虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/12(木)13:32:06 午後ロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/12(木)13:32:06 No.458897448

午後ロード「新・猿の惑星」2日連続!猿の惑星!猿が70年代の地球へ 滅亡した未来の地球から脱出しタイムトラベルで1970年代の地球へやって来た猿たち!猿が人間を支配する奇抜な発想で大ヒットした「猿の惑星」シリーズ第3弾(1971年/米)

1 17/10/12(木)13:33:37 No.458897674

→続新猿の惑星→新続新猿の惑星

2 17/10/12(木)13:34:31 No.458897770

明日リメイクより征服やってほしかったな

3 17/10/12(木)13:35:17 No.458897869

うn?音量が下がった

4 17/10/12(木)13:35:28 No.458897889

1作目のパロディだよね

5 17/10/12(木)13:35:48 No.458897939

シリーズいろいろあるからごっちゃになる

6 17/10/12(木)13:35:55 No.458897952

新とかおぼえてないな

7 17/10/12(木)13:36:33 No.458898032

これ何作目?

8 17/10/12(木)13:37:02 No.458898084

>これ何作目? 3

9 17/10/12(木)13:37:08 No.458898097

司令室がちゃんとしてらぁ

10 17/10/12(木)13:37:18 No.458898116

もう宇宙船ってわかってるのか

11 17/10/12(木)13:37:37 No.458898160

ミサイルの弾頭にしか見えん

12 17/10/12(木)13:38:16 No.458898232

歩兵並べてどうする気なんだ…

13 17/10/12(木)13:38:30 No.458898265

これ初代で人間が乗ってたやつなのか

14 17/10/12(木)13:39:31 No.458898398

これって一応続きものになってるんだっけ

15 17/10/12(木)13:40:04 No.458898461

猿だこれ!

16 17/10/12(木)13:40:10 No.458898481

だれこのおさる

17 17/10/12(木)13:40:11 No.458898483

猿だこれ!

18 17/10/12(木)13:40:11 No.458898484

だれー!?

19 17/10/12(木)13:40:12 No.458898489

猿じゃねーか!

20 17/10/12(木)13:40:13 No.458898492

(猿なんですけど…)

21 17/10/12(木)13:40:18 No.458898499

人間の惑星では?

22 17/10/12(木)13:40:32 No.458898517

ナニココ…

23 17/10/12(木)13:40:34 No.458898525

過去に来てどうするの猿たち

24 17/10/12(木)13:40:35 No.458898527

猿の惑星じゃないの…?

25 17/10/12(木)13:40:40 No.458898547

大発見だこれ

26 17/10/12(木)13:40:51 No.458898563

2の爆発オチからの猿が現代に飛ぶ話だったかな

27 17/10/12(木)13:40:55 No.458898575

ははーんさてはコメディだな?

28 17/10/12(木)13:40:59 No.458898584

サルでした

29 17/10/12(木)13:41:03 No.458898591

逆に猿がこっちに来ちゃったなの?

30 17/10/12(木)13:41:09 No.458898605

なんでこんなオサレな音楽なんだよ

31 17/10/12(木)13:41:10 No.458898607

楽しい方の猿かまだ見分けられん

32 17/10/12(木)13:41:13 No.458898620

信じて送り出した宇宙飛行士が猿になって帰ってきた

33 17/10/12(木)13:41:25 No.458898643

猿が乗ってたとか言われても上は混乱するだろうな

34 17/10/12(木)13:42:02 No.458898717

猿顔の出来いいな

35 17/10/12(木)13:42:04 No.458898722

これはこれで面白いそう

36 17/10/12(木)13:42:12 No.458898737

ある意味今度やる映画とも似たような感じだ

37 17/10/12(木)13:42:25 No.458898764

師団司令部か

38 17/10/12(木)13:42:26 No.458898771

なんかわちゃわちゃした音楽だな

39 17/10/12(木)13:42:36 No.458898798

動物園に電話を…

40 17/10/12(木)13:42:42 No.458898810

2作目見てないの分からないのかな

41 17/10/12(木)13:42:55 No.458898836

続で核爆発したときになんやかんやしてタイムスリップしてきたコーネリアス一行だっけ

42 17/10/12(木)13:43:04 No.458898857

猿の惑星ってここは地球だったのかーってやつじゃないの?

43 17/10/12(木)13:43:15 No.458898875

むっ!

44 17/10/12(木)13:43:16 No.458898877

どう見ても知的生物なのにバカにしすぎだろ!

45 17/10/12(木)13:43:18 No.458898881

檻に入れるな檻に

46 17/10/12(木)13:43:19 No.458898884

ステーキよりオレンジのが高いの?

47 17/10/12(木)13:43:24 No.458898893

檻に入れるな

48 17/10/12(木)13:43:59 No.458898968

あれこれ政治色強いサルだっけ?

49 17/10/12(木)13:44:03 No.458898975

この軍人の方が知能低そう

50 17/10/12(木)13:44:06 No.458898986

>猿の惑星ってここは地球だったのかーってやつじゃないの? その地球から宇宙船で現代地球に来た話

51 17/10/12(木)13:44:08 No.458898990

(もっと)

52 17/10/12(木)13:44:09 No.458898993

あざす

53 17/10/12(木)13:44:15 No.458899003

>2作目見てないの分からないのかな 1作目分かってりゃいいよ

54 17/10/12(木)13:44:22 No.458899014

マナーきちんとしてる

55 17/10/12(木)13:44:24 No.458899020

この時点ではまだ芸達者なサルって扱いか

56 17/10/12(木)13:44:29 No.458899034

ナイフとフォークまであんのかよ

57 17/10/12(木)13:44:34 No.458899046

めっちゃ切りづらそうだ

58 17/10/12(木)13:44:43 No.458899064

無印:ここは地球だったのかー!滅んでしまえ人類! 続:コバルト爆弾は神! 新:これ

59 17/10/12(木)13:45:03 No.458899103

地下帝国みたいなとこで爆発オチになるのって4だっけ?

60 17/10/12(木)13:45:18 No.458899129

シュール過ぎない?

61 17/10/12(木)13:45:21 No.458899138

>地下帝国みたいなとこで爆発オチになるのって4だっけ? 2

62 17/10/12(木)13:45:36 No.458899165

宇宙船に乗っていた猿なのに扱いが雑すぎない?

63 17/10/12(木)13:45:40 No.458899172

1はともかく2は妙に説教臭いというかまさはる色が強くて今見るとちょっと辛い

64 17/10/12(木)13:45:52 No.458899194

1で地球人が猿の惑星に降り立ってそこが未来の地球だと判明 2で人類の生き残りが核爆弾を隠し持っててそれを止めるため主人公達と猿と未来人で争って地球が滅ぶ その直前過去に送り出した善良な猿が過去の地球に来るのが今やってるやつ

65 17/10/12(木)13:45:56 No.458899202

バシィ

66 17/10/12(木)13:46:04 No.458899222

バカにしてんのか!

67 17/10/12(木)13:46:09 No.458899232

シーザーさん思い出す境遇だ あっちの方が悲惨だったけど

68 17/10/12(木)13:46:21 No.458899253

喋れるんかい!

69 17/10/12(木)13:46:29 No.458899270

ゴリラ臭い!

70 17/10/12(木)13:46:31 No.458899278

普通に喋っとる!

71 17/10/12(木)13:46:33 No.458899279

ゴリラ臭くて嫌

72 17/10/12(木)13:46:35 No.458899282

ゴリラくさい!

73 17/10/12(木)13:46:40 No.458899289

ルパ~ン

74 17/10/12(木)13:46:41 No.458899292

サル・ミネオ

75 17/10/12(木)13:46:43 No.458899296

サル・ミネオて

76 17/10/12(木)13:46:47 No.458899307

猿峰雄

77 17/10/12(木)13:46:50 No.458899311

ルパンの声がする

78 17/10/12(木)13:46:51 No.458899314

サル・ミネオ

79 17/10/12(木)13:46:51 No.458899315

猿・ミネオ

80 17/10/12(木)13:46:52 No.458899319

ルパン3世だ

81 17/10/12(木)13:46:57 No.458899324

すげえ賢い

82 17/10/12(木)13:47:03 No.458899340

猿・峰雄

83 17/10/12(木)13:47:03 No.458899342

>その直前過去に送り出した善良な猿が過去の地球に来るのが今やってるやつ あいつらそんなテクノロジーあったんだ…

84 17/10/12(木)13:47:11 No.458899357

なそ にん

85 17/10/12(木)13:47:18 No.458899373

おいら

86 17/10/12(木)13:47:30 No.458899392

着ぐるみ感満載のゴリラ

87 17/10/12(木)13:47:39 No.458899402

なぜか一人称がおいらになってる

88 17/10/12(木)13:47:46 No.458899421

すごいコント臭の予感

89 17/10/12(木)13:47:50 No.458899427

ゴリラを見習う

90 17/10/12(木)13:47:59 No.458899443

プラネット見てからこれ見るとなんか新鮮だね

91 17/10/12(木)13:48:07 No.458899463

昔のリメイクのやつとジェネシスとかしか見てないからなんだか新鮮と言うか核戦争って時代感じるな いや今や逆にシャレにならんが

92 17/10/12(木)13:48:11 No.458899466

素数が理解できるかためそう

93 17/10/12(木)13:48:18 No.458899475

1作めでは宇宙飛行士が即喋ってバレてたのに賢いのでは

94 17/10/12(木)13:48:33 No.458899507

続き物は最初からやってくれ

95 17/10/12(木)13:48:36 No.458899516

猿の惑星って5作品全部続いてるシリーズ物だからな

96 17/10/12(木)13:48:58 No.458899554

冷戦中の映画だしね 核戦争で人類滅ぶのは定番

97 17/10/12(木)13:48:58 No.458899555

女が1にもいた学者猿であってるのかしら

98 17/10/12(木)13:49:01 No.458899561

>続き物は最初からやってくれ 明日はリメイクやるね……

99 17/10/12(木)13:49:07 No.458899576

どうもIQの低い飼育員だと思ったらこれ清掃員か

100 17/10/12(木)13:49:07 No.458899577

ハリポタのBGMがなんで…?と思ったら家の外から聞こえる… …なんで?

101 17/10/12(木)13:49:25 No.458899594

>女が1にもいた学者猿であってるのかしら 合ってる

102 17/10/12(木)13:49:26 No.458899596

わりと1と同じことやってるな

103 17/10/12(木)13:49:34 No.458899612

本当にこの時代のSFの傑作揃いはどうなってるの? 今の映画ってこのレベルにも達してないのも多いし

104 17/10/12(木)13:49:44 No.458899632

進んで座るのか…

105 17/10/12(木)13:49:48 No.458899641

めっちゃいらっとしてるサル

106 17/10/12(木)13:49:57 No.458899658

知能学習…?

107 17/10/12(木)13:50:04 No.458899665

こりゃ1作目見ておかないとダメだな 記憶がうすれてる

108 17/10/12(木)13:50:05 No.458899667

ウインク

109 17/10/12(木)13:50:09 No.458899680

天才

110 17/10/12(木)13:50:11 No.458899684

コメディかなんかですよね?

111 17/10/12(木)13:50:13 No.458899688

このテスト真面目に受けるなら初めから喋ってもいいだろ

112 17/10/12(木)13:50:19 No.458899698

メスからってのでもう言葉通じてるってわかれよ人間さん

113 17/10/12(木)13:50:19 No.458899700

チャーミングだなサル

114 17/10/12(木)13:50:20 No.458899704

こんなん無理だわ

115 17/10/12(木)13:50:23 No.458899714

覚えきれない…

116 17/10/12(木)13:50:32 No.458899729

やべぇ!俺より頭いい!

117 17/10/12(木)13:50:33 No.458899735

1の時と逆の立場でってことなのか

118 17/10/12(木)13:50:45 No.458899764

ノリノリでテスト受けてるのがなんか笑える

119 17/10/12(木)13:50:48 No.458899769

当てるのは俺できないかもしれん…

120 17/10/12(木)13:50:49 No.458899770

素晴らしい知能です!

121 17/10/12(木)13:50:51 No.458899774

メスザル可愛いな

122 17/10/12(木)13:50:52 No.458899777

ドヤ顔

123 17/10/12(木)13:50:56 No.458899788

どう見ても知的生物ですよね?

124 17/10/12(木)13:51:00 No.458899795

ここはわざと間違えて誤魔化せばよかったのでは

125 17/10/12(木)13:51:01 No.458899798

バナナテスト!

126 17/10/12(木)13:51:03 No.458899802

彼女は誇り高いからね

127 17/10/12(木)13:51:08 No.458899813

バナナテストってあれか

128 17/10/12(木)13:51:16 No.458899831

フワー

129 17/10/12(木)13:51:21 No.458899843

おなかいたい

130 17/10/12(木)13:51:21 No.458899844

有名なやつだ

131 17/10/12(木)13:51:23 No.458899846

これ喋ってコミュニケーション取った方がよくない?

132 17/10/12(木)13:51:23 No.458899847

道具使うかどうかの古典的なやつ

133 17/10/12(木)13:51:24 No.458899850

このひと(猿)は学者だから自分の知能を低く見られるのやなんだろう

134 17/10/12(木)13:51:25 No.458899851

サルの表情が笑える

135 17/10/12(木)13:51:31 No.458899857

バナナテストって実際にやってたのか

136 17/10/12(木)13:51:33 No.458899864

「」さんこれひょっとしてコメディでは?

137 17/10/12(木)13:51:33 No.458899867

それはひょっとしてギャグで言っているのか

138 17/10/12(木)13:51:38 No.458899874

自分らもやってたテストだっけ?

139 17/10/12(木)13:51:49 No.458899892

セットがしょっぱいのは制作費少ないのか

140 17/10/12(木)13:51:51 No.458899896

すげー組み合わせたぞ!

141 17/10/12(木)13:51:54 No.458899901

1で似たような事を猿側がやってるっていうのをわかってないとかったるいシーンだろうなこれ…

142 17/10/12(木)13:51:54 No.458899904

まぁきれいな階段

143 17/10/12(木)13:51:56 No.458899911

見本のような手順

144 17/10/12(木)13:51:56 No.458899913

付き合ってあげる猿さんも猿さんだな…

145 17/10/12(木)13:52:00 No.458899920

>「」さんこれひょっとしてコメディでは? 1作目の逆パターンでは?

146 17/10/12(木)13:52:01 No.458899923

めっちゃ綺麗に台作った!

147 17/10/12(木)13:52:05 No.458899931

猿っぽい演技

148 17/10/12(木)13:52:06 No.458899934

しゃべった!

149 17/10/12(木)13:52:07 No.458899938

イヤミすぎる

150 17/10/12(木)13:52:12 No.458899951

シャベッタァァァァァァァァァ

151 17/10/12(木)13:52:13 No.458899955

真面目にこれやってるから新鮮だわ

152 17/10/12(木)13:52:17 No.458899962

しゃべったああああああああああああああ!

153 17/10/12(木)13:52:18 No.458899965

しゃべったぁぁああああ!

154 17/10/12(木)13:52:18 No.458899967

喋ったああああああ

155 17/10/12(木)13:52:20 No.458899971

シベッタァアアア

156 17/10/12(木)13:52:20 No.458899972

うわああああああああああああしゃべったあああああああああああああ

157 17/10/12(木)13:52:23 No.458899974

しゃべった!

158 17/10/12(木)13:52:24 No.458899977

シャベッタァァァァ

159 17/10/12(木)13:52:28 No.458899985

バナナうめえぇぇぇ世界一うめえ…

160 17/10/12(木)13:52:39 No.458900002

なんてこった英語凄いな

161 17/10/12(木)13:52:42 No.458900009

手を離せ薄汚い人間め!

162 17/10/12(木)13:52:43 No.458900010

おいらっ娘?

163 17/10/12(木)13:52:44 No.458900013

この女の猿は猿側でも屈指の頭脳派の学者だからね…

164 17/10/12(木)13:52:46 No.458900021

一人称おいらなのか

165 17/10/12(木)13:52:49 No.458900026

一人称はオイラなの

166 17/10/12(木)13:52:51 No.458900029

1と2見ないと話がよくわからん…

167 17/10/12(木)13:52:53 No.458900035

おいらて

168 17/10/12(木)13:53:00 No.458900050

けおおおおおおお!

169 17/10/12(木)13:53:06 No.458900061

ジーラは急に興奮した

170 17/10/12(木)13:53:07 No.458900062

うわぁ!?

171 17/10/12(木)13:53:08 No.458900066

やべーぞ!

172 17/10/12(木)13:53:08 No.458900067

>この女の猿は猿側でも屈指の頭脳派の学者だからね… そりゃキレるわ

173 17/10/12(木)13:53:09 No.458900072

ぐえー!

174 17/10/12(木)13:53:09 No.458900073

ゴリラパワー!

175 17/10/12(木)13:53:10 No.458900074

ぐえー!

176 17/10/12(木)13:53:12 No.458900083

原西ステイ

177 17/10/12(木)13:53:14 No.458900084

ぐえー!

178 17/10/12(木)13:53:15 No.458900087

ゴリラパワー!

179 17/10/12(木)13:53:21 No.458900103

ゴリラパワーキンジラレタチカラ

180 17/10/12(木)13:53:26 No.458900112

し、死んでる…

181 17/10/12(木)13:53:26 No.458900113

助けろや!

182 17/10/12(木)13:53:28 No.458900119

し、死んでる…

183 17/10/12(木)13:53:29 No.458900123

し、死んでる…

184 17/10/12(木)13:53:29 No.458900125

し、死んでる…

185 17/10/12(木)13:53:31 No.458900127

ジャパリパーク…

186 17/10/12(木)13:53:32 No.458900129

し、死んでる…

187 17/10/12(木)13:53:32 No.458900132

し、死んでる…

188 17/10/12(木)13:53:33 No.458900135

し、死んでる…

189 17/10/12(木)13:53:36 No.458900137

し、死んでる…

190 17/10/12(木)13:53:37 No.458900139

し、死んでる…

191 17/10/12(木)13:53:38 No.458900141

ノーゴリラパワーキンジラレタチカラ!

192 17/10/12(木)13:53:39 No.458900142

えっ死んだの!?

193 17/10/12(木)13:53:45 No.458900154

死んだの!?

194 17/10/12(木)13:53:48 No.458900159

え?死んじゃったの?

195 17/10/12(木)13:53:50 No.458900162

マジで死んだの!?

196 17/10/12(木)13:53:51 No.458900171

ゴリラ族は第一世代で支配階級だからな…

197 17/10/12(木)13:53:57 No.458900180

ゴリラ強すぎる…

198 17/10/12(木)13:54:02 No.458900189

えええ

199 17/10/12(木)13:54:07 No.458900200

警備員に解剖頼むなや! 普通自分が喜んでやらない

200 17/10/12(木)13:54:10 No.458900203

そんなんで退場すんのか

201 17/10/12(木)13:54:14 No.458900214

今ので退場なの

202 17/10/12(木)13:54:15 No.458900217

し、死んでる…

203 17/10/12(木)13:54:21 No.458900228

解剖するって言ってたじゃねーか!

204 17/10/12(木)13:54:21 No.458900229

あいつがやった

205 17/10/12(木)13:54:22 No.458900231

>ジャパリパーク… 即殺すとか、けだもののフレンズ過ぎる…

206 17/10/12(木)13:54:23 No.458900235

あいつがやった

207 17/10/12(木)13:54:29 No.458900242

縛られてるゴリラで吹く

208 17/10/12(木)13:54:32 No.458900248

ゴリラディスられすぎ問題

209 17/10/12(木)13:54:32 No.458900250

ごりらがやった

210 17/10/12(木)13:54:35 No.458900254

わかるわ

211 17/10/12(木)13:54:39 No.458900258

おいら

212 17/10/12(木)13:54:42 No.458900266

おれじゃないあいつがやった

213 17/10/12(木)13:54:43 No.458900269

口軽いな

214 17/10/12(木)13:54:44 No.458900272

言うなっていっただろ!

215 17/10/12(木)13:54:45 No.458900274

死んだの…

216 17/10/12(木)13:55:05 No.458900303

おいらの吹き替えは聞いた記憶ないから慣れないな

217 17/10/12(木)13:55:08 No.458900310

動物虐待なんて概念が薄い時代の何かを感じる

218 17/10/12(木)13:55:18 No.458900334

同じ意味だよ!?

219 17/10/12(木)13:55:29 No.458900360

見た目が猿だからめっちゃ舐められとる…

220 17/10/12(木)13:55:45 No.458900389

うn?

221 17/10/12(木)13:55:45 No.458900391

ゴリラ=こくじん サル=はくじん だっけ?

222 17/10/12(木)13:55:47 No.458900394

あなた好きよ

223 17/10/12(木)13:55:47 No.458900395

昔の猿の惑星は面白いよな

224 17/10/12(木)13:55:48 No.458900397

真顔

225 17/10/12(木)13:55:48 No.458900400

キテル…

226 17/10/12(木)13:55:54 No.458900413

>動物虐待なんて概念が薄い時代の何かを感じる これは一作目で猿が人間相手にやってたことのオマージュだから…

227 17/10/12(木)13:56:04 No.458900432

渋すぎる…

228 17/10/12(木)13:56:05 No.458900434

新種誕生!

229 17/10/12(木)13:56:07 No.458900440

そこで即イーストウッド持ってこないで

230 17/10/12(木)13:56:10 No.458900449

群れの仲間としての好きだとちゃんと言え

231 17/10/12(木)13:56:23 No.458900475

若本かと思ったらいつもの人がモノマネしてるだけか?

232 17/10/12(木)13:56:23 No.458900476

>昔の猿の惑星は面白いよな 今のも相当いい出来だと思う

233 17/10/12(木)13:56:26 No.458900482

>渋すぎる… 「」は見ないけど名作揃いだよな

234 17/10/12(木)13:56:55 No.458900548

今のシリーズもおもしろいらしいけど1作目見てないから見ないままになってるな

235 17/10/12(木)13:57:03 No.458900568

>群れの仲間としての好きだとちゃんと言え 皮肉だろうなとは思ったけどそういう事か

236 17/10/12(木)13:57:12 No.458900586

ティムバートンの猿の惑星以外は猿の惑星は大体全部面白いよな

237 17/10/12(木)13:57:18 No.458900594

>今のも相当いい出来だと思う リブート1作目は美術以外… ティム…

238 17/10/12(木)13:57:33 No.458900628

ももクロ許されたのか

239 17/10/12(木)13:57:52 No.458900660

今のリメイクてティムバートンのやつから続いてるの?

240 17/10/12(木)13:58:00 No.458900669

>若本かと思ったらいつもの人がモノマネしてるだけか? 多分そうだと思う 午後ローCMの人的にいぶし銀=若本なんだろう

241 17/10/12(木)13:58:07 No.458900683

4好きなんで明日続けてやってほしかったな

242 17/10/12(木)13:58:13 No.458900701

今度やる映画のも面白そうではある ゴリラがすごいかっこいい

243 17/10/12(木)13:58:14 No.458900706

>ティムバートンの猿の惑星以外は猿の惑星は大体全部面白いよな 明日はバートン版! やったね「」ちゃん!

244 17/10/12(木)13:58:24 No.458900730

我が社がその9年連続No.1のLCCとは言ってない

245 17/10/12(木)13:58:44 No.458900785

というかなんで新だけやるんだよ!

246 17/10/12(木)13:59:24 No.458900864

車のHUDって見にくいし汚れるしでいみあんの?

247 17/10/12(木)13:59:29 No.458900879

人間の宇宙船に乗って来たんだな

248 17/10/12(木)13:59:38 No.458900899

動物園…

249 17/10/12(木)13:59:50 No.458900924

サルだったんだ…

250 17/10/12(木)14:00:05 No.458900959

(((この大統領何を言ってるんだろう…)))

251 17/10/12(木)14:00:13 No.458900971

>車のHUDって見にくいし汚れるしでいみあんの? かっこいいだろう!

252 17/10/12(木)14:00:17 No.458900987

何言ってんだこいつ

253 17/10/12(木)14:00:19 No.458900989

まだ隠してるんだ

254 17/10/12(木)14:00:23 No.458900998

喋ったの黙ってるのか

255 17/10/12(木)14:00:32 No.458901015

はてながいっぱい浮かぶ

256 17/10/12(木)14:00:33 No.458901020

バートン版は衣装がカッコいい

257 17/10/12(木)14:00:39 No.458901032

2は午後ローで流せるタイミングあるかな…

258 17/10/12(木)14:00:39 No.458901033

なにこれ…

259 17/10/12(木)14:00:39 No.458901034

>というかなんで新だけやるんだよ! 明日のといい流石午後ローというラインナップ

260 17/10/12(木)14:00:48 No.458901059

初代猿の惑星での立場をそっくり入れ替えた感じなの?

261 17/10/12(木)14:01:02 No.458901095

>初代猿の惑星での立場をそっくり入れ替えた感じなの? うん

262 17/10/12(木)14:01:10 No.458901111

HAHAHA

263 17/10/12(木)14:01:14 No.458901116

HAHAHAHA!!

264 17/10/12(木)14:01:24 No.458901135

>初代猿の惑星での立場をそっくり入れ替えた感じなの? ずっとその展開してるでしょ

265 17/10/12(木)14:01:43 No.458901168

オリバー君より前の映画だもんな

266 17/10/12(木)14:01:56 No.458901205

どう見てもチンパンジーと体格が違いすぎるだろ

267 17/10/12(木)14:02:33 No.458901265

じーら!

268 17/10/12(木)14:02:36 No.458901277

HAHAHAHA

269 17/10/12(木)14:02:48 No.458901311

馬鹿なの?

270 17/10/12(木)14:02:50 No.458901317

HAHAHAHAHA

271 17/10/12(木)14:02:52 No.458901319

HAHAHAHAHA

272 17/10/12(木)14:02:52 No.458901321

うまい

273 17/10/12(木)14:02:53 No.458901323

HAHAHAHA

274 17/10/12(木)14:03:02 No.458901344

モンキージョーク

275 17/10/12(木)14:03:07 No.458901357

和気藹々すんなや!

276 17/10/12(木)14:03:10 No.458901362

コントが終わった感がある

277 17/10/12(木)14:03:10 No.458901363

1作目との違いは待遇の違い

278 17/10/12(木)14:03:11 No.458901365

なんで神父が

279 17/10/12(木)14:03:25 No.458901397

結婚に反応する神父

280 17/10/12(木)14:03:26 No.458901401

牧師帰れよややこしくなる

281 17/10/12(木)14:03:29 No.458901412

立ち上がるほどなのか

282 17/10/12(木)14:03:48 No.458901454

宇宙人扱いしてあげなよ

283 17/10/12(木)14:03:50 No.458901458

やべーぞ!

284 17/10/12(木)14:04:13 No.458901498

かいぼ…

285 17/10/12(木)14:04:14 No.458901500

サラリと人種差別発言です

286 17/10/12(木)14:04:14 No.458901501

おいらという響きで知能の高さがいまいちに聞こえてしまう

287 17/10/12(木)14:04:14 No.458901502

かいぼ…

288 17/10/12(木)14:04:17 No.458901514

解剖!

289 17/10/12(木)14:04:20 No.458901520

かいぼ…

290 17/10/12(木)14:04:35 No.458901548

どこまでしゃべるべきか

291 17/10/12(木)14:04:37 No.458901550

>サラリと人種差別発言です 猿種差別だからセーフ!

292 17/10/12(木)14:04:42 No.458901560

ゴリラに殺されなければ…

293 17/10/12(木)14:04:43 No.458901562

ここだよ

294 17/10/12(木)14:05:02 No.458901598

天才すぎるだろ…

295 17/10/12(木)14:05:20 No.458901628

動物園でゴリラに殺されるってワードが面白すぎる

296 17/10/12(木)14:05:23 No.458901633

言っちゃだめじゃね!?

297 17/10/12(木)14:05:35 No.458901653

違う星って言ったほうがまだ信じられる

298 17/10/12(木)14:05:45 No.458901669

殺されちゃうよ

299 17/10/12(木)14:05:58 No.458901701

チンパンジーは平和主義者

300 17/10/12(木)14:06:00 No.458901707

ジーラは駆け引きとかできない

301 17/10/12(木)14:06:01 No.458901710

まぁ喋る猿が未来からタイムワープしてきたとか話盛りすぎだよな

302 17/10/12(木)14:06:11 No.458901730

チンパンが平和主義ねぇ

303 17/10/12(木)14:06:14 No.458901735

なんでテイラーを隠すんだ

304 17/10/12(木)14:06:24 No.458901751

今見始めたけどこの二人は1と2で主人公に友好的だった学者猿?

305 17/10/12(木)14:06:35 No.458901776

マスコットとして大人気に!

306 17/10/12(木)14:06:40 No.458901782

>なんでテイラーを隠すんだ 宇宙飛行士の頭に穴あけたから

307 17/10/12(木)14:06:41 No.458901784

この路線をリメイクして欲しくなってきた

308 17/10/12(木)14:06:44 No.458901791

テイラーは一作目二作目の主人公だっけ

309 17/10/12(木)14:06:47 No.458901800

>なんでテイラーを隠すんだ 関わりあった事バラしたら面倒になるじゃん

310 17/10/12(木)14:06:53 No.458901811

>チンパンジーは平和主義者 人間の子供はペットにするしおとなは解剖するね

311 17/10/12(木)14:07:05 No.458901832

わりと密接に関係した続編なんだな

312 17/10/12(木)14:07:29 No.458901893

映画ドラえもんみてるみたいだ

313 17/10/12(木)14:08:05 No.458901962

友達に銃向けられた気もしたけどな

314 17/10/12(木)14:08:21 No.458901995

手錠…

315 17/10/12(木)14:08:51 No.458902075

!?

316 17/10/12(木)14:09:03 No.458902092

やっぱあの爆発エンドからの続きなのか

317 17/10/12(木)14:09:06 No.458902098

パニック…?

318 17/10/12(木)14:09:22 No.458902136

明日は一作目のリメイクだっけ

319 17/10/12(木)14:09:26 No.458902146

新の翌日にあれやるのがパニック案件だな…

320 17/10/12(木)14:09:26 No.458902148

猿が人間の主役やってると言われたバートン版!バートン版じゃないか!

321 17/10/12(木)14:09:28 No.458902152

人間より賢すぎる…

322 17/10/12(木)14:09:29 No.458902156

この宇宙船ドラゴンボールのパクリでは

323 17/10/12(木)14:09:31 No.458902162

どうせなら征服最後が見たかったな…

324 17/10/12(木)14:09:32 No.458902166

デイモン版のリメイクって続編とかったっけ?

325 17/10/12(木)14:09:34 No.458902170

>人間の子供はペットにする ちんちんが反応するワードだ…

326 17/10/12(木)14:09:43 No.458902182

明日のは変にカッコつけてるから

327 17/10/12(木)14:09:44 No.458902186

これって3作目だっけ?

328 17/10/12(木)14:09:49 No.458902195

明日のは今日の続きなの?

329 17/10/12(木)14:09:57 No.458902211

最初の猿の惑星が68年でこれが71年か かなり昔なんだな

330 17/10/12(木)14:10:00 No.458902222

マジか!

331 17/10/12(木)14:10:11 No.458902243

>明日のは今日の続きなの? 1のリメイク

332 17/10/12(木)14:10:15 No.458902258

でけーな博物館かよ

333 17/10/12(木)14:10:28 No.458902287

明日のは全く関係ない初代のリメイク

334 17/10/12(木)14:10:42 No.458902310

>>明日のは今日の続きなの? >1のリメイク そして面白オチ

335 17/10/12(木)14:10:56 No.458902339

ホモよ!

336 17/10/12(木)14:10:57 No.458902341

ホモなんです!

337 17/10/12(木)14:10:58 No.458902344

ホモよ!

338 17/10/12(木)14:11:02 No.458902358

ホモよ!!

339 17/10/12(木)14:11:09 No.458902371

ホモよ!

340 17/10/12(木)14:11:36 No.458902426

誰が入れ歯だよコノヤロー!

341 17/10/12(木)14:11:39 No.458902432

パンパン

342 17/10/12(木)14:11:43 No.458902442

>そして面白オチ 最後の議事堂突入にはお腹抱えて笑った

343 17/10/12(木)14:12:21 No.458902512

>最初の猿の惑星が68年でこれが71年か その間に人類が月まで往復したのを考えると感慨深いのだ

344 17/10/12(木)14:13:39 No.458902677

…?

345 17/10/12(木)14:13:51 No.458902701

ループ!

346 17/10/12(木)14:13:55 No.458902712

無限ループって怖くね…

347 17/10/12(木)14:13:57 No.458902715

348 17/10/12(木)14:13:59 No.458902722

(何言ってんだこいつ…)

349 17/10/12(木)14:14:05 No.458902737

ちょっと何言ってるかわからないですね

350 17/10/12(木)14:14:06 No.458902738

モンティパイソンじゃん!!

351 17/10/12(木)14:14:11 No.458902744

352 17/10/12(木)14:14:20 No.458902762

誰がこれ用意したの

353 17/10/12(木)14:14:22 No.458902767

この資料が地味に出来がいい

354 17/10/12(木)14:14:24 No.458902774

(分からない…)

355 17/10/12(木)14:14:27 No.458902781

なるほどわからん

356 17/10/12(木)14:14:38 No.458902799

こんなめんどくさい絵を用意するように言われたテレビ局の美術さん

357 17/10/12(木)14:14:39 No.458902803

わからん…

358 17/10/12(木)14:14:49 No.458902825

世界線!

359 17/10/12(木)14:14:55 No.458902838

と言えばもうおわかりでしょうが

360 17/10/12(木)14:14:55 No.458902839

こう言えばおわかりでしょうが (知るかっつーの)

361 17/10/12(木)14:14:57 No.458902840

哲学的すぎる…

362 17/10/12(木)14:15:03 No.458902851

果物の盛り合わせになってる

363 17/10/12(木)14:15:04 No.458902853

模型で説明してくれドク

364 17/10/12(木)14:15:11 No.458902866

まだ檻にいるんかい

365 17/10/12(木)14:15:13 No.458902872

家具置いてくれたのか

366 17/10/12(木)14:15:38 No.458902923

家具用意するなら部屋用意してやれ

367 17/10/12(木)14:15:41 No.458902929

かわいい

368 17/10/12(木)14:15:41 No.458902931

本人たちが知らない予定がクマれてる

369 17/10/12(木)14:15:50 No.458902947

テレビはないからな

370 17/10/12(木)14:16:04 No.458902989

テレビは無いようなテクノロジーだったのによく宇宙船操作できたな猿博士

371 17/10/12(木)14:16:27 No.458903027

なんというかこっちはわりと平穏というか和気あいあいとしてていいな 後で拗れるんだろうけど

372 17/10/12(木)14:16:44 No.458903063

絶対変な思想の人間に抹殺されるよね喋れる猿なんていたら

373 17/10/12(木)14:16:46 No.458903065

モンキージョーク

374 17/10/12(木)14:16:47 No.458903068

HAHAHAHAHA

375 17/10/12(木)14:16:47 No.458903069

ああいうところはエテ公

376 17/10/12(木)14:16:48 No.458903071

書き込みをした人によって削除されました

377 17/10/12(木)14:16:58 No.458903088

>テレビは無いようなテクノロジーだったのによく宇宙船操作できたな猿博士 博士は過去のアーカー部にアクセスできたからな

378 17/10/12(木)14:17:00 No.458903093

モンキージョーク!

379 17/10/12(木)14:17:19 No.458903141

しかし現代だから制作費も少なくて良いな

380 17/10/12(木)14:17:47 No.458903208

宗教団体の襲撃とかないのか こんなの許せないだろし

381 17/10/12(木)14:17:49 No.458903211

>絶対変な思想の人間に抹殺されるよね喋れる猿なんていたら キリスト教だと進化論否定してるしやべーな

382 17/10/12(木)14:17:51 No.458903216

モンキージョーク言いすぎだろ!

383 17/10/12(木)14:17:59 No.458903233

すげえ牧歌的だな…

384 17/10/12(木)14:18:06 No.458903254

むっ!

385 17/10/12(木)14:18:08 No.458903260

やっぱり黒人が極端に少ない時代の映画だ

386 17/10/12(木)14:18:08 No.458903263

むっ!

387 17/10/12(木)14:18:27 No.458903294

へにょへにょ

388 17/10/12(木)14:18:37 No.458903309

楽しそうだな

389 17/10/12(木)14:18:48 No.458903343

>すげえ牧歌的だな… 冷戦下だけどラブ&ピースの時代でもあったからね

390 17/10/12(木)14:18:52 No.458903350

なんでパーティやってるの

391 17/10/12(木)14:19:00 No.458903368

>すげえ牧歌的だな… 人間と猿は違いますよーって意図があるのかな

392 17/10/12(木)14:19:03 No.458903376

モンキージョークやめろや!

393 17/10/12(木)14:19:09 No.458903388

HAHAHAHAHA

394 17/10/12(木)14:19:20 No.458903408

モンキージョーク上手すぎるよこいつら…

395 17/10/12(木)14:19:26 No.458903424

そういやアフリカ人を都会に招待するみたいな番組今もやってんのかな

396 17/10/12(木)14:19:37 No.458903448

お酒くらいあったでしょ

397 17/10/12(木)14:19:38 No.458903451

HAHAHAHA

398 17/10/12(木)14:19:43 No.458903466

HAHAHAHAHAHA!!!”

399 17/10/12(木)14:19:46 No.458903470

HAHAHAHA

400 17/10/12(木)14:19:48 No.458903477

モンキージョーク!

401 17/10/12(木)14:19:52 No.458903488

なにやってるの…

402 17/10/12(木)14:19:53 No.458903491

めっちゃ楽しそう

403 17/10/12(木)14:19:53 No.458903493

ジャパニーズギャグでは

404 17/10/12(木)14:19:55 No.458903499

パーテー

405 17/10/12(木)14:19:55 No.458903500

この猿大喜利やらせるのがいいんじゃないか

406 17/10/12(木)14:20:05 No.458903518

また知らないスケジュールが

407 17/10/12(木)14:20:05 No.458903520

なんで予定組まれてるの…

408 17/10/12(木)14:20:15 No.458903543

めっちゃ予定組まれとる!

409 17/10/12(木)14:20:18 No.458903550

改めて見ると3はなかなかコメディ色強いな この後はまた差別差別の連続なんだが

410 17/10/12(木)14:20:18 No.458903551

1作目2作目の殺伐っぷりと比べるのんびり話が進むな…

411 17/10/12(木)14:20:25 No.458903566

日光に呼ぼう

412 17/10/12(木)14:20:25 No.458903568

今気づいたが昨日の映画より画質いいな…デジタルリマスター的なやつ?

413 17/10/12(木)14:20:37 No.458903589

むっ!

414 17/10/12(木)14:20:40 No.458903596

なんで審問会も出ずに観光してるの・・・

415 17/10/12(木)14:20:42 No.458903602

むっ!

416 17/10/12(木)14:20:49 No.458903619

西岸部だったっけか

417 17/10/12(木)14:20:52 No.458903627

お湯使えよ!

418 17/10/12(木)14:21:07 No.458903659

お湯の使い方くらい教えてやれや!

419 17/10/12(木)14:21:08 No.458903661

パニック括りなのか…

420 17/10/12(木)14:21:09 No.458903664

エンジョイしまくってる…

421 17/10/12(木)14:21:10 No.458903665

>改めて見ると3はなかなかコメディ色強いな 最後の方は殺伐になるから安心して欲しい

422 17/10/12(木)14:22:09 No.458903782

>1作目2作目の殺伐っぷりと比べるのんびり話が進むな… 今作も最後までのんびりした展開だよ!安心してね!

423 17/10/12(木)14:22:49 No.458903879

日産っぽいって色々言われたのかな…

424 17/10/12(木)14:23:26 No.458903972

数年ぶりに見たけど新面白いな… なんで明日あれなんだ

425 17/10/12(木)14:23:51 No.458904011

「」の鮮度は 髪でわかる!

426 17/10/12(木)14:24:24 No.458904066

>>1作目2作目の殺伐っぷりと比べるのんびり話が進むな… >今作も最後までのんびりした展開だよ!安心してね! 嘘をつくなー!!

427 17/10/12(木)14:24:39 No.458904094

>日産っぽいって色々言われたのかな… 日産やらかしたから結果的に失敗だったな

428 17/10/12(木)14:24:46 No.458904109

げんなりしてる…

429 17/10/12(木)14:24:54 No.458904126

動物的だ

430 17/10/12(木)14:24:58 No.458904136

(やばんだな…)

431 17/10/12(木)14:25:00 No.458904139

こういうのは好まず

432 17/10/12(木)14:25:07 No.458904152

>>日産っぽいって色々言われたのかな… >日産やらかしたから結果的に失敗だったな やっちゃえ日産

433 17/10/12(木)14:25:16 No.458904169

>動物的だ HAHAHAHAHAHAナイスモンキージョーク!

434 17/10/12(木)14:25:34 No.458904206

トカゲじゃなくて鳥なんだよなぁ

435 17/10/12(木)14:25:37 No.458904209

ドサッ

436 17/10/12(木)14:25:48 No.458904228

やったのか!?

437 17/10/12(木)14:25:49 No.458904234

おめでた

438 17/10/12(木)14:25:51 No.458904235

え!?

439 17/10/12(木)14:25:51 No.458904237

やったのか新一!

440 17/10/12(木)14:25:52 No.458904241

おめでた

441 17/10/12(木)14:25:58 No.458904256

唐突!

442 17/10/12(木)14:26:19 No.458904287

>トカゲじゃなくて鳥なんだよなぁ どちらかと言うと今では鳥が恐竜の一種って感じかな

443 17/10/12(木)14:26:27 No.458904307

シャンパンか

444 17/10/12(木)14:26:44 No.458904342

いいのか妊婦やぞ

445 17/10/12(木)14:26:46 No.458904343

妊婦に酒かい

446 17/10/12(木)14:26:50 No.458904356

妊婦に酒のますなよ

447 17/10/12(木)14:26:51 No.458904359

妊婦さんにアルコールは

448 17/10/12(木)14:26:58 No.458904381

妊婦に酒はどうなの…

449 17/10/12(木)14:27:00 No.458904384

ぐっとやれと言う

450 17/10/12(木)14:27:00 No.458904386

妊婦に酒のますな!

451 17/10/12(木)14:27:01 No.458904392

妊娠中に飲ませるな!

452 17/10/12(木)14:27:03 No.458904397

妊娠してる時はぐっと

453 17/10/12(木)14:27:07 No.458904407

妊娠してる時は控えるべきでは?

454 17/10/12(木)14:27:08 No.458904409

時代を感じる

455 17/10/12(木)14:27:17 No.458904424

飲酒!喫煙! 時代を感じる

456 17/10/12(木)14:27:18 No.458904427

おまえー!

457 17/10/12(木)14:27:29 No.458904450

誘導尋問はじまた

458 17/10/12(木)14:27:32 No.458904454

酒を飲ませて喋らせるのか…

459 17/10/12(木)14:27:35 No.458904462

酔っ払わせて録音する

460 17/10/12(木)14:27:41 No.458904474

ああ飲ませたのか

461 17/10/12(木)14:27:41 No.458904475

普通に審問会開けばいいのになんで盗聴

462 17/10/12(木)14:27:44 No.458904483

ホテルで男女二人きりそして女性は酒を一気にあおる これは……

463 17/10/12(木)14:27:53 No.458904499

オオオ イイイ

464 17/10/12(木)14:27:58 No.458904514

薬でも盛ったのでは

465 17/10/12(木)14:27:59 No.458904515

やべーぞ!

466 17/10/12(木)14:28:03 No.458904525

アルコールの耐性ないな

467 17/10/12(木)14:28:09 No.458904530

>普通に審問会開けばいいのになんで盗聴 都合の良い発言引き出さないとね

468 17/10/12(木)14:28:17 No.458904544

モンキーレイプ!

469 17/10/12(木)14:28:24 No.458904558

なそ にん

470 17/10/12(木)14:28:41 No.458904584

2000年後だからどうでもいいんじゃね?

471 17/10/12(木)14:29:05 No.458904623

NASAすげえ!

472 17/10/12(木)14:29:13 No.458904640

我々はNASAに聞いた

473 17/10/12(木)14:29:15 No.458904643

NASAが既に調べてました

474 17/10/12(木)14:29:19 No.458904649

地球爆破したの人間じゃん…

475 17/10/12(木)14:29:20 No.458904652

よし猿を滅ぼそう!

476 17/10/12(木)14:29:30 No.458904666

そんな先の事まで知らないよ…

477 17/10/12(木)14:29:31 No.458904671

もっともなことをいう大統領だ

478 17/10/12(木)14:29:35 No.458904677

まともな人だ…

479 17/10/12(木)14:29:46 No.458904695

エジプトに逃げるのです…

480 17/10/12(木)14:29:52 No.458904702

選挙はだいじ

481 17/10/12(木)14:30:05 No.458904729

むしろ主人公は何を心配してるのか

482 17/10/12(木)14:30:08 No.458904733

大統領のほうがまともとかね

483 17/10/12(木)14:30:11 No.458904739

まあ子孫どころか息子がなんですがね

484 17/10/12(木)14:30:20 No.458904755

急に敵視が始まった…

485 17/10/12(木)14:30:22 No.458904759

大統領理知的だな…

486 17/10/12(木)14:30:28 No.458904767

いい大統領

487 17/10/12(木)14:30:36 No.458904784

地球を破壊したのは未来人なんだけどね…

488 17/10/12(木)14:30:40 No.458904789

現代じゃなくてよかったな

489 17/10/12(木)14:31:10 No.458904837

3からはパラレルワールドの話になるんだよねえ

490 17/10/12(木)14:31:20 No.458904851

珍しくまともな大統領だな…

491 17/10/12(木)14:31:29 No.458904863

大統領の方がしっかりしておる

492 17/10/12(木)14:31:39 No.458904888

理性的な大統領だ

493 17/10/12(木)14:31:44 No.458904893

分かりにくいことばかり言うなこの学者

494 17/10/12(木)14:31:47 No.458904899

すげぇまともな大統領すぎる

495 17/10/12(木)14:31:55 No.458904914

大統領がまともすぎる

496 17/10/12(木)14:32:21 No.458904955

博士と大統領がお互いのセリフ言ってるみたいだな

497 17/10/12(木)14:32:27 No.458904967

賢いから情報を絞るのは自分でもやるだろうに

498 17/10/12(木)14:32:34 No.458904982

一番親しい信頼してきた人がけおってきたんじゃ猿もうダメだこれ…

499 17/10/12(木)14:33:26 No.458905064

>一番親しい信頼してきた人がけおってきたんじゃ猿もうダメだこれ… 別の科学者だよ?

500 17/10/12(木)14:33:40 No.458905098

最初の博士と今でてた大統領顧問の科学者は違う人よ

501 17/10/12(木)14:33:56 No.458905121

ニクソン大統領の時代か

502 17/10/12(木)14:34:04 No.458905139

>一番親しい信頼してきた人がけおってきたんじゃ猿もうダメだこれ… 動物心理学者と時間系の学者は別

503 17/10/12(木)14:34:42 No.458905212

>動物心理学者と時間系の学者は別 動物心理学車ってよくよく考えると何だろう

504 17/10/12(木)14:35:13 No.458905268

動物学者さんと時間学者の人は顔の濃さが全然違う

505 17/10/12(木)14:36:10 No.458905367

はじめからやれよ!

506 17/10/12(木)14:36:13 No.458905373

出た…CIA…

507 17/10/12(木)14:36:16 No.458905380

物々しくなってしまった

508 17/10/12(木)14:36:22 No.458905389

アメリカが本性露わにしました

509 17/10/12(木)14:36:38 No.458905417

CIAはクソ みんな知ってるね

510 17/10/12(木)14:36:41 No.458905423

やっぱりアメリカはクソだな!

511 17/10/12(木)14:36:44 No.458905430

博士が酔わせていやらしいことを!

512 17/10/12(木)14:36:46 No.458905435

CIAはこわいな

513 17/10/12(木)14:37:02 No.458905474

>アメリカが本性露わにしました この時代の映画の政府や軍はだいたいこんな感じだぞ

514 17/10/12(木)14:37:04 No.458905481

ゴリラとオラウータンがやった

515 17/10/12(木)14:37:15 No.458905508

おいらたちじゃない

516 17/10/12(木)14:37:28 No.458905537

ゴリラは?

517 17/10/12(木)14:37:30 No.458905538

正論過ぎてぐうの音も出ない

518 17/10/12(木)14:37:31 No.458905539

猿も殺し合うよね

519 17/10/12(木)14:37:39 No.458905556

なんか発掘したんだっけ?

520 17/10/12(木)14:37:54 No.458905588

駄犬…

521 17/10/12(木)14:38:14 No.458905626

バーカ!人類滅びろ!

522 17/10/12(木)14:38:20 No.458905637

し、死んでるぬ…

523 17/10/12(木)14:38:42 No.458905681

結構めちゃくちゃだけど筋は通ってるシナリオ

524 17/10/12(木)14:38:55 No.458905709

これって黒人奴隷…

525 17/10/12(木)14:38:57 No.458905715

ペットじゃなくケモセックスするやつも居たんだろうな

526 17/10/12(木)14:39:02 No.458905726

猿すごいな…

527 17/10/12(木)14:39:17 No.458905773

進化はえー

528 17/10/12(木)14:39:19 No.458905778

超進化してる…

529 17/10/12(木)14:39:20 No.458905780

続編がそれ?

530 17/10/12(木)14:39:51 No.458905844

あれ?起原知らないって行ってたのにあいつ早口…

531 17/10/12(木)14:39:57 No.458905857

>猿も殺し合うよね 殺すどころか稀に食ったりもする

532 17/10/12(木)14:39:58 No.458905858

No

533 17/10/12(木)14:39:58 No.458905859

ダメだ

534 17/10/12(木)14:39:59 No.458905861

だめだ

535 17/10/12(木)14:40:00 No.458905864

ダメだ

536 17/10/12(木)14:40:01 No.458905866

ダメだエイプ

537 17/10/12(木)14:40:01 No.458905867

ダメだ

538 17/10/12(木)14:40:03 No.458905873

ダメだ

539 17/10/12(木)14:40:03 No.458905879

ダメだ

540 17/10/12(木)14:40:06 No.458905885

ダメだ

541 17/10/12(木)14:40:09 No.458905891

ダメだった

542 17/10/12(木)14:40:11 No.458905895

今度やる映画はその部分なのかな

543 17/10/12(木)14:40:12 No.458905899

ダメだアルド

544 17/10/12(木)14:40:22 No.458905921

500年でそこまで?

545 17/10/12(木)14:40:39 No.458905962

ちゃんと録音してるんだな

546 17/10/12(木)14:40:46 No.458905977

解剖…

547 17/10/12(木)14:40:49 No.458905987

ダメだ棒

548 17/10/12(木)14:40:58 No.458906006

かい かい かい

549 17/10/12(木)14:40:58 No.458906008

めっちゃ盗聴されてる…

550 17/10/12(木)14:41:00 No.458906010

かいかいかいかい

551 17/10/12(木)14:41:01 No.458906012

かいかいかいかいかいかい

552 17/10/12(木)14:41:02 No.458906014

カイカイカイカイカイカイカイカイ

553 17/10/12(木)14:41:03 No.458906016

エテ公!

554 17/10/12(木)14:41:03 No.458906017

カイカイカイカイカイカイ

555 17/10/12(木)14:41:04 No.458906018

かいかいかい

556 17/10/12(木)14:41:05 No.458906019

かい かい かい

557 17/10/12(木)14:41:07 No.458906022

カイカイカイカイ

558 17/10/12(木)14:41:09 No.458906029

かいかいかいかいかいかいかいかい

559 17/10/12(木)14:41:10 No.458906031

かい かい かい

560 17/10/12(木)14:41:13 No.458906042

カーイカイカイ!

561 17/10/12(木)14:41:14 No.458906046

カイ カイ カイ カイ カイ カイ カイ カイ

562 17/10/12(木)14:41:16 No.458906048

結局こいつらの言う通りならこいつら殺しても人類衰退確定だよね

563 17/10/12(木)14:41:29 No.458906073

開陳

564 17/10/12(木)14:41:37 No.458906093

いまさら解剖云々に目くじら立てるのか?

565 17/10/12(木)14:41:43 No.458906113

猿は猿を殺さないってのも後々テーマになったりするし 話の作りがうまいよね

566 17/10/12(木)14:42:06 No.458906154

>結局こいつらの言う通りならこいつら殺しても人類衰退確定だよね USA人にそんなIQがあるとお思いで…?

567 17/10/12(木)14:42:08 No.458906159

猿殺してもどうにもならんだろうに

568 17/10/12(木)14:42:32 No.458906209

>いまさら解剖云々に目くじら立てるのか? というか最初のゴリラに殺された猿解剖させてるしな!

569 17/10/12(木)14:42:47 No.458906244

猿を皆殺しにすればいいってことじゃん!

570 17/10/12(木)14:42:52 No.458906256

>猿殺してもどうにもならんだろうに 1作目から宗教や人種がテーマなので

571 17/10/12(木)14:43:00 No.458906281

>結局こいつらの言う通りならこいつら殺しても人類衰退確定だよね 猿を滅ぼそう!

572 17/10/12(木)14:43:17 No.458906323

犬猫の滅亡防げや!

573 17/10/12(木)14:43:47 No.458906391

>犬猫の滅亡防げや! 犬の惑星になるんだ…

574 17/10/12(木)14:43:50 No.458906404

一本満足!

575 17/10/12(木)14:43:55 No.458906419

そして生まれるだけんの惑星かぬの惑星

576 17/10/12(木)14:44:23 No.458906487

>>いまさら解剖云々に目くじら立てるのか? >というか最初のゴリラに殺された猿解剖させてるしな! 日本で日本人のイタリアンはいいのに 外国のインチキ寿司は許せないのと同じなんじゃね?

577 17/10/12(木)14:44:33 No.458906508

>そして生まれるだけんの惑星かぬの惑星 ケモナーが喜ぶからもっとやれ

578 17/10/12(木)14:44:38 No.458906524

なるほど最終的にはイカの惑星になるわけだ

579 17/10/12(木)14:44:52 No.458906550

>そして生まれるだけんの惑星かぬの惑星 今すぐねこめーわくを読むんだ

580 17/10/12(木)14:45:16 No.458906587

>ぬの惑星 ちゅーる中毒が蔓延してそう

581 17/10/12(木)14:45:21 No.458906599

サメの惑星ならあるのに

582 17/10/12(木)14:45:21 No.458906603

大統領命令(ない)

583 17/10/12(木)14:45:23 No.458906615

CIAはクソだな!

584 17/10/12(木)14:45:37 No.458906639

ただちに影響はない!

585 17/10/12(木)14:45:42 No.458906650

こ、これはビタミン剤じゃ…

586 17/10/12(木)14:45:53 No.458906672

オランジーナ

587 17/10/12(木)14:46:04 No.458906706

きたないさすがCIAきたない

588 17/10/12(木)14:46:29 No.458906756

身重の女性に自白剤打って本当に大丈夫?

589 17/10/12(木)14:46:31 No.458906763

この博士もだいぶ胡散臭いな

590 17/10/12(木)14:46:35 No.458906771

自白剤だこれ

591 17/10/12(木)14:46:54 No.458906814

即効性すごいな!

592 17/10/12(木)14:46:57 No.458906823

そもそも猿にちゃんと効くんです?

593 17/10/12(木)14:46:58 No.458906825

いやなやつはいやなやつで人類の未来考えて動いてるんだろうけど 後のシリーズ知ってるとせつなくなる

594 17/10/12(木)14:47:03 No.458906835

>この博士もだいぶ胡散臭いな と言うか解剖の告白聞いてるのにわざわざメスカリン撃たなくても

595 17/10/12(木)14:47:25 No.458906882

自白剤は後遺症が残るからな

596 17/10/12(木)14:48:29 No.458907008

最低だなゴリラ

597 17/10/12(木)14:48:54 No.458907053

バラバラすぎる…

598 17/10/12(木)14:49:11 No.458907088

アッアッアッ

599 17/10/12(木)14:49:21 No.458907117

アッアッアッアッ

600 17/10/12(木)14:49:21 No.458907119

あっあっ

601 17/10/12(木)14:49:24 No.458907132

アッアッアッ

↑Top