虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/12(木)02:38:18 もはや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/12(木)02:38:18 No.458845542

もはや外見の蜘蛛要素は漫画にしか残らなくなった

1 17/10/12(木)02:44:19 No.458846068

まだ蜘蛛だからね

2 17/10/12(木)02:45:51 No.458846199

蜘蛛ですが?

3 17/10/12(木)02:46:45 No.458846276

漫画はどこまでやるんだろう 中層終わるともうあれだし

4 17/10/12(木)02:47:40 No.458846374

漫画の出来いいよね

5 17/10/12(木)02:47:54 No.458846404

漫画でも魔王見たいんだがなあ

6 17/10/12(木)02:50:17 No.458846612

>漫画はどこまでやるんだろう 地龍戦…?

7 17/10/12(木)02:50:51 No.458846666

MP続く限りHP1で死ななくなったという時点であー…うn…になってしまった

8 17/10/12(木)02:51:04 No.458846685

鰻と火竜やったらもう禁忌だよ…

9 17/10/12(木)02:52:06 No.458846772

禁忌カンスト辺りは流せないかなあ

10 17/10/12(木)02:54:46 No.458847018

>MP続く限りHP1で死ななくなったという時点であー…うn…になってしまった そんな忍耐もいらない子に

11 17/10/12(木)03:03:12 No.458847698

漫画版がうまくまとめられればアニメに期待も出てくるんだけど

12 17/10/12(木)03:04:11 No.458847776

漫画更新来たのか!と勘違いしたじゃない!

13 17/10/12(木)03:04:16 No.458847782

面白いけど中盤あたりから蜘蛛要素ほぼないからな…

14 17/10/12(木)03:05:08 No.458847850

蜘蛛でしたが何か?

15 17/10/12(木)03:05:48 No.458847903

誰も人間形態になれとか望んでいないのにナンデ…

16 17/10/12(木)03:09:21 No.458848148

人間態とかないわーと思いつつ書籍のおっぱいに目が行く

17 17/10/12(木)03:10:08 No.458848218

>面白いけど中盤あたりから蜘蛛要素ほぼないからな… タイトル回収したし…

18 17/10/12(木)03:13:15 No.458848485

中盤以降もそれはそれでって感じなんだけどね サバイバル感は薄れてしまうけど

19 17/10/12(木)03:17:54 No.458848868

メスなんだっけこれ

20 17/10/12(木)03:23:18 No.458849302

産卵するからね そりゃメスさ

21 17/10/12(木)03:24:45 No.458849415

書籍の方はアラクネ期間めっちゃ増量されてるぞ

22 17/10/12(木)03:26:52 No.458849571

>人間態とかないわーと思いつつ書籍のおっぱいに目が行く 蜘蛛じゃないじゃ…いいよね…

23 17/10/12(木)03:27:09 No.458849592

書籍は鬼くん登場前に色々情勢が変わったよね あと吸血っ子の嫉妬取得の前提描写の追加とか

24 17/10/12(木)03:27:46 No.458849642

この作品一番の癒しは弟子にしてくだされ爺さんだと思う

25 17/10/12(木)03:28:24 No.458849678

人形蜘蛛姉妹いいよね…

26 17/10/12(木)03:28:55 No.458849715

吸血っ子はあの見た目で残念ウーマンなのはすげぇよ… アニメ化したら一番人気になりそう

27 17/10/12(木)03:29:08 No.458849730

D様は蜘蛛子に盛ってるらしいな

28 17/10/12(木)03:29:10 No.458849732

変態がPOPした…

29 17/10/12(木)03:31:16 No.458849884

あの爺さんシステム上でもあり得ない成長曲線描いてるらしいな

30 17/10/12(木)03:33:56 No.458850055

なろうの方は人生ベリーイージーだった滑稽な山田君が人生ベリーハードモードだった鬼君に日本の価値観捨てて簡単に人を殺すとか諦めなんですけお!みたいなこと言い出して笑える

31 17/10/12(木)03:36:38 No.458850204

今の山田くんは口を開く度に残念になっていくな これも女神の加護か

32 17/10/12(木)03:39:52 No.458850398

山田くんは温室育ちだけど残ってるメンツで一番やらかしそうだから怖い

33 17/10/12(木)03:39:53 No.458850399

山田君外道無効持ってないから多分脳が慈悲でヤられてる

34 17/10/12(木)03:40:46 No.458850464

山田君は外道耐性ないから慈悲の影響をモロに受けているんだ 大目に見てやってくれ

35 17/10/12(木)03:41:33 No.458850513

>山田くんは温室育ちだけど残ってるメンツで一番やらかしそうだから怖い 絶対魔王に手を出すよね

36 17/10/12(木)03:45:33 No.458850745

殺すなんてあんまりなんですけお!は山田君自身が魔物殺して成長してる時点で説得力も何もないんだよな 読者は竜とか結構知能あるの知ってるし

37 17/10/12(木)03:50:26 No.458851013

山田君その主張はとなりに座ってる大島ちゃんにも刺さってますよ

38 17/10/12(木)03:53:57 No.458851197

元が蜘蛛とゴブリンて言ってやれば無様さがわかりそうだけど そういうネタばらしはしなさそうだしな

39 17/10/12(木)03:54:37 No.458851232

>あの爺さんシステム上でもあり得ない成長曲線描いてるらしいな 人間ってだけで自然治癒とかデフォ持ちだけど魔物と違って一定年齢で徐々にステータスダウンする種族なのに ステータスが倍以上伸びてる…

40 17/10/12(木)03:55:19 No.458851257

まあ山田君はヤンデレ妹が何かやらかして壊れるんだろうなってのはわかる

41 17/10/12(木)03:57:41 No.458851390

悪役の滑稽な正論は後々主人公と一緒にスッキリ出来るから割と好きだよ…

42 17/10/12(木)04:04:03 No.458851664

悪役…?

43 17/10/12(木)04:06:05 mwqNeXjI No.458851756

書き込みをした人によって削除されました

44 17/10/12(木)04:06:28 No.458851773

悪役というかモブでもなんでも主人公に迷惑かけて正当性主張しやすくする当て馬全般か

45 17/10/12(木)04:12:22 No.458852012

自分の都合のいいように進むスキルとか持ってるし何となくで山田が正義っぽい感じに進んで蜘蛛子が悪役にされそう

46 17/10/12(木)04:12:38 No.458852019

勇者サイドのNTRみたいなのが全然そんなことなかったって聞いて違クってなった なんだったんだよあの竿役に生えたエロゲみたいなスキル!

47 17/10/12(木)04:19:57 No.458852290

蜘蛛がサバイバルしながらぐえーするのが見たかったんですけど!

48 17/10/12(木)04:20:27 No.458852311

>勇者サイドのNTRみたいなのが全然そんなことなかったって聞いて違クってなった >なんだったんだよあの竿役に生えたエロゲみたいなスキル! 典型的な実はこいついいやつなんすよ…で退場するからな

49 17/10/12(木)04:21:23 No.458852346

書籍版でも途中から別作品化するの?

50 17/10/12(木)04:36:31 No.458852792

成田良悟にプッシュしてもらってこの体たらくとは しょせんなろう小説だったか

51 17/10/12(木)04:37:04 No.458852811

というか既に別作品みたいになってないか

52 17/10/12(木)04:40:58 No.458852904

蜘蛛子のサバイバルで終わっとけば良かったと思ってる タイトル詐欺になるかもしれんが

53 17/10/12(木)04:43:45 No.458852973

とりあえずつまんなかったけど 過去編で大体世界の謎は清算したし 今の展開自体は割と面白いからどう転がるかが見物

54 17/10/12(木)05:34:33 No.458854333

最近まとめて読んだけど蜘蛛子の無敵っぷりに比べて人間達弱すぎて哀れだな… って思ってたらなろうのリアタイ感想では「蜘蛛子に比べて人間サイドヌルゲーすぎてムカつく」 みたいな事言われてて駄目だった

55 17/10/12(木)05:44:38 No.458854606

蜘蛛子は難易度インフェルノだけどリターンも馬鹿でかいハクスラみたいな感じで人間はヌルゲーだけどリターンもそれなりって感じ

56 17/10/12(木)05:46:13 No.458854638

サバイバルは上層に帰ってきたところでほぼやりきったと思ってたから 別作品化は言うほど気にはならなかったかな… 単に纏め読みしたから困惑する間が無かっただけかも知れないけど

↑Top