虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • G見返し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/12(木)13:38:21 No.458898243

    G見返してるけど こいつ天才過ぎる…

    1 17/10/12(木)13:41:25 No.458898642

    一生懸命の報酬貰いすぎ問題

    2 17/10/12(木)13:42:57 No.458898842

    天災すぎる…

    3 17/10/12(木)13:43:01 No.458898850

    杉田視点で見返すとだとどいつもこいつも…って感じで楽しいよね 目的がアレなのをさて置くと苦労人過ぎる…

    4 17/10/12(木)13:45:41 No.458899176

    まあ手を組んだ相手がやる気なさすぎて逃げ回るだけなのはちょっと可愛そうだった

    5 17/10/12(木)13:46:28 No.458899269

    ネフィリムの因子を使ったリンカーを自分に使うのためらい無さ過ぎてどんだけ自信あるんだ…ってなった

    6 17/10/12(木)13:47:01 No.458899335

    融合症例第三号疑惑

    7 17/10/12(木)13:47:06 No.458899350

    敵は当然邪魔してきて味方はろくに仕事してくれない…

    8 17/10/12(木)13:47:12 No.458899361

    本当に世界を救った英雄

    9 17/10/12(木)13:47:24 No.458899380

    >まあ手を組んだ相手がやる気なさすぎて逃げ回るだけなのはちょっと可愛そうだった 隠れ家バラして逃げ回るようにしたのは杉田じゃねーか!

    10 17/10/12(木)13:48:24 No.458899487

    お菓子しか食わない萌えキャラ

    11 17/10/12(木)13:48:34 No.458899509

    >隠れ家バラして逃げ回るようにしたのは杉田じゃねーか! ケツ叩いてやる気出してもらわないと困るのにこの連中ケツ叩いてもやる気出さない… だから393捕まえて利用するね…

    12 17/10/12(木)13:48:48 No.458899536

    愛を否定しない英雄

    13 17/10/12(木)13:49:14 No.458899584

    AXZでドクターの言葉を理解できないのは周囲の人間が足りないせいだという事が判ったし XDのイベントでは本当にこれでもかってぐらいに盛られたきれいなドクターになったけどやっぱり気持ち悪かった

    14 17/10/12(木)13:49:29 No.458899600

    片腕くったら暴走して生えてきたり生身の状態でノイズにパンチしてシンフォギアだ!!とか言う女の子が相手とか誰だってビビる

    15 17/10/12(木)13:49:55 No.458899651

    >AXZでドクターの言葉を理解できないのは周囲の人間が足りないせいだという事が判ったし 本当にそうだろうか…

    16 17/10/12(木)13:50:06 No.458899669

    アイドルプロデューサー榛名

    17 17/10/12(木)13:50:21 No.458899708

    この頃のウェル博士見ても愛が本当に重要だったとは思わんよ…

    18 17/10/12(木)13:50:33 No.458899733

    >愛を否定しない英雄 愛を肯定するから英雄なんだ

    19 17/10/12(木)13:50:50 No.458899772

    >XDのイベントでは本当にこれでもかってぐらいに盛られたきれいなドクターになったけどやっぱり気持ち悪かった むしろ根本の方向性をちょっとかえただけでほとんどそのまんまだったじゃねーか!

    20 17/10/12(木)13:50:57 No.458899791

    説得力という言葉があってな

    21 17/10/12(木)13:51:09 No.458899815

    色々とアレだけど本物の天才だからな

    22 17/10/12(木)13:51:13 No.458899821

    >AXZでドクターの言葉を理解できないのは周囲の人間が足りないせいだという事が判ったし 文脈飛び過ぎてて普通理解できねえよ!? っていうかあのトンデモ振りでマジレスしかしてねえとか思われないドクターサイドにも問題があるのでは…

    23 17/10/12(木)13:51:14 No.458899824

    夢に向かう努力家で周りにとっては天災なのが杉田よ

    24 17/10/12(木)13:51:31 No.458899858

    割とマジで裏の主役だと思う

    25 17/10/12(木)13:51:53 No.458899900

    手段を選ばない時点で周囲の理解云々の話じゃなさすぎる… そもそも周囲に理解を求めたわけでもないし…

    26 17/10/12(木)13:52:11 No.458899947

    >片腕くったら暴走して生えてきたり生身の状態でノイズにパンチしてシンフォギアだ!!とか言う女の子が相手とか誰だってビビる トラウマになるよね… というか杉田といいアダムといいビッキートラウマになりすぎ問題だ

    27 17/10/12(木)13:52:13 No.458899953

    こいつをガチで信奉してる「」が出てきてるから間違いなく英雄

    28 17/10/12(木)13:52:23 No.458899975

    >>AXZでドクターの言葉を理解できないのは周囲の人間が足りないせいだという事が判ったし >本当にそうだろうか… ずっとシンフォギアと奏者を結びつけるのは奇跡ではなく愛(という感情をつかさどる脳の部分)ですよと言い続けてきたのに マムもマリアも理解できず口にした言葉は何故そこで愛! で思考停止してたわけだし

    29 17/10/12(木)13:52:26 No.458899980

    死んだ後に問題が発生して重要な人だった事はわかるけど それはそれとして野放しにしといてもろくなことがない

    30 17/10/12(木)13:52:42 No.458900007

    戦闘要員のメディカルチェック兼首謀者の主治医でしかないのに 組織が無計画かつやる気なさすぎるせいで企画運営実行全部任される悪役なんて斬新すぎる…

    31 17/10/12(木)13:52:42 No.458900008

    ウェルがいなかったらあの世界積んでたし実際英雄

    32 17/10/12(木)13:52:57 No.458900044

    用語解説で故人の注釈がついた人

    33 17/10/12(木)13:53:01 No.458900055

    >マムもマリアも理解できず口にした言葉は何故そこで愛! で思考停止してたわけだし >文脈飛び過ぎてて普通理解できねえよ!?

    34 17/10/12(木)13:53:02 No.458900056

    >マムもマリアも理解できず口にした言葉は何故そこで愛! で思考停止してたわけだし 馬鹿じゃねえの…

    35 17/10/12(木)13:53:22 No.458900105

    >マムもマリアも理解できず口にした言葉は何故そこで愛! で思考停止してたわけだし 神の視点でもない限りあんなもん誰だってそうなる

    36 17/10/12(木)13:53:28 No.458900118

    (こいつが愛とか嘘くせー)

    37 17/10/12(木)13:53:44 No.458900151

    パヴァリアの内輪揉めの描写はFISと比べると手抜き感あったな

    38 17/10/12(木)13:53:52 No.458900172

    優しいリンカーを作った功績があまりにも大きい

    39 17/10/12(木)13:53:53 No.458900173

    奏者とか言ってる時点でもう駄目

    40 17/10/12(木)13:53:59 No.458900183

    >マムもマリアも理解できず口にした言葉は何故そこで愛! で思考停止してたわけだし いやあ…思考停止じゃねえよ… そもそもリンカーの大枠のレシピもエルフナインちゃんと杉田チップで初めて似せられたのにリンカーの薬効の細い話とかフィーネでもないとわかんねえよ…

    41 17/10/12(木)13:54:02 No.458900190

    >ウェルがいなかったらあの世界積んでたし実際英雄 それじゃダメなんです 僕は表舞台で英雄と認められたいのです

    42 17/10/12(木)13:54:11 No.458900206

    ネフィリムライダーくらいになっても驚かない英雄

    43 17/10/12(木)13:54:17 No.458900218

    愛を持ってるかどうかは別として愛の研究はしてたから愛自体を理解してそう

    44 17/10/12(木)13:54:21 No.458900226

    FISはやる気なかったわけじゃないんだ ただやる気の方向音痴だったんだ

    45 17/10/12(木)13:54:40 No.458900262

    優しいリンカーが本当に優しかったり愛が必要だったりそのあたりは本当に英雄的

    46 17/10/12(木)13:54:43 No.458900270

    >僕は表舞台で英雄と認められたいのです 貴方は最低の英雄よ

    47 17/10/12(木)13:55:03 No.458900300

    >神の視点でもない限りあんなもん誰だってそうなる 判らなくてもドクターウェルは事あるごとに愛とか言ってて気持ち悪かったわってエルフナインに伝えさえしてれば…

    48 17/10/12(木)13:55:09 No.458900311

    そもそもマリアに悪役なんてのも無理だったんだよ!

    49 17/10/12(木)13:55:09 No.458900314

    戦闘要員の中学生が二人と聖遺物専門家の死にかけのおばさんとマリアしかいないし

    50 17/10/12(木)13:55:13 No.458900324

    後半ネフィリム腕にはなったけど肉体的にはOTONAになりかけの常人でしかないのもポイント高い

    51 17/10/12(木)13:55:18 No.458900336

    と言うかバカなことしてないで裏方に徹してれば少なくとも関係者からは英雄扱いされてたのでは

    52 17/10/12(木)13:55:23 No.458900347

    杉田Pに翼さんやマリアをプロデュースさせる平和な平行世界があってもいいと思うの

    53 17/10/12(木)13:55:24 No.458900349

    >FISはやる気なかったわけじゃないんだ >ただやる気の方向音痴だったんだ だいたいマムが悪い マムはいい人だと思うけどこれに関してはマムが悪い マリアに悪を押し着せる配役ミスが最大のチョンボだし

    54 17/10/12(木)13:55:46 No.458900393

    >と言うかバカなことしてないで裏方に徹してれば少なくとも関係者からは英雄扱いされてたのでは 自己顕示欲の塊だし

    55 17/10/12(木)13:55:51 No.458900408

    この人のお陰でマリアがどんなときでもひとりじゃない

    56 17/10/12(木)13:56:10 No.458900451

    >そもそもマリアに悪役なんてのも無理だったんだよ! 人質作戦で人質逃してる時点で向いて無いすぎる…

    57 17/10/12(木)13:56:14 No.458900459

    まあでも大体小器用になんでもこなすからマリアに期待したくなるのはわからんでもない 悪役だけ適性がなさ過ぎた

    58 17/10/12(木)13:56:45 No.458900529

    まあでも根本的に素の部分が気持ち悪いのはXDでも同じだったので…

    59 17/10/12(木)13:56:50 No.458900535

    >と言うかバカなことしてないで裏方に徹してれば少なくとも関係者からは英雄扱いされてたのでは 全人類に英雄と認めてほしかったみたいだからそれじゃ駄目なんだろう そのために人口減らそうとしてたし関係者以外皆殺ししたあとならそれでいいだろうけど

    60 17/10/12(木)13:56:52 No.458900543

    >マリアに悪を押し着せる配役ミスが最大のチョンボだし あの時点でマリア以外受け皿がいないから…

    61 17/10/12(木)13:56:58 No.458900556

    こびりつく頑固な思い出いいよね

    62 17/10/12(木)13:57:08 No.458900581

    >この人のお陰でマリアがどんなときでもひとりじゃない やっかいだよね脳にすみついたウェル博士

    63 17/10/12(木)13:57:21 No.458900599

    英雄になろうとしなかった世界では英雄になってるからなこの杉田 なろうとした時点でダメとはよく言ったものだ

    64 17/10/12(木)13:57:31 No.458900619

    >判らなくてもドクターウェルは事あるごとに愛とか言ってて気持ち悪かったわってエルフナインに伝えさえしてれば… 基本マリアに限らずFIS組が思い出したくもないような扱いだったし…

    65 17/10/12(木)13:57:32 No.458900624

    >>マリアに悪を押し着せる配役ミスが最大のチョンボだし >あの時点でマリア以外受け皿がいないから… まだ調の方が向いてると思う…

    66 17/10/12(木)13:58:05 No.458900679

    でも死んだ野球少年の事は忘れないよ俺

    67 17/10/12(木)13:58:35 No.458900766

    G一話よく分かってなかったけど 後から見返すとマジでマリアノリだけで何やってんの…ってレベルでのやらかしだな 人質とって交渉するからねって作戦だったのに

    68 17/10/12(木)13:58:39 No.458900777

    >英雄になろうとしなかった世界では英雄になってるからなこの杉田 そうは言うけどあの世界そもそも他にいないから消去法でなってるだけで しかも本人が望んでた英雄とは違うからこうなったわけで…

    69 17/10/12(木)13:58:48 No.458900793

    穏健急進派がマリア 過激なことも必要派がマムで とにかく英雄英雄でそのためだけにまっすぐだった博士 そりゃ合わない

    70 17/10/12(木)13:58:50 No.458900799

    >まだ調の方が向いてると思う… 調ちゃんはあれで口数少ないからマシに見えてるだけで直情脳筋派の狂犬だから…

    71 17/10/12(木)13:58:53 No.458900806

    マリアや調はまだいい 切ちゃんの杉田の扱いは本当に雑

    72 17/10/12(木)13:59:02 No.458900825

    調がフィーネ役だと急に興奮しだす 切ちゃんがフィーネ役だとデスデス鳴いてるから誰も本気にしてくれない

    73 17/10/12(木)13:59:35 No.458900893

    >調ちゃんはあれで口数少ないからマシに見えてるだけで直情脳筋派の狂犬だから… 悪役っぽいでしょう?

    74 17/10/12(木)13:59:42 No.458900907

    メタ的にはFISの子らを悪役にできない分のしわ寄せを全部押し付けられた人なんだけど 怪演もあってとんでもないキャラになった…

    75 17/10/12(木)13:59:48 No.458900921

    >ただやる気の方向音痴だったんだ だいたい最初の時点で覚悟が決まりきらず結局人質逃してるマリアが悪い

    76 17/10/12(木)14:00:28 No.458901007

    >人質とって交渉するからねって作戦だったのに さしあたっては国土の割譲を要求する!

    77 17/10/12(木)14:00:29 No.458901008

    英雄になろうとしたら英雄失格っていうけど英雄目指してた杉田俺嫌いじゃないよ… やり方がトチ狂ってたのは駄目だけど

    78 17/10/12(木)14:00:46 No.458901052

    >切ちゃんの杉田の扱いは本当に雑 ただただ素直に気持ち悪かったんだろうな…って

    79 17/10/12(木)14:00:57 No.458901087

    >G一話よく分かってなかったけど >後から見返すとマジでマリアノリだけで何やってんの…ってレベルでのやらかしだな >人質とって交渉するからねって作戦だったのに ケータリングが高級過ぎてな… ちょっとテンションとノリが上がり過ぎてやりたいようにやっちまったんスよ…

    80 17/10/12(木)14:01:01 No.458901094

    セレナ生きてたらどうなってたんだろう

    81 17/10/12(木)14:01:18 No.458901125

    英雄とかめんどくさいからアイドルプロデュースしよう!はなんでそうなるってなる なった

    82 17/10/12(木)14:01:31 No.458901142

    >ただただ素直に気持ち悪かったんだろうな…って まあJCJKは嫌いな先生こういう扱いするよね

    83 17/10/12(木)14:01:34 No.458901150

    >メタ的にはFISの子らを悪役にできない分のしわ寄せを全部押し付けられた人なんだけど フィーネだって一期時点ではそんなもんだし…

    84 17/10/12(木)14:01:44 No.458901176

    ゲームの方は明日からフィーネ祭り第一弾 敵が二課で味方がフィーネという謎状況を予告されてわくわくが止まらない!

    85 17/10/12(木)14:01:53 No.458901193

    >英雄とかめんどくさいからアイドルプロデュースしよう!はなんでそうなるってなる >なった 産まれてくる環境かな…

    86 17/10/12(木)14:01:56 No.458901207

    そりゃまあ基本FIS組は杉田に良い印象もてってのが無理なレベルの気持ち悪さだったし…

    87 17/10/12(木)14:02:03 No.458901217

    >切ちゃんの杉田の扱いは本当に雑 切ちゃんの罵声が聞ける貴重な存在

    88 17/10/12(木)14:02:41 No.458901285

    >>切ちゃんの杉田の扱いは本当に雑 >切ちゃんの罵声が聞ける貴重な存在 下手ァうちやがって… ↑かわいい

    89 17/10/12(木)14:02:48 No.458901312

    超有名UTAMEなSAKIMORIに内心ビビってたりS2CA見て化け物…とビビってたり本当は怖がりまくってたマリア

    90 17/10/12(木)14:02:59 No.458901337

    >産まれてくる環境かな… 奏者という存在に対する認識とタイミングの問題なのかな…ってなる なまじ自分でどうにかできる方法と技術持っちゃったからこうなったというか

    91 17/10/12(木)14:03:04 No.458901347

    二期の最終戦は何度見直しても杉田一人で戦力回してて頑張りすぎだろってなる

    92 17/10/12(木)14:03:06 No.458901350

    頑張ってばっちい言葉使う切ちゃん好き

    93 17/10/12(木)14:03:14 No.458901374

    >むしろ根本の方向性をちょっとかえただけでほとんどそのまんまだったじゃねーか! 英雄…めんどくさいですね

    94 17/10/12(木)14:03:22 No.458901392

    杉田変な顔しないとイケメンなのに…

    95 17/10/12(木)14:03:51 No.458901460

    >超有名UTAMEなSAKIMORIに内心ビビってたりS2CA見て化け物…とビビってたり本当は怖がりまくってたマリア 手持ちの全戦力がわかっててマリアの分析力ならそりゃビビるわ! 勝ち目ないもん!!

    96 17/10/12(木)14:03:54 No.458901467

    >二期の最終戦は何度見直しても杉田一人で戦力回してて頑張りすぎだろってなる 1期の時点で総勢2名だったのを早々に切り捨てたフィーネがいるので…

    97 17/10/12(木)14:04:20 No.458901519

    >英雄とかめんどくさいからアイドルプロデュースしよう!はなんでそうなるってなる >なった 世界は癒しが必要だからアイドル!なので発想自体は悪くは無いと思うの 気持ち悪いだけで

    98 17/10/12(木)14:04:23 No.458901525

    月にマムを飛ばしたギャグはもうそうそう超えられまい

    99 17/10/12(木)14:04:57 No.458901586

    割りと何があってもたじろいだりはしてもブレはしなかったんで ギアを装着して戦うことができればまともになれたのかなって

    100 17/10/12(木)14:05:06 No.458901606

    でもフィーネは単独でアダム・サンジェルマン・ティキを迎え撃って勝利してる実績があるし… 強過ぎる…

    101 17/10/12(木)14:05:07 No.458901609

    あの世界はただただ大勢が物量でゴリ押してなんとか対処する っていう夢も希望もカッコよさもない世界の救い方だから それを散々見てきて英雄にあこがれることにはならなかったんだろう

    102 17/10/12(木)14:05:36 No.458901655

    あんたが月に行けばいいだろうが!!!!

    103 17/10/12(木)14:05:58 No.458901700

    >月にアンカーを飛ばしてどっこいしょおぉぉぉッ!!はもうそうそう超えられまい

    104 17/10/12(木)14:06:02 No.458901711

    他者のために自らを犠牲にするのが愛の本質、 ってキャロルナインちゃんが言ってたけど杉田から一番遠いものだな

    105 17/10/12(木)14:06:08 No.458901721

    >あの世界はただただ大勢が物量でゴリ押してなんとか対処する >っていう夢も希望もカッコよさもない世界の救い方だから >それを散々見てきて英雄にあこがれることにはならなかったんだろう だからこそ人々は癒しを求めているッ!って結論になったんだろうしね そういう意味だと愛ありきなんだよなアイツ

    106 17/10/12(木)14:06:10 No.458901726

    >それを散々見てきて英雄にあこがれることにはならなかったんだろう そもそも奏者という存在自体がなくて二課もないから花形を目にする機会もなかっただろうしなぁ

    107 17/10/12(木)14:06:58 No.458901818

    >他者のために自らを犠牲にするのが愛の本質、 >ってキャロルナインちゃんが言ってたけど杉田から一番遠いものだな 独りよがりだっただけで自己犠牲の精神はあったよ

    108 17/10/12(木)14:07:09 No.458901841

    >月にアンカーを飛ばしてどっこいしょおぉぉぉッ!!はもうそうそう超えられまい 先に背負い投げした人がいるからなあ、破片だけど

    109 17/10/12(木)14:07:35 No.458901904

    この世界の場合技術的にも自分でどうにかできる方法が確立されちゃってるしな

    110 17/10/12(木)14:08:14 No.458901980

    >切ちゃんの杉田の扱いは本当に雑 勝手に二人のお菓子を食べるのが悪い

    111 17/10/12(木)14:08:32 No.458902017

    人類皆殺しにしてたった1人のアクションヒーローになろうとしてた奴が自己犠牲の精神持ってると思う…?

    112 17/10/12(木)14:08:33 No.458902022

    >他者のために自らを犠牲にするのが愛の本質、 >ってキャロルナインちゃんが言ってたけど杉田から一番遠いものだな 最後の最後に世界のために怪我をおして動き 身をていして三色団子を庇ったから最低の…になれたんだ

    113 17/10/12(木)14:08:35 No.458902024

    >独りよがりだっただけで自己犠牲の精神はあったよ 知らない杉田だ…

    114 17/10/12(木)14:08:58 No.458902087

    フィーネは魂継承してるけど純人類としては天才そのもの

    115 17/10/12(木)14:09:00 No.458902089

    キャロルちゃんとの問答からもわかるけど己こそがという精神こそが杉田が杉田たる所以だ

    116 17/10/12(木)14:09:22 No.458902139

    本質の部分で言ってることの一部に正当性があっても普段の行動と評価のせいで殆ど伝わってないし台無しすぎる…

    117 17/10/12(木)14:09:48 No.458902192

    >知らない杉田だ… 最後は英雄らしい活躍して死んだじゃん!

    118 17/10/12(木)14:10:35 No.458902299

    君はまだダメな女のままなのかい? いいよね…

    119 17/10/12(木)14:10:41 No.458902309

    己が英雄と崇められる為なら自分すら投げ打つのが杉田よ それが自己犠牲なのかは…まあ…うn

    120 17/10/12(木)14:10:44 No.458902314

    フィーネ覚醒前の了子さんもかなりの天才だったっぽいけど そのころから杉田と面識あったのかな

    121 17/10/12(木)14:10:45 No.458902315

    まあ天才となんとかは紙一重っていいますし…

    122 17/10/12(木)14:10:51 No.458902333

    >キャロルちゃんとの問答からもわかるけど己こそがという精神こそが杉田が杉田たる所以だ ボス同士の対談面白かったな…

    123 17/10/12(木)14:11:45 No.458902444

    未来のビジョンがないとかだめでしょ!

    124 17/10/12(木)14:11:51 No.458902455

    >己が英雄と崇められる為なら自分すら投げ打つのが杉田よ >それが自己犠牲なのかは…まあ…うn 自分のためではあるけど誰かのためにもなることだから自己犠牲には違いない ただそれはそれとして気持ち悪いから最低のってつけるけど

    125 17/10/12(木)14:12:15 No.458902500

    レディーには夢がないね!

    126 17/10/12(木)14:12:58 No.458902585

    プロデュースの方は自分には無理だって諦めがついてるから功労者の方でいいやってなるけど こっちは何を置いても自分がスポットライト浴びることが最優先事項だからな

    127 17/10/12(木)14:13:11 No.458902618

    >ボス同士の対談面白かったな… 英雄性の違いにより解散!

    128 17/10/12(木)14:13:36 No.458902671

    この世界有能な人は変人しかいない

    129 17/10/12(木)14:14:05 No.458902735

    正確には自己犠牲じゃなくて他者のために自分を殺す、ってなってた気がする もっと遠くなった

    130 17/10/12(木)14:15:16 No.458902876

    結果的に見ると393ビームを受けたおかげでミキシンが無様晒したのでAXZでも間接的に杉田が世界を救っている そして五期では間接的に杉田が世界を危機に陥れることになる

    131 17/10/12(木)14:16:22 No.458903022

    実際英雄願望拗らせずに真っ当に人類の為に貢献してたらガチの英雄になれる可能性十分あったくらいには天才

    132 17/10/12(木)14:16:52 No.458903077

    これだけ敵勢力が増えると敵対敵が見たくなる

    133 17/10/12(木)14:16:52 No.458903078

    まあ基本意図しない部分で結果的に世界のピンチ救う手助けになってるだけだから 杉田の功績にはならないんだけどね!

    134 17/10/12(木)14:17:12 No.458903121

    ラスボスが393だとしたら フィーネが準備しパヴァリアがサポートし杉田が実行したものに カストディアンが何かする超ハイブリットボスだからな

    135 17/10/12(木)14:17:42 No.458903199

    いやぁどうだろう エロ絵描きみたいに衝動がなければ技術を身に着けることはなかったみたいな感じするし

    136 17/10/12(木)14:17:56 No.458903226

    未だに完璧には再現できないアンチLiNKERとかでやっぱ天才なのは間違い無いんだなこいつ…ってなった

    137 17/10/12(木)14:18:03 No.458903248

    >実際英雄願望拗らせずに真っ当に人類の為に貢献してたらガチの英雄になれる可能性十分あったくらいには天才 どっちにせよその天才としての数々の功績もその溢れる行動力と拗らせた願望ありきだろうし…

    138 17/10/12(木)14:18:14 No.458903273

    >これだけ敵勢力が増えると敵対敵が見たくなる パヴァリアVSフィーネ第二ラウンドは見てみたい 全裸おばさんと全裸おじさんの激烈全裸バトルだ!

    139 17/10/12(木)14:19:00 No.458903367

    英雄願望は名前からして親の影響強そうだけど なんか功績が認められなかったことでもあったのかな

    140 17/10/12(木)14:19:09 No.458903389

    >エロ絵描きみたいに衝動がなければ技術を身に着けることはなかったみたいな感じするし XD見る限りはフィーネがいないから一人の限界があるだけで変わらず天才っぽいしなあ

    141 17/10/12(木)14:19:50 No.458903483

    >なんか功績が認められなかったことでもあったのかな 承認欲求が肥大化しすぎて裏方レベルじゃ満足できなかっただけでは

    142 17/10/12(木)14:19:51 No.458903486

    用語解説でいくつかの秘密結社と接触ってあるけどパヴァリアのメンツとも会ってたのかな…

    143 17/10/12(木)14:20:34 No.458903584

    >この世界有能な人は変人しかいない 戦闘系の女は視野が狭くて頭が悪い

    144 17/10/12(木)14:20:58 No.458903638

    >未だに完璧には再現できないアンチLiNKERとかでやっぱ天才なのは間違い無いんだなこいつ…ってなった というかフィーネもエルフナインちゃんも純粋な人間じゃなくてある程度異端技術に対しての知識が優れている上でああなのに ただの人間が科学でそこに食らいついていってるのはマジでおかしい

    145 17/10/12(木)14:21:16 No.458903672

    というか本編世界の杉田が英雄への欲求を肥大化させたのはフィーネとの邂逅や聖遺物へのアクセス支援(リンカー開発)あってのことだと思うがどうか リンカーの雛形自体はフィーネが作ったものだったろうしそれを飛躍的に進化させたのが杉田だと思うんよね

    146 17/10/12(木)14:21:21 No.458903679

    エルフナインちゃんの今の負担を見てるとフィーネか杉田のどっちか生きてればなぁと思う

    147 17/10/12(木)14:21:27 No.458903687

    XDは設定の材料にはならないよ… 色々あやふやだし数多の二次創作と変わらない それを元にした金子のおっさんから出てくる小ネタは元設定なんだろうけど

    148 17/10/12(木)14:21:37 No.458903711

    エルフナインちゃんはまともだろ! 何かずっとそうめん食いながら毎日残業してるイメージしかないけど…

    149 17/10/12(木)14:21:57 No.458903760

    味方が途中で裏切るのも最低だった

    150 17/10/12(木)14:22:46 No.458903870

    そもそも月を落としたい杉田こそが真の裏切り者じゃないか

    151 17/10/12(木)14:22:47 No.458903875

    和装世界の杉田がマリア見たら狂うと思う

    152 17/10/12(木)14:22:48 No.458903878

    >何かずっとそうめん食いながら毎日早寝してるイメージしかないけど…

    153 17/10/12(木)14:22:57 No.458903910

    ルナアタックの英雄ビッキーを英雄視してちょっと憧れてたのは忘れられがち

    154 17/10/12(木)14:22:59 No.458903915

    >エルフナインちゃんはまともだろ! >何かずっとそうめん食いながら毎日残業してるイメージしかないけど… AXZ序盤はオラ残業しろ!ってネタにしてた 後半はもう休んでいいんだよ…?ってなった

    155 17/10/12(木)14:23:40 No.458903991

    オールナイト上映やらないかな… おっさんに根掘り葉掘り聞いてみたい

    156 17/10/12(木)14:24:08 No.458904030

    6話までがリンカー精製編 7話からがだとしても編だからね

    157 17/10/12(木)14:24:11 No.458904038

    本気で愛がリンカーの鍵とか思わないよ だって愛語ってるのが杉田だぜ

    158 17/10/12(木)14:25:16 No.458904170

    >ルナアタックの英雄ビッキーを英雄視してちょっと憧れてたのは忘れられがち 英雄から化け物扱いになるビッキーすごいね… 腕生やしてネフィリムボコるのは怖すぎるからしょうがないけど

    159 17/10/12(木)14:25:25 No.458904182

    >本気で愛がリンカーの鍵とか思わないよ >だって愛語ってるのが杉田だぜ でも言われてみると確かにああいうとこで茶化す性格じゃないよなって

    160 17/10/12(木)14:26:11 No.458904278

    >6話までがリンカー精製編 >7話からがだとしても編だからね 実際6話まではマリアさんが主人公だった気がする

    161 17/10/12(木)14:26:43 No.458904340

    愛のお話と適合係数の話題はよく出てくるからビッキーの適合も愛なのかな…ってのは全員引っ掛かったと思う まさか魔を払ったからだなんて今までで一番裏をかかれた、ってなったよ

    162 17/10/12(木)14:27:28 No.458904447

    FISはパヴァリアに支援受けてたとのことだけど まさか月に一発お見舞いするまでやらかすとは思うまい

    163 17/10/12(木)14:27:30 No.458904451

    聖遺物研究の権威がいきなり愛語り始めるとかわけわかんないし…マムもなんで…?ってなってたし…

    164 17/10/12(木)14:27:33 No.458904455

    奇跡は介在しない 愛が必要 全部説明した 信用が足りなかった

    165 17/10/12(木)14:27:48 No.458904489

    バラルの呪詛さえなければ統一言語を手にすることができるからな 人類皆聖遺物扱えるようになるぞ

    166 17/10/12(木)14:28:38 No.458904581

    信用というか狂人の言うことまともに受け取れねえというか…

    167 17/10/12(木)14:28:42 No.458904589

    >FISはパヴァリアに支援受けてたとのことだけど >まさか月に一発お見舞いするまでやらかすとは思うまい FIS支援してたのフィーネの覚醒を把握する目的がメインなのかなって今だと思う あいつらフィーネ警戒し過ぎだし 当然だけど

    168 17/10/12(木)14:30:38 No.458904786

    FISに馬鹿やらせてBEIKOKUの権威失墜させてキャロルに世界解剖させて支援したシャトーからデータ収集と4期開始前は順風満帆だったパヴァリア

    169 17/10/12(木)14:31:55 No.458904912

    >FISに馬鹿やらせてBEIKOKUの権威失墜させてキャロルに世界解剖させて支援したシャトーからデータ収集と4期開始前は順風満帆だったパヴァリア 降臨は間も無くだからね、アヌンナキの 急がなきゃいけないわけだよ、計画を

    170 17/10/12(木)14:32:51 No.458905009

    こうやって考えるとパヴァリア結社も結局内ゲバで滅びただけだったな 三級錬金術師供を掌握していれば完璧だった

    171 17/10/12(木)14:33:17 No.458905046

    パヴァリアはヨナルデぶっ殺されたのをちゃんと分析していれば… 流石無能だとしか言えないワケだ

    172 17/10/12(木)14:33:21 No.458905052

    先走って会議無視してミサイル発射強行した時点でBEIKOKUは権威失墜どころの騒ぎじゃなさすぎる…

    173 17/10/12(木)14:34:00 No.458905131

    >FISに馬鹿やらせてBEIKOKUの権威失墜させてキャロルに世界解剖させて支援したシャトーからデータ収集と4期開始前は順風満帆だったパヴァリア いろいろ予定外はあったものの神の力も手に入ってたし4期入ってからも局長としてはちゃんとやれてたんだ 神殺しさえなければ…

    174 17/10/12(木)14:34:14 No.458905157

    改めてシンフォギアの世界は末期すぎるのでは…

    175 17/10/12(木)14:34:24 No.458905179

    >パヴァリアはヨナルデぶっ殺されたのをちゃんと分析していれば… >流石無能だとしか言えないワケだ していたのだよ、分析は!

    176 17/10/12(木)14:34:50 No.458905228

    BEIKOKUの失墜もアヌンナキの計画のうちって訳よ

    177 17/10/12(木)14:36:11 No.458905370

    >パヴァリアはヨナルデぶっ殺されたのをちゃんと分析していれば… >流石無能だとしか言えないワケだ サンジェルマン達にも気取られたくなかったからね、神殺しを だからこそシンプルに壊せば解決さ、シンフォギアをね

    178 17/10/12(木)14:36:25 No.458905393

    オカルトがアホみたいにポンポン出てきて脅威になってるんだからそりゃBEIKOKUもオカルト滅べ!!って核もうつ

    179 17/10/12(木)14:36:38 No.458905416

    つくづくわかりづらいよ倒置法は… 中の人も苦労してそうだったしね感情を乗せるのを

    180 17/10/12(木)14:36:58 No.458905464

    というか局長前もって神殺しのことは知ってたんだよ無能だっただけで

    181 17/10/12(木)14:37:18 No.458905515

    >改めてシンフォギアの世界は末期すぎるのでは… 毎回被害規模甚大で犠牲者もかなり出てるだろうによく日本滅んでないなって

    182 17/10/12(木)14:38:10 No.458905619

    >サンジェルマン達にも気取られたくなかったからね、神殺しを 僕が神になると敵対するだろうからね、サンジェルマン達とは だから持たせたくはならないよね、ジョーカーは

    183 17/10/12(木)14:38:46 No.458905691

    魔を払われて適合力上がったけど一時期纏えなかったのは相当ガングニールはわがままな感じがする

    184 17/10/12(木)14:39:38 No.458905821

    >魔を払われて適合力上がったけど一時期纏えなかったのは相当ガングニールはわがままな感じがする あれは暴力装置としてのガングニールを纏いたくないという響の心情をこの上なく汲み取った形だと思うのだ

    185 17/10/12(木)14:39:50 No.458905841

    相手に神殺しがいるのはちゃんと調べて分かってたんだ ただビッキーを殺せなかったんだ

    186 17/10/12(木)14:40:16 No.458905907

    現実だって別に撃たないだけで核兵器は存在してるし吹けば飛ぶような世界だよ

    187 17/10/12(木)14:40:19 No.458905913

    ガングニールってやっぱGのOPの変なおっさんなのかな…

    188 17/10/12(木)14:40:29 No.458905942

    立ち回りはけっこう賢しらだったミキシン

    189 17/10/12(木)14:40:51 No.458905991

    土壇場で黄金錬成からのマシンガンパンチとか予想しろって方が無理なわけで

    190 17/10/12(木)14:41:13 No.458906043

    >相手に神殺しがいるのはちゃんと調べて分かってたんだ >ただビッキーを殺せなかったんだ というより単品としてそこまで脅威と認定してなかったよね…シンフォギアは どちらかというとサンジェルマンだよね…警戒していたのは

    191 17/10/12(木)14:41:19 No.458906056

    神の力がビッキーに行っちゃったのだって誰にも予想できない事態だったしな…

    192 17/10/12(木)14:41:38 No.458906099

    >ガングニールってやっぱGのOPの変なおっさんなのかな… あれは持ち主のおっさんだから…

    193 17/10/12(木)14:42:14 No.458906170

    >神の力がビッキーに行っちゃったのだって誰にも予想できない事態だったしな… 神殺しに神の力が宿るとか そりゃ誰だってふざけんな!ってなる

    194 17/10/12(木)14:42:33 No.458906212

    何度も言われてるようにシンフォギアってある程度上位の存在から見たら単なるおもちゃだからな…

    195 17/10/12(木)14:42:36 No.458906220

    ずっとイレギュラー過ぎるぞ響くん

    196 17/10/12(木)14:42:56 No.458906269

    変なおっさん元々超ワガママだから… 巨乳じゃないと装者と認めてくれない女たらし

    197 17/10/12(木)14:43:15 No.458906319

    悪い案ではなかったさ両者に悟られないようにバルベルデドキュメントの隠滅に見せかけて神殺しを錬金するってのは

    198 17/10/12(木)14:43:28 No.458906337

    >何度も言われてるようにシンフォギアってある程度上位の存在から見たら単なるおもちゃだからな… 玩具呼ばわりするとだいたい酷い目にあうけどな!

    199 17/10/12(木)14:43:28 No.458906338

    アダムの黄金錬成は10メガトンだけどBEIKOKUの核は100メガトンな辺り作り込んでるよなぁって

    200 17/10/12(木)14:43:48 No.458906395

    >ずっとイレギュラー過ぎるぞ響くん 人間やめる頻度が多すぎてもう驚きすらなくなった

    201 17/10/12(木)14:44:39 No.458906526

    そういや神殺ししたけど積層された2000年の呪いとか特になかったね

    202 17/10/12(木)14:44:45 No.458906537

    4期で人間に戻ったし…原罪より重い呪いを受けたような気もするけど…

    203 17/10/12(木)14:45:24 No.458906619

    サンジェルマンに賢すぎると嫌われるぞって言ったのは 単に扱いにくい部下はどうのとかいう話じゃなくてフィーネのこと言ってたっぽいよね

    204 17/10/12(木)14:45:29 No.458906628

    >そういや神殺ししたけど積層された2000年の呪いとか特になかったね んなもん五期でビッキー曇らせる為の伏線に決まってるじゃん!

    205 17/10/12(木)14:46:10 No.458906726

    >4期で人間に戻ったし…原罪より重い呪いを受けたような気もするけど… 私呪われてるかも…が口癖の女の子だからな

    206 17/10/12(木)14:46:34 No.458906769

    本当に呪われるやつがあるかバカ!

    207 17/10/12(木)14:46:34 No.458906772

    393が神になっちゃったらびっきーが殺すしかないじゃない! って葛藤ストーリーになるんだろうか

    208 17/10/12(木)14:46:55 No.458906816

    呪われてるが口癖だったのが完全に忘れられたころ本当に呪われるとはな…

    209 17/10/12(木)14:46:55 No.458906817

    >単に扱いにくい部下はどうのとかいう話じゃなくてフィーネのこと言ってたっぽいよね カストディアンほんと心狭いな!

    210 17/10/12(木)14:47:44 No.458906923

    呪いはたぶん万能薬の賢者の石でどうにかするんだろう 黄金錬成で完全な存在へと進化したからもう消えてるかも

    211 17/10/12(木)14:48:44 No.458907034

    >393が神になっちゃったらびっきーが殺すしかないじゃない! って葛藤ストーリーになるんだろうか いやまあ…トランプでジョーカーがビッキーから393に渡ったの…意味深ですよね…

    212 17/10/12(木)14:48:48 No.458907040

    アダムの黄金錬成はただの物理現象で錬金術師的な意味で完全の象徴にはなれてないっていう追い打ち

    213 17/10/12(木)14:48:54 No.458907052

    一期~四期までぶっ続け一挙放送まだかな…

    214 17/10/12(木)14:49:22 No.458907120

    敗北者すぎる…

    215 17/10/12(木)14:50:19 No.458907232

    >アダムの黄金錬成はただの物理現象で錬金術師的な意味で完全の象徴にはなれてないっていう追い打ち 力を失った不完全なアダムと力を得た完全なビッキーという対比だね

    216 17/10/12(木)14:50:29 No.458907252

    ダインスレイフを最終抜剣(ラストイグニッション)してニグレド・アルベド・ルベドときたイグナイトが黄金に至るのいいよね…

    217 17/10/12(木)14:50:40 No.458907276

    >一期~四期までぶっ続け一挙放送まだかな… 適合率が上がりすぎて死んでしまう

    218 17/10/12(木)14:51:19 No.458907370

    >一期~四期までぶっ続け一挙放送まだかな… やめろ!!都合のいい放送なものかその一挙は!!!

    219 17/10/12(木)14:51:21 No.458907376

    話数的には1年アニメと同じだしいける!

    220 17/10/12(木)14:51:51 No.458907446

    アダムの望み通り完全が不完全を統べたワケダ

    221 17/10/12(木)14:52:36 No.458907559

    見れば背負う!疲れを!その身にッ!

    222 17/10/12(木)14:52:37 No.458907561

    アダム最終形態って割とシリーズでもかなりの難敵だった気がするよ 描写はあっさり目だったけどガングニールゴールドフォームってあれXDとかより強そう

    223 17/10/12(木)14:52:52 No.458907596

    やってたのはババ抜きだけどジョーカーは切り札ってなる時もあるしなあ

    224 17/10/12(木)14:53:05 No.458907622

    >>一期~四期までぶっ続け一挙放送まだかな… >やめろ!!都合のいい放送なものかその一挙は!!! 4期の想いが呪いと積層した哲学兵装!!

    225 17/10/12(木)14:53:19 No.458907651

    >やってたのはババ抜きだけどジョーカーは切り札ってなる時もあるしなあ オカマ魔女きたな…

    226 17/10/12(木)14:53:35 No.458907692

    去年は1~3期一挙だけでもバックファイアで死にそうになっていたのに

    227 17/10/12(木)14:54:02 No.458907767

    まじぽか組も五期も出番あっていいのよ

    228 17/10/12(木)14:54:13 No.458907791

    >>>一期~四期までぶっ続け一挙放送まだかな… >>やめろ!!都合のいい放送なものかその一挙は!!! >4期の想いが呪いと積層した哲学兵装!! >見れば背負う!疲れを!その身にッ! 私はッ!実況でッ!ブン見るッ!!

    229 17/10/12(木)14:54:30 No.458907835

    4期までの全52話をぶっつづけでッ!?

    230 17/10/12(木)14:55:02 No.458907916

    劇場で!?

    231 17/10/12(木)14:55:22 No.458907957

    >4期までの全52話をぶっつづけでッ!? だとしてもッ!!

    232 17/10/12(木)14:55:47 No.458908013

    おっさんも強制参加!?

    233 17/10/12(木)14:55:48 No.458908015

    四期放送前にやってた半クールずつ全6回の一挙も割とヘトヘトだったんですけど

    234 17/10/12(木)14:56:02 No.458908050

    サンジェルガンをわざわざぶつけたりしなければ…