虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/12(木)09:50:13 初登場... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/12(木)09:50:13 No.458869395

初登場から20年経ってるけどこのおっさん強すぎない?

1 17/10/12(木)09:52:00 No.458869535

強いままで茶目っ気を見せるのがずるい

2 17/10/12(木)09:53:46 No.458869724

弱体化どころか年々強くなってるのがヒドい

3 17/10/12(木)09:56:05 No.458869944

農作業の合間におにぎり食べてるのがあざとい

4 17/10/12(木)09:56:30 No.458869984

>初登場から20年 なそ にん

5 17/10/12(木)09:58:01 No.458870135

昔のキャラコケにしないからこの漫画好き

6 17/10/12(木)09:58:29 No.458870172

むしろ昔のやつほど盛ってくの良いよね… ノーランドヤバいよあいつ

7 17/10/12(木)09:59:26 No.458870275

ギャグ補正を味方につけてひたすら盛られていくバギー

8 17/10/12(木)09:59:54 No.458870328

>むしろ昔のやつほど盛ってくの良いよね… 直接登場してないけどマムが同じ系統で威力が一段下の技を使うことで盛られるドリーとブロギーの強さ

9 17/10/12(木)10:00:56 No.458870425

>直接登場してないけどマムが同じ系統で威力が一段下の技を使うことで盛られるドリーとブロギーの強さ あの2人残ってたらマムもなんとかなったかな…

10 17/10/12(木)10:02:00 No.458870527

>ノーランドヤバいよあいつ 今の基準に照らすと控えめに見てもレイリー級はあるよね

11 17/10/12(木)10:02:01 No.458870529

このオッサン何の能力者でもないっぽい所が凄く好き

12 17/10/12(木)10:02:49 No.458870609

世界一の航海術 平然とカームベルト突破しやがる

13 17/10/12(木)10:02:56 No.458870618

作中そこそこ戦ってるのにいまだノーダメージなんだよなこのおっさん…

14 17/10/12(木)10:03:20 No.458870656

>ノーランドヤバいよあいつ しかも大海賊時代よりはるか前の一介の冒険家に過ぎないからなあの嘘つき

15 17/10/12(木)10:04:05 No.458870727

暇つぶしでクリークストーキングする茶目っ気

16 17/10/12(木)10:04:29 No.458870761

マムが盛られるたびにシャンクスとこのおっさんのハードルが上がっていく…

17 17/10/12(木)10:05:37 No.458870861

クリークってグランドライン入って早々にこの人にエンカウントって不幸に見舞われただけで それが無ければ並には頑張れたのかな…

18 17/10/12(木)10:08:04 No.458871114

もう因縁の相手というよりも 超えるべき師匠ポジになったから ゾロとの一騎打ちも無く終わりそう

19 17/10/12(木)10:08:12 No.458871134

>クリークってグランドライン入って早々にこの人にエンカウントって不幸に見舞われただけで >それが無ければ並には頑張れたのかな… 艦隊規模スゴいし片手で1トン振り回せる怪力だし前半くらいまでならいけたんじゃないかな…

20 17/10/12(木)10:09:02 No.458871209

>クリークってグランドライン入って早々にこの人にエンカウントって不幸に見舞われただけで >それが無ければ並には頑張れたのかな… ウイスキーピーク行きルートだった場合そこに待ち構えているバロックワークスぐらいはまだ倒せる Mr.5あたりとエンカウントしたらちょっとヤバイ リトルガーデンで全滅

21 17/10/12(木)10:09:16 No.458871237

前の声優がなくなってしまったのが悲しい 今やってる声優はまるでナレーションみたいな感じで…

22 17/10/12(木)10:09:39 No.458871275

前の人は前の人でお爺ちゃんすぎるよ

23 17/10/12(木)10:10:45 No.458871365

>今やってる声優はまるでナレーションみたいな感じで… 声は合ってるんだけど絶妙に演技が合わないんだよね… パイプカットとかでよかった気がするんだけど

24 17/10/12(木)10:10:46 No.458871366

青野武めっちゃよかったけどなぁ

25 17/10/12(木)10:10:57 No.458871387

クリークは対ルフィ戦という点ではアーロンより善戦してたと思う

26 17/10/12(木)10:11:05 No.458871409

ゾロはこれ超えないといけないんだからそろそろ七武海や四皇幹部級くらい相手してくれないと

27 17/10/12(木)10:12:32 No.458871555

青野はネームバリューだけでねぇなって思ってたから今のでいい

28 17/10/12(木)10:12:47 No.458871580

翻って海軍勢はネズミやプリンプリンの不甲斐なさよ ヘルメッポの親父どうした

29 17/10/12(木)10:13:27 No.458871631

>前の声優がなくなってしまったのが悲しい ジョジョ旧OVAのヨボヨボヴァニラと同じなのは無いわ…

30 17/10/12(木)10:13:50 No.458871669

>翻って海軍勢はネズミやプリンプリンの不甲斐なさよ >ヘルメッポの親父どうした あいつらは階級だけで考えればフルボディと同格程度なので…

31 17/10/12(木)10:14:51 No.458871770

友蔵が亡くなったから佐々木の爺さんが代役務める流れでダメだった

32 17/10/12(木)10:15:29 No.458871825

まぁ他の盗賊やら義賊が主人公の作品でも メインの敵が警察にあたる人物ってのはあんまり思い浮かばないしな

33 17/10/12(木)10:16:39 No.458871956

航海術もすごいし船の航行速度が早すぎるおじさん ルフィがアーロンパーク経由してローグタウンに着く頃には新世界にあると思われるシャンクスの拠点にまで辿り着いてる...

34 17/10/12(木)10:16:50 No.458871971

ワンピースは好きだけど基本的にキャスティングは自分と合わないから語らない

35 17/10/12(木)10:17:02 No.458871994

大将の面子といい オッサンどもが強すぎて怖すぎる

36 17/10/12(木)10:17:21 No.458872020

農業やってる姿ただのおっさんなのずるい

37 17/10/12(木)10:18:03 No.458872079

>オッサンどもが強すぎて怖すぎる 年季入ったほうが強いってのは意図的にやってるよね そういうとこ好き

38 17/10/12(木)10:19:58 No.458872272

>航海術もすごいし船の航行速度が早すぎるおじさん >ルフィがアーロンパーク経由してローグタウンに着く頃には新世界にあると思われるシャンクスの拠点にまで辿り着いてる... エターナルポース持っている上でさらにカームベルト無視した動きしなきゃ無理なような…

39 17/10/12(木)10:21:17 No.458872380

劇中に描かれてないだけで海賊も海軍も裏で沢山死んでるだろうから ジジイが強いというよりは強いやつだけが生き延びてジジイになれるから必然的に年寄りが強くなる印象がある

40 17/10/12(木)10:21:37 No.458872415

ガイモンさんもちょう強いし ガイモンさんが壊せないあの箱も例の石でできてるよ

41 17/10/12(木)10:25:56 No.458872924

互角だったシャンクスが腕落としてからの方がクソ強くなってるし ミホークも当時より腕は上がってるはず

42 17/10/12(木)10:34:13 No.458873707

鷹の目なんて二つ名だから千里眼的な能力でもあるのかと思ったらそうでもないやつ

43 17/10/12(木)10:35:23 No.458873844

ノーランドのおっさんも処刑には勝てないと言うのがね…

44 17/10/12(木)10:35:25 No.458873847

パワーインフレの中でも初期登場キャラがかませにならないのいいよね… 膨大なモブ出せるから名有りって時点で充分なネームバリューになる

45 17/10/12(木)10:36:19 No.458873939

>ノーランドのおっさんも処刑には勝てないと言うのがね… 勝てないというかアレは仕方ねえ 独りなら逃げれただろうけど妻子とか部下とかもいたわけだし

46 17/10/12(木)10:36:53 No.458874006

強者がごろごろいる世界観は魅力的だ

47 17/10/12(木)10:38:48 No.458874213

能力的にバギーとか弱くなりようがないもんな…

48 17/10/12(木)10:39:52 No.458874331

ケムリン好きなんだけどいかんせんかませになること多くてつらい

49 17/10/12(木)10:40:12 No.458874364

ペローナと普通に住んでるのがかわいい

50 17/10/12(木)10:40:46 No.458874429

ミホークに追われて逃げ込んだ東の海に最悪の世代のルフィがいるってクリークかわいそうだな…

51 17/10/12(木)10:40:49 No.458874438

みほ~くオジサンの船はアレでどうやて荒波乗り越えてんのか判らねえカヌーレベルの船だからなぁ…

52 17/10/12(木)10:41:07 No.458874477

昔は七武海なのか!ってなって 今は七武海なのか…ってなる

53 17/10/12(木)10:41:57 No.458874572

おのれバーソロミュー・くまって思ってそう

54 17/10/12(木)10:42:44 No.458874668

クリークがんばればシャボンディまで行けたと思うんだ

55 17/10/12(木)10:43:49 No.458874776

まあゾロの弟子入りはいい暇つぶしになったんじゃねえの?

56 17/10/12(木)10:45:25 No.458874961

カームベルトは能力者じゃなく一定の実力があれば突破できそう...

57 17/10/12(木)10:45:28 No.458874966

バロックワークスは章が終わって舞台変えても普通に戦えたあたり グランドラインに構えるデカい結社の名前負けにならずに お前ら何だったんだを見ずに済んだような…

58 17/10/12(木)10:47:30 No.458875207

>まあゾロの弟子入りはいい暇つぶしになったんじゃねえの? 息子と娘が出来たパパって呼ばれててダメだった

59 17/10/12(木)10:49:00 No.458875365

>鷹の目なんて二つ名だから千里眼的な能力でもあるのかと思ったらそうでもないやつ シャドウスキルって作品に出てくる鷹の目って二つ名の剣士は相手の技を捌き切る動体視力を指してた

60 17/10/12(木)10:49:59 No.458875471

確かに若造で凄まじく強いってほとんどいないな・・・ 四皇幹部や七武海もいい歳したおっさんばかりだ

61 17/10/12(木)10:51:05 No.458875628

40代のカタクリ兄とペロス兄のふざけた強さいいよね… 勝てるかあんなん

62 17/10/12(木)10:51:21 No.458875653

>確かに若造で凄まじく強いってほとんどいないな・・・ >四皇幹部や七武海もいい歳したおっさんばかりだ 四十代が強いよねこの漫画

63 17/10/12(木)10:51:31 No.458875670

もう鷹の目とシャンクスはお互いのビブルカード持ってるんじゃねぇかな・・・

64 17/10/12(木)10:52:21 No.458875759

若僧より歳食った方が強い世界だけど流石に60超えると弱体化していくっぽいけどね(リンリンから目を背けながら)

65 17/10/12(木)10:52:47 No.458875824

なんで七武海に加入したのかわからないおじさん 合法的に暇潰しできる環境が欲しかったのかな

66 17/10/12(木)10:52:51 No.458875828

>確かに若造で凄まじく強いってほとんどいないな・・・ >四皇幹部や七武海もいい歳したおっさんばかりだ 一応設定的にクロコダイルはルーキーの時に七武海加入したってことになってるよ エースも誘われてた

67 17/10/12(木)10:53:10 No.458875863

私強いおっさんおばさんが暴れまわるの好き!

68 17/10/12(木)10:53:34 No.458875912

新世界にいるオオロンブスより艦隊の規模でかいのに賞金額が1700万ベリーのクリーク

69 17/10/12(木)10:53:57 No.458875949

ノーランドって誰かと思ったら栗の人か あの辺ちゃんと読んでないんだけどそんなに強いんだ

70 17/10/12(木)10:54:10 No.458875979

>みほ~くオジサンの船はアレでどうやて荒波乗り越えてんのか判らねえカヌーレベルの船だからなぁ… とりあえず後ろ向いて黒刀を振ったらその勢いでかなり進むんじゃね?

71 17/10/12(木)10:54:24 No.458876006

>ノーランドって誰かと思ったら栗の人か >あの辺ちゃんと読んでないんだけどそんなに強いんだ 盛られたのは若編だからわりと最近だ

72 17/10/12(木)10:54:52 No.458876064

>>みほ~くオジサンの船はアレでどうやて荒波乗り越えてんのか判らねえカヌーレベルの船だからなぁ… >とりあえず後ろ向いて黒刀を振ったらその勢いでかなり進むんじゃね? てか波ごとぶった斬るでしょあのおっさん

73 17/10/12(木)10:54:55 No.458876067

処刑台と階段は同じ素材で出来ている

74 17/10/12(木)10:55:20 No.458876117

>新世界にいるオオロンブスより艦隊の規模でかいのに賞金額が1700万ベリーのクリーク 人数多いだけで殆どは雑魚だし…人数だけならオヤビンとかも結構規模でかいし…

75 17/10/12(木)10:55:57 No.458876174

>ノーランドって誰かと思ったら栗の人か >あの辺ちゃんと読んでないんだけどそんなに強いんだ 本拠地が北の海にあるのにちょいちょいグランドラインに遠出しては帰ってきてる化け物よ ドレスローザにも訪れたことがある=新世界にも行って帰ったってことだし

76 17/10/12(木)10:56:11 No.458876196

>ノーランドって誰かと思ったら栗の人か >あの辺ちゃんと読んでないんだけどそんなに強いんだ 新世界に行けるくらい強い

77 17/10/12(木)10:56:48 No.458876250

この世界人手の頭数だけはすぐ揃うんで…

78 17/10/12(木)10:56:48 No.458876252

ノーランドは初登場時から海王類斬ったとか強さ描写はあった気がする

79 17/10/12(木)10:57:57 No.458876371

海王類仕留めて鈍ったみたいなこと言ってるから最低でも中将より強い

80 17/10/12(木)10:59:30 No.458876531

グランドライン入り口の花のじいさんいいよね

81 17/10/12(木)11:01:44 No.458876779

少年漫画は主人公の少年を立たせる為に大人キャラを頼りなく描いたりする事が多いけど尾田先生はそういうのがイヤで大人はちゃんと凄いんだっていう事を物語で描きたいってインタビューで言ってたな

82 17/10/12(木)11:01:47 No.458876782

この人海賊というよりはただの求道者なのでは… 特に民間人への海賊行為もしてないだろうし…

83 17/10/12(木)11:03:40 No.458877010

>少年漫画は主人公の少年を立たせる為に大人キャラを頼りなく描いたりする事が多い コナンのあのおっさんが真っ先に思いついた

84 17/10/12(木)11:04:22 No.458877079

>この人海賊というよりはただの求道者なのでは… ルフィさんが言ってた海賊をカモにするピースメインって括りじゃないかな

85 17/10/12(木)11:04:35 No.458877100

>この人海賊というよりはただの求道者なのでは… >特に民間人への海賊行為もしてないだろうし… そもそもこの漫画の海賊で名有りキャラが冒険者か島の首長ばっかりだし・・・

86 17/10/12(木)11:05:13 No.458877168

この人特にお金持ってそうには見えないけど政府から月いくらみたいな給付金でも貰ってんのかな

87 17/10/12(木)11:05:30 No.458877191

暇すぎて若い女と農業するおじさん

88 17/10/12(木)11:05:51 No.458877234

ルフィさんも海賊って言うよりテロリストに近い感じだし海賊海賊してるのってそんなにいないかもしれない

89 17/10/12(木)11:05:56 No.458877245

テキトーに捕まえてきて賞金もらってんじゃね

90 17/10/12(木)11:07:23 No.458877418

革命家は革命家だし…

91 17/10/12(木)11:08:25 No.458877532

海賊ってなんなんだろう…

92 17/10/12(木)11:08:26 No.458877534

七武海でまともに仕事してたのはモリアくらいなんじゃないか

93 17/10/12(木)11:09:36 No.458877675

クリークにあんなひどいことしてたじゃない

94 17/10/12(木)11:09:50 No.458877705

七武海制度完全撤廃されたらこの人どうするんだろう

95 17/10/12(木)11:10:08 No.458877741

>七武海でまともに仕事してたのはモリアくらいなんじゃないか なんでクビにしたんだ…

96 17/10/12(木)11:10:12 No.458877750

>七武海制度完全撤廃されたらこの人どうするんだろう 暇つぶし

97 17/10/12(木)11:10:17 No.458877763

>七武海でまともに仕事してたのはモリアくらいなんじゃないか バロックワークスのカモフラージュのためではあるけどクロコダイルもちゃんと仕事してる

98 17/10/12(木)11:10:57 No.458877838

>バロックワークスのカモフラージュのためではあるけどクロコダイルもちゃんと仕事してる ワニが仕事してる扱いになると若も仕事してることになるぞ

99 17/10/12(木)11:11:12 No.458877867

>ルフィさんも海賊って言うよりテロリスト インペルダウンの一件が無かったら義賊って感じなのになあ

100 17/10/12(木)11:11:44 No.458877936

>この人特にお金持ってそうには見えないけど政府から月いくらみたいな給付金でも貰ってんのかな 七武海は上納金入れれば海賊から略奪していいよって特権与えられてるだけで給料は出ないと思う

101 17/10/12(木)11:11:48 No.458877948

>>七武海でまともに仕事してたのはモリアくらいなんじゃないか >なんでクビにしたんだ… 弱いからだろう 海兵の影を多数取り込んで強化しても陸上のジンベエにおくれをとる程度の実力だぞ

102 17/10/12(木)11:11:52 No.458877957

ワニはルーキーだったころには仲間いたんだろうか

103 17/10/12(木)11:11:58 No.458877970

>ワニが仕事してる扱いになると若も仕事してることになるぞ なにか問題でも

104 17/10/12(木)11:12:35 No.458878045

意外と仕事してる七武海いるな・・・

105 17/10/12(木)11:12:47 No.458878063

>ルフィさんも海賊って言うよりテロリストに近い感じだし海賊海賊してるのってそんなにいないかもしれない 血は争えないな

106 17/10/12(木)11:13:10 No.458878106

言ってしまえばこの人はいつも話の本筋には関わらないキャラだからな 横から参加して場合によっては途中で帰ってもいい

107 17/10/12(木)11:13:18 No.458878121

ワンピって能力者とか関係なく海の脅威がこれでもかってほど描かれてるけど 猛者は割とあっさり海の脅威克服してたりするよね

108 17/10/12(木)11:13:23 No.458878139

>>バロックワークスのカモフラージュのためではあるけどクロコダイルもちゃんと仕事してる >ワニが仕事してる扱いになると若も仕事してることになるぞ 裏でなにか企み事をやってるのと七武海の職務を遂行してるかどうかはまた別問題だろう

109 17/10/12(木)11:13:39 No.458878172

そもそも政府から悪いことしなきゃ海賊狩りでもなんでもしていいよって役職だから仕事とかそんなにない 強いていえば戦争の時みたく政府から要請かかったら出向するのが仕事みたいなもん

110 17/10/12(木)11:14:28 No.458878271

七武海がクソ制度なのは確かだけどこの人切り捨てるのは戦力的に勿体なさすぎる

111 17/10/12(木)11:14:31 No.458878281

>七武海制度完全撤廃されたらこの人どうするんだろう 別に悪行とかしないから無断航海で賞金首になったら面倒くさい程度じゃね

112 17/10/12(木)11:15:08 No.458878354

ジンベエもセンゴクから白ひげ戦にもっとも協力的な七武海として期待されてたから普段から仕事はしてたんじゃないの

113 17/10/12(木)11:15:23 No.458878390

モリアさんは四皇のカイドウとも渡り合えるだけの力と頼れる仲間がいたのに カイドウに仲間殺されたトラウマで自分で何とかするの放棄して腕が鈍ってたから…

114 17/10/12(木)11:15:33 No.458878413

次の七武海決める会議のときはみんな来ないしね…

115 17/10/12(木)11:17:11 No.458878601

>そもそも政府から悪いことしなきゃ海賊狩りでもなんでもしていいよって役職だから仕事とかそんなにない >強いていえば戦争の時みたく政府から要請かかったら出向するのが仕事みたいなもん 普段の招集に応じなくても特に問題ないっぽいしな とにかく戦争編のときみたいな有事に来てくれればいいやくらいの期待度だよね

116 17/10/12(木)11:17:17 No.458878614

ジンベエは海賊嫌いで通ってたから多分海賊潰しに積極的だったんだろう

117 17/10/12(木)11:17:33 No.458878637

若とスレ画が一番七武海の仕事してると思う ミホークは適当に暇つぶししてくれるし若は悪だけど悪党たちの手綱握って均衡保ってたし

118 17/10/12(木)11:17:51 No.458878682

>ジンベエもセンゴクから白ひげ戦にもっとも協力的な七武海として期待されてたから普段から仕事はしてたんじゃないの アーロン助けるためになっちゃるって自分から言っといてサボるような性格じゃないからな エース殺すって言われたら流石に反逆したけど

119 17/10/12(木)11:18:00 No.458878709

ハンコックも割りと仕事(海賊狩り)はしてそうだが パシフィスタ壊しすぎだろうお前

120 17/10/12(木)11:19:30 No.458878905

ハンコックってセンゴクにあの女は強いぞって言われるぐらいだから相当強いんだろうけど なんか連載終わるまで一切本気出さないような気がする

121 17/10/12(木)11:19:32 No.458878909

確かに若は七武海らしい七武海かもしれないな 殺すと世がもっと荒れるから殺せないっていう

122 17/10/12(木)11:19:44 No.458878927

性格的にジンベエはセンゴクとか青キジあたりとはうまくやれそうだしな

↑Top