17/10/12(木)11:35:25 乙女ゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/12(木)11:35:25 No.458880724
乙女ゲーのヒロインだったものの末路
1 17/10/12(木)11:38:14 No.458881086
炊き出しってそんな負担かかるんだ…
2 17/10/12(木)11:39:32 No.458881247
果たして敵国の国力落として自国を勝利に導くためにスパイのヒロインが敵国の王子達を篭絡にかかりました なんてゲームは女性相手に売れるんだろうか…
3 17/10/12(木)11:39:52 No.458881293
>炊き出しってそんな負担かかるんだ… 規模の問題だと思う 特にこんな財政難な国ならスラムとかめっちゃありそうだし それ全部に炊き出し行うなんて事ちょくちょくやってたら財政圧迫しそう
4 17/10/12(木)11:41:23 No.458881458
規模の問題だね
5 17/10/12(木)11:41:33 No.458881476
>炊き出しってそんな負担かかるんだ… ※度重なる炊き出しや王子の彼女がアクセやドレスのおねだりするだけで財政が傾く国ですが仕様です
6 17/10/12(木)11:41:38 No.458881489
規模にもよると思うけど仮に首都の民に振る舞うとしてもおそらく百人二百人じゃないし なによりかかるのは食材の額だけじゃなくて設営費とか人件費とかも負担しなきゃいけないんじゃないかな
7 17/10/12(木)11:41:39 No.458881490
王子がバカなだけでは…?
8 17/10/12(木)11:41:45 No.458881500
規模の問題だな
9 17/10/12(木)11:42:15 No.458881551
そんなゲームがあるの!?
10 17/10/12(木)11:42:22 No.458881567
一回の炊き出しで一年分ぐらいの食べ物を出してくれていいるんだよ
11 17/10/12(木)11:42:39 No.458881602
規模によるよ
12 17/10/12(木)11:43:01 No.458881646
規模次第だね
13 17/10/12(木)11:43:18 No.458881684
>※度重なる炊き出しや王子の彼女がアクセやドレスのおねだりするだけで財政が傾く国ですが仕様です マリーアントワネットの首飾りでググれ
14 17/10/12(木)11:43:19 No.458881687
>>炊き出しってそんな負担かかるんだ… >※度重なる炊き出しや王子の彼女がアクセやドレスのおねだりするだけで財政が傾く国ですが仕様です 戦争の結果って書いてあるじゃん
15 17/10/12(木)11:43:34 No.458881709
>王子がバカなだけでは…? はい 第一王子ーーーー!!!早く来てくれーーー!!!
16 17/10/12(木)11:44:42 No.458881822
この女の子はバカでいってるんじゃなくて わざとなの?
17 17/10/12(木)11:45:16 No.458881895
王子がバカな上に取り巻きもバカ揃いなので誰も止めません ドン引きしてるイケメンだけは最近姉にボコボコにされて洗脳が解けた
18 17/10/12(木)11:45:18 No.458881897
>そんなゲームがあるの!? 乙女ゲームの悪役令嬢に転生して政治がんばる小説… が原作のコミカライズでいいんだよねこれ 読んだことないけど
19 17/10/12(木)11:45:32 No.458881920
>わざとなの? 他国のスパイだからわざとよ
20 17/10/12(木)11:45:41 No.458881943
>この女の子はバカでいってるんじゃなくて >わざとなの? 少なくとも元は乙女ゲーのプレイヤーキャラだったはずだから そういう思惑はない…のかな?
21 17/10/12(木)11:45:53 No.458881970
これは元になったゲームにそういう設定があったのかわからんからなあ
22 17/10/12(木)11:46:17 No.458882011
悪役令嬢転生物はいいんだけど 転生元となるゲームの元ヒロインを悪役に据える展開ってあんまり好きじゃないなぁ
23 17/10/12(木)11:46:37 No.458882042
>※度重なる炊き出しや王子の彼女がアクセやドレスのおねだりするだけで財政が傾く国ですが仕様です 日本だって戦国時代じゃ壺1つが城1つ分ぐらいの価値持ってたことあるし芸術品って高いものよ
24 17/10/12(木)11:47:15 No.458882113
>そんなゲームがあるの!? そういう乙女ゲームがあるという設定 そして主人公は車に轢かれてそのゲーム世界のヒロインのライバルの体を乗っ取って復活
25 17/10/12(木)11:47:24 No.458882127
いいよね悪役令嬢転生モノで 元ゲーの主人公であるヒロインをアレなキャラにするの よくない…
26 17/10/12(木)11:49:38 No.458882363
ヒロインと立ち位置が入れ変わるパターンもあるからな ドロップとかもそんな感じになってきた
27 17/10/12(木)11:49:42 No.458882377
乙女ゲーのヒロイン周りの緩いヒロイン上げ設定を現実的に持ち込むとなんか酷いことになってたってだけだし…
28 17/10/12(木)11:50:14 No.458882434
まあこれ車に轢かれて次意識を取り戻したのが 学園の広間で大勢の人間の前で悪役令嬢としてイケメンたちから厳しく糾弾されてる最中だしね たぶん異世界転生モノの中でもかなり難易度の高いスタートだったと思う
29 17/10/12(木)11:50:48 No.458882491
>※度重なる炊き出しや王子の彼女がアクセやドレスのおねだりするだけで財政が傾く国ですが仕様です ドレスや宝石類は大昔から財政圧迫するほど高額なもんだよ
30 17/10/12(木)11:50:54 No.458882501
>元ゲーの主人公であるヒロインをアレなキャラにするの 転生モノや召喚モノで勇者枠のキャラをバカにするパターンの変形なんだろうなあ…
31 17/10/12(木)11:51:51 No.458882621
ある程度の年齢いくと純粋無垢なだけで王子様に惚れられるヒロインってヘイトの対象なったりするんよ 我が儘で行動力のあるライバルのお嬢様が魅力的に見えたり 乙女ゲーというより少女漫画だけど
32 17/10/12(木)11:52:28 No.458882694
この毒婦は古代中国なら陵遅刑近代フランスならギロチン
33 17/10/12(木)11:52:29 No.458882695
勇者枠とか乙女ゲーがとかの前に これぐらいのアレンジ入れられるマリーアントワネットとか国を滅ぼした王妃キャラは何度か創作物で作られてると思う
34 17/10/12(木)11:52:45 No.458882724
公爵令嬢はヒロインの正当化のために元のヒロインと王子がヘイトの対象になりすぎると思うの
35 17/10/12(木)11:53:04 No.458882758
スレ画のはジャンルこそ悪役令嬢だけど 実際やってることは異世界転生でライバルをこき下ろして内政チートするっていうなろうテンプレだよ
36 17/10/12(木)11:53:15 No.458882778
これ悪役令嬢の方はどうなってるの?
37 17/10/12(木)11:54:34 No.458882946
>ある程度の年齢いくと純粋無垢なだけで王子様に惚れられるヒロインってヘイトの対象なったりするんよ 言い方悪いけど30歳のOLが全年齢向け乙女ゲーやって突っ込み入れてヒロインに駄目出しするとか その…ちょっとアレかなと…なんというか俺たちがギャルゲの主人公叩いてるみたいでイタすぎる…
38 17/10/12(木)11:54:57 No.458883004
>公爵令嬢はヒロインの正当化のために元のヒロインと王子がヘイトの対象になりすぎると思うの 主人公はほっといても内政値と商業値で評価カンストするんだから あそこまで相手を下げる必要はないかなって感じはする
39 17/10/12(木)11:54:58 No.458883010
男向けだろうが女向けだろうがラブコメ作品やギャルゲ乙女ゲーでたまに起きてる この主人公とメインヒロインのやり取りや展開ほんとなんなのありえねー って言ってるようなネタからできてるようなもんだからそうもなるだろう
40 17/10/12(木)11:55:11 No.458883037
実は性格悪くなくて小さな頃から孤児を拾って支援してて自国領の人間には大人気な悪役令嬢
41 17/10/12(木)11:55:14 No.458883045
>>元ゲーの主人公であるヒロインをアレなキャラにするの >転生モノや召喚モノで勇者枠のキャラをバカにするパターンの変形なんだろうなあ… もうなろう書いてる人は馬鹿の一つ覚えでこれやるよね 異世界で飯食うだけののんびりライフ!!って宣伝してたやつも転生勇者がアレな人扱いだった 異世界で特殊能力得たら冒険して勇者になるってクソダサ!!!って扱いはおかしいだろ
42 17/10/12(木)11:55:47 No.458883105
王子と女王の浪費で経済は火の車だ
43 17/10/12(木)11:57:02 No.458883255
元のヒロインに取って都合の良すぎる世界!みたいにこき下ろしておいて実は悪役令嬢の主人公こそご都合主義の塊なのが鼻につきまくる…
44 17/10/12(木)11:57:12 No.458883272
>>公爵令嬢はヒロインの正当化のために元のヒロインと王子がヘイトの対象になりすぎると思うの >主人公はほっといても内政値と商業値で評価カンストするんだから >あそこまで相手を下げる必要はないかなって感じはする 相手と戦う場合も暴力って意味での戦闘はしないけど大抵相手晒し上げしたりしてるからな…
45 17/10/12(木)11:57:18 No.458883288
おめーらだって藤崎詩織をみそくそに言うじゃねーかよぉ
46 17/10/12(木)11:57:29 No.458883312
>もうなろう書いてる人は馬鹿の一つ覚えでこれやるよね なろうじゃなくても信長のシェフの過信誇示とかがこの類型の見本だぞ
47 17/10/12(木)11:58:19 No.458883414
あーあれでしょ 最近のディズニーのお姫様が行動派になった結果 これ王子いらねえなってなるやつ
48 17/10/12(木)11:58:42 No.458883468
大丈夫?実は白面の者だったりしない?
49 17/10/12(木)11:58:43 No.458883470
>この主人公とメインヒロインのやり取りや展開ほんとなんなのありえねー >って言ってるようなネタからできてるようなもんだからそうもなるだろう 敗北者とか勝利者とか言いながら恋愛系作品話してるスレのノリをまとめると大体そんなもんよね メインヒロイン変わってるだけじゃんそれなの含めて
50 17/10/12(木)11:58:45 No.458883476
>実は性格悪くなくて小さな頃から孤児を拾って支援してて自国領の人間には大人気な悪役令嬢 これだけ拗らせた人はゲームとかやらない方が良いんじゃないかなってレベルのディスりまくり >よくよく考えれば、嫌味は『身分に相応しい振る舞いを』とか貴族にとっては当たり前の忠告だったし、誹謗中傷という名の正々堂々真正面から伝えられた忠告を受けてなお、ヒロインは言動を改めなかったのだ。 >だって、よくよく考えたらヒロインは婚約者がいる男に近づいていって、それで横恋慕するんだ……普通に考えたらその主人公の方が悪者じゃない?誰だってそんな相手を憎々しく思うだろうし、それにアイリスがしたことなんて可愛いものでしょ。 >こういう身分社会が背景にある場合の嫌がらせなんて、歴史を紐解けばいくらでもあり、それこそ悲惨かつ凄惨なものだということをワタシも私も知識として知っている。それと比べたらなあ……とワタシは思わないでもない。
51 17/10/12(木)11:58:52 No.458883487
>>もうなろう書いてる人は馬鹿の一つ覚えでこれやるよね >なろうじゃなくても信長のシェフの過信誇示とかがこの類型の見本だぞ これの場合は主人公が悪役令嬢に転生した途端それまでのキャラ評価が180度変わるから駄目なのよ
52 17/10/12(木)11:59:06 No.458883516
元ヒロインがいい子のやつはそれだけでホッとする
53 17/10/12(木)11:59:12 No.458883529
>王子と女王の浪費で経済は火の車だ 女王は比較的まともな人だ スレ画はただの婚約者で今の身分はたしかまだ男爵家令嬢だ
54 17/10/12(木)11:59:27 No.458883559
こういう悪意の無い悪意は周りがイエスマンだらけだから起こる 三代目社長とかよくある例
55 17/10/12(木)11:59:42 No.458883580
>元ヒロインがいい子のやつはそれだけでホッとする なかなか貴重ではある
56 17/10/12(木)12:00:23 No.458883651
別になろうとかweb作品でなくても少女漫画だとたまに作られてるキャラでないか 悪意のない天然が度を過ぎてて迷惑にまでなってるタイプ
57 17/10/12(木)12:00:25 No.458883656
ちなみにドレスや宝石は絶対に手放さないヒロイン
58 17/10/12(木)12:00:25 No.458883657
>なかなか貴重ではある 評価高いのはこれのパターンが多い気がする こき下ろしだと初期の頃以外人気でないというか
59 17/10/12(木)12:00:32 No.458883671
>おめーらだって藤崎詩織をみそくそに言うじゃねーかよぉ だって藤崎詩織は本当にアレだし…
60 17/10/12(木)12:01:00 No.458883722
悪役令嬢に転生して主人公と百合るようなのはないの
61 17/10/12(木)12:01:43 No.458883807
ギャルゲーに転生してヒロインにモテようとしたら逆にライバル令嬢にモテるやつもあるな
62 17/10/12(木)12:01:43 No.458883809
元ヒロインいい子で主人公見つけ次第タックルぶちかますぐらい懐いてくるのもあるし…
63 17/10/12(木)12:02:01 No.458883847
>>王子と女王の浪費で経済は火の車だ >女王は比較的まともな人だ >スレ画はただの婚約者で今の身分はたしかまだ男爵家令嬢だ 母親を王族に引き入れる事はできなかったからその娘の主人公を狙うのはまともかな…
64 17/10/12(木)12:02:01 No.458883848
>元のヒロインに取って都合の良すぎる世界!みたいにこき下ろしておいて実は悪役令嬢の主人公こそご都合主義の塊なのが鼻につきまくる… みんな!ご都合主義は嫌だよね!とか言ってる人がお出ししたのが 単に負の方向にご都合主義なだけなのいいよね…
65 17/10/12(木)12:02:05 No.458883860
乙女ゲーだと親友と百合エンドとかまれによくあるしね
66 17/10/12(木)12:02:07 No.458883863
>悪役令嬢に転生して主人公と百合るようなのはないの 悪役令嬢モノいっぱいあるし探せば普通にありそうな気はする
67 17/10/12(木)12:02:24 No.458883900
そもそも悪役令嬢ものの先駆けである謙虚堅実が元々のヒロインの子がマジ天使なのになんで後追いはこんなのばっかりなのか…
68 17/10/12(木)12:02:40 No.458883938
>元ヒロインいい子で主人公見つけ次第タックルぶちかますぐらい懐いてくるのもあるし… 悪役令嬢ぶん回し祭り開催するやつかな… いいよね
69 17/10/12(木)12:02:53 No.458883958
スレ画よりは 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… の方が好きだな ああいう話も頭の中身もふわっふわでいいから 明確なこきおろし対象がいない話のがいい こきおろし対象がある話は作者の日頃のストレスとか詰まってそうで見ていておつらい…
70 17/10/12(木)12:02:57 No.458883966
ヒロインをいじめたことが原因で破滅するのを知っているから陰ながら助けた結果仲良くなるのとかはある
71 17/10/12(木)12:03:02 No.458883980
ざまぁ要素が強すぎるのは苦手だな
72 17/10/12(木)12:03:09 No.458883989
結局人間は2000年代になってもメアリー・スーを再生産し続けるってだけのことだな
73 17/10/12(木)12:03:11 No.458883992
むしろ親友として仲良くなるのがメインだよね先駆け
74 17/10/12(木)12:03:18 No.458884007
>>もうなろう書いてる人は馬鹿の一つ覚えでこれやるよね >なろうじゃなくても信長のシェフの過信誇示とかがこの類型の見本だぞ 信長のシェフ読んでない人の感想きたな…
75 17/10/12(木)12:03:20 No.458884009
>母親を王族に引き入れる事はできなかったからその娘の主人公を狙うのはまともかな… このヒロインの行動がアレな事は認識してるから比較的マシ 悪役令嬢を王家に引き入れようとしてる理由自体は割とアレ
76 17/10/12(木)12:03:31 No.458884031
謙虚と野猿とドリルいいよね
77 17/10/12(木)12:03:57 No.458884081
>悪役令嬢ぶん回し祭り開催するやつかな… >いいよね 焼き鳥丼屋いいよね…
78 17/10/12(木)12:04:12 No.458884117
>結局人間は2000年代になってもメアリー・スーを再生産し続けるってだけのことだな あれはそういう存在を皮肉るためのものなのに代表例みたいに言われる…
79 17/10/12(木)12:04:27 No.458884150
>こきおろし対象がある話は作者の日頃のストレスとか詰まってそうで見ていておつらい… なんかOLに生活に疲れて書いたの?って感じるよね…
80 17/10/12(木)12:04:37 No.458884175
むしろなろうほど読者意識してる界隈は中々ないと思う
81 17/10/12(木)12:04:46 No.458884190
>悪役令嬢に転生して主人公と百合るようなのはないの 18禁ではないので百合ではないけど 悪役令嬢の主人公にヒロインがお慕いしてます! 男の人になんか興味ありません! ってなっちゃうのなら https://ncode.syosetu.com/n5040ce/
82 17/10/12(木)12:04:53 No.458884208
>>悪役令嬢ぶん回し祭り開催するやつかな… >>いいよね >焼き鳥丼屋いいよね… すいませんさっき商店街で頂いた詳細希望券なんでがこちらで使えますでしょうか?
83 17/10/12(木)12:05:02 No.458884226
>>元ヒロインがいい子のやつはそれだけでホッとする >なかなか貴重ではある 主人公との対比が書けない人はすぐ相手をクソミソに扱き下ろすよね まあ素人小説だからあんまり言うのもアレだけどさ
84 17/10/12(木)12:05:05 iNBBoL/s No.458884231
スレッドを立てた人によって削除されました
85 17/10/12(木)12:05:12 No.458884246
とりあえずメアリースーと言っとけばいいやというか ノンフィクション作品ならともかくフィクション作品なら大体メアリースーと言っときゃ引っかかるから超便利
86 17/10/12(木)12:05:28 No.458884286
>乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… あの令嬢は逆にアホで心配で見守りたくなるタイプだ…
87 17/10/12(木)12:05:29 iNBBoL/s No.458884287
スレッドを立てた人によって削除されました
88 17/10/12(木)12:05:36 No.458884305
>これは元になったゲームにそういう設定があったのかわからんからなあ 乙女ゲーみたいなありえない頭のヒロインを現実的に出現させるための世界の修正力を感じる
89 17/10/12(木)12:05:48 No.458884329
ひたすら飯食ってたらなんか平和になって グレて俺様系アウトローになる弟がクソ童貞になったりするの面白かったけど いきなりファンタジー世界に飛んで冒険始めやがった…
90 17/10/12(木)12:05:56 No.458884351
>悪役令嬢に転生して主人公と百合るようなのはないの あるよヒロインの恋敵役の悪役令嬢に転生してこのまま行くと末路は殺されるか国外追放なので そうならないようにいっぱいいっぱい清く正しく頑張った結果 最後ヒロインに告白されちゃった話が
91 17/10/12(木)12:06:08 No.458884382
拾った孤児達が尽く有能なのは… まあ男キャラは武力的にも最終的に後から出て来るゴリラ女に全て持っていかれるんだけど
92 17/10/12(木)12:06:09 No.458884385
>とりあえずメアリースーと言っとけばいいやというか >ノンフィクション作品ならともかくフィクション作品なら大体メアリースーと言っときゃ引っかかるから超便利 デウスエクスマキナでいいんじゃねえかな…
93 17/10/12(木)12:06:29 No.458884427
>>>悪役令嬢ぶん回し祭り開催するやつかな… >>>いいよね >>焼き鳥丼屋いいよね… >すいませんさっき商店街で頂いた詳細希望券なんでがこちらで使えますでしょうか? 超合金ドリルでググれ
94 17/10/12(木)12:06:32 iNBBoL/s No.458884434
スレッドを立てた人によって削除されました
95 17/10/12(木)12:06:44 No.458884460
>ノンフィクション作品ならともかくフィクション作品なら大体メアリースーと言っときゃ引っかかるから超便利 被害妄想強過ぎ
96 17/10/12(木)12:07:08 No.458884519
野猿はちょっとスペックがおかしい
97 17/10/12(木)12:07:14 No.458884534
だってざまぁタグあるし…そういう用途だって隠すつもりもないでしょ
98 17/10/12(木)12:07:27 iNBBoL/s No.458884567
スレッドを立てた人によって削除されました
99 17/10/12(木)12:07:40 No.458884598
最近は商業もなろう見習ってなりふり構わなくなってきた感ある
100 17/10/12(木)12:07:48 iNBBoL/s No.458884611
スレッドを立てた人によって削除されました
101 17/10/12(木)12:07:49 No.458884618
>超合金ドリルでググれ 超合金グレンラガンじゃねえか!ってなったけど 少し下になろうのページがあった ありがとうございます!ありがとうございます!
102 17/10/12(木)12:08:10 No.458884656
即自演で駄目だった
103 17/10/12(木)12:08:15 iNBBoL/s No.458884672
スレッドを立てた人によって削除されました
104 17/10/12(木)12:08:24 No.458884689
うんこが付いてる人は鏡と喋るのが得意だな
105 17/10/12(木)12:08:25 No.458884696
>あるよヒロインの恋敵役の悪役令嬢に転生してこのまま行くと末路は殺されるか国外追放なので >そうならないようにいっぱいいっぱい清く正しく頑張った結果 >最後ヒロインに告白されちゃった話が 良い…
106 17/10/12(木)12:08:35 No.458884727
思ったよりレスポンチバトルにならないからって無理にアホの真似せんでもいいのに
107 17/10/12(木)12:08:41 No.458884734
もうちょっと汚臭を隠すとかなんとかしなよ…
108 17/10/12(木)12:08:42 No.458884737
>最近は商業もなろう見習ってなりふり構わなくなってきた感ある 最近はも何も大昔から商業は売れるならなりふり構わず推すよ だって商業だもん
109 17/10/12(木)12:08:59 No.458884769
元々の立ち位置を逆転させてライバルを徹底的に下げて相対的に主人公を上げるか 御都合主義がダメなら逆御都合主義を徹底的にやるか 商業化した作品も含めてなろうの9割はそんな感じ
110 17/10/12(木)12:09:04 No.458884783
露骨過ぎて笑えない…
111 17/10/12(木)12:09:15 No.458884811
>>女が知れば知るほど下等な生き物だと分かるっていうアレは正しかったんだな >月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん! やめようよ 誰にも相手されないからって一人で受け答えするの
112 17/10/12(木)12:09:17 No.458884815
触るな触るな
113 17/10/12(木)12:09:23 No.458884825
>そもそも悪役令嬢ものの先駆けである謙虚堅実が元々のヒロインの子がマジ天使 若葉ちゃんいいよね ちゃんと諌めるところは諌めてくれるし
114 17/10/12(木)12:09:34 No.458884857
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった は良い悪役令嬢転生物なので是非読んでみて欲しい タダだし
115 17/10/12(木)12:09:36 No.458884861
盾の勇者とか典型的な作者のストレス発散系作品だよね
116 17/10/12(木)12:09:41 No.458884870
>>悪役令嬢に転生して主人公と百合るようなのはないの >あるよヒロインの恋敵役の悪役令嬢に転生してこのまま行くと末路は殺されるか国外追放なので >そうならないようにいっぱいいっぱい清く正しく頑張った結果 >最後ヒロインに告白されちゃった話が 攻略対象はおろか攻略対象の婚約者や妹まで落とす野猿いいよね 立場上自分が好かれるわけない!ってニブチンな理由もあるし
117 17/10/12(木)12:09:49 No.458884888
悪役令嬢って設定だけでかなり出オチだけどそんなに量産出来るの?
118 17/10/12(木)12:09:50 iNBBoL/s No.458884892
スレッドを立てた人によって削除されました
119 17/10/12(木)12:09:54 No.458884901
>商業化した作品も含めてなろうの9割はそんな感じ 流石にそこまではねえよ…
120 17/10/12(木)12:10:16 No.458884955
>最近はも何も大昔から商業は売れるならなりふり構わず推すよ >だって商業だもん 作者のほうが変なプライド持ってるの結構多いからな なろうはそういうの無いから商業と相性がいい
121 17/10/12(木)12:10:16 No.458884956
>悪役令嬢って設定だけでかなり出オチだけどそんなに量産出来るの? 悪役令嬢で一ジャンルなぐらいあるよ
122 17/10/12(木)12:10:23 No.458884979
悪役令嬢ものだとカタリナ嬢のやつが好き
123 17/10/12(木)12:10:30 No.458884993
>悪役令嬢って設定だけでかなり出オチだけどそんなに量産出来るの? 要はマイナススタートからいかに上げるかの物語だし
124 17/10/12(木)12:10:40 No.458885010
>ヒロインをいじめたことが原因で破滅するのを知っているから陰ながら助けた結果仲良くなるのとかはある そういう王道的なのをしっかり書けば売れるんだろうけど書ける地力がないから誰もやらない
125 17/10/12(木)12:10:59 No.458885047
最近「」にステマされた農業やる猿な令嬢は面白かった
126 17/10/12(木)12:11:05 No.458885064
>悪役令嬢って設定だけでかなり出オチだけどそんなに量産出来るの? 人気の作品が出て後追いで同じような設定の作品が大量に作られた
127 17/10/12(木)12:11:23 No.458885104
実際の乙女ゲーには悪役令嬢なんて存在しないらしいな
128 17/10/12(木)12:11:30 No.458885122
>とりあえずメアリースーと言っとけばいいやというか >ノンフィクション作品ならともかくフィクション作品なら大体メアリースーと言っときゃ引っかかるから超便利 なろうで悪役令嬢モノでも書いてんの?
129 17/10/12(木)12:12:18 No.458885248
>実際の乙女ゲーには悪役令嬢なんて存在しないらしいな ブームのきっかけになった作品は少女漫画だったのに後追いはなぜか乙女ゲーになったらしいな
130 17/10/12(木)12:12:23 No.458885260
>悪役令嬢って設定だけでかなり出オチだけどそんなに量産出来るの? デスゲームとか不殺アンチ系とか出オチの作品こそ量産しやすい気がする
131 17/10/12(木)12:12:36 No.458885292
>悪役令嬢って設定だけでかなり出オチだけどそんなに量産出来るの? 転生するタイミングとか悪役令嬢になって何するのかとか色々弄れる幅多いよ それこそヒロイン含めた乙女ゲー全キャラ堕としたりとか 悪役令嬢として堕ちきった所からのシンデレラストーリーとか
132 17/10/12(木)12:12:51 No.458885332
>実際の乙女ゲーには悪役令嬢なんて存在しないらしいな 少女漫画や乙女ゲーにおける嫌がらせをしてくる存在というふわっとしたものが形を得たもの なんか妖怪とかの類みたいだな
133 17/10/12(木)12:12:57 No.458885351
>そういう王道的なのをしっかり書けば売れるんだろうけど書ける地力がないから誰もやらない 商業作家も大した事ないんだな
134 17/10/12(木)12:13:21 No.458885415
>実際の乙女ゲーには悪役令嬢なんて存在しないらしいな なろう作者「」がそんな内容を説明する短編書いてたな
135 17/10/12(木)12:13:41 No.458885463
ヒロインを影から支え続けた結果めっちゃ仲良くなった麗香様 あえて悪役令嬢ロールしてたら結果的にただのツンデレになった超合金ドリル 拾い食いしたら好かれた野猿
136 17/10/12(木)12:13:44 No.458885469
>実際の乙女ゲーには悪役令嬢なんて存在しないらしいな 原典の一つであろうアンジェリークのロザリアとか見た目キツいけど普通に良い娘だしね…
137 17/10/12(木)12:13:45 No.458885471
悪役令嬢に転生したから開き直って悪役令嬢として成功させる話は無いのかな
138 17/10/12(木)12:13:52 No.458885493
>実際の乙女ゲーには悪役令嬢なんて存在しないらしいな 出て来るのは大体主人公の親友くらいでヘイト稼ぎの悪役令嬢みたいのははほぼいない
139 17/10/12(木)12:14:00 No.458885510
悪役令嬢モノって転生自覚したタイミングによっては あの人なんか突然人当たりよくなったな…とかにならないか心配になる
140 17/10/12(木)12:14:22 No.458885565
なろうの女性向けは乙女ゲーものくらいならまだしも 悪役令嬢ものとか婚約破棄ものとかジャンル化するとは思えないものが結構ジャンル化する 流行りに乗って雨後の竹の子みたいにランキングに載るし
141 17/10/12(木)12:14:39 No.458885611
>実際の乙女ゲーには悪役令嬢なんて存在しないらしいな 女キャラは親友系サポート系位だな 嫌がらせして構ってくるポジションは美味しいので攻略対象の男が
142 17/10/12(木)12:15:20 No.458885708
人気でたら後追いが増えるのはどこも同じよ
143 17/10/12(木)12:15:37 No.458885750
アムネシアに攻略対象のファンでヒロイン殺しにかかってくる女集団がいたな
144 17/10/12(木)12:15:41 No.458885761
>悪役令嬢って設定だけでかなり出オチだけどそんなに量産出来るの? 二匹目のドジョウ狙う人が100人以上いるからな
145 17/10/12(木)12:15:43 No.458885768
>人気でたら後追いが増えるのはどこも同じよ 異世界転生とかMMOとかどこも変わらんよね
146 17/10/12(木)12:15:51 No.458885786
もとは少女漫画の古典的なライバルキャラだねえ
147 17/10/12(木)12:16:19 No.458885865
男は転生しても平民から騎士や男爵見たいな下級貴族の生まれって設定多いけど 女の転生物は公爵や侯爵みたいな上級貴族に生まれたみたいな設定が多い気がする 後男は奴隷買うパターンが多くて女は孤児を拾う
148 17/10/12(木)12:16:21 No.458885870
>なんか妖怪とかの類みたいだな 尖鋭化しすぎて参考元から大きくかけ離れる現象は男性向けだと ハーレムヒロインの属性によく見られる気がする こんな暴力ヒロインや妹ヒロインまずいねーだろ!ってのがなろうでは普通に現出してる
149 17/10/12(木)12:16:27 No.458885884
時代はVRMMO悪役令嬢モノってことだな!
150 17/10/12(木)12:16:41 No.458885914
>>そういう王道的なのをしっかり書けば売れるんだろうけど書ける地力がないから誰もやらない >商業作家も大した事ないんだな なろう作家の話してるんだけど…
151 17/10/12(木)12:16:52 No.458885945
商業でも一つのジャンルが流行ると後追いが湧き出てくるしな…
152 17/10/12(木)12:17:19 No.458886021
そもそも乙女ゲー知らない女性多いから悪役令嬢ものとか婚約破棄ものとかジャンル化しても テンプレート知らないからあんまり需要無いんじゃ?とは思う
153 17/10/12(木)12:17:38 No.458886072
>もとは少女漫画の古典的なライバルキャラだねえ 異世界転生で亜弓様に転生!
154 17/10/12(木)12:18:12 No.458886151
書き込みをした人によって削除されました
155 17/10/12(木)12:18:16 No.458886162
>異世界転生で亜弓様に転生! 殺す気か
156 17/10/12(木)12:19:40 No.458886390
>あの人なんか突然人当たりよくなったな…とかにならないか心配になる それを考えて組み込める人と上っ面だけパクった人で差が更に出る
157 17/10/12(木)12:20:57 No.458886604
>あの人なんか突然人当たりよくなったな…とかにならないか心配になる 幼少期に前世の記憶思い出すのはそういう意味じゃやりやすいんだな
158 17/10/12(木)12:21:03 No.458886616
悪役令嬢がいるゲームは無いって話だけど 普通に考えたらヘイト稼ぎの女キャラ出すより イケメンとのキャッキャッウフフにリソースつぎ込むよね…
159 17/10/12(木)12:21:16 No.458886645
su2060436.jpg 最近のアンジェリークはすごいのう…
160 17/10/12(木)12:21:50 No.458886749
>最近のアンジェリークはすごいのう… キテル…
161 17/10/12(木)12:21:55 No.458886761
乙女ゲー物の悪役令嬢の原型は実際はゲームじゃなくて ふた昔ぐらい前の少女漫画や牡丹と薔薇みたいな昼ドラだと思う
162 17/10/12(木)12:22:00 No.458886773
本当に超合金ドリルで出てきてお腹いたい
163 17/10/12(木)12:22:11 No.458886799
>なろう作家の話してるんだけど… 元々はそういうのちゃんと書いてるなろう作家もいるって話じゃなかったの 謙虚堅実とか野猿とか
164 17/10/12(木)12:22:43 No.458886897
>>あの人なんか突然人当たりよくなったな…とかにならないか心配になる >幼少期に前世の記憶思い出すのはそういう意味じゃやりやすいんだな 高熱になるとか事件に巻き込まれるとかだとそのショックで人が変わったとかやれるしな
165 17/10/12(木)12:23:21 No.458887007
>イケメンとのキャッキャッウフフにリソースつぎ込むよね… ときメモで言うなら伊集院が嫌味言うだけのまま終わったら 本当にゴミでしかないし同性のままデレられてもホモなの?ってなるのでヒロインにする
166 17/10/12(木)12:23:43 No.458887072
アンジェリークは続編で前のアンジェを引きずってる奴とかも出てくると聞いたが
167 17/10/12(木)12:24:44 No.458887249
アンジェリーク面白そうだな…
168 17/10/12(木)12:25:20 No.458887344
主人公が好感度一番上げてる男を終盤で媚薬使って寝取る枠のライバル令嬢がいるマイネリーベというゲームがかつてありましてね
169 17/10/12(木)12:26:00 No.458887454
>su2060436.jpg >最近のアンジェリークはすごいのう… やっぱり魅力的な同性に惹かれるもんだからな…
170 17/10/12(木)12:28:06 No.458887796
>謙虚と野猿とドリルいいよね 謙虚と野猿は好みだったのでドリル気になる…
171 17/10/12(木)12:28:37 No.458887866
>謙虚と野猿は好みだったのでドリル気になる… アルバート家
172 17/10/12(木)12:29:18 No.458887989
謙虚堅実はその辺のバランス感覚凄いよね ヒロインは天使だし恋路は横取りせず端から暖かく見守るし 主人公も別に家柄以外スペック大したこと無い苦労人だし
173 17/10/12(木)12:29:19 No.458887990
ドリル読んでみたら回避するどころか積極的に破滅しに行ってダメだった
174 17/10/12(木)12:29:46 No.458888059
野猿は短いからサクサク読めるのがいい
175 17/10/12(木)12:30:01 No.458888110
1個も読んだことないから「」のおすすめ教えて 好き嫌いしないから
176 17/10/12(木)12:30:05 No.458888119
令嬢がドリル?
177 17/10/12(木)12:30:38 No.458888215
プレゼントで財政傾くって外国から陶磁器でも買ってるのか
178 17/10/12(木)12:30:38 No.458888217
野猿ってなんだと思って見に行ったけど 番外編多くね?
179 17/10/12(木)12:31:02 No.458888287
アルバート家の令嬢は没落をお望みです がドリル
180 17/10/12(木)12:31:07 No.458888298
アンジェリークは1の続編設定の2でアンジェリークが女王となりロザリアが補佐官となり なんか女王様になっても好奇心が強いままのアンジェリークを親友であるロザリアが振り回されたり 貴族出身だからアンジェリークに色々と礼儀作法を教える教師役を買って出たりとなんかとってもいい感じだぞ
181 17/10/12(木)12:31:14 No.458888314
>主人公も別に家柄以外スペック大したこと無い苦労人だし 周囲も薄々感づいててだめだった
182 17/10/12(木)12:31:31 No.458888363
>野猿ってなんだと思って見に行ったけど >番外編多くね? なろうの方に書かれてるのは書籍の半分以下だから…
183 17/10/12(木)12:32:10 No.458888476
アンジェリークのライバルは別に嫌なやつではないだろ?
184 17/10/12(木)12:32:15 No.458888492
悪役令嬢物の原点というか走りである麗華様の時点ではまだ少女漫画が元だったんだよ たぶんお蝶夫人とかそのあたりがベースになってる それが受けて悪役令嬢が1ジャンルになった過程で転生先が漫画から乙女ゲーになって今のジャンルが確立した
185 17/10/12(木)12:32:33 No.458888541
野猿は完結して書籍で続いてる
186 17/10/12(木)12:32:51 No.458888601
超合金ドリルがなろう検索は出なくてGoogleだと三番目に出てきて駄目だった
187 17/10/12(木)12:33:15 No.458888678
アンジェリーク面白いよね ゲームもいいけどコミックスよかった
188 17/10/12(木)12:33:23 No.458888697
>1個も読んだことないから「」のおすすめ教えて >好き嫌いしないから このスレで名前出てる奴 野猿は上にアドレスも貼られてる
189 17/10/12(木)12:33:25 No.458888706
乙女ゲーやギャルゲーのヒロインもヒロインな訳だから性格が徹底的にクソなわけないし なんかゲームとかそのジャンル触ったことのない人が又聞きとかのイメージを更に強調しちゃって おかしなスタンダードやキャラ像作っちゃうのかな
190 17/10/12(木)12:33:27 No.458888714
>1個も読んだことないから「」のおすすめ教えて アルバート家の令嬢は没落をご所望です 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 謙虚、堅実をモットーに生きております!
191 17/10/12(木)12:33:32 No.458888728
シンデレラで何の努力もせずたなぼたで見初められた灰かぶりと比べりゃ姉とかは王子に気に入られるために努力してるしそっちのほうが偉いじゃん 的なやつの類型かなって感じがする
192 17/10/12(木)12:34:01 No.458888797
カタカタリナ 違った
193 17/10/12(木)12:34:03 No.458888805
>野猿ってなんだと思って見に行ったけど >番外編多くね? 野猿でググって出て来るやつはスレで言われてる野猿とは別の作品だから気をつけて!
194 17/10/12(木)12:34:20 No.458888860
白豚令嬢もわりと好き まだ本番じゃない感あるけど
195 17/10/12(木)12:34:32 No.458888896
謙虚堅実良いよね 総合ランキング長いこと2位だったけど今見たら三位になってた 二位のやつ読んだことないし読んでみようかな
196 17/10/12(木)12:35:01 No.458888994
逆ハーレム状態にするなら乙女ゲーの方が都合いいよね
197 17/10/12(木)12:35:05 No.458889005
よしでは塔の上の悪役令嬢読んでくるんだ 見事に全員破滅する
198 17/10/12(木)12:35:13 No.458889023
>謙虚と野猿とドリルいいよね 3ついいよねじゃなくひとつのタイトルかと思ったのですごいそそられてしまったじゃないか
199 17/10/12(木)12:35:17 No.458889037
乙女ゲーだと複数人攻略対象置けるからやりやすいんだろうな
200 17/10/12(木)12:35:40 No.458889106
カタリナ様はただ拾い食いして木を登るだけなのに野猿扱いされてかわいそう!
201 17/10/12(木)12:35:46 No.458889128
>野猿でググって出て来るやつはスレで言われてる野猿とは別の作品だから気をつけて! 野猿 なろう でググって出てきたけど別なのかこれは…
202 17/10/12(木)12:36:34 No.458889274
>アンジェリークのライバルは別に嫌なやつではないだろ? 別にやった事ない人がなんかそういうキャラいそうだよねってのと 少女漫画のキャラとかなんとなく知ってる知識が脳内でミックスされてお出しされてる感
203 17/10/12(木)12:36:36 No.458889283
>でググって出てきたけど別なのかこれは… スレよく読めや! URLまで貼ってあるわ!
204 17/10/12(木)12:37:39 No.458889461
野猿でググって出て来る奴ってなんだろうと思って見に行ったら本編5話で終わって番外編が40話以上続いててダメだった
205 17/10/12(木)12:37:47 No.458889480
そういえば野猿みたいに前世死んでるの珍しい気がする 麗華様とか前世の最後書いてたっけ
206 17/10/12(木)12:38:33 No.458889633
は?カタリナ様は誰であろうと分け隔てなく接する慈愛の聖母ですが?
207 17/10/12(木)12:38:52 No.458889692
破滅フラグは漫画読んで気に入ったらなろうでいい気もする
208 17/10/12(木)12:39:14 No.458889739
冷静に考えると野猿は前世であの若さで死んでるんだよなーって残された前世側を考えるとセンチになる
209 17/10/12(木)12:39:19 No.458889760
>麗華様とか前世の最後書いてたっけ 今見てきたけどないね 気づいたら転生してたタイプだわ
210 17/10/12(木)12:39:25 No.458889776
>麗華様とか前世の最後書いてたっけ 覚えてなかったはず酒飲める年齢まではいってたみたいだけど
211 17/10/12(木)12:39:57 No.458889873
>冷静に考えると野猿は前世であの若さで死んでるんだよなーって残された前世側を考えるとセンチになる 最後のメールいいよね
212 17/10/12(木)12:40:05 No.458889894
恋愛パートに入ると途端に面白くなくなる感じだ女主人公もの スレ画は単純に露骨なヘイト集めキャラとかストーリー自体が不快感強くて面白くなかった
213 17/10/12(木)12:40:11 No.458889918
http://online.ichijinsha.co.jp/zerosum/comic/hametu 野猿の漫画
214 17/10/12(木)12:41:14 No.458890076
>恋愛パートに入ると途端に面白くなくなる感じだ女主人公もの >スレ画は単純に露骨なヘイト集めキャラとかストーリー自体が不快感強くて面白くなかった 成り上がりものとしても全体的に主人公に都合良すぎてカタルシスなんもないからね…
215 17/10/12(木)12:41:58 No.458890182
異世界転生で別世界に転生した人間がさらに死後異世界転生で元の世界に!
216 17/10/12(木)12:42:01 No.458890189
悪役令嬢モノというか女主人公モノは恋愛なしで淡々と進めてく作品が好き
217 17/10/12(木)12:42:02 No.458890193
野猿は漫画出てる分読んでからなろうの方読み始めたけど小川の魚全滅とかひどくない?
218 17/10/12(木)12:42:14 No.458890226
バランスが大事だけどお笑い要素も入れられる人の書く作品って大抵面白いよね 終始お笑いばかりだときついけど
219 17/10/12(木)12:42:26 No.458890253
スレ画はカタリナお嬢様のやつじゃないの?
220 17/10/12(木)12:42:27 No.458890256
>野猿の漫画 挿絵の人コミカライズもやるのか…
221 17/10/12(木)12:42:48 No.458890320
>スレ画はカタリナお嬢様のやつじゃないの? カタリナ様はもっとバカだよ!
222 17/10/12(木)12:43:01 No.458890364
「」はカタリナお嬢様好き過ぎる…