虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/12(木)11:07:52 今年は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/12(木)11:07:52 No.458877469

今年は野手の年っぽいけど各球団誰狙ってどのポジション欲しがってるんだろうか

1 17/10/12(木)11:10:07 No.458877737

今年は野手の年というか即戦力不作の年

2 17/10/12(木)11:11:22 No.458877896

清宮増田安田中村あたりは重複するのかな

3 17/10/12(木)11:11:40 No.458877930

不作の年こそ掘り出し物が面白い

4 17/10/12(木)11:12:19 No.458878014

>清宮増田安田中村あたりは重複するのかな U-18からこっちの報道みると増田は1位も怪しい

5 17/10/12(木)11:14:23 No.458878256

>今年は野手の年というか即戦力不作の年 ドラ1の高卒野手はすごいロマンあるけど育てられなかったらを思うと怖い

6 17/10/12(木)11:16:13 No.458878490

増田くんは肩やっちゃったからね…

7 17/10/12(木)11:17:54 No.458878689

野手微妙投手微妙なのである意味ロマンに走りやすいとも

8 17/10/12(木)11:19:24 No.458878885

>増田くんは肩やっちゃったからね… 肩かー… 守備だけじゃなく打撃にも影響するからなあ…

9 17/10/12(木)11:19:28 No.458878901

ドラフトっていつやるの?

10 17/10/12(木)11:19:37 No.458878917

どこもバッサリ切ってるから頭数目当てで大量にとるかも

11 17/10/12(木)11:20:05 No.458878967

広島は地元枠ついに指名するのかな

12 17/10/12(木)11:20:12 No.458878982

中村くんは高3の夏活躍しただけだけど大丈夫?本当にプロで通用するの?

13 17/10/12(木)11:20:25 No.458879015

四巡目までで終了する球団が出て来るかもしれない

14 17/10/12(木)11:20:47 No.458879057

>ドラフトっていつやるの? CSファイナルの後

15 17/10/12(木)11:20:54 No.458879079

なんだかんだで清宮は5,6球団しか競合しないだろ

16 17/10/12(木)11:20:57 No.458879086

>ドラフトっていつやるの? 丁度二週間後

17 17/10/12(木)11:21:10 No.458879103

>中村くんは高3の夏活躍しただけだけど大丈夫?本当にプロで通用するの? 昔からドラフトの目玉になるのは大概そんな感じだぞ

18 17/10/12(木)11:21:14 No.458879113

>どこもバッサリ切ってるから頭数目当てで大量にとるかも それやると枠埋まっちゃって動きが取れなくて暗黒化のおそれもある

19 17/10/12(木)11:21:52 No.458879183

広島は急に中村という話が出て来たな あれもブラフかもしれないが

20 17/10/12(木)11:22:06 No.458879210

5,6球団で「しか」とか…

21 17/10/12(木)11:22:38 No.458879267

>広島は地元枠ついに指名するのかな 坂倉とか面白そうなのいるし行かないのでは

22 17/10/12(木)11:22:53 No.458879299

>5,6球団で「しか」とか… 広島以外挨拶に行ってるからな

23 17/10/12(木)11:23:07 No.458879332

>中村くんは高3の夏活躍しただけだけど大丈夫?本当にプロで通用するの? 高3の夏に通用した人を信用出来ないっておかしくない?

24 17/10/12(木)11:23:16 No.458879347

広島はいい加減地元取れよ…

25 17/10/12(木)11:23:39 No.458879392

むしろ高3で活躍しなかった人の方が問題

26 17/10/12(木)11:23:54 No.458879432

>昔からドラフトの目玉になるのは大概そんな感じだぞ ドラフトの年に前年より成績上げた選手を指名する方針のところもあるしね

27 17/10/12(木)11:23:57 No.458879436

>高3の夏に通用した人を信用出来ないっておかしくない? 本物はそれ以前から頭角表してるもんじゃないの まあ大学で芽出るのもいるけど

28 17/10/12(木)11:24:34 No.458879499

>広島以外挨拶に行ってるからな 日ハムも行ってないぞ

29 17/10/12(木)11:24:58 No.458879540

中村は典型的な金属バッターな気がしなくもない

30 17/10/12(木)11:25:23 No.458879583

8球団くらい清宮いけば大分好き勝手できたんだけどな

31 17/10/12(木)11:25:23 No.458879585

えっ!?1、2年生で活躍して3年生で活躍0だった子をゲット!?

32 17/10/12(木)11:25:41 No.458879616

>広島はいい加減地元取れよ… どことは言わないけどタニマチが球団に対して色々うるさい上に甘やかしたり接待させたりで選手にも悪影響与えてるって話聞くと指名したくないのもわかる

33 17/10/12(木)11:25:50 No.458879630

高校球児は誰もが最初は金属バッターだぞ 木製に慣れるかどうかは練習次第

34 17/10/12(木)11:25:51 No.458879631

>えっ!?1、2年生で活躍して3年生で活躍0だった子をゲット!? 3年で甲子園行けないのとか一杯いるでしょ

35 17/10/12(木)11:25:59 No.458879647

>本物はそれ以前から頭角表してるもんじゃないの 頭角はするものの伸び悩んで3年のときイマイチとかよくある

36 17/10/12(木)11:26:11 No.458879668

安楽…

37 17/10/12(木)11:26:11 No.458879669

>高3の夏に通用した人を信用出来ないっておかしくない? 高校野球とプロ野球を同レベルで見てるとか…おかしくない?

38 17/10/12(木)11:26:20 No.458879685

>高校球児は誰もが最初は金属バッターだぞ >木製に慣れるかどうかは練習次第 有望なのは高校の時から木製で練習させるんだよな

39 17/10/12(木)11:26:23 No.458879690

>中村は典型的な金属バッターな気がしなくもない 元プロの伯楽たちも二軍で何年か矯正してアジャストできれば充分戦力になるって典型的素材型の評価

40 17/10/12(木)11:26:35 No.458879709

>高校野球とプロ野球を同レベルで見てるとか…おかしくない? おかしいのはお前だ

41 17/10/12(木)11:26:53 No.458879737

>8球団くらい清宮いけば大分好き勝手できたんだけどな 実際はまあそんな行かないよね…

42 17/10/12(木)11:27:01 No.458879752

昔の話とは言え高三で初めて野球部に入った景浦將は極端すぎる…

43 17/10/12(木)11:27:16 No.458879781

野茂小池が8球団福留が7球団か

44 17/10/12(木)11:27:27 No.458879800

清宮パパがお断りの連絡入れるから入札球団が減りそう

45 17/10/12(木)11:28:25 No.458879905

清宮行くと見せかけて一本釣りが多いんじゃないかと思ってる

46 17/10/12(木)11:29:11 No.458879996

>どことは言わないけどタニマチが球団に対して色々うるさい上に甘やかしたり接待させたりで選手にも悪影響与えてるって話聞くと指名したくないのもわかる タニマチならまだしもヤの字が絡みかけたとなれば危機感も抱くよそりゃ

47 17/10/12(木)11:29:17 No.458880005

>清宮行くと見せかけて一本釣りが多いんじゃないかと思ってる それで結局競合する未来が見える… 去年の佐々木なんかはかなりのレアケースだよね

48 17/10/12(木)11:30:11 No.458880102

絶対バラけると思う 楽天とかそれでいつも投手取ってる印象

49 17/10/12(木)11:30:40 No.458880153

ハズレが当たりのケースもあるからいいってことよ

50 17/10/12(木)11:30:50 No.458880170

バラけるにしても今年はこんなに散る先もないんだよな

51 17/10/12(木)11:31:14 No.458880208

>高校野球とプロ野球を同レベルで見てるとか…おかしくない? 同じとまでは思ってないけど高校野球でトップの連中はプロに入れる実力はあるよ

52 17/10/12(木)11:31:18 No.458880215

2位とか3位が活躍するとなんか嬉しいよね 具体的には茂木とか則本

53 17/10/12(木)11:31:21 No.458880220

本当に清宮行くって言ってるのは今のとこ3球団くらい?

54 17/10/12(木)11:31:23 No.458880225

>広島は急に中村という話が出て来たな >あれもブラフかもしれないが 悪い意味での地元癒着も消えてきたし そろそろ呪い解いてくれー!って民意が強いのかもね

55 17/10/12(木)11:31:56 No.458880285

6位7位が活躍とかもまああるからなあ

56 17/10/12(木)11:32:29 No.458880345

広島は足速くないと取らないってもう言っちゃったし…

57 17/10/12(木)11:33:09 No.458880427

全員が逆張り一本釣りしようとして 一斉に一番人気から指が逸れる現象に名前が欲しい

58 17/10/12(木)11:33:41 No.458880501

>広島は足速くないと取らないってもう言っちゃったし… そもそも守備が…

59 17/10/12(木)11:34:05 No.458880550

>一斉に一番人気から指が逸れる現象に名前が欲しい 逆一本釣り!

60 17/10/12(木)11:34:14 No.458880571

安楽は昨シーズン終盤と今年のオープン戦よかったんだけどね…

61 17/10/12(木)11:34:41 No.458880624

贔屓は2軍の空き枠考えると安田に行ってほしいかなぁ 外野にはロマン砲がいるし一塁は移籍しなければコンバートされてきそうな選手がいるし

62 17/10/12(木)11:35:44 No.458880768

>清宮行くと見せかけて一本釣りに行くも二球団重複が多いんじゃないかと思ってる

63 17/10/12(木)11:36:04 No.458880816

広島中村の話は地元ではオーナーがなんか言ってるな位の扱いだったんだけど 中日新聞に載ると情報戦という感が出て来て面白い

64 17/10/12(木)11:36:26 No.458880867

田嶋とか絶対競合してそう

65 17/10/12(木)11:37:14 No.458880964

裏をかきすぎると昨年の佐々木みたいな現象がおこるかもしれない

66 17/10/12(木)11:38:12 No.458881079

>田嶋とか絶対競合してそう 田嶋は競合する価値あると思う

67 17/10/12(木)11:38:53 No.458881169

最初から左腕狙いのところは事前に裏で話つけて田嶋と東分け合うんだろうけどまず間違いなく直前で清宮から逃げてくるところがあるだろうな

68 17/10/12(木)11:38:54 No.458881170

東はなんか信用できないんだよなあ だいたい桜井が悪いんだけど

69 17/10/12(木)11:39:25 No.458881229

>裏をかきすぎると昨年の佐々木みたいな現象がおこるかもしれない 阪神は裏の裏の裏までかいてしまったね

70 17/10/12(木)11:39:51 No.458881292

1位指名で清宮行くにしても取れたらラッキーで 球団としてのドラフトの要点はそこから先よね

71 17/10/12(木)11:40:31 No.458881363

今年のドラフトはスワローズポンタがいないから寂しい…

72 17/10/12(木)11:40:42 No.458881384

>同じとまでは思ってないけど高校野球でトップの連中はプロに入れる実力はあるよ 入れはするけど通用するかどうかは別でしょ? 信用できるならドラ1で取った選手がもっと活躍してるだろうけど現実はそこまで出来てはいない ある程度の期待は出来はしても

73 17/10/12(木)11:41:28 No.458881466

地元だと静高の池谷が気になる

74 17/10/12(木)11:41:36 No.458881484

>球団としてのドラフトの要点はそこから先よね 阪神は去年順位の関係で先に獲られたってパターン多かったみたいね

75 17/10/12(木)11:44:13 No.458881771

プロ志望届は今日が受付締め切り

76 17/10/12(木)11:45:23 No.458881911

投手に目玉とかいないの?

77 17/10/12(木)11:46:29 No.458882028

>投手に目玉とかいないの? それこそ田嶋とかヤマハの選手とかじゃないの?

78 17/10/12(木)11:46:46 No.458882066

どこまでを目玉というかわからんが田嶋やW鈴木あたりが即戦力なんじゃないかな

79 17/10/12(木)11:47:10 No.458882110

>投手に目玉とかいないの? 今名前出てる田嶋東とかあとは鈴木鈴木くらいだよ

80 17/10/12(木)11:47:56 No.458882192

スカウトの腕の見せ所は2位以降だからね 下位で良い選手見つけるのが殆どの仕事と言っていい

81 17/10/12(木)11:48:10 No.458882209

秋調子いい馬場はまあ1位入ってくるだろう

82 17/10/12(木)11:49:06 No.458882294

NTTの西村とかも一応即戦力候補だよね

83 17/10/12(木)11:49:10 No.458882306

清宮父のやり方ってあれいいんだ 親がでしゃばるのは余りいいイメージ無いんだが

84 17/10/12(木)11:49:11 No.458882307

守備と足がほしい

85 17/10/12(木)11:49:21 No.458882331

今年もソフトバンクは7~10人は育成採るんだろうな お金ある所は羨ましい限りだ

86 17/10/12(木)11:49:33 No.458882352

横浜は手堅く行くと田嶋か東か 大穴ウィークポイントの捕手に中村

87 17/10/12(木)11:49:41 No.458882369

高校生なんてみんな素材型でしょ

88 17/10/12(木)11:50:18 No.458882441

>スカウトの腕の見せ所は2位以降だからね 外したら指名予定だった子を繰上げで順次指名するヤクルトのスカウトが無能といったか …無能かも

89 17/10/12(木)11:50:57 No.458882505

>横浜は手堅く行くと田嶋か東か 投手は指名続けてるしそろそろ1位野手だと思うよ

90 17/10/12(木)11:51:22 No.458882549

>清宮父のやり方ってあれいいんだ >親がでしゃばるのは余りいいイメージ無いんだが なんだかんだ高校生だし将来の一大事だから親が出てきてもおかしくはないんじゃないかな 大なり小なり親は口だしてると思う引退後のサポートとか

91 17/10/12(木)11:51:32 No.458882575

馬場は仙台だから通用するかな…

92 17/10/12(木)11:51:35 No.458882582

>阪神は去年順位の関係で先に獲られたってパターン多かったみたいね 阪神は去年一昨年とドラフト関係でマスコミに相当恨み持たれて 意地でも失敗ドラフトという評価にしたい連中がその辺言ってたからイマイチどこまで信用したらいいのかって感じなのよね…

93 17/10/12(木)11:52:10 No.458882654

清宮父はプロ野球界のこともよーく知ってるだろうからなあ 大体未成年なんだし子供を守ろうとするのは当然だろう

94 17/10/12(木)11:52:39 No.458882711

>阪神は去年一昨年とドラフト関係でマスコミに相当恨み持たれて >意地でも失敗ドラフトという評価にしたい連中がその辺言ってたからイマイチどこまで信用したらいいのかって感じなのよね… 君の脳内妄想はどうでもいいです

95 17/10/12(木)11:52:47 No.458882728

監督が出てくるのよりはまだ分かる気がする あれは本当に分からん

96 17/10/12(木)11:53:16 No.458882786

>阪神は去年一昨年とドラフト関係でマスコミに相当恨み持たれて >意地でも失敗ドラフトという評価にしたい連中がその辺言ってたからイマイチどこまで信用したらいいのかって感じなのよね… あわわきちがいじゃ

97 17/10/12(木)11:53:25 No.458882810

>監督が出てくるのよりはまだ分かる気がする >あれは本当に分からん 結局方便は >大体未成年なんだし子供を守ろうとするのは当然だろう

98 17/10/12(木)11:53:26 No.458882812

>横浜は手堅く行くと田嶋か東か >大穴ウィークポイントの捕手に中村 去年あたりから素材型選手の指名増えてきたし今年は思い切って1位は高卒野手じゃないかな 年齢分布的に捕手網谷をどう見てるかによって中村に行くかそれ以外に行くかって感じか

99 17/10/12(木)11:55:03 No.458883021

>意地でも失敗ドラフトという評価にしたい連中がその辺言ってたからイマイチどこまで信用したらいいのかって感じなのよね… 西武2位の中塚と横浜5位の細川は狙ってたけど先に獲られたって監督言ってなかったっけ?

100 17/10/12(木)11:55:06 No.458883025

戦力外のほうにも目を光らせたい

101 17/10/12(木)11:55:31 No.458883079

大山指名した時に会場でええーって言った奴を殴りに行く企画やってくれ

102 17/10/12(木)11:55:44 No.458883103

少なくともサンスポからは私怨を感じさせる記事が多々あるのは同意する

103 17/10/12(木)11:55:58 No.458883130

>大山指名した時に会場でええーって言った奴を殴りに行く企画やってくれ そういうのはいいから

104 17/10/12(木)11:56:19 No.458883174

>戦力外のほうにも目を光らせたい 有望というかまだやれそうな選手とかいるかな そういやFAはどうなるんだろうね贔屓としては牧田欲しいけど

105 17/10/12(木)11:56:28 No.458883188

それを言ったら「」も大概殴られるのでは

106 17/10/12(木)11:56:33 No.458883197

>大山指名した時に会場でええーって言った奴を殴りに行く企画やってくれ 返り討ちに逢ってボコボコにされそう

107 17/10/12(木)11:56:51 No.458883239

情報統制して当日まで一切の情報が漏れないチームの方が大体強いよね… 落合時代の中日しかり、今の横浜しかり

108 17/10/12(木)11:56:59 No.458883253

そういうのは大山自身嫌がりそう

109 17/10/12(木)11:57:26 No.458883307

>戦力外のほうにも目を光らせたい 長谷川潤が落ちるなんて思わなかったんだよな…数少ない投げ方するのに

110 17/10/12(木)11:57:47 No.458883347

清宮父以前に指名権もまだないのに社外秘資料持って面談しに行くっていうのが割と異常事態に見えるよ

111 17/10/12(木)11:57:50 No.458883354

大山が嫌がる以前に頭おかしいこと言うんじゃないよって感じだが

112 17/10/12(木)11:57:52 No.458883363

則本は二位といっても星野の剛腕でなんとかしただけだからなぁ...あれを巨人がやってたら袋叩きだったと思う

113 17/10/12(木)11:58:24 No.458883425

大山に関しては一軍で早速いい仕事したことが何よりの反論だろう

114 17/10/12(木)11:58:42 No.458883465

>清宮父以前に指名権もまだないのに社外秘資料持って面談しに行くっていうのが割と異常事態に見えるよ 面談自体は毎年1位候補にはしてるみたいだけどね ここまで大々的にやってるのは珍しい気がする

115 17/10/12(木)11:59:25 No.458883553

広島は二連覇していま全盛期のだし取るなら素材型の高校生なんだよな しかも1位を捕手で取りに行くってギャンブルも全然オッケーな体制だし 中村取って呪い解くなら今しかないって感じ

116 17/10/12(木)11:59:50 No.458883599

横浜は昔から競合避けとか外れ一位に???みたいな選手指名してない?

117 17/10/12(木)12:00:17 No.458883645

去年は投手豊作にジャスティスブームだったから野手指名はざわつくよ 今年どうだったとか蓋は開けない

118 17/10/12(木)12:01:16 No.458883746

独自路線でも近年当たってるからなんも言われんよ

119 17/10/12(木)12:01:31 No.458883782

則本は中日が日通経由で二年後に獲得しようと画策してたのを西武が横槍入れて揉めていたところを星野がかっさらったという経緯だから特殊すぎる

120 17/10/12(木)12:02:12 No.458883872

広島は板倉いるのに捕手行くのかなぁ...即戦力投手か内野手だと思うけどコンバート前提なら中村君行くかも

121 17/10/12(木)12:02:18 No.458883889

>横浜は昔から競合避けとか外れ一位に???みたいな選手指名してない? DeNAになってからは評価通りの選手獲ってる気がするけどな 去年ははずれはずれだったし

122 17/10/12(木)12:03:50 No.458884069

>広島は板倉いるのに捕手行くのかなぁ...即戦力投手か内野手だと思うけどコンバート前提なら中村君行くかも 坂倉!坂倉です! まあ中村はコンバート前提って噂だし

123 17/10/12(木)12:04:28 No.458884152

絶対に板倉って書かれる坂倉 覚えるまで言い続けていこうな

124 17/10/12(木)12:05:27 No.458884284

一度でいいから見てみたい キャッチャーの新人王

125 17/10/12(木)12:05:31 No.458884291

板倉だか坂倉だか知らんがそいつを野手にコンバートすればいいんじゃね?

126 17/10/12(木)12:05:32 No.458884293

>坂倉!坂倉です! 最近誤植多すぎてわざとやってるんじゃないかと思えてきた

127 17/10/12(木)12:06:42 No.458884455

サードコンバートしてまで中村取るくらいなら素直に清宮とか安田にいったほうがいいだろうし実質丁重なお断りなんじゃないの 捕手として将来有望だからこそ高評価なんだし

128 17/10/12(木)12:06:51 No.458884473

白濱戦力外なら中村行ってただろうな まだ第二次あるから知らんけど

129 17/10/12(木)12:06:55 No.458884483

1軍で活躍したら板倉Tシャツが販売されそう

130 17/10/12(木)12:07:57 No.458884632

巨人も捕手二人戦力外にしてるんだよな 中村指名あるかもしれん

131 17/10/12(木)12:08:13 No.458884666

広島長い間捕手併用やってるから居て持て余すことはないよ

132 17/10/12(木)12:08:40 No.458884732

だから清宮はねーって

133 17/10/12(木)12:10:31 No.458884995

高校生候補に高木渉くんがいるんだっけ

134 17/10/12(木)12:11:01 No.458885048

今年の地方無双枠は仙台大の馬場と岡山商科大の近藤か どっちも1位の12人に入るかな

135 17/10/12(木)12:11:54 No.458885183

>一度でいいから見てみたい >キャッチャーの新人王 田淵

136 17/10/12(木)12:12:29 No.458885278

>巨人も捕手二人戦力外にしてるんだよな 個人的には宇佐見を一塁にコンバートして小林が元気なうちに中村君が育ってくれるのがベストなんだけどそもそも指名しなさそうでな...ドラ1捕手だと原があんまり育たなかったね

137 17/10/12(木)12:13:08 No.458885386

そもそも巨人は小林いるから広陵的にNGだろ

138 17/10/12(木)12:14:22 No.458885563

>広島長い間捕手併用やってるから居て持て余すことはないよ 石原會沢磯村船越白濱中村亘坂倉と頭数は揃ってるからなあ 今年二人切ったけどそいつらはほとんど試合に出てなかった

139 17/10/12(木)12:15:36 No.458885747

>そもそも巨人は小林いるから広陵的にNGだろ そういうしがらみあるよね野球界

140 17/10/12(木)12:16:44 No.458885921

>>そもそも巨人は小林いるから広陵的にNGだろ >そういうしがらみあるよね野球界 大学、社会人経由してたり年齢遠かったら同じ学校でもセーフだよ

141 17/10/12(木)12:16:48 No.458885929

スレッドを立てた人によって削除されました

142 17/10/12(木)12:18:47 No.458886236

ドラ1捕手から数年後にドラ1捕手ってそんな恥ずかしい話あるの

143 17/10/12(木)12:19:00 No.458886272

今年は例年以上に誰だこいつ枠が多そうで楽しみ

144 17/10/12(木)12:19:25 No.458886343

運良く取れた1位が使い物にならなかった場合の悲しみ

145 17/10/12(木)12:21:36 No.458886706

巨人捕手は行かんだろう 鬼屋敷は三軍固定だったし補充で育成獲得はするだろうけど

↑Top