の行動方針を察知するのみなので相手が意図通りに行動している間は常に問題なく機能するのでいつでも後出し状態になる ただしこれらは両者ともアクティブスキルとして予知を使っているという前提なのでどちらかが常に発動してるタイプのスキルだとしたらそっちが勝つ
94 17/10/12(木)15:46:01 No.458914542
エネルは2年前の素ルフィのパンチでヒーコラ言ってるから防御力にちょっと不安がある
95 17/10/12(木)15:46:23 No.458914603
ルフィは武装のほうが得意っぽいよね
96 17/10/12(木)15:47:07 No.458914690
>エネルは2年前の素ルフィのパンチでヒーコラ言ってるから防御力にちょっと不安がある まぁ1発貰ったら終わるよね
97 17/10/12(木)15:47:33 No.458914729
よく考えたら発現した瞬間に心の声聞こえるようなってるコビーやべえな…
98 17/10/12(木)15:47:53 No.458914777
>ただしこれらは両者ともアクティブスキルとして予知を使っているという前提なのでどちらかが常に発動してるタイプのスキルだとしたらそっちが勝つ 説明ありがとう
99 17/10/12(木)15:48:25 No.458914844
エネルが本気で逃げたら光の旦那しか追いつけないよね
100 17/10/12(木)15:48:36 No.458914863
コビーの見聞色って全く鍛えてない素の状態でアレなんだよな…
101 17/10/12(木)15:49:52 No.458915033
肉体が発する声を聞いてるんだっけたしか
102 17/10/12(木)15:50:12 No.458915081
カタクリとエネルがジャンケンしたとして カタクリは事前に自分がグーをだしてエネルがパーを出してる未来を予知したのでチョキを出すことにしました この時点でエネルが読心を使わない場合は実際にカタクリがチョキでパーに勝つという結果が生じるが エネルが読心を使った場合にはカタクリの未来予知は(パーを出そうと思ってたけどチョキを出すことにしよ…)っていう単純な心変りとして処理され それに応じてエネルはグーを出すという方針決定ができる 結果としてカタクリはチョキを出しエネルはグーを出すのでエネルが勝つ
103 17/10/12(木)15:50:28 No.458915118
>コビーの見聞色って全く鍛えてない素の状態でアレなんだよな… 空島のアイサと同じやつだったな あっちは生まれつきだけど
104 17/10/12(木)15:50:50 No.458915175
コビーもすごいけどそれならアイサがヤバい
105 17/10/12(木)15:51:31 No.458915275
>なあこれエネルが心理読んで行動するのを先読みしてたら結果逆にならないか? エネルは未来をみれるわけじゃなく現在だけで動くから どうしても未来視が先にくるじゃん
106 17/10/12(木)15:51:33 No.458915278
>そういやルフィも2年修行後にパシフィスタのレーザーを「おせえ」って避けてたり偽ルフィ達の攻撃を見聞色っぽい動きで避けてたけどあれ以来使ってないな・・・ 単に反射神経研ぎ澄まされたようにも見えるし わからんよあれ
107 17/10/12(木)15:51:54 No.458915333
エネル勝たせたいマンがいるな
108 17/10/12(木)15:52:12 No.458915366
ルフィ覇王色、ゾロ武装色、サンジ見聞色がそれぞれ得意って尾田っちがSBSで言ってたな
109 17/10/12(木)15:53:08 No.458915497
>そういやルフィも2年修行後にパシフィスタのレーザーを「おせえ」って避けてたり偽ルフィ達の攻撃を見聞色っぽい動きで避けてたけどあれ以来使ってないな・・・ >格下相手じゃないと使えないレベルなんだろうか 魚人島でもドレスローザでもやってたな
110 17/10/12(木)15:53:10 No.458915500
ルフィの見聞色って言えばゾウの声聞いた奴とかかね ロジャーと同じ力って言われてるだけで見聞色とは説明されてなかったけど
111 17/10/12(木)15:53:32 No.458915540
エネルのバチッで既に移動してるのがチートすぎて オジキはなんか移動前に溜めモーションみたいなの入れてるよね
112 17/10/12(木)15:53:32 No.458915541
>エネルが本気で逃げたら光の旦那しか追いつけないよね 問題は体力かな 海軍や四皇相手だと数で追い詰めてくるから強者揃いの集団相手だと負けそうだ 個人として5億は的確かな部下は普通に弱いし
113 17/10/12(木)15:53:59 No.458915605
ホーディの水弾丸みたいなのスイスイ~って避けたのあったと思うがあれ見聞色描写かな まあホーディも格下だけど
114 17/10/12(木)15:54:12 No.458915630
>ルフィ覇王色、ゾロ武装色、サンジ見聞色がそれぞれ得意って尾田っちがSBSで言ってたな ルフィって武装色多用してるけど特別得意って訳でもないのかな
115 17/10/12(木)15:54:24 No.458915656
エネルがそこまで精度よくかつ高速に読心情報を処理出来ていたら負けてないと思う
116 17/10/12(木)15:54:36 No.458915690
それよりちゃんと帰ってくるんですか神
117 17/10/12(木)15:55:04 No.458915742
上手い結論はでないけどこういう議論すき
118 17/10/12(木)15:55:16 No.458915757
心は読めないけど どういう手の形を出すかってのを感じ取って対応できるけど 相手も感じ取れるからどれだけ先まで読めるかとどちらの動きが早いかのスピード勝負
119 17/10/12(木)15:55:22 No.458915770
>ルフィって武装色多用してるけど特別得意って訳でもないのかな 今の所覇王色って格下気絶くらいしか描写がないから今回のカタクリ戦でなにか発現するんじゃないかと思ってる
120 17/10/12(木)15:55:36 No.458915804
>エネルがそこまで精度よくかつ高速に読心情報を処理出来ていたら負けてないと思う 攻撃ほとんど通用しないってハンデはあるにしてもルフィに負けてるのが現実の結果だしねえ
121 17/10/12(木)15:55:44 No.458915815
>サンジ見聞色がそれぞれ得意 サンジのこれって料理のほうにも振ってんのかな 匂いだけでケーキの材料わかるとか
122 17/10/12(木)15:55:47 No.458915823
>エネル勝たせたいマンがいるな 予知能力自体は誰も意図してないトラブルに対応できる点で明らかにカタクリの方が格上だよ