虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たとえ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/12(木)14:01:49 No.458901187

    たとえ無能力者でも一度開発したら学園都市離れられないって地獄すぎない?

    1 17/10/12(木)14:03:37 No.458901430

    サムネで大日本帝国国旗

    2 17/10/12(木)14:05:04 No.458901602

    設定に突っ込み出したら切り無いしこの作品…

    3 17/10/12(木)14:05:34 No.458901650

    一度開発受けたら外部出られないんだっけあれ

    4 17/10/12(木)14:05:36 No.458901657

    スポーツに能力使用可は無能力者の努力じゃどうにもならんわ…

    5 17/10/12(木)14:06:38 No.458901779

    >一度開発受けたら外部出られないんだっけあれ 許可取れば一時的に出られるけど監視が付く

    6 17/10/12(木)14:06:51 No.458901809

    学園都市住民230万のうち学生180万 その6割がレベル0だから別に肩身狭くもない

    7 17/10/12(木)14:07:05 No.458901834

    開発受けたらレベル0だろうが1だろうが実家に帰るのすら許可がいるから ぶっちゃけ二度と出られない

    8 17/10/12(木)14:07:24 No.458901874

    そもそも能力者って低レベルでもめっちゃ頭よくなるらしいしな 土台からして別の生き物なんじゃないの

    9 17/10/12(木)14:07:27 No.458901885

    >スポーツに能力使用可は無能力者の努力じゃどうにもならんわ… と思うじゃん その程度では諦めないのが学園都市の生徒たちだ!ってあとでちゃんとオチ付くから

    10 17/10/12(木)14:09:16 No.458902115

    改造手術した結果が失敗でも監視を続けるのは良心的だと思う

    11 17/10/12(木)14:09:49 No.458902196

    学園都市はレベルなんかカスでもいいからとにかく数欲しいしね

    12 17/10/12(木)14:10:11 No.458902246

    昔の日本の徒弟制度みたいだな

    13 17/10/12(木)14:10:50 No.458902332

    別に失敗じゃないんだよ学園都市としては 大量のレベル0も必要だから

    14 17/10/12(木)14:10:58 No.458902346

    学園都市システムダウンしたから疎開ということでもうみんな外に出られるようになったよ

    15 17/10/12(木)14:11:26 No.458902410

    だから落ちこぼれた連中はもうどこにも行けないんで そのへんで犯罪行為やってます!そのせいで私兵警察が必要になるぐらいの治安です!

    16 17/10/12(木)14:11:36 No.458902428

    監視してるのは良心とかじゃなくて 拉致られて解剖されると技術流出しちゃってめんどいから

    17 17/10/12(木)14:12:05 No.458902478

    魔術師が東京でヒャッハーする世界だし能力者解放しても問題ないよね…

    18 17/10/12(木)14:13:20 No.458902638

    スキルアウト連中は地元帰れよって言いたいけど帰れないからなあいつら

    19 17/10/12(木)14:14:50 No.458902829

    >拉致られて解剖されると技術流出しちゃってめんどいから 100万人レベルでいるならその理由は無理なんじゃないかな…

    20 17/10/12(木)14:15:43 No.458902938

    ぶっちゃけレベルが高いからそれが何?だし… クソ治安の中で生きていくのは大事だろうけど

    21 17/10/12(木)14:15:57 No.458902971

    そういえばアンチスキルとかジャッジメントに捕まった奴らってどうなるんだ

    22 17/10/12(木)14:16:35 No.458903046

    刑務所的施設ある

    23 17/10/12(木)14:17:10 No.458903114

    これ野球のくだりは要らなくねえかな… 話がブレてるように思えるんだけど

    24 17/10/12(木)14:17:10 No.458903115

    超電磁砲新章は脱獄編らしいな

    25 17/10/12(木)14:17:51 No.458903215

    学区内に犯罪起こした学生用の特殊な少年院もあって今度そこが舞台の話もやるらしいです

    26 17/10/12(木)14:18:20 No.458903279

    監獄ものはみんな好きだよね

    27 17/10/12(木)14:20:24 No.458903564

    >これ野球のくだりは要らなくねえかな… >話がブレてるように思えるんだけど 能力以外の分野で努力しても結局能力で打ちのめされるって話だろう

    28 17/10/12(木)14:20:48 No.458903616

    レベル0~2が9割でまともに役立つのは3以上って大半は普通の学生生活か

    29 17/10/12(木)14:21:36 No.458903709

    アニメでここのシーンなくてざんねんだった記憶

    30 17/10/12(木)14:22:51 No.458903888

    アニメだとビリビリの反応が全然違ってたな

    31 17/10/12(木)14:23:42 No.458903996

    そりゃだって能力勝負で野球の練習してもしょうがないんじゃ もはや別競技な訳だし

    32 17/10/12(木)14:23:45 No.458904003

    学園都市にいる子供の親による返還運動も起こっていたぐらいです

    33 17/10/12(木)14:24:39 No.458904091

    スポーツに能力ありはちょっとずるくないですかねー!

    34 17/10/12(木)14:26:05 No.458904268

    思考停止して諦めるんじゃなくて ちゃんと考えて対策しようぜ!ってちゃんと超能力対策した練習していくから わりとみんなタフなのだ

    35 17/10/12(木)14:27:23 No.458904435

    都市側の研究的にレベル0でも数揃えればいるだけで役に立つみたいな設定なかったっけ

    36 17/10/12(木)14:27:35 No.458904463

    対策とかあるの?

    37 17/10/12(木)14:28:39 No.458904583

    やはりAIMジャマー…

    38 17/10/12(木)14:29:40 No.458904682

    >対策とかあるの? 作中で言われてたのは緩い変化球みたいになるから一度塁に出れれば三盗も出来るとか

    39 17/10/12(木)14:30:01 No.458904723

    >対策とかあるの? よくよく考えたらただの凄い変化球じゃんよ 来るって分かってればバントなりなんなりでどうとでもなるじゃんよ

    40 17/10/12(木)14:30:10 No.458904737

    研究者的には実験材料は幾らでもいればいるほど助かる

    41 17/10/12(木)14:30:49 No.458904801

    断片だけど確か能力者も能力者で弾薬にされてなかったっけ…

    42 17/10/12(木)14:31:11 No.458904838

    >サムネで大日本帝国国旗 大日本帝国も国旗は日の丸だけどね

    43 17/10/12(木)14:32:30 No.458904974

    学園都市は人の命が軽すぎる…

    44 17/10/12(木)14:32:41 No.458904994

    >超電磁砲新章は脱獄編らしいな 脱獄したって街から出ないならあんま意味無いと思うんだけどなぁ

    45 17/10/12(木)14:32:46 No.458905002

    必死で努力してlv5までのし上がった奴もいるというのに… なあビリビリ!

    46 17/10/12(木)14:32:56 No.458905017

    あとはレベルアッパー使った時にコツつかんだからその後も努力して伸びた子もいる

    47 17/10/12(木)14:33:24 No.458905058

    >監視してるのは良心とかじゃなくて >拉致られて解剖されると技術流出しちゃってめんどいから 良心からじゃなくてもそういうのから守ってくれるのならありがたいな

    48 17/10/12(木)14:33:27 No.458905068

    su2060533.jpg

    49 17/10/12(木)14:33:38 No.458905091

    >監視してるのは良心とかじゃなくて >拉致られて解剖されると技術流出しちゃってめんどいから それこそ良心じゃね どんな時代でも技術流出して困るのは国民なんだし

    50 17/10/12(木)14:33:47 No.458905107

    >学園都市システムダウンしたから疎開ということでもうみんな外に出られるようになったよ あのセクハラ野郎このことによる混乱とか絶対何も考えてないよね?

    51 17/10/12(木)14:34:09 No.458905148

    外部から学生を呼び込む為に一度入れば医療厚生も学費もかからない手厚い保障を謳ってる そのせいで学園都市を体のいい子捨て場としてる親もいる そして大抵そういう身寄りのない子供は実験素材として闇に流れてく

    52 17/10/12(木)14:34:24 No.458905178

    >断片だけど確か能力者も能力者で弾薬にされてなかったっけ… レベル5になっても実験材料か暗部で使い潰されるか馬鹿すぎて放置されるか 広告塔扱いで犯罪含め好き勝手できるかで分かれる

    53 17/10/12(木)14:35:34 No.458905306

    とりあえず野球はよそでやれ

    54 17/10/12(木)14:36:58 No.458905465

    >なあビリビリ! こんなんじゃ足りない…アイツが遠いッ!!

    55 17/10/12(木)14:37:02 No.458905472

    書き込みをした人によって削除されました

    56 17/10/12(木)14:37:39 No.458905554

    >あのセクハラ野郎このことによる混乱とか絶対何も考えてないよね? とりあえずやってみる精神だからね

    57 17/10/12(木)14:38:02 No.458905601

    学園都市には病院も墓地もあるから揺り籠から墓場まで一生過ごせる!

    58 17/10/12(木)14:38:18 No.458905634

    良心があるんなら学生の脳味噌いじくった人体実験なんざしませんよ

    59 17/10/12(木)14:38:43 No.458905685

    >学園都市には病院も墓地もあるから揺り籠から墓場まで一生過ごせる! でも治安悪すぎませんかここ!

    60 17/10/12(木)14:39:08 No.458905750

    >よくよく考えたらただの凄い変化球じゃんよ >来るって分かってればバントなりなんなりでどうとでもなるじゃんよ 打てないのはそれでいいけど画像でめっちゃ大量失点してる!!!

    61 17/10/12(木)14:41:46 No.458906115

    ひどかったね 常盤台の体育祭

    62 17/10/12(木)14:42:43 No.458906235

    >su2060533.jpg 少年院襲撃する展開になってるのか…

    63 17/10/12(木)14:42:57 No.458906270

    治安はアレだけど外部と数十年差があると言われてる世界最先端のサービスが受けられるよ

    64 17/10/12(木)14:43:41 No.458906378

    >よくよく考えたらただの凄い変化球じゃんよ >来るって分かってればバントなりなんなりでどうとでもなるじゃんよ なるほど じゃあ本当に対処出来ないのは打者のやり口を見てからそれに対応した軌道に出来る能力とかなのかしら

    65 17/10/12(木)14:44:03 No.458906438

    カリキュラムで能力育成していくんだと思ってたら 改造手術だったのか

    66 17/10/12(木)14:45:20 No.458906597

    >カリキュラムで能力育成していくんだと思ってたら >改造手術だったのか まずその能力育成ってのが怪しい薬投与しまくったりだからな

    67 17/10/12(木)14:46:36 No.458906775

    上条さんが活躍出来るように☆が考えて作った結果 力こそ正義というわかりやすい街になったよ

    68 17/10/12(木)14:47:02 No.458906833

    これ結局大人になっても能力そのままなのかな 頑なにぼかされてるけど

    69 17/10/12(木)14:47:22 No.458906877

    スポーツに能力使用可ってルール整備どうなってるの…? 陸上とかテレポーター一強で反射神経競うゲームにならない?

    70 17/10/12(木)14:47:43 No.458906922

    どの道レベル6が必要なんだからクソ実験都市になってたよね

    71 17/10/12(木)14:47:55 No.458906950

    実は開発する前から伸び代が見えてるって設定があった気がする…同じ努力してもレベル5になるやつとレベル0で終わるやつがいるっておつらい…

    72 17/10/12(木)14:47:56 No.458906953

    アンチスキルもある程度機能してるんだよね? レベル3程度なら先生の方が強そうだし

    73 17/10/12(木)14:48:36 No.458907020

    >スポーツに能力使用可ってルール整備どうなってるの…? >陸上とかテレポーター一強で反射神経競うゲームにならない? 作 そ 考 思

    74 17/10/12(木)14:49:04 No.458907072

    ブラック極まりない学園都市の実態知っても脱出しようとせず日常生活繰り返すのに違和感がある

    75 17/10/12(木)14:49:10 No.458907084

    そういやアニメも中々にツッコミどころのヤバイ部分が映像化するけどどうなる事やら

    76 17/10/12(木)14:49:21 No.458907115

    アンチスキルって要は都市の私兵だから いざとなったら学園都市製の兵器も持ち出すよ

    77 17/10/12(木)14:49:22 No.458907121

    おちこぼれを見たらよく話しかける の意味が最初と次のページで変わってていいね

    78 17/10/12(木)14:49:56 No.458907188

    やっぱり能力使った武術とかあるのかな 反物質ぶつけたりワームホールで敵の拳受け流したりとか

    79 17/10/12(木)14:49:58 No.458907194

    >ブラック極まりない学園都市の実態知っても脱出しようとせず日常生活繰り返すのに違和感がある 脱出出来ないからだよ

    80 17/10/12(木)14:50:18 No.458907227

    能力者より兵器の方が強いし数もあるからね

    81 17/10/12(木)14:51:06 No.458907339

    >スポーツに能力使用可ってルール整備どうなってるの…? >陸上とかテレポーター一強で反射神経競うゲームにならない? スポーツ特化した学校もあるのでたぶんハイパーオリンピック状態になってるだろう

    82 17/10/12(木)14:51:37 No.458907418

    野球が好きなスポーツ少年が能力あるからって無理やり収容されてまともに野球もできないってのは同情する

    83 17/10/12(木)14:51:52 No.458907451

    高位能力者はそれ用の学校行くから住み分けは出来てるな

    84 17/10/12(木)14:51:58 No.458907470

    >やっぱり能力使った武術とかあるのかな >反物質ぶつけたりワームホールで敵の拳受け流したりとか 遠心力操作を使った武術使いはいたよ ポールダンスを参考にしたとかなんとか

    85 17/10/12(木)14:52:35 No.458907556

    >実は開発する前から伸び代が見えてるって設定があった気がする…同じ努力してもレベル5になるやつとレベル0で終わるやつがいるっておつらい… スキルツリーだな、ぶっちゃけなれないわけじゃなくてコストに見合わなければやらないだけだ

    86 17/10/12(木)14:53:13 No.458907640

    >アンチスキルもある程度機能してるんだよね? >レベル3程度なら先生の方が強そうだし 治安維持のときは大抵生徒相手だからやばい兵器使ってないだけでアンチスキルが本気になればレベル5以外は相手にもならんよ

    87 17/10/12(木)14:53:36 No.458907696

    >>やっぱり能力使った武術とかあるのかな >>反物質ぶつけたりワームホールで敵の拳受け流したりとか >遠心力操作を使った武術使いはいたよ >ポールダンスを参考にしたとかなんとか じゃあ電磁誘導で拳加速させたりもするんだ…

    88 17/10/12(木)14:53:55 No.458907751

    好きな学区に住もう! su2060547.jpg

    89 17/10/12(木)14:54:31 No.458907838

    >実は開発する前から伸び代が見えてるって設定があった気がする…同じ努力してもレベル5になるやつとレベル0で終わるやつがいるっておつらい… どんなやつでも頑張ればレベル1~2になれる素養はあるよ大半のレベル0がそうだよ 費用対効果で見合わないから才能ないやつには学園都市は最低限のことしかしてくれないし生徒たちはそんなことしらないけど

    90 17/10/12(木)14:55:27 No.458907968

    武道系は能力使用は1試合1回までとかなら必殺技みたいな感じで面白いかもしれない

    91 17/10/12(木)14:55:50 No.458908024

    テレポートで走塁されたりしたらバットで頭割りたくなるだろうな…

    92 17/10/12(木)14:57:07 No.458908208

    >テレポートで走塁されたりしたらバットで頭割りたくなるだろうな… 一応自分をテレポートできる能力者は少ないみたいだし…

    93 17/10/12(木)14:57:17 No.458908233

    >脱出出来ないからだよ 怪しい魔法使いたちしょっちゅう出入りしてない?

    94 17/10/12(木)14:57:19 No.458908240

    学園都市にしかないスポーツとかも存在するらしいので たぶん基本的に能力使い放題だと思う

    95 17/10/12(木)14:57:28 No.458908267

    テレポート能力者は本当に数えるくらいしかいないので大丈夫 低ランクのは他の人の背後にしか飛べないとか条件限定的だし

    96 17/10/12(木)14:57:46 No.458908310

    >そういやアニメも中々にツッコミどころのヤバイ部分が映像化するけどどうなる事やら 三期見るようなファンには今更すぎるし大丈夫だろ

    97 17/10/12(木)14:57:48 No.458908318

    >>脱出出来ないからだよ >怪しい魔法使いたちしょっちゅう出入りしてない? 怪しい魔法使いはそりゃ怪しい魔法が使えるからな

    98 17/10/12(木)14:58:09 No.458908368

    >テレポートで走塁されたりしたらバットで頭割りたくなるだろうな… 昔の野球漫画みたいにノックアウトルール入れないとだめだな

    99 17/10/12(木)14:58:12 No.458908373

    何でもアリの野球と割り切れば面白いのかもしれんが… スレ画はそう割り切れなかったか能力が弱かったか野球向きじゃなかったのか

    100 17/10/12(木)14:58:17 No.458908386

    ギャグ漫画みたいな設定をシリアスにやられても 頭の中で増田こうすけ劇場に再変換されてしまって…

    101 17/10/12(木)14:58:33 No.458908422

    >怪しい魔法使いたちしょっちゅう出入りしてない? 侵入成功してる時点で大体侵入するのを見逃されてる奴らだよ

    102 17/10/12(木)14:58:37 No.458908435

    >テレポートで走塁されたりしたらバットで頭割りたくなるだろうな… とある世界のテレポートって高次空間経由でショートカットしてるだけだった気がするしそれ走塁してないんじゃ…

    103 17/10/12(木)14:58:43 No.458908451

    ビリビリは自分は努力でレベル5になったと思っていて、他人は努力が足りないだけだと思ってるけど 最初からレベル5になれる素養を上に見抜かれた上で手厚く育てられただけの道化だよってのが初期の展開だったか

    104 17/10/12(木)14:58:45 No.458908454

    >怪しい魔法使いたちしょっちゅう出入りしてない? 大体が学園都市側の許可貰って入ってる人たちよ

    105 17/10/12(木)14:59:23 No.458908551

    何でもありの野球で甲子園行ける訳でもないしモチベ保つのも大変そうだ

    106 17/10/12(木)15:00:33 No.458908722

    辞めるって言ったけど俺は結局野球が好きだったんだなって部室に行ったら みんなもそう思ってて結局全員集合してた

    107 17/10/12(木)15:00:59 No.458908780

    ひと月の間にどれだけ事件起きてんだと思うが それもみんな☆が望んでる事なので仕方ない

    108 17/10/12(木)15:01:08 No.458908806

    >ビリビリは自分は努力でレベル5になったと思っていて、他人は努力が足りないだけだと思ってるけど >最初からレベル5になれる素養を上に見抜かれた上で手厚く育てられただけの道化だよってのが初期の展開だったか 一番人気のヒロインになかなかの仕打ちで笑ってしまrった

    109 17/10/12(木)15:01:49 No.458908895

    >何でもありの野球で甲子園行ける訳でもないしモチベ保つのも大変そうだ こんな色物野球じゃスカウトも見に来ないだろうしなあ

    110 17/10/12(木)15:02:09 No.458908943

    こういのって結局能力使って野球しても楽しくねーな… ってなって選手同士で能力禁止の紳士協定結んだリーグ作られそう

    111 17/10/12(木)15:02:18 No.458908965

    >ひと月の間にどれだけ事件起きてんだと思うが >それもみんな上条さんが輝けるのが暴力なので仕方ない

    112 17/10/12(木)15:02:20 No.458908972

    ぶっちゃけレベルアッパーって副作用改善したら何が悪いのかわからない

    113 17/10/12(木)15:03:49 No.458909195

    >一番人気のヒロインになかなかの仕打ちで笑ってしまrった そしてその程度ジャブである su2060558.jpg

    114 17/10/12(木)15:04:33 No.458909318

    魔術がチート過ぎて超能力開発ガチャってデメリットの可能性の方が高いよね

    115 17/10/12(木)15:04:39 No.458909329

    >何でもありの野球で甲子園行ける訳でもないしモチベ保つのも大変そうだ 練習試合とか学園都市内だとスレ画みたいになるけど公式戦だと逆になるんだ…

    116 17/10/12(木)15:05:22 No.458909433

    魔術も学んだやつの大半は恋占い程度しか出来ないよ 学園都市に来るようなのは超エリートだよ

    117 17/10/12(木)15:05:27 No.458909450

    >ぶっちゃけレベルアッパーって副作用改善したら何が悪いのかわからない あれ複数人でクラウドみたいなの作って演算能力融通しあって能力底上げしてるだけで 本質的に上位の能力使えるようになるわけじゃないんで研究してる側から見ると大した価値がない

    118 17/10/12(木)15:05:44 No.458909502

    スポーツに使用ありならそもそもの意義が無くなる

    119 17/10/12(木)15:06:12 No.458909560

    そもそも魔術と科学っていう枠もアレイスターが勝手に作ったものであって元々は同じものだから

    120 17/10/12(木)15:06:54 No.458909655

    意識高い低レベル能力者や無能力者には地獄かもしれない

    121 17/10/12(木)15:06:58 No.458909668

    超能力も結局はアレイスターがそれっぽく理屈付けただけの魔術の亜種みたいなもんよ

    122 17/10/12(木)15:07:26 No.458909738

    それもこれも全部アレイスターってやつの仕業なんだ

    123 17/10/12(木)15:07:47 No.458909787

    根本は同じものとするか別のものとするかは結構別れる感じだなあ

    124 17/10/12(木)15:07:49 No.458909791

    だから一度死んで女子高生ヒロインに生まれ変わるね…

    125 17/10/12(木)15:07:53 No.458909804

    テニスの王子様も一般人から見たらこんなのテニスじゃねえよ…

    126 17/10/12(木)15:08:08 No.458909837

    確か無能力者でも無意識に発生させるAIM力場を満たすために能力者ガチャやってたんだっけ もう忘れちまった

    127 17/10/12(木)15:08:19 No.458909856

    小さい風を起こす程度の能力でも砂でバッターの目潰しとかできるよね

    128 17/10/12(木)15:09:06 No.458909959

    いや普通の野球がやりたいんですよってやつもいっぱい居そうなもんなのに

    129 17/10/12(木)15:09:36 No.458910023

    >テニスの王子様も一般人から見たらこんなのテニスじゃねえよ… 客席に飛んだボールを控えがブロックしないと死人が出るとかいう回があったとかなんとか聞いた

    130 17/10/12(木)15:09:39 No.458910025

    原石のパロが魔術でそのリメイクが超能力でいいんだっけ

    131 17/10/12(木)15:10:09 No.458910093

    能力使用制限の競技もあるよ それはそれとして学園都市の公式競技は大体能力使用OKだよ

    132 17/10/12(木)15:10:28 No.458910128

    スピーシーズドメインかよ

    133 17/10/12(木)15:10:48 No.458910161

    >小さい風を起こす程度の能力でも砂で消える魔球とかできるよね

    134 17/10/12(木)15:11:12 No.458910210

    最近外伝で弓道対決してたけど黒子普通に矢を的にテレポートさせてたからな

    135 17/10/12(木)15:11:30 No.458910251

    定期的に学生の一部拉致して改造実験してるのは酷い

    136 17/10/12(木)15:12:03 No.458910303

    >テニスの王子様も一般人から見たらこんなのテニスじゃねえよ… ギャグ漫画と一緒にすんじゃねえよ!

    137 17/10/12(木)15:12:06 No.458910316

    >最近外伝で弓道対決してたけど黒子普通に矢を的にテレポートさせてたからな ひどい…

    138 17/10/12(木)15:12:27 No.458910351

    アポート使うキャッチャーとか射程50cmとかでもクソ強そう

    139 17/10/12(木)15:12:29 No.458910353

    >魔術も学んだやつの大半は恋占い程度しか出来ないよ >学園都市に来るようなのは超エリートだよ ステイルが14歳でルーン魔術極めた天才で土御門が陰陽博士として最高位階だからな

    140 17/10/12(木)15:12:45 No.458910377

    一応無能力者も能力は使ってる 目に見えないってレベルだけど 完全な無の能力者は上条さんだけ

    141 17/10/12(木)15:13:24 No.458910465

    上条さん以外にも何も能力ないレベル0はいる

    142 17/10/12(木)15:13:54 No.458910542

    小萌先生が注目する程度の数はいるんだよなマジで何もないって意味のレベル0

    143 17/10/12(木)15:14:14 No.458910596

    上条さんも能力開発受けてるから一応能力あるはずではあるのよね 右手のあれは別判定だし

    144 17/10/12(木)15:14:56 No.458910703

    レベル0の大半は土御門や浜面に佐天さんといった一応能力あるっちゃあるタイプ 稀に何もないのもいる

    145 17/10/12(木)15:14:58 No.458910706

    上条さんも一応開発されてるから何らかの能力はあるしもしかしたらすげぇ高レベルかもしれない まぁ幻想殺しくっついてて常時無効化されてるんで誰にもわかんないけど

    146 17/10/12(木)15:15:04 No.458910716

    原石が開発受けるとどうなるかって出てたっけ

    147 17/10/12(木)15:15:42 No.458910795

    >原石が開発受けるとどうなるかって出てたっけ 下手に弄ると変な風になるかもしれないからもったいなくて手を出せないとかだったような