ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/12(木)03:36:10 No.458850175
夜は満腹
1 17/10/12(木)03:39:57 No.458850405
この吸口でこれだけ溜められるって怖いな
2 17/10/12(木)03:40:39 No.458850454
寝てる最中に偶然潰したのか布団に血がベタって付いてるのいいよね
3 17/10/12(木)03:41:37 No.458850518
地球上の全生物のヘイトを稼いでも殲滅しきれない規模で繁殖していれば滅びないという一例
4 17/10/12(木)03:49:51 No.458850981
全地球上で一番人類殺してる生物
5 17/10/12(木)04:06:56 No.458851788
今こいつと格闘している
6 17/10/12(木)04:10:18 No.458851920
これで何日持つのか
7 17/10/12(木)04:19:02 No.458852255
繁殖能力の無いイケメン蚊を放つ殲滅方法は各所でガンガンやって欲しい
8 17/10/12(木)04:20:44 No.458852323
一回で済ませるならまだいい
9 17/10/12(木)04:31:39 No.458852651
歳の頃でいうと女子高生くらいなんだろうなきっと・・・
10 17/10/12(木)04:33:28 No.458852706
ババアにしか見えねえよ
11 17/10/12(木)04:34:53 No.458852744
お前は何を言っているんだ
12 17/10/12(木)04:36:32 No.458852793
吸いにくるのは全部メスだからな
13 17/10/12(木)04:41:47 No.458852925
「」さんステキーって言ってるよ? 吸わせてあげなよ
14 17/10/12(木)04:42:01 No.458852931
>地球上の全生物のヘイトを稼いでも殲滅しきれない規模で繁殖していれば滅びないという一例 意地でも殲滅したらそれはそれで道連れで死ぬ生物が多数存在する辺りに要領の良さを感じる
15 17/10/12(木)04:43:15 No.458852956
病気と痒みが無ければな いや羽音がうるさいから死んでもらう
16 17/10/12(木)04:43:28 No.458852964
地上10mくらいまでは来ないからマンションの3階以降はGもこれも見なくていい
17 17/10/12(木)04:45:21 No.458853003
蚊殺すべし 慈悲は無い
18 17/10/12(木)04:47:01 No.458853044
>地上10mくらいまでは来ないからマンションの3階以降はGもこれも見なくていい 4階に住んでるけどどっちもきくさる おつらぁい…
19 17/10/12(木)04:48:27 No.458853075
親戚の家は5階だけどGもこれも普通にいる
20 17/10/12(木)04:49:13 No.458853097
1階に住んでるとな アリまで上ってくるんだぞ
21 17/10/12(木)04:52:02 No.458853181
こいつらが滅ぶなら多少生態系狂っても仕方ないと思う
22 17/10/12(木)04:54:46 No.458853257
マンションも築年数古いとあちこちに休憩ポイント出来ちゃうから5階6階でも普通に来るよ
23 17/10/12(木)05:02:57 No.458853469
>4階に住んでるけどどっちもきくさる 配水管に油沢山たまってんじゃねぇかな…
24 17/10/12(木)05:06:17 No.458853550
死ねオラーッ!
25 17/10/12(木)05:09:20 No.458853636
別にユスリカに置換されるだけで生態系に影響出ないと思う
26 17/10/12(木)05:52:10 No.458854796
こいつら絶滅しても生態系には問題ないそうです やったね
27 17/10/12(木)05:52:58 No.458854813
痒くなるのはいい 無音で飛べ
28 17/10/12(木)05:54:07 No.458854841
この血ででどれくらい卵産めるのかな
29 17/10/12(木)05:55:28 No.458854872
プーン バシッ ………… プーン
30 17/10/12(木)05:56:39 No.458854907
最近は叩き潰すのではなく容器に閉じ込めて力尽きさせて捨ててる
31 17/10/12(木)05:58:37 No.458854949
別の男と交尾してきて栄養を吸い上げようとする女などいらぬ!
32 17/10/12(木)05:58:39 No.458854950
>地球上の全生物のヘイトを稼いでも殲滅しきれない規模で繁殖していれば滅びないという一例 アフリカのヴィクトリア湖では毎年1兆匹発生してるらしい
33 17/10/12(木)05:59:05 No.458854963
電撃ラケットが強すぎる
34 17/10/12(木)05:59:22 No.458854974
痛くならないように出してくれてるけど痒みの元になる唾液は本来なら最後に回収してくれるから痒くならないらしいな だいたい途中で離脱しやがる
35 17/10/12(木)05:59:48 No.458854989
>>地球上の全生物のヘイトを稼いでも殲滅しきれない規模で繁殖していれば滅びないという一例 >アフリカのヴィクトリア湖では毎年1兆匹発生してるらしい なそ にん
36 17/10/12(木)06:00:09 No.458855004
蚊はともかくボウフラはいなくなると困る魚とかはいそう
37 17/10/12(木)06:01:10 No.458855032
>アフリカのヴィクトリア湖では毎年1兆匹発生してるらしい おおう…
38 17/10/12(木)06:01:43 No.458855049
>なそ >にん 近くの人たちがベタベタする葉っぱとか水に濡らしたタライとかで集めて蚊のハンバーグ作ってた
39 17/10/12(木)06:02:20 No.458855067
蚊がいなくなると困る生き物も今のうちに頼らなくて済む様進化して欲しい いつまでも頼っちゃダメだよ
40 17/10/12(木)06:09:41 No.458855266
別にいなくなっても困らないよ
41 17/10/12(木)06:15:18 No.458855406
俺がバイト辞めさせられる時みたいな事言うなよ
42 17/10/12(木)06:18:06 No.458855481
ウィルスの媒介とか考えると滅びて生態系変わる方がまだメリットありそう
43 17/10/12(木)06:18:06 No.458855482
>俺がバイト辞めさせられる時みたいな事言うなよ 蚊より役立ってるから大丈夫だよ
44 17/10/12(木)06:21:56 No.458855585
>アフリカのヴィクトリア湖では毎年1兆匹発生してるらしい ググった最初が蚊100%ハンバーグって…
45 17/10/12(木)06:22:02 No.458855588
遥か恐竜の時代から生態変化してないってもはや完成形なのかこいつら
46 17/10/12(木)06:32:49 No.458855949
そういや琥珀の中によくいるもんな
47 17/10/12(木)06:38:43 No.458856151
増殖コストが限りなく低いくせに血液なんて高栄養素を取得して帰ってくる
48 17/10/12(木)06:45:32 No.458856399
>ググった最初が蚊100%ハンバーグって… 血を吸わないからセーフ! 佃煮にするにはちょっと小さすぎるしなー
49 17/10/12(木)06:51:31 No.458856613
病気運ばないのと寝る時に耳元を飛ばないなら生存を許してやりたい 戦場で会おう!!
50 17/10/12(木)06:55:34 No.458856762
マラリアとかどころか今は肝炎やらエイズのリスクすらあるとか言われてる虫
51 17/10/12(木)07:10:52 No.458857439
昔プレイヤーが蚊になるゲームがあったな
52 17/10/12(木)07:11:15 No.458857455
全ての菌に耐性を持った蚊をつくろう
53 17/10/12(木)07:38:54 No.458859297
>マラリアとかどころか今は肝炎やらエイズのリスクすらあるとか言われてる虫 昔はエイズリスク無いって言われてたのに…
54 17/10/12(木)07:40:27 No.458859409
病気を媒介しないのと痒くしないのなら ちょびっとくらいの血は人間だってぜんぜん提供するとおもうのにそれをしない 怠慢だ