虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あと一... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/12(木)10:15:38 No.458871846

    あと一週間で楽しみ…

    1 17/10/12(木)10:25:07 No.458872841

    でもよォファミ通スコアやべーぞ?

    2 17/10/12(木)10:26:52 No.458873005

    >でもよォファミ通スコアやべーぞ? どんな感じだったんです…?

    3 17/10/12(木)10:27:12 No.458873036

    ファミ通だし…

    4 17/10/12(木)10:27:38 No.458873069

    でも低評価は信頼できるって…

    5 17/10/12(木)10:29:10 No.458873203

    まあ絶体絶命都市シリーズって点数伸びる感じのゲームじゃないし…

    6 17/10/12(木)10:29:31 No.458873239

    8/8/7/8 良くも悪くもない数字だったな

    7 17/10/12(木)10:29:57 No.458873300

    数字だけならそんなに悪くなさそうじゃん!

    8 17/10/12(木)10:30:02 6VM.CSII No.458873309

    いきなりデマ通のスコアでネガキャン始めるとかさすが「」

    9 17/10/12(木)10:30:21 No.458873332

    あのCMはどうにかならんか…

    10 17/10/12(木)10:30:54 No.458873392

    逆に9/9/10/9とか出されたほうが 不安になるわ

    11 17/10/12(木)10:30:56 No.458873393

    数字だけ見るなら相当良いような…

    12 17/10/12(木)10:31:13 No.458873418

    最初からレールにのってギミックみるアトラクションゲームで登場してる作品知ってるのが前提だろうに発売後はそれを抜きにして批判するやつ多そうだ

    13 17/10/12(木)10:31:15 No.458873423

    8点取ってれば十分高いんじゃ?

    14 17/10/12(木)10:31:44 No.458873462

    8点も取ってるの!?

    15 17/10/12(木)10:31:46 No.458873466

    この規模のゲームじゃ普通の点数じゃん 良い方向にも悪い方向にも一番参考にならないタイプの

    16 17/10/12(木)10:31:47 No.458873468

    この数字にファミ通係数をかけると真の点数が出る

    17 17/10/12(木)10:32:10 6VM.CSII No.458873516

    読んでないんだろうけど今のファミ通は8点付かないゲームの方が少ないよ

    18 17/10/12(木)10:33:00 No.458873590

    一般受けしないってことは「」には刺さるんじゃないかな

    19 17/10/12(木)10:33:24 6VM.CSII No.458873625

    ファミ通のレビューどうこう言う奴はレビュー40点満点のゲームだけ買ってろよとしか

    20 17/10/12(木)10:33:25 No.458873630

    ファミ通の点数いまだに信じる人がいる方に驚いたよ

    21 17/10/12(木)10:33:56 No.458873683

    あのレビューなら致命的な欠点はなさそうだな いつも通り

    22 17/10/12(木)10:34:14 No.458873711

    操作系システム系で具体的に何か不安要素のあるコメントあったなら教えて スコアはまぁそんなもんだろ…って感じしかない

    23 17/10/12(木)10:34:53 No.458873788

    絶体絶命都市はやったことないけどシリーズは難易度高かったの?

    24 17/10/12(木)10:35:03 No.458873805

    クソファミ通の点数なんて信頼してるやつはおかしいだろ ジョジョのアレやらかしたところだぞ

    25 17/10/12(木)10:36:17 6VM.CSII No.458873936

    低評価な時は信用できるとかこの規模のソフトなら普通とか 自分のふわふわした印象だけで判断してるのに俺は分かってるぜ感出してる「」がキツいわ

    26 17/10/12(木)10:36:41 No.458873979

    シンゴジラとエヴァしか知らないけど買った!よくわかんね!くそげ! ってやつは一定数でるよねこれ

    27 17/10/12(木)10:37:32 No.458874083

    ファミ通で荒らせなかったからって「」叩きに方針転換ですか…

    28 17/10/12(木)10:38:01 No.458874123

    >絶体絶命都市はやったことないけどシリーズは難易度高かったの? 全然難しくないよ ところどころ操作が硬めだったり判定がシビアだったりはあるけど脱出ゲーム的な部分が大きい

    29 17/10/12(木)10:38:18 No.458874150

    完全にファミ通のスコアのスレになってるな・・・

    30 17/10/12(木)10:39:33 No.458874292

    初見殺し的な死に方することはあるけど復帰もそう時間かからないようなバランス

    31 17/10/12(木)10:39:49 No.458874323

    信用できる満点はベイグラントと斑鳩だけ

    32 17/10/12(木)10:40:08 No.458874356

    >ところどころ操作が硬めだったり判定がシビアだったりはあるけど脱出ゲーム的な部分が大きい なるほど とりあえず発売楽しみだ マザーレギオン出るかなぁ

    33 17/10/12(木)10:40:48 No.458874432

    主人公の面白選択肢と面白行動を楽しむゲーム

    34 17/10/12(木)10:42:04 No.458874585

    崖に掴まってるヒロインをひたすら罵倒してたら死ぬゲーム

    35 17/10/12(木)10:42:35 No.458874644

    なんだ、沸騰したやかんか…

    36 17/10/12(木)10:43:07 No.458874703

    (絶妙にヘタクソな鳴きマネ)

    37 17/10/12(木)10:43:36 No.458874750

    グラが綺麗で派手なだけでゲームシステム自体はPS2レベルってのを意識しとけば不満ないはず

    38 17/10/12(木)10:43:48 No.458874772

    ハシゴの上でダンスするゲーム

    39 17/10/12(木)10:43:52 No.458874784

    >崖に掴まってるヒロインをひたすら罵倒してたら死ぬゲーム 現実でも死ぬわ!

    40 17/10/12(木)10:45:24 No.458874954

    >低評価な時は信用できるとかこの規模のソフトなら普通とか >自分のふわふわした印象だけで判断してるのに俺は分かってるぜ感出してる「」がキツいわ そもそもわかってるようなユーザーしかやってないようなシリーズだと思うの

    41 17/10/12(木)10:46:16 No.458875077

    これの売り上げ次第では絶体絶命都市4の開発具合も変わったりするかな…

    42 17/10/12(木)10:46:47 No.458875127

    概ねカメラや操作性、ロードが長めとちょっと粗があるけどゲームそのものは面白いって評価 su2060364.png

    43 17/10/12(木)10:47:30 No.458875209

    バカみたいな選択肢が用意されててそれ選んだらアホみたいな展開になるけど その後何事もなかったかのように物語が進行してくれればなにも文句はないシリーズ

    44 17/10/12(木)10:47:33 No.458875213

    どうしようもないほど操作とかが不親切だったり致命的なバグで進行不能とかが無ければ今出てる情報だけでも十分納得出来るし バグとかは今はアップデートでどうにか出来るからそこまで不安もないかな…

    45 17/10/12(木)10:48:39 No.458875318

    あーカメラか…絶命シリーズでも背面気軽に見れなくて何から逃げてんのかよくわかんなかったりしたな…

    46 17/10/12(木)10:48:51 No.458875346

    選択肢の多様性があるなら安心して待てるや

    47 17/10/12(木)10:48:58 No.458875358

    3/4が言及してるしカメラは覚悟しておけって感じだな

    48 17/10/12(木)10:51:43 No.458875691

    CMの時点で操作性しょぼいのはめっちゃ伝わってくるからセーフ

    49 17/10/12(木)10:52:04 No.458875732

    >これの売り上げ次第ではバンピートロット2の開発具合も変わったりするかな…

    50 17/10/12(木)10:52:57 No.458875839

    完成度低いけど オリジナリティあるから好きなら遊ぼうくらいの雰囲気か

    51 17/10/12(木)10:55:09 No.458876093

    ウルトラマンを足元から見るためだけに買うつもりだから ウルトラマンめっちゃ出ててクソ嬉しい

    52 17/10/12(木)10:56:28 No.458876218

    ベイグラントとかあんなんジョジョより納得いかんわ 7点が妥当

    53 17/10/12(木)10:57:40 No.458876346

    自分をはめた犯人に私は好きだったのに!って言うの楽しい

    54 17/10/12(木)10:59:16 No.458876501

    操作感やカメラは先行プレイで十分に理解した でもいいんだよ 分かってて買うんだよ

    55 17/10/12(木)11:00:53 No.458876678

    >これの売り上げ次第ではバンピートロット2の開発具合も変わったりするかな… いい加減諦めるんだ…

    56 17/10/12(木)11:04:25 No.458877085

    このレベルで版権作品が揃うなんて今後ないじゃないかなってくらいなので買う価値はある

    57 17/10/12(木)11:05:44 No.458877218

    実店舗の新作PV流してるとこでもなんだヤカンか…のシーン繰り返し流してて辛い

    58 17/10/12(木)11:06:11 No.458877270

    やべーって言うから5/5/6/6とかかと思ったじゃん!

    59 17/10/12(木)11:06:29 No.458877299

    グランゼーラだったんだこれ

    60 17/10/12(木)11:06:39 No.458877322

    バンピー新作はよく言われる権利云々よりグランゼーラの開発力が最大のネックだろうな

    61 17/10/12(木)11:07:06 No.458877382

    というか思いっきり絶体絶命都市と話の繋がりがある

    62 17/10/12(木)11:07:45 No.458877454

    >グランゼーラだったんだこれ むしろグランゼーラ以外どこが出すんだこんなの

    63 17/10/12(木)11:08:04 No.458877495

    >というか思いっきり絶体絶命都市と話の繋がりがある あるの!?

    64 17/10/12(木)11:08:58 No.458877596

    >というか思いっきり絶体絶命都市と話の繋がりがある まあシリーズお馴染みのモブとか居たよね…

    65 17/10/12(木)11:09:06 No.458877615

    先行プレイ動画見たら2の刑事の名前は出てきてたな でもあの人他のアイレムシリーズにも出てるらしいしスターシステムみたいなもので話は繋がってないような

    66 17/10/12(木)11:09:13 No.458877629

    どこかで見たことあるキャラが出てくるのいいよね

    67 17/10/12(木)11:09:56 No.458877718

    何回も都市が水没して 怪獣まででるとかあの世界の日本やばくな?

    68 17/10/12(木)11:10:16 No.458877760

    絶対絶命都市はPS3もってるならPS2アーカイブでプレイできるよ 久しぶりに2やったらとりあえず初見殺しで一回死んで再チャレンジをするゲームだったなこりゃってなった

    69 17/10/12(木)11:11:24 No.458877898

    >久しぶりに2やったらとりあえず初見殺しで一回死んで再チャレンジをするゲームだったなこりゃってなった そんなに初見殺しあったっけ?

    70 17/10/12(木)11:12:08 No.458877992

    >何回も都市が水没して >怪獣まででるとかあの世界の日本やばくな? 1で首都機能移転した都市が沈んで 2でジオフロントが沈んで 3で海上都市が沈む ちなみに1→2で5年後、2→3で3か月後だ

    71 17/10/12(木)11:12:58 No.458878084

    >ちなみに1→2で5年後 うn… >2→3で3か月後だ ちょっと待ってよ!?

    72 17/10/12(木)11:13:39 No.458878173

    過去キャラ出すならパチパラシリーズからも出てこないかな 桜子とか

    73 17/10/12(木)11:13:55 No.458878208

    比嘉さん出るかな… 出るだろうな…

    74 17/10/12(木)11:15:09 No.458878357

    1主人公って2には出たんだっけ 相沢と付き合ってるのかな

    75 17/10/12(木)11:15:38 No.458878426

    首都機能移転した人工島が水没ってこの時点でヤバイよね日本

    76 17/10/12(木)11:16:43 No.458878543

    グランゼーラがゲーム出すの久しぶりだよなーと思ってたけど 良く考えてみたらグランゼーラになってからまともにゲーム出すの初めてか‥‥

    77 17/10/12(木)11:17:20 No.458878619

    アイレムは今何してるのか…

    78 17/10/12(木)11:17:46 No.458878664

    今回地球滅亡レベルの怪獣が同時多発的に現れたことについては説明があるんだろうか

    79 17/10/12(木)11:19:50 No.458878938

    >アイレムは今何してるのか… 三洋の下請けみたいなことしかしてないんじゃないかな…

    80 17/10/12(木)11:20:21 No.458879008

    >今回地球滅亡レベルの怪獣が同時多発的に現れたことについては説明があるんだろうか 今回もゲーム内雑誌記事あってそこら辺触れてそうな感じあった 紫色の雲がどうとか汚職癒着がどうのとか

    81 17/10/12(木)11:20:37 No.458879045

    >1主人公って2には出たんだっけ サングラスかけて杖ついた格好で

    82 17/10/12(木)11:21:54 No.458879186

    アンサガが確かオール8だっけ?

    83 17/10/12(木)11:22:06 No.458879211

    むしろグランゼーラちゃんとゲーム出せるんだ!と思った

    84 17/10/12(木)11:24:00 No.458879442

    >紫色の雲がどうとか そこから出てくるのかな >汚職癒着がどうのとか いつも通りの陰謀展開だな!

    85 17/10/12(木)11:27:33 No.458879810

    デモンズに29点つけるし

    86 17/10/12(木)11:30:41 No.458880157

    やっぱロード長いんだな… もう仕方ないか…

    87 17/10/12(木)11:33:19 No.458880451

    RのSTGは無理だとしてもまたTac系列出して欲しいもんだ あの索敵と横シューライクなシステムは今でも色褪せない

    88 17/10/12(木)11:39:15 No.458881206

    元々ゲームとしてはそこまで期待してないし…