虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

どこと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/12(木)11:49:40 No.458882367

どことなく未来感感じられていいよね一蘭

1 17/10/12(木)11:50:39 No.458882471

青ネギと白ネギの間にマルするんやで

2 17/10/12(木)11:51:23 No.458882552

するとどうなるの!?

3 17/10/12(木)12:02:40 No.458883939

オスカランの酸味いいよね‥

4 17/10/12(木)12:06:24 No.458884416

「」の為に作られたような仕切りつきカウンター

5 17/10/12(木)12:07:34 NE/uiW8I No.458884585

マッポー感

6 17/10/12(木)12:09:26 No.458884834

最近近所にオープンしたんだけど美味しいのここ?

7 17/10/12(木)12:11:26 No.458885109

>最近近所にオープンしたんだけど美味しいのここ? 最近オープンしたのって台湾なんだけど…

8 17/10/12(木)12:12:24 No.458885261

仕切りあるのは知ってるんだけどチーム戦の時はどうするの?

9 17/10/12(木)12:12:29 No.458885276

「」の最近は五年単位

10 17/10/12(木)12:13:35 No.458885445

>仕切りあるのは知ってるんだけどチーム戦の時はどうするの? 外せるよ

11 17/10/12(木)12:14:24 No.458885568

>仕切りあるのは知ってるんだけどチーム戦の時はどうするの? 二分割になってるところは折れる

12 17/10/12(木)12:14:43 No.458885618

>最近近所にオープンしたんだけど美味しいのここ? 美味しいとは思う 後は値段見て妥当と思うかどうか

13 17/10/12(木)12:15:09 No.458885687

スープはすごく美味しい

14 17/10/12(木)12:15:15 No.458885700

専用個室で数人座れる所はあったな

15 17/10/12(木)12:15:40 No.458885758

高い割に美味しくない

16 17/10/12(木)12:15:40 No.458885760

外せるんだ そりゃそうか

17 17/10/12(木)12:16:05 No.458885826

書き込みをした人によって削除されました

18 17/10/12(木)12:16:19 No.458885869

味は普通だから半個室で食べたいならいいかなって感じだ

19 17/10/12(木)12:16:58 No.458885967

替え玉頼むだけで1000円近いのは狂気だと思う

20 17/10/12(木)12:17:14 No.458886010

一蘭はらんらんの漫画で凄く分かった気になった

21 17/10/12(木)12:17:43 No.458886084

替え玉は4つ 2つと2つで4つだ

22 17/10/12(木)12:17:47 No.458886093

ゆで卵とオスカランの酸味とライスと替え玉で1500円近くするけど月一くらいで通っちゃう‥

23 17/10/12(木)12:17:54 No.458886116

ああ言う空間でラーメン食うアトラクションだと思えばかなり安く感じる

24 17/10/12(木)12:18:05 No.458886139

これで餃子とかチャーハンとかないんだもんな

25 17/10/12(木)12:18:21 No.458886175

美味しいけど 値段高いとマズイっていうひとには向かない ここにいる何人かの「」には不向きだったみたいね

26 17/10/12(木)12:18:43 No.458886225

>替え玉は4つ >2つと2つで4つだ ひとつで充分ですよぉ

27 17/10/12(木)12:18:50 No.458886248

美味しいとは思うけど俺は風龍の雑なとんこつが食べたいんだという気分になる

28 17/10/12(木)12:19:21 No.458886329

店員に話しかけていいのか困る

29 17/10/12(木)12:19:24 No.458886340

そこよ 美味しいと思う「けど」ってなる人は行くべきじゃない

30 17/10/12(木)12:19:32 No.458886367

値段高いというかボリュームが無い

31 17/10/12(木)12:20:20 No.458886497

福岡空港って検査場通ったあとにココと魚介居酒屋みたいのがあってスゲーなと思った

32 17/10/12(木)12:21:28 No.458886677

基本24時間営業なのは割とデカイと思う

33 17/10/12(木)12:23:08 No.458886968

おいしいけど高い 豚小屋スタイルもなんか嫌

34 17/10/12(木)12:23:38 No.458887057

だからこうして一風堂に行く

35 17/10/12(木)12:24:36 No.458887226

一風堂はかなり甘くね

36 17/10/12(木)12:25:18 No.458887340

お上品過ぎるしトッピングで変化付けるしかないんだけど調味料なしではやはりきついものがある

37 17/10/12(木)12:25:52 No.458887432

中国人多いよね こないだ行ったら券売機の前で数人あーだこーだ悩んでたけど 俺が待ってると気付いたら先を譲ってくれた 彼女たちは美味しく食べてくれただろうか

38 17/10/12(木)12:26:07 No.458887477

そういうテーマパークだと思えば値段には納得できる

39 17/10/12(木)12:26:54 No.458887600

24時間営業なのが最大の強み

40 17/10/12(木)12:26:56 NE/uiW8I No.458887604

一風堂はご飯おかわり無料だし

41 17/10/12(木)12:27:45 No.458887738

24時間営業、繁華街のど真ん中、ちゃんとした豚骨 これだけで値段高い理由になってる ちゃんとした豚骨食いたいだけならそりゃよそ行けばいいし誰も止めない

42 17/10/12(木)12:28:15 No.458887819

値段高いと言うのは筋違い

43 17/10/12(木)12:28:40 No.458887873

鳳凛の方に行く

44 17/10/12(木)12:29:46 No.458888057

激辛ラーメンの店

45 17/10/12(木)12:29:56 No.458888099

おいしくないし高い

46 17/10/12(木)12:31:03 No.458888292

わたしこれ嫌い!

47 17/10/12(木)12:31:07 No.458888300

>一風堂はご飯おかわり無料だし もやしもあるし

48 17/10/12(木)12:31:10 No.458888305

わざわざ博多まで来てここに並ぶ意味がわからん

49 17/10/12(木)12:31:22 No.458888340

ここが美味しいってどんなにラーメン屋乏しい田舎に住んでんだ

50 17/10/12(木)12:32:14 No.458888491

30分近く並んでこの値段なら他のとこ行くかなって感じ 味は好き

51 17/10/12(木)12:32:25 No.458888521

激まず

52 17/10/12(木)12:32:46 NE/uiW8I No.458888586

並んでたら行かない

53 17/10/12(木)12:32:54 No.458888611

>ここが美味しいってどんなにラーメン屋乏しい田舎に住んでんだ この店がある時点で田舎なわけがないんだよなあ

54 17/10/12(木)12:32:54 No.458888613

お店の雰囲気が好き 暗いのが良い

55 17/10/12(木)12:34:45 No.458888934

飲んだあとに丁度いいけどつい替え玉までしちゃう

56 17/10/12(木)12:34:49 No.458888947

>この店がある時点で田舎なわけがないんだよなあ 観光客が入ってるイメージだが

57 17/10/12(木)12:34:53 No.458888957

よくわからんがスレの雰囲気は良くないな…

58 17/10/12(木)12:36:40 No.458889296

見なきゃいいのにわざわざ高いだの 不味いだの言いに来る奴がいるからね…

59 17/10/12(木)12:37:03 No.458889361

中国人と台湾人がここ好きな理由書いてる記事どっかでみたな 麺は具の一種だからそんな重視されてなくて醤油とか塩は化学調味料のあじが強すぎてだめとか

60 17/10/12(木)12:37:10 No.458889384

横の客気にしなくていいのでソロでも安心 とおもったけど全店舗に仕切りあるのここ?

61 17/10/12(木)12:37:42 No.458889471

おいしいけど替え玉って文化に未だに慣れない

62 17/10/12(木)12:38:01 No.458889537

最近上野は客も店員も皆中国人でないかと感じる あっちの人博多ラーメン大好きなんだっけ

63 17/10/12(木)12:39:08 No.458889724

一蘭クローンの店ってありそうでないイメージ ちょっと独特というか

64 17/10/12(木)12:39:32 No.458889794

うちの近くの店はちゃんとファミリー用の机席もあるよ

65 17/10/12(木)12:40:08 No.458889902

24時間営業で静かに一人で食べられて上品なとんこつっていう要素に価値を感じられないと厳しい

66 17/10/12(木)12:40:12 No.458889922

>あっちの人博多ラーメン大好きなんだっけ 濃厚でクリーミーなのが好きで他のは似たようなのあるからそんな衝撃的でもなかったらしい 鳥白湯は好き嫌い分かれるみたい

67 17/10/12(木)12:40:13 No.458889928

中国で豚骨ラーメン屋って無いのか

68 17/10/12(木)12:41:39 No.458890127

あったら行っちゃうくらい好き

69 17/10/12(木)12:41:46 No.458890141

>一蘭クローンの店ってありそうでないイメージ >ちょっと独特というか 店のシステムはともかく味は割とあるよ

70 17/10/12(木)12:42:04 No.458890198

四角い丼で食えるのは天神だけだっけ?

71 17/10/12(木)12:42:35 No.458890286

>横の客気にしなくていいのでソロでも安心 >とおもったけど全店舗に仕切りあるのここ? 割と店舗ごとにサービスが違うよ 福岡だと普通のカウンター席があったり飲み屋特化でテーブル席があったりする

72 17/10/12(木)12:44:29 No.458890634

>四角い丼で食えるのは天神だけだっけ? キャナルシティでも食べれるんだ

73 17/10/12(木)12:45:00 No.458890726

地元人気あるのここ

74 17/10/12(木)12:46:49 No.458891033

最近近所に開店したけど田舎だからか24時間営業じゃないんだね

75 17/10/12(木)12:46:50 No.458891034

めん超やわめにできるのはいい 年数回行くくらいだが

76 17/10/12(木)12:46:54 No.458891047

>店のシステムはともかく味は割とあるよ そなの!?さがしてみるね 一蘭はやっぱ高いって思っちゃうから安めの似た店があるとありがたいのよね

77 17/10/12(木)12:48:43 No.458891339

伊集院光が昔酷評してたな よっぽど気にくわないのか未だにディスるし

78 17/10/12(木)12:49:23 No.458891444

ラーメン屋の多い地域ならわざわざ行く事はないけど僻地にあるとちょっとありがたい

79 17/10/12(木)12:49:25 No.458891452

コミュ障にはありがたすぎる店

80 17/10/12(木)12:50:28 No.458891627

>最近近所にオープンしたんだけど美味しいのここ? 四日市「」久々に見た

81 17/10/12(木)12:50:47 No.458891680

落ち着いて食いたい時はありがたい

82 17/10/12(木)12:51:24 No.458891772

美味しいとは思うけど大抵の福岡県民はラーメン1杯600円超え始めると躊躇するはず

83 17/10/12(木)12:51:39 No.458891818

4年くらい前に食べたときは美味しかった こないだ食べたときは美味しくなかった

84 17/10/12(木)12:52:56 No.458892029

>美味しいとは思うけど大抵の福岡県民はラーメン1杯600円超え始めると躊躇するはず 天神店に入る客白い目で見てるよね…深夜ならともかく

85 17/10/12(木)12:53:01 No.458892039

20年前ぐらいに食べた時はマジうまいと思った 味も舌も変わるよね…

86 17/10/12(木)12:53:27 No.458892112

四日市「」がいるな

↑Top