17/10/12(木)01:30:15 理想的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/12(木)01:30:15 No.458837920
理想的なパーティー貼る
1 17/10/12(木)01:34:00 No.458838575
親父殿今って1998年位だっけ?
2 17/10/12(木)01:34:52 No.458838728
左様
3 17/10/12(木)01:36:00 No.458838898
左様って……
4 17/10/12(木)01:36:14 No.458838933
貫禄のシコシコレア
5 17/10/12(木)01:36:31 No.458838976
最近の作品とコラボしたのストファイテイルズLOVとうらぶくらいか…
6 17/10/12(木)01:37:38 No.458839166
このゲームの絵の人すごいな…どの作品でも元のファンに怒られなさそうな絵お出しする
7 17/10/12(木)01:37:40 No.458839171
両サイドと比較すると真ん中の精液搾り取った量が圧倒的に足りないので 春麗あたりに交代すべきではないだろうか
8 17/10/12(木)01:37:56 No.458839205
搾り取った精液の数でレアリティが決まる
9 17/10/12(木)01:38:46 No.458839321
>両サイドと比較すると真ん中の精液搾り取った量が圧倒的に足りないので お前今なんかでふっとばされたぞ
10 17/10/12(木)01:38:50 No.458839327
>綾波あたりに交代すべきではないだろうか
11 17/10/12(木)01:38:55 No.458839339
ナコが一番古いのかな
12 17/10/12(木)01:39:10 No.458839373
リナじゃね?
13 17/10/12(木)01:39:38 No.458839437
さくらくん入れろや
14 17/10/12(木)01:40:32 No.458839560
古さでいうなら1巻が出版されたの89年のリナが一番古いぞ
15 17/10/12(木)01:41:00 No.458839627
>このゲームの絵の人すごいな…どの作品でも元のファンに怒られなさそうな絵お出しする リナインバースがパーフェクトだわ ナコルルはもうちょい七瀬葵しても良かった
16 17/10/12(木)01:41:36 No.458839697
最近配布キャラSSRばっかだな
17 17/10/12(木)01:41:45 No.458839715
リナは開放前のがいい
18 17/10/12(木)01:41:49 No.458839726
ナコは真のポーズだからこれでいいんだよ
19 17/10/12(木)01:41:55 No.458839735
>搾り取った精液の数でレアリティが決まる 桜SSRで駄目だった
20 17/10/12(木)01:41:55 No.458839736
今年は90年代でござるか?
21 17/10/12(木)01:41:59 No.458839751
個人的にはナーガが一番シコシコレア
22 17/10/12(木)01:42:19 No.458839794
スレイヤーズ以前を想像しづらくなるくらい影響あったからな
23 17/10/12(木)01:42:33 No.458839836
30代の「」長ちゃん御用達三銃士
24 17/10/12(木)01:42:59 No.458839906
いつの時代のニュータイプかアニメディアかゲーメストだよ
25 17/10/12(木)01:43:06 No.458839925
多分真ん中が一番精液搾ってない
26 17/10/12(木)01:43:27 No.458839970
今回のは奥義でBGM変わったり衣装スキンまで置いたりとちょっと本気過ぎる
27 17/10/12(木)01:43:48 No.458840006
いい脇してますね…
28 17/10/12(木)01:44:17 No.458840056
コラボガチャとかやらないから完全に客寄せのためのコラボなんだけど 毎回すごい気合入ってるな
29 17/10/12(木)01:44:20 No.458840062
コレ本家の人呼んで描いてもらったとかじゃなくてエミュなのか 凄いな…
30 17/10/12(木)01:44:28 No.458840076
リナだってシコれるかんな!ギガスレイブ完全版の時とか……
31 17/10/12(木)01:45:00 No.458840145
真ん中は直撃世代に違いないくらいのエミュ
32 17/10/12(木)01:45:19 No.458840189
今だったらリナもレアリティだけSSRだろうな
33 17/10/12(木)01:46:08 No.458840288
次はパッパラ隊が来ると見たね
34 17/10/12(木)01:46:09 No.458840291
なんで腋を見せつけてるんですか!!! 大自然のお仕置きされたいわ!
35 17/10/12(木)01:46:14 No.458840302
>コラボガチャとかやらないから完全に客寄せのためのコラボなんだけど >毎回すごい気合入ってるな むしろ他所のコラボのほうがおかしいんだ この点だけは褒めるしかない部分
36 17/10/12(木)01:46:39 No.458840360
>搾り取った精液の数でレアリティが決まる それだと右もSSRだと思うが
37 17/10/12(木)01:47:25 No.458840468
とうらぶとさくらっていうおばさんとおじさんに直撃するコラボを二か月連続という…
38 17/10/12(木)01:47:32 No.458840482
>次はパッパラ隊が来ると見たね 桜花いいよね
39 17/10/12(木)01:47:32 No.458840483
ちゃんとコラボ先の絵を崩さずにこっちに溶け込める感じにするのほんとすごい
40 17/10/12(木)01:48:14 No.458840569
これよりコラボの年代が極端すぎるソシャゲはないと思うの…
41 17/10/12(木)01:48:59 No.458840677
SDモデルも雰囲気壊さずしっかり落とし込んでるよね…
42 17/10/12(木)01:49:22 No.458840722
リナも奇跡的に再コラボしたら開放されるだろう
43 17/10/12(木)01:50:46 No.458840895
コラボするのは大体現役の作品だろ
44 17/10/12(木)01:50:49 No.458840903
十二国記とコラボしねえかな…
45 17/10/12(木)01:51:09 No.458840942
真ん中はちょっと相棒との絆が強すぎてシコるとかそういう発想にいかない
46 17/10/12(木)01:51:32 No.458840999
>王ドロボウJINGとコラボしねえかな…
47 17/10/12(木)01:51:35 No.458841005
サブにはサクラ大戦のメンツとチュンリーが控えてるからな…
48 17/10/12(木)01:51:49 No.458841032
次のコラボは何になるやら
49 17/10/12(木)01:51:53 No.458841040
>さくらくん入れろや 了解!サクラ大戦イン! su2060187.jpg
50 17/10/12(木)01:52:03 No.458841061
多分一番適当だったコラボってLOVコラボくらいかな…
51 17/10/12(木)01:52:24 No.458841109
次はまたテイルズでも来るんじゃない? ベルベットかルドガーのどっちかがSSRとかで
52 17/10/12(木)01:52:37 No.458841137
90年代コンテンツで盛り上がりそうなのって後何があるだろう
53 17/10/12(木)01:52:40 No.458841143
2017年にもなって小狼君にちょっかいかける魔女が増えると思わなかった…
54 17/10/12(木)01:52:44 No.458841151
>サブにはサクラ大戦のメンツとチュンリーが控えてるからな… ここにエヴァ辺り持ってきたらもう精液搾り取った量が本気でヤバいことに
55 17/10/12(木)01:52:44 No.458841152
>コラボするのは大体現役の作品だろ サムスピは…あの時色んなとこでコラボしてたし新作アプリ予定してたんだったかKOFにもナコ出たし 妙に気合い入ってたが
56 17/10/12(木)01:52:45 No.458841155
毎回BGMもちゃんと元の曲もってくるのが地味にすごいなって思う
57 17/10/12(木)01:53:00 No.458841180
>多分一番適当だったコラボってLOVコラボくらいかな… つってもジータちゃんのスキンはめちゃシコだし…
58 17/10/12(木)01:53:16 No.458841210
左は今じゃシコるのはシャオロンくんに申し訳なくなるのでシャオロンくんでシコればよくね?という結論に至ったよ
59 17/10/12(木)01:53:17 No.458841211
>ここにエヴァ辺り持ってきたらもう精液搾り取った量が本気でヤバいことに サイズが流石に無理があるし…
60 17/10/12(木)01:53:17 No.458841214
バイオハザードとかありそう
61 17/10/12(木)01:53:26 No.458841230
スキンってそういう
62 17/10/12(木)01:53:27 No.458841232
SSRになれる最低ラインは東京ドーム一個分
63 17/10/12(木)01:53:46 No.458841269
さくらよりサクラ姫の方出して欲しいな…
64 17/10/12(木)01:54:01 No.458841306
葉鍵のキャラとコラボしないかな…
65 17/10/12(木)01:54:15 No.458841329
ケロちゃん召喚石が完全にネタ枠なんだけど面白すぎる
66 17/10/12(木)01:54:24 No.458841348
ルリルリかな…
67 17/10/12(木)01:54:27 No.458841354
スタッフの年齢層が窺えるな
68 17/10/12(木)01:54:43 No.458841382
最近(種辺り)の作品
69 17/10/12(木)01:54:55 No.458841406
>左は今じゃシコるのはシャオロンくんに申し訳なくなるのでシャオロンくんでシコればよくね?という結論に至ったよ 誰だよシャオロン
70 17/10/12(木)01:55:06 No.458841420
>毎回BGMもちゃんと元の曲もってくるのが地味にすごいなって思う スレイヤーズの時はどれだけ曲持ってくるんだと
71 17/10/12(木)01:55:10 No.458841424
サイゲも関わりあるっぽいニーアオートマタが来そうな気配がするけど気のせい
72 17/10/12(木)01:55:10 No.458841427
エヴァで生身で戦うシーンでもあればね
73 17/10/12(木)01:55:16 No.458841437
黒鋼欲しい…
74 17/10/12(木)01:55:18 No.458841442
オタじゃなくても名前くらいはCMとかで聞いたことあるレベルで流行った90年代の作品…
75 17/10/12(木)01:55:22 No.458841447
セーラームーン忘れてないかい? 無論初期の声優陣を揃えてもらうッ!
76 17/10/12(木)01:55:29 No.458841462
三日月お爺ちゃんもシコられた回数ならすごかったりするんだろうか
77 17/10/12(木)01:55:46 No.458841496
>オタじゃなくても名前くらいはCMとかで聞いたことあるレベルで流行った90年代の作品… ジャイアントロボ!
78 17/10/12(木)01:56:11 No.458841532
>エヴァで生身で戦うシーンでもあればね あったよ学園黙示録!
79 17/10/12(木)01:56:23 No.458841558
三日月のジジイは作品の顔かつ最強だからな…
80 17/10/12(木)01:56:27 No.458841573
>セーラームーン忘れてないかい? 版権がうるさそう
81 17/10/12(木)01:56:30 No.458841576
サイゲ絡み…MtGコラボ?
82 17/10/12(木)01:57:02 No.458841631
CCさくらは新作やる ストⅤは現役作品 スレイヤーズとサムスピとサクラ大戦はなんなんだ…
83 17/10/12(木)01:57:03 No.458841633
らんまとか見たい
84 17/10/12(木)01:57:17 No.458841655
ケロちゃんああ見えてイベントだとトップクラスの実用石だぞ
85 17/10/12(木)01:57:18 No.458841656
>誰だよシャオロン 守護月天だろ
86 17/10/12(木)01:57:20 No.458841658
アニメやるし封神演義来そう
87 17/10/12(木)01:57:33 No.458841683
>誰だよシャオロン ブルース・リーがたしかリー・シャオロン
88 17/10/12(木)01:57:37 No.458841690
>スレイヤーズとサムスピとサクラ大戦はなんなんだ… 新作ないからこそファンが狂喜する作品かな…
89 17/10/12(木)01:57:37 No.458841691
○ゲ屋…ノート…うっ頭が!
90 17/10/12(木)01:57:40 No.458841699
基本コラボ持ってくる方向性読めないからな…
91 17/10/12(木)01:57:45 No.458841707
>スタッフの年齢層が窺えるな やだなぁ金出してくれる層狙っただけですよ
92 17/10/12(木)01:57:57 No.458841731
もういっそドラゴンボールとコラボしちまえ 新規を呼べる作品ではないかもしれないけど
93 17/10/12(木)01:58:17 No.458841762
ここはムゲフロとですね
94 17/10/12(木)01:58:32 No.458841803
>やだなぁ金出してくれる層狙っただけですよ コラボイベに金出す部分無いですよね?
95 17/10/12(木)01:58:35 No.458841807
ソシャゲコラボ常連の巨人とかハンタはあえて外してる
96 17/10/12(木)01:58:41 No.458841817
>ここはムゲフロとですね 森住いなくて大丈夫かな…
97 17/10/12(木)01:58:42 No.458841820
>アニメやるし封神演義来そう またPTの平均年代が固まる…
98 17/10/12(木)01:58:42 No.458841821
>オタじゃなくても名前くらいはCMとかで聞いたことあるレベルで流行った90年代の作品… マクロス!
99 17/10/12(木)01:58:45 No.458841823
>サクラ大戦 20周年
100 17/10/12(木)01:58:50 No.458841833
久々に見たなこの画面 懐かしい
101 17/10/12(木)01:58:51 No.458841839
>ブルース・リーがたしかリー・シャオロン つまり宮本武蔵も
102 17/10/12(木)01:59:04 No.458841856
割りとコラボ楽しみで続けてる感じはある
103 17/10/12(木)01:59:13 No.458841876
abemaの懐かしアニメ枠に入るような連中だな…
104 17/10/12(木)01:59:35 No.458841915
>abemaの懐かしアニメ枠に入るような連中だな… コジコジコラボか…
105 17/10/12(木)01:59:40 No.458841928
キン肉マンとかジョジョとか漫画系ともコラボしてほしいけどサイゲあんまり興味なさそう
106 17/10/12(木)01:59:42 No.458841930
スレイヤーズコラボはクソ重くなっちゃって大不評だったから再来は厳しいかもな どうしてコラボと古戦場を重ねるんですか?
107 17/10/12(木)01:59:51 No.458841951
あたしンちか…
108 17/10/12(木)01:59:57 No.458841959
さくらは来年続編がアニメ化するし楽しみで仕方ない
109 17/10/12(木)02:00:07 No.458841975
>久々に見たなこの画面 >懐かしい 久々ってさくらたん昨日来たばっかりだろ!
110 17/10/12(木)02:00:10 No.458841983
もうちょっと上の年代狙ってキノさん出そう
111 17/10/12(木)02:00:21 No.458841998
ハンタコラボはやめておいて忍空とか連れてきそうなスタッフ
112 17/10/12(木)02:00:24 No.458842001
幽遊白書か…
113 17/10/12(木)02:00:33 No.458842020
上じゃねえや下か
114 17/10/12(木)02:00:35 No.458842024
>コラボイベに金出す部分無いですよね? 既存客じゃなくて新規顧客狙いだろうコラボは
115 17/10/12(木)02:00:39 No.458842034
とうらぶコラボは本家はもとより放送中のアニメよりキャラクター同士の関係が上手く描写されてたよ
116 17/10/12(木)02:00:45 No.458842041
ストリートファイター サムスピ テイルズ サクラ大戦 CCさくら スレイヤーズ これらの作品で釣れる層とは
117 17/10/12(木)02:01:10 No.458842092
アニメが上手くいってまたなんか展開してくことになったら封神演義きそう
118 17/10/12(木)02:01:19 No.458842109
30代男性すぎる…
119 17/10/12(木)02:01:20 No.458842113
>これらの作品で釣れる層とは 独身のおっさんですかね…
120 17/10/12(木)02:01:38 No.458842144
マケドニアもよくこれくらいの時代に巻き戻るし正しい選択ではあるんだろう…
121 17/10/12(木)02:01:45 No.458842160
ジャンプ作品は違うゲームがコラボよくしてるから無理そう
122 17/10/12(木)02:01:47 No.458842163
>これらの作品で釣れる層とは 30代から40代!
123 17/10/12(木)02:02:21 No.458842215
そういえば何故かメイドインアビスの制作に関わってたよな
124 17/10/12(木)02:02:25 No.458842223
ミドルエイジ おっさん
125 17/10/12(木)02:02:30 No.458842229
>多分一番適当だったコラボってLOVコラボくらいかな… 原作やってる勢からすりゃミリアのモーション凝っててめっちゃよかったよ アレはDOじゃなければ良かったんだ
126 17/10/12(木)02:02:31 No.458842232
テイルズ連れて来たしついでにスターオーシャンも連れてこよう
127 17/10/12(木)02:02:33 No.458842234
年一くらいでスタッフの趣味全開コラボやってくるんだな
128 17/10/12(木)02:02:44 No.458842257
ヴァンパイアは割と簡単にできそうだからやって欲しいな モリガン使いたい
129 17/10/12(木)02:03:15 No.458842311
スレイヤーズいるならオーフェンも呼ぼう
130 17/10/12(木)02:03:36 No.458842351
オイラが30代後半だったらめっちゃ喜んだんだろうな…
131 17/10/12(木)02:03:42 No.458842363
サイゲのイラスト部門はほかの作品にも手を貸してるとか見た気がする
132 17/10/12(木)02:04:22 No.458842423
チュンリーはちょっと古い?
133 17/10/12(木)02:04:30 No.458842435
ジョジョかキン肉マンか来てほしいなって思えるぐらいにはアラサーアラフォー直撃コラボ ビバップか天地無用(プリティーサミー)でもいいぞ!
134 17/10/12(木)02:04:34 No.458842448
麻雀ゲー作ってたからパイプがあって出資持ちかけられたんじゃない 逆かもしれないけど
135 17/10/12(木)02:04:45 No.458842466
格ゲー多くない?
136 17/10/12(木)02:04:45 No.458842471
さっきBSでさくらちゃんがゲームのCMやっててほえ~~ってなった
137 17/10/12(木)02:04:54 No.458842482
>そういえば何故かメイドインアビスの制作に関わってたよな 草薙買収したからじゃね あっこ背景美術の国内大手だし
138 17/10/12(木)02:05:03 No.458842498
>テイルズ連れて来たしついでにスターオーシャンも連れてこよう SOAで3Dジータちゃんが拝めるなら相互あるとうれしい
139 17/10/12(木)02:05:48 No.458842564
新アニメやる時期にコラボ2弾くるのかな
140 17/10/12(木)02:06:00 No.458842577
英語版でやってみたらほえ~がHoeeeでダメだった
141 17/10/12(木)02:06:03 No.458842588
ロックマンで一番きそうなのはDASH
142 17/10/12(木)02:06:08 No.458842603
su2060190.jpg 格ゲーも属性揃えられれば良かったんですが…
143 17/10/12(木)02:06:30 No.458842634
イインダヨ~スパロボに続いてコラボしてもイインダヨ~
144 17/10/12(木)02:06:47 No.458842680
>格ゲーも属性揃えられれば良かったんですが… うまい具合に名前が隠れてる…
145 17/10/12(木)02:06:50 No.458842689
一応コラボ扱いなのにコラボっぽく認識されなくなってきるデレマス勢
146 17/10/12(木)02:06:56 No.458842697
ストコラボもリュウ春麗の後にきたデイトレーダーとお嬢様が本編よりも日本人好みになってシコれたのが酷い
147 17/10/12(木)02:06:58 No.458842698
ラシードリュウ覇王丸で揃えられるだろ
148 17/10/12(木)02:07:04 No.458842709
30代半ばって働き盛りで金持ってるけど同時にこんなクソみたいに時間吸われるゲームやってられない層でもあるのでは…?
149 17/10/12(木)02:07:22 No.458842736
なんか事故で異世界から来たりする場合もあれば元からこの世界にいる場合もあってややこしい
150 17/10/12(木)02:07:30 No.458842744
リュウが風属性なのいいよね…
151 17/10/12(木)02:07:33 No.458842749
タイトーのゲーセンと一度コラボしたんだからインベーダー使えるようにしてほしいんですけお!
152 17/10/12(木)02:07:44 No.458842769
ヘボットはスパロボらしいな
153 17/10/12(木)02:07:54 No.458842795
だ フ ロ じ
154 17/10/12(木)02:07:57 No.458842803
待てよ!ここはやっぱりぬーベーかZENKI出してもらおう
155 17/10/12(木)02:08:00 No.458842810
かりんは最新作での造形がひどすぎるから… ZEROシリーズの絵柄のがありがたいのに
156 17/10/12(木)02:08:07 No.458842820
光の剣(闇)
157 17/10/12(木)02:08:27 No.458842845
他と比べると格は落ちるけどギルティギアとかいいと思うんですよね
158 17/10/12(木)02:08:31 No.458842852
ただでさえ広いリュウの交友関係がグラブルのせいで黙ってても広がっていく
159 17/10/12(木)02:08:31 No.458842854
格ゲーだとギルティギアとかそのうち来そうな気がしている
160 17/10/12(木)02:08:51 No.458842887
左のTV版じゃなくて漫画版モチーフな感じ好きよ
161 17/10/12(木)02:08:52 No.458842888
ドラゴンもまたいで通るようなのでシコるのはちょっと男としてどうかなって・・
162 17/10/12(木)02:08:57 No.458842896
ロードスやって欲しいなぁできれば伝説のほうで
163 17/10/12(木)02:09:04 No.458842910
もうちょっと若い層狙ってGG呼ぼうよ
164 17/10/12(木)02:09:14 No.458842925
魔法陣グルグルはいけそう
165 17/10/12(木)02:09:14 No.458842926
風の拳
166 17/10/12(木)02:09:24 No.458842936
ギルティはコンパスとかサッカーとかとコラボやってたな
167 17/10/12(木)02:09:32 No.458842953
>もうちょっと若い層狙ってGG呼ぼうよ すみませんそこもおっさんだらけなんですよ
168 17/10/12(木)02:09:43 No.458842974
ストリートファイターサムライスピリッツと来たら龍虎の拳だろ!
169 17/10/12(木)02:09:47 No.458842982
次は草薙さんと庵の気がするぜ!
170 17/10/12(木)02:10:07 No.458843015
そういやマギサさんは次元の魔女か
171 17/10/12(木)02:10:14 No.458843022
カプコンSNKときたらアークしかないなって気はする
172 17/10/12(木)02:10:15 No.458843025
福原くんはギルティよりBB派だからそっちじゃねえかな…
173 17/10/12(木)02:10:19 No.458843030
GGに若い子多かったの15年ぐらい前だよね
174 17/10/12(木)02:10:20 No.458843031
テリーがくればナコルル&テリークラブの再建が出来るね
175 17/10/12(木)02:10:21 No.458843034
su2060193.jpg 風統一できないでもなかったな
176 17/10/12(木)02:10:28 No.458843047
SFコラボの時普通に飛行機出てきたのはダメだった
177 17/10/12(木)02:10:37 No.458843057
ToHeartとかぶち込んで来ても個人的には驚かない ダンジョントラベラーズのおかげでやりやすいまであると思う
178 17/10/12(木)02:10:37 No.458843058
>ギルティギア 来年で初代発売から20周年のゲーム来たな…
179 17/10/12(木)02:11:01 No.458843093
>ただでさえ広いリュウの交友関係がグラブルのせいで黙ってても広がっていく たかしは友達の友達の友達まで手を広げたら届かないゲームキャラのほうが少ないと思うマジで
180 17/10/12(木)02:11:08 No.458843103
>SFコラボの時普通に飛行機出てきたのはダメだった ちゃんと移動に飛行機使ってたんだね ていうか他の一般人の方々は一体どこへ
181 17/10/12(木)02:11:16 No.458843109
今流行りのfateと見せかけてメルブラコラボ!
182 17/10/12(木)02:11:16 No.458843112
たかしさん達はコラボ慣れしてるのでわざわざ変なゲート通らなくても来てくれる
183 17/10/12(木)02:11:18 No.458843114
さくらの衣装が学生服と魔法少女姿2つあるって時点でもう気合いの入りっぷりがね…
184 17/10/12(木)02:11:19 No.458843115
>リュウが風属性なのいいよね… 風の拳リスペクトだよね確実に…だって覇王丸が風属性の理由が 「サムスピRPG魔都封滅の覇王丸が風属性だからこちらも風属性にしました」 とか公式でアナウンスしてくるからなたまらないわ
185 17/10/12(木)02:11:20 No.458843117
>ToHeartとかぶち込んで来ても個人的には驚かない >ダンジョントラベラーズのおかげでやりやすいまであると思う ありえるなあ…
186 17/10/12(木)02:11:30 No.458843135
サムスピのヒロインといえばシャルロットさんですよね!
187 17/10/12(木)02:11:48 No.458843161
>光の剣(闇) 大正解だ馬鹿!
188 17/10/12(木)02:11:51 No.458843166
メタスラがくると見たね
189 17/10/12(木)02:12:02 No.458843186
たかしから三人伸ばすと媒体問わず大抵のキャラに繋がるからな…
190 17/10/12(木)02:12:06 No.458843189
たかしさん知ってる顔が結構いるよね
191 17/10/12(木)02:12:15 No.458843203
ゲーメストやアルカディア読んでたのがスタッフにいるだろうな…
192 17/10/12(木)02:12:18 No.458843207
ガンパレードマーチは意外とあり得そうな気がしてる
193 17/10/12(木)02:12:18 No.458843208
FFコラボ来たら10-2なんだろうなとは思う
194 17/10/12(木)02:12:31 No.458843228
葉ならうたわれを…
195 17/10/12(木)02:12:41 No.458843239
fateはシャドバでやってるしね
196 17/10/12(木)02:12:45 No.458843246
SF組はちょっと海外に出かける感覚でみんな来てるよね…
197 17/10/12(木)02:13:08 No.458843286
KOFは他にもゲームあるし客吸われそうだから難しいだろうな…
198 17/10/12(木)02:13:10 No.458843290
キャラ人気からするとダンと桜が来るはず あぁまたさくらか名前被りすぎるな
199 17/10/12(木)02:13:10 No.458843291
バイオコラボ来るな…っていうかぴにゃハザードでやってたし
200 17/10/12(木)02:13:11 No.458843292
ちょっとした異世界ぐらいストリートファイターなら行き慣れてるからな
201 17/10/12(木)02:13:12 No.458843294
リュウからコラボ3つまたいで繋げるのまだ無理そうなのは…lightのエロゲ系とか…
202 17/10/12(木)02:13:20 No.458843308
当時を知ってるとリナとさくらを一緒の枠に入れることにまず違和感がある
203 17/10/12(木)02:13:41 No.458843334
>メタスラがくると見たね トレジャーが捕虜なんだね
204 17/10/12(木)02:13:47 No.458843345
ナムカプコラボでしっちゃかめっちゃかしてほしい
205 17/10/12(木)02:14:01 No.458843363
SFコラボはしっかり錬金術勉強してるベガでだめだった
206 17/10/12(木)02:14:11 No.458843381
クロムルキナと森羅組きて!
207 17/10/12(木)02:14:24 No.458843401
>当時を知ってるとリナとさくらを一緒の枠に入れることにまず違和感がある 当時少女とおっさん向けのCCさくらと 中高生向けのリナだからなぁ
208 17/10/12(木)02:14:26 No.458843405
この辺の時代のオタク直撃となるとやはりエヴァかナデシコだろうな…
209 17/10/12(木)02:14:28 No.458843407
シャドルー ファータグランデ領域支部
210 17/10/12(木)02:14:31 No.458843409
メタスラ来たら召喚枠が百太郎なんだろうな…
211 17/10/12(木)02:14:33 No.458843412
ジャスティス学園!
212 17/10/12(木)02:14:42 No.458843420
>SFコラボはしっかり錬金術勉強してるベガでだめだった ベガどこの作品に出張しても野心が全くぶれないからな
213 17/10/12(木)02:14:54 No.458843435
>魔法陣グルグルはいけそう じゃあツインシグナルも……
214 17/10/12(木)02:15:01 No.458843450
千葉繁のモーションがちゃんとしてて駄目だった
215 17/10/12(木)02:15:04 No.458843455
エヴァは無理すぎる
216 17/10/12(木)02:15:14 No.458843470
>SFコラボはしっかり錬金術勉強してるベガでだめだった グラジーの体めっちゃ狙ってたな…
217 17/10/12(木)02:15:21 No.458843480
どのコラボがくるとしてもなんとなくで立ち絵が想像できる
218 17/10/12(木)02:15:21 No.458843482
封神演義コラボを…
219 17/10/12(木)02:15:32 No.458843498
エヴァは他でやってるからなぁ
220 17/10/12(木)02:15:37 No.458843510
そいやアニメやってるけどMマスは第二弾はやらないのかな そもそもあの時期にコラボしたのが謎だけど
221 17/10/12(木)02:15:38 No.458843512
>クロムルキナと森羅組きて! チャラ助と牛乳姫は要らないんですね …アレディとド姫と家庭教師とお嬢はいまいち影が薄いな…
222 17/10/12(木)02:15:46 No.458843519
今風の絵柄のエロエロもっこす見たいからゼノサーガコラボを
223 17/10/12(木)02:15:47 No.458843521
刀剣来たからガンパレも式神の城もしばらく来ないかな…
224 17/10/12(木)02:15:50 No.458843524
>>光の剣(闇) >大正解だ馬鹿! (なんで闇属性…?)の質問に「」が早口で説明してて駄目だった
225 17/10/12(木)02:15:55 No.458843531
新アニメ化とかでキャスト変わってるのは扱いが難しい…
226 17/10/12(木)02:16:03 No.458843543
>この辺の時代のオタク直撃となるとやはりエヴァかナデシコだろうな… 舐めんなナディアとリューナイトとラムネ&40が青春じゃい
227 17/10/12(木)02:16:08 No.458843550
ジャンプ系もなんかでやってるから来ないな
228 17/10/12(木)02:16:09 No.458843551
>エヴァは他でやってるからなぁ そもそも誰が戦うんだ
229 17/10/12(木)02:16:12 No.458843554
遊戯王コラボまだかな… バハの方でやりすぎたから駄目か
230 17/10/12(木)02:16:13 No.458843556
両サイドが薄い本クイーンすぎる…
231 17/10/12(木)02:16:16 No.458843561
次の女性向けコラボはまあ木星として その次は最遊記ですよね!
232 17/10/12(木)02:16:39 No.458843595
ロボ系はサクラ大戦くらいのスケールじゃないと混ぜ込むのが難しいだろうな ワタルみたいなのならイケるんだろうか
233 17/10/12(木)02:16:46 No.458843607
CCさくらはシナリオに全然違和感ないのがすげえと思った
234 17/10/12(木)02:17:06 No.458843637
遊戯王は結構気軽に次元超えるからコラボしようと思えば楽だよね
235 17/10/12(木)02:17:10 No.458843646
>ロボ系はサクラ大戦くらいのスケールじゃないと混ぜ込むのが難しいだろうな >ワタルみたいなのならイケるんだろうか リューナイトがみたいです!
236 17/10/12(木)02:17:12 No.458843653
CCさくらは新作でも全員声同じだからそういう意味で使いやすかった部分もあるんだろうなぁ
237 17/10/12(木)02:17:16 No.458843659
刀剣やlovコラボがすごく異質なものだったと錯覚してしまう
238 17/10/12(木)02:17:21 No.458843663
ワシもモリガンとリリスに来て欲しいよ 新しめのなら女天狗さんやちゃんまりでもいいぞ
239 17/10/12(木)02:17:32 No.458843679
え?遊戯王とシャドバがコラボを!?
240 17/10/12(木)02:17:39 No.458843687
おっさん直撃ならダイ大と思ったが声が色々無理有り過ぎるな…るろ剣のが有りか
241 17/10/12(木)02:17:46 No.458843699
まさかさくらコラボで一番声きつそうなのがさくらちゃんとは思ってなかった ケロちゃんほとんど変わってねえ
242 17/10/12(木)02:18:13 No.458843731
ケロちゃんはもうグラブルに居たからな…
243 17/10/12(木)02:18:13 No.458843732
ゴッドギガンテスみたいに石ならでかいロボもイケそうだが
244 17/10/12(木)02:18:15 No.458843734
>そもそも誰が戦うんだ 学園堕天録ベースにすれば良い
245 17/10/12(木)02:18:24 No.458843748
ウルトラマングレート「(あれ?もしかしてイケちゃう感じ?)」
246 17/10/12(木)02:18:30 No.458843758
ホライゾンコラボを…何卒何卒…
247 17/10/12(木)02:18:34 No.458843773
むう…巨神ゴーグコラボ…
248 17/10/12(木)02:18:41 No.458843786
>CCさくらはシナリオに全然違和感ないのがすげえと思った さくらちゃんはもちろんだけどケロちゃんも知世ちゃんも小僧も言動が違和感なさすぎてすげえ
249 17/10/12(木)02:19:04 No.458843819
>おっさん直撃ならダイ大と思ったが声が色々無理有り過ぎるな…るろ剣のが有りか 冒険王ビィトコラボしよう
250 17/10/12(木)02:19:16 No.458843834
>おっさん直撃ならダイ大と思ったが声が色々無理有り過ぎるな…るろ剣のが有りか 星のドラゴンクエストでダイの大冒険やってただろいけるいける やってないからどんなコラボやってたのかは知らない
251 17/10/12(木)02:19:22 No.458843843
さくらコラボは多分CLAMP監修してるよねってくらい違和感無くて
252 17/10/12(木)02:19:32 No.458843855
>まさかさくらコラボで一番声きつそうなのがさくらちゃんとは思ってなかった >ケロちゃんほとんど変わってねえ 李君と知世ちゃんもな 半引退とはとても思えん
253 17/10/12(木)02:19:42 No.458843866
ジャンプ作品とコラボするにしてもバスタードあたりになりそう
254 17/10/12(木)02:19:44 No.458843869
>さくらちゃんはもちろんだけどケロちゃんも知世ちゃんも小僧も言動が違和感なさすぎてすげえ 劇場版CCさくらって言われてすごい納得した
255 17/10/12(木)02:19:44 No.458843870
CLAMPが監修してるだろうね確実に
256 17/10/12(木)02:20:00 No.458843898
>ジャンプ作品とコラボするにしてもバスタードあたりになりそう ジョジョでしょ
257 17/10/12(木)02:20:02 No.458843902
コラボ武器のスキルがunk固定なせいでいつも以上にうんこうんこ言われてしまったナコルル…
258 17/10/12(木)02:20:03 No.458843904
ブレスオブファイアが親和性高いと思うのですよ
259 17/10/12(木)02:20:13 No.458843921
原作でもたまにしか使わなかったタロット占い持ってきたりとかそういうの上手いと思う
260 17/10/12(木)02:20:15 No.458843922
俺はサイゲームスだ!
261 17/10/12(木)02:20:29 No.458843944
他のCLAMP作品コラボもやって欲しいな…
262 17/10/12(木)02:20:33 No.458843950
覇王丸いいならるろ剣は違和感ないんじゃね
263 17/10/12(木)02:20:35 No.458843956
ギャラクシーエンジェルコラボが見たいですよ私は ノリはアニメの方で
264 17/10/12(木)02:20:37 No.458843959
>北斗の拳でしょ
265 17/10/12(木)02:21:03 No.458843999
>覇王丸いいならるろ剣は違和感ないんじゃね 雷十太先生討伐か
266 17/10/12(木)02:21:06 No.458844002
オーフェンやってくれれば俺は迷わず成仏できるよ…
267 17/10/12(木)02:21:14 No.458844016
正直おっさんなので90年台キャラいるのが嬉しい 早くLB開放してほしい…だいぶ溜まってるから
268 17/10/12(木)02:21:14 No.458844019
>他のCLAMP作品コラボもやって欲しいな… え!? 魍魎の匣を!?
269 17/10/12(木)02:21:21 No.458844027
マギサさんが案内役になってるあたりxxxHOLiCとかツバサファンもニッコリ
270 17/10/12(木)02:21:22 No.458844028
何か変なとこから呼んで来ること多いから龍が如く来ても驚かない
271 17/10/12(木)02:21:26 No.458844033
もしかして今回マギサさん出張ってきたのって魔女でCV大原さやかで侑子さん枠…?
272 17/10/12(木)02:21:30 No.458844038
>他のCLAMP作品コラボもやって欲しいな… 花京院がくるのか…
273 17/10/12(木)02:21:33 No.458844043
ファイアーエムブレムとコラボしましょう
274 17/10/12(木)02:21:34 No.458844047
レイアース生身でも戦えるしロボは石で行けるし来ないかな…
275 17/10/12(木)02:22:04 No.458844104
くまいもとこ氏の声めっちゃ久々に聴いたな…
276 17/10/12(木)02:22:23 No.458844122
他所のゲームコラボってストーリーとかあるの…? なんかすごい節操無しにやってる感あるけど パズドラとかモンスト
277 17/10/12(木)02:22:24 No.458844125
レイアースは割とありそうだな…
278 17/10/12(木)02:22:39 No.458844143
くまいもとこは今回のコラボだけの為にボイストレーニング積んできて臨んだらしいな
279 17/10/12(木)02:22:43 No.458844149
>もしかして今回マギサさん出張ってきたのって魔女でCV大原さやかで侑子さん枠…? 確実に意識してる部分はあると思う
280 17/10/12(木)02:22:45 No.458844152
>ウルトラマングレート「(あれ?もしかしてイケちゃう感じ?)」 RXとF91も呼んで
281 17/10/12(木)02:22:45 No.458844153
ジャンプと言えばドラゴンボール 子供の頃の悟空当たりなら大丈夫では?
282 17/10/12(木)02:22:45 No.458844154
>レイアース生身でも戦えるしロボは石で行けるし来ないかな… さくら大戦コラボで奥義撃った後は光武に変身ということをやってくれたからロボは十二分にいける世界だ
283 17/10/12(木)02:22:46 No.458844156
>オーフェンやってくれれば俺は迷わず成仏できるよ… わかりましたレキ鳴かせます
284 17/10/12(木)02:22:49 No.458844161
レイアースが割りとありそうかな…ぐらいに思えて来るから怖い
285 17/10/12(木)02:22:51 No.458844162
>ファイアーエムブレムとコラボしましょう ソシャゲ乗り気じゃなかった任天堂が他所にキャラ貸すかなぁ
286 17/10/12(木)02:23:09 No.458844193
と言うかジョジョ来たら本当に承太郎花京院の可能性が高い
287 17/10/12(木)02:23:11 No.458844199
くまいもとこも当時のままですげえよ 演じたの何年前だと思ってんだ
288 17/10/12(木)02:23:18 No.458844212
>他のCLAMP作品コラボもやって欲しいな… 破壊神阿修羅! 星史郎さん! 封真! ノヴァ!
289 17/10/12(木)02:23:37 No.458844233
>くまいもとこも当時のままですげえよ >演じたの何年前だと思ってんだ 新シリーズもやるからな…
290 17/10/12(木)02:23:45 No.458844239
今回のマギサさんの小僧のからかい方とか郁子さんぽかった
291 17/10/12(木)02:23:47 No.458844242
>>ウルトラマングレート「(あれ?もしかしてイケちゃう感じ?)」 >RXとF91も呼んで ジバン ジバン
292 17/10/12(木)02:24:07 No.458844274
>と言うかジョジョ来たら本当に承太郎花京院の可能性が高い とりあえずグランサイファーにジョセフ乗せたくないな…
293 17/10/12(木)02:24:08 No.458844277
>>ウルトラマングレート「(あれ?もしかしてイケちゃう感じ?)」 >RXとF91も呼んで あぁSD系ならイケるか スポーツやってれば規模は抑えれる
294 17/10/12(木)02:24:15 No.458844289
>もしかして今回マギサさん出張ってきたのって魔女でCV大原さやかで侑子さん枠…? 左様 だから後編でガウェインとアルルメイヤ出るの期待しますよ私は
295 17/10/12(木)02:24:16 No.458844290
承花ポルかな
296 17/10/12(木)02:24:25 No.458844298
>子供の頃の悟空当たりなら大丈夫では? キャラとして実装だと生半可な強さでは長年の早口なファンが許してくれないので召喚石枠だろうな…
297 17/10/12(木)02:24:39 No.458844317
>あぁSD系ならイケるか >スポーツやってれば規模は抑えれる 闘球王伝説!
298 17/10/12(木)02:24:42 No.458844322
歴代コラボのシナリオだと一番いいよね
299 17/10/12(木)02:24:47 No.458844335
あのハーヴィンが歌って締めなんだ…
300 17/10/12(木)02:25:01 No.458844359
FE来るとしてもどうせif覚醒だし…
301 17/10/12(木)02:25:07 No.458844367
初期悟空クリリンはありかもしれんね
302 17/10/12(木)02:25:21 No.458844389
fateコラボはプリズマイリヤの方がありえそう なんとなくだけど
303 17/10/12(木)02:25:36 No.458844412
石召喚でシェンロンでちゃうんだ
304 17/10/12(木)02:25:36 No.458844414
そうかザグレイトバトルあたりでコラボすればウルトラマンとモビルスーツ出せるな!
305 17/10/12(木)02:25:37 No.458844415
さすがにBLOODーCコラボは嫌かな…
306 17/10/12(木)02:25:42 No.458844417
>FE来るとしてもどうせif覚醒だし… 一番人気だし違和感なく出せるしね
307 17/10/12(木)02:25:51 No.458844430
特に思い入れが無いから良さは分からんけど原作ファンが喜んでるのはいいことだと思う
308 17/10/12(木)02:25:52 No.458844436
>>ウルトラマングレート「(あれ?もしかしてイケちゃう感じ?)」 >RXとF91も呼んで グレバト3の衣装ならあんまり違和感ねえな…
309 17/10/12(木)02:25:59 No.458844450
ラストファイターツイン面白かったよね
310 17/10/12(木)02:26:05 No.458844460
>fateコラボはプリズマイリヤの方がありえそう >なんとなくだけど 超大作にくれるコラボなんて新しいのじゃなくて月姫よくてメルブラかと…
311 17/10/12(木)02:26:12 No.458844473
>とりあえずグランサイファーにジョセフ乗せたくないな… お空の世界観でジョセフは危険すぎる 他の島への移動手段が飛ぶしかないから一生島に引きこもっててくれってなる
312 17/10/12(木)02:26:16 No.458844479
90年代コラボは気合の入り方が異常
313 17/10/12(木)02:26:17 No.458844480
アビ1ジャン拳アビ2分身拳アビ3如意棒奥義かめはめ波ならちょうどいいな悟空
314 17/10/12(木)02:26:42 No.458844531
幽遊白書はもうモンストに取られてるか…
315 17/10/12(木)02:26:43 No.458844532
>FE来るとしてもどうせif覚醒だし… クロムルキナ呼べば体裁が整うって大変ありがたいことでは? グリリバマルスでも一向構いませんが!
316 17/10/12(木)02:27:02 No.458844561
>とりあえずグランサイファーにジョセフ乗せたくないな… おいおい困るぜ…
317 17/10/12(木)02:27:08 No.458844570
スタッフに90年代に子供とか思春期だった人多いとかなら気合入るのも心情的にはすごいわかる
318 17/10/12(木)02:27:09 No.458844574
騎士ガンダム出してください… 絶対直撃世代じゃないですか…
319 17/10/12(木)02:27:30 No.458844599
>fateコラボはプリズマイリヤの方がありえそう >なんとなくだけど イリヤ単独でかんぱにとコラボとかしてたしな
320 17/10/12(木)02:27:31 No.458844602
キノさんが来れば謎のルールに縛られた島がお出しできる…
321 17/10/12(木)02:27:44 No.458844615
スクライド来てほしかったけど流石にタイミング逃したよなぁ 光武ありならボトムズやギアス辺りのロボも引っ張ってこれるのかな
322 17/10/12(木)02:27:49 No.458844622
>ギャラクシーエンジェルコラボが見たいですよ私は マイヤーズ司令の勇姿見たい…
323 17/10/12(木)02:27:52 No.458844625
騎士ガンダムってスパロボにも出たりしてるしコラボありえるのでは?
324 17/10/12(木)02:27:54 No.458844630
どっかの島で天下一武道会開くって言えば亀仙流の連中はごく自然にやって来そうな気がする
325 17/10/12(木)02:27:59 No.458844635
とうらぶはあれでしょ なんかお爺ちゃんが超激レア過ぎてお空でようやくお爺ちゃん手に入ったと思ったら誕生日まで祝ってくれたり季節のメッセージがあったりしてお姉様方大歓喜って聞いたよ
326 17/10/12(木)02:28:00 No.458844638
>幽遊白書はもうモンストに取られてるか… そんなこと言ったらストリートファイターだってダブってるし…
327 17/10/12(木)02:28:01 No.458844642
90年台コラボ希望について語る「」の目は少年のように輝いているな…
328 17/10/12(木)02:28:10 No.458844657
フルボイスでシナリオ読めるだけで嬉しいのにすごく出来が良くて思わず課金しましたよ私は
329 17/10/12(木)02:28:14 No.458844666
>騎士ガンダム出してください… 奥義で三種の神器かスペドラ来るな…
330 17/10/12(木)02:28:14 No.458844667
ナイトガンダムってそんな流行ってたっけ…?
331 17/10/12(木)02:28:19 No.458844674
SDガンダムは無理そうに見えて普通に候補にあると思う
332 17/10/12(木)02:28:21 No.458844676
>キノさんが来れば謎のルールに縛られた島がお出しできる… すでに似たようなガロンゾがあるし親和性高いな
333 17/10/12(木)02:28:45 No.458844707
>ナイトガンダムってそんな流行ってたっけ…? そりゃもう
334 17/10/12(木)02:28:56 No.458844728
キノさんこの絵柄と塗り合いそう
335 17/10/12(木)02:29:10 No.458844743
>>とりあえずグランサイファーにジョセフ乗せたくないな… >お空の世界観でジョセフは危険すぎる >他の島への移動手段が飛ぶしかないから一生島に引きこもっててくれってなる これでワシ四度目じゃよ乗ってる飛行機が落ちるのは! とか言うのか...
336 17/10/12(木)02:29:13 No.458844748
スクライドは余程思い入れのあるスタッフでも居ないと厳しいと思う そもそも他所でコラボしてるの見たことないし
337 17/10/12(木)02:29:18 No.458844757
>ナイトガンダムってそんな流行ってたっけ…? ガンダム空白地帯の時期に物心付いた世代はまずSDから入ったからな…
338 17/10/12(木)02:29:19 No.458844759
次はバーチャファイ…じゃなくてデッドオアアライブからアキラが参戦して女ドラフにセクハラしたりするんでしょ
339 17/10/12(木)02:29:28 No.458844769
ベルセルク辺りが怪しい気がするけどなぁ
340 17/10/12(木)02:29:31 No.458844774
スパロボでも滅茶苦茶気合入ってたな騎士ガンダム
341 17/10/12(木)02:29:36 No.458844789
>>キノさんが来れば謎のルールに縛られた島がお出しできる… >すでに似たようなガロンゾがあるし親和性高いな よしサラちゃんの島にキノさん送り込もう
342 17/10/12(木)02:29:37 No.458844790
>>キノさんが来れば謎のルールに縛られた島がお出しできる… >すでに似たようなガロンゾがあるし親和性高いな エルメスとオイラが喧嘩するな
343 17/10/12(木)02:29:43 No.458844803
俺はテクモだ!
344 17/10/12(木)02:29:52 No.458844818
オイラはテクモ!
345 17/10/12(木)02:29:52 No.458844819
三国伝の連中は間違いなく人間だってバイストンウェルの民が言ってた
346 17/10/12(木)02:31:09 No.458844926
https://www.youtube.com/watch?v=0ah-kPLb8kM 最近スパロボやってないんだけど調べてみるとめっちゃいいな
347 17/10/12(木)02:31:09 No.458844927
あと来そうなのってオーフェンくらいしか思いつかない 20年前ってなに見てたっけ…
348 17/10/12(木)02:31:13 No.458844932
妥当に考えると取り敢えず進撃なんだけど頑なにコラボしない所結構好きよ
349 17/10/12(木)02:31:15 No.458844935
>ナイトガンダムってそんな流行ってたっけ…? TVシリーズのガンダムがSDにぼろ負けしてた時代がある
350 17/10/12(木)02:31:23 No.458844949
進撃コラボはいずれくる! 何故なら俺はライナーを信じているからだ!
351 17/10/12(木)02:31:29 No.458844955
この絵柄でリューナイト見れたら泣いちゃう
352 17/10/12(木)02:31:53 No.458844996
>TVシリーズのガンダムがSDにぼろ負けしてた時代がある その時期TVでガンダムやってたっけ
353 17/10/12(木)02:32:14 No.458845021
レイストームレイフォースコラボ!
354 17/10/12(木)02:32:15 No.458845022
3DSのスパロボの騎士ガンダムめっちゃいいんすよほんと…いいんすよ…
355 17/10/12(木)02:32:15 No.458845023
もう15年くらいやれば進撃もくるかもしれない
356 17/10/12(木)02:32:27 No.458845047
SDガンダムはTVシリーズやってなかった年代のガンダム分を一身に背負ってたりするし濃いファン多いよね
357 17/10/12(木)02:32:28 No.458845049
>キノさんが来れば謎のルールに縛られた島がお出しできる… 問題はキノさんプレイアブル化したら奥義になりそうなものがないことだ
358 17/10/12(木)02:32:33 No.458845052
>妥当に考えると取り敢えず進撃なんだけど頑なにコラボしない所結構好きよ まどマギもコラボよくしてるけど来ないよね
359 17/10/12(木)02:32:36 No.458845057
>何故なら俺はライナーを信じているからだ! うおおおおおおおおおおおおおお!
360 17/10/12(木)02:32:50 No.458845073
ギャラクシーエンジェルとかダメですか
361 17/10/12(木)02:33:10 No.458845095
ロックマンDASHコラボ!
362 17/10/12(木)02:33:12 No.458845098
コラボにつられて思わず復帰したけどシナリオの出来めちゃくちゃ良くなってるね
363 17/10/12(木)02:33:17 No.458845102
他所が燃料補給してくれる作品とコラボしても興奮しないし…
364 17/10/12(木)02:33:21 No.458845111
よく他のゲームに出張してる作品が頑なに来ないのは製作者の趣味じゃないからなのかな
365 17/10/12(木)02:33:22 No.458845113
そういえばるろ剣も原作が続編始まったからコラボするには良い時期かもしれない
366 17/10/12(木)02:33:36 No.458845134
まどかマギカも普通に考えたらやって欲しいんだけどね… 当たり前すぎるのかな
367 17/10/12(木)02:34:02 No.458845163
超大作は他がやってない作品コラボばっかやってる印象しかないから 全く読めない
368 17/10/12(木)02:34:12 No.458845178
>>キノさんが来れば謎のルールに縛られた島がお出しできる… >問題はキノさんプレイアブル化したら奥義になりそうなものがないことだ 銃フルコンボとか捏造してくれるかもだし…
369 17/10/12(木)02:34:18 No.458845184
CCさくらイベで1年ぶり以上にやってるけど超快適になってる… というかストーリーに雑魚敵戦挟むのなくなってるのすごいありがたい
370 17/10/12(木)02:34:26 No.458845194
コラボストーリーも質が良くなっててほんとありがたい… あんまり最近ハズレストーリー無いよ
371 17/10/12(木)02:34:33 No.458845202
シナリオは平均点が上がった感じ だいぶ頻度は減ったけどリナリアフレンズみたいなうすあじなのもある
372 17/10/12(木)02:34:35 No.458845213
このすばとかfateとか普通にきてもいいのに…
373 17/10/12(木)02:34:40 No.458845218
>SDガンダムはTVシリーズやってなかった年代のガンダム分を一身に背負ってたりするし濃いファン多いよね こういう人もいるけど あの時代他にも選択肢色々あったからそれだけが全部じゃない事を忘れている
374 17/10/12(木)02:34:45 No.458845229
ちゃんと流行り物に乗っかってユーリコラボしてたじゃん しかもサッカーのスペシャルマッチまでやるなんて所他にそうそう無いぞ
375 17/10/12(木)02:34:55 No.458845244
実際新作アニメとかにこられるより90年代ぐらいのがきたほうがテンションはあがる
376 17/10/12(木)02:35:07 No.458845254
>CCさくらイベで1年ぶり以上にやってるけど超快適になってる… >というかストーリーに雑魚敵戦挟むのなくなってるのすごいありがたい 新規勢だけど他のシナリオ町中に魔物湧きすぎて笑ってしまう
377 17/10/12(木)02:35:13 No.458845262
>>>キノさんが来れば謎のルールに縛られた島がお出しできる… >>問題はキノさんプレイアブル化したら奥義になりそうなものがないことだ >銃フルコンボとか捏造してくれるかもだし… というかしぐちんになんかやってくれって言ったら 変態とか師匠とかが飛び出て帰るとか学園とかお出ししてくる気がする
378 17/10/12(木)02:35:15 No.458845266
>超大作は他がやってない作品コラボばっかやってる印象しかないから >全く読めない 気のせいかそういう縛りがありそうだね
379 17/10/12(木)02:35:19 No.458845271
新しめの作品は新規絵見れて当たり前だものな
380 17/10/12(木)02:35:21 No.458845275
>コラボにつられて思わず復帰したけどシナリオの出来めちゃくちゃ良くなってるね 6月末のウェルダーのイベントからシナリオや過去の伏線回収のフェイトやイベントがどんどん良くなってきてありがたい…
381 17/10/12(木)02:35:23 No.458845279
思い出補正あるし昔話するの楽しい!
382 17/10/12(木)02:35:27 No.458845282
新しい他社作品とコラボした記憶があんまりない スト5は覚えてるんだが
383 17/10/12(木)02:35:29 No.458845283
スレイヤーズの時も神坂一が監修してたらしいし 今回も多分CLAMPの監修入ってるよね…
384 17/10/12(木)02:35:42 No.458845301
>このすばとかfateとか普通にきてもいいのに… fateは商売敵だからいろいろと難しい
385 17/10/12(木)02:35:45 No.458845304
でも確かにまたコラボやってる…ってやつより多少今の知名度では劣っても意外なのとコラボした方が盛り上がってくれるのかもしれない
386 17/10/12(木)02:35:45 No.458845306
>シナリオは平均点が上がった感じ >だいぶ頻度は減ったけどリナリアフレンズみたいなうすあじなのもある まぁこれもコラボストーリーみたいなもんだし…
387 17/10/12(木)02:35:56 No.458845323
趣味全開にしたらオンリーワンになったよね
388 17/10/12(木)02:36:08 No.458845340
>コラボストーリーも質が良くなっててほんとありがたい… >あんまり最近ハズレストーリー無いよ 今年一番微妙に思ったのがパープルスケールの尺足りなさくらいだしな バルバロッサくんはもうちょい掘り下げてあげても良かったのでは
389 17/10/12(木)02:36:15 No.458845348
>fateは商売敵だからいろいろと難しい でもシャドバがやっちゃったし…
390 17/10/12(木)02:36:21 No.458845355
キノコラボなんてグラジーガンスリでノリノリでやるのに…!
391 17/10/12(木)02:36:25 No.458845359
>でも確かにまたコラボやってる…ってやつより多少今の知名度では劣っても意外なのとコラボした方が盛り上がってくれるのかもしれない なんでこんなのやってんだよ!?の方が割りと話題性はありそうだよね…
392 17/10/12(木)02:36:27 No.458845370
>>このすばとかfateとか普通にきてもいいのに… >fateは商売敵だからいろいろと難しい でもシャドバで来たし…
393 17/10/12(木)02:36:38 No.458845384
進撃とか各所でコラボしすぎてなんの驚きもなくなってるしな…
394 17/10/12(木)02:36:40 No.458845388
>新規勢だけど他のシナリオ町中に魔物湧きすぎて笑ってしまう ただまぁ他所様のゲームだと普通なんだよな…
395 17/10/12(木)02:36:50 No.458845394
>>fateは商売敵だからいろいろと難しい >でもシャドバがやっちゃったし… むしろ誰をプレイキャラにするのかってのが
396 17/10/12(木)02:36:52 No.458845398
超大作っておっさんゲーなので?
397 17/10/12(木)02:36:52 No.458845399
復刻でもすらすら終わるようになった上にサイドストーリーと称して復刻的なのもやってる シナリオ自体も少しずつ良いのは増えて来てるよね...レンジャーが凄すぎてあれレベルまた欲しい...
398 17/10/12(木)02:36:54 No.458845402
>なんでこんなのやってんだよ!?の方が割りと話題性はありそうだよね… そんで絵のなかなかの再現度だと食いついちゃうよね…
399 17/10/12(木)02:37:01 No.458845416
>fateは商売敵だからいろいろと難しい Fate輸出は緩いからなぁ
400 17/10/12(木)02:37:07 No.458845426
他のゲームでよく見るのは進撃fateこのすばリゼロとか? どれも来なさそうだ…
401 17/10/12(木)02:37:12 No.458845433
fateはFGOじゃないなら十分やりそうではある
402 17/10/12(木)02:37:20 No.458845447
コラボの力の入れ具合が他を寄せ付けないレベルだし どうせなら盛り上がるタイトル選ぶよねそりゃ
403 17/10/12(木)02:37:31 No.458845468
マナリアフレンズ個人的には普通に面白かったんだけどなぁ いやまぁアンに誰だよテメーはって言いたくなる気持ちもわかるが
404 17/10/12(木)02:37:40 No.458845478
サクラ大戦で光武もやったから進撃はいっそエレンだのライナーだのも人間体巨人体お出しできそうだ…
405 17/10/12(木)02:37:41 No.458845479
シャナ再アニメ化とかすればコラボチャンスあるのに…
406 17/10/12(木)02:37:58 No.458845508
UNIコラボしたらしれっとエルトナムさんいそうだよね
407 17/10/12(木)02:37:58 No.458845509
>>でも確かにまたコラボやってる…ってやつより多少今の知名度では劣っても意外なのとコラボした方が盛り上がってくれるのかもしれない >なんでこんなのやってんだよ!?の方が割りと話題性はありそうだよね… 確かにプレイしてない友人との話題にしやすいな…
408 17/10/12(木)02:37:59 No.458845510
しんしんしゃ向けだとこの年代何になるの? 幽白とガンダムWとエヴァあたりかな
409 17/10/12(木)02:37:59 No.458845511
>スレイヤーズの時も神坂一が監修してたらしいし >今回も多分CLAMPの監修入ってるよね… 水のカードの思いの伝え方とそれを受けて雷の説得とか あぁこれCCさくらだわってなるなった
410 17/10/12(木)02:38:00 No.458845512
ハガレンが見たいなぁ実写やるし錬金術師もいるしいい宣伝になるだろ
411 17/10/12(木)02:38:13 No.458845531
>シャナ再アニメ化とかすればコラボチャンスあるのに… その絵の人ならハルヒのが話題になりそうだな
412 17/10/12(木)02:38:13 No.458845532
>>fateは商売敵だからいろいろと難しい >Fate輸出は緩いからなぁ カリおっさんとさくらとネロちゃま並べたいんだ
413 17/10/12(木)02:38:14 No.458845534
と言うかぐだおとコラボは恐らくこの先もないんじゃない? 他作品ならいくらでもするだろうけどぐだおって型月のスパロボみたいなもんだし
414 17/10/12(木)02:38:23 No.458845550
次はエルフを狩る者たちがくるよ
415 17/10/12(木)02:38:27 No.458845554
月姫コラボの方が食いつくユーザー多いかもしれない…
416 17/10/12(木)02:38:28 No.458845558
>シャナ再アニメ化とかすればコラボチャンスあるのに… やめなよ ソシャゲ始まって直ぐに終わったヤツいじめるの…
417 17/10/12(木)02:38:41 No.458845574
CLAMPシナリオ監修とか厳しそうなイメージ
418 17/10/12(木)02:39:03 No.458845604
FGOは厳しいけどFateなら緩い つまりセイバーか!アーチャーか!?勿論余だよ!することも可能ということ
419 17/10/12(木)02:39:05 No.458845609
輸出はなかなか少ないよね lovと自社のプリコネくらい?
420 17/10/12(木)02:39:13 No.458845619
パープルスケールも魔王様可愛かったしつまらないお話ではなかったけど内容は大分うすあじだった印象
421 17/10/12(木)02:39:14 No.458845621
>月姫コラボの方が食いつくユーザー多いかもしれない… 月姫2に合わせてコラボで盛り上げていくしか無いな!
422 17/10/12(木)02:39:21 No.458845637
わけわからんのはこれだけ金かけてガチャにキャラ入れないとこだな… 他でペイ出来るのだろうか
423 17/10/12(木)02:39:22 No.458845638
>超大作っておっさんゲーなので? 中年ゲーだよ
424 17/10/12(木)02:39:29 No.458845649
型月はいらない
425 17/10/12(木)02:39:45 No.458845665
>CLAMPシナリオ監修とか厳しそうなイメージ ていうか自ら書く人だな
426 17/10/12(木)02:39:48 No.458845670
なんかのソシャゲで唐突にCCCコラボとかしてたな
427 17/10/12(木)02:40:05 No.458845692
でもよお Fateのマスター側の連中が錬金術師とか魔法使いとか見たらアゴ外れちゃうんじゃねえのか
428 17/10/12(木)02:40:06 No.458845693
丹下ならジャックちゃんでもいいぞ
429 17/10/12(木)02:40:10 No.458845700
じゃあもういいよベアちゃんとリナいるしプリッシュとシャントットで
430 17/10/12(木)02:40:22 No.458845715
後藤さん(強)がいっぱい聴けて嬉しかったよ
431 17/10/12(木)02:40:27 No.458845724
DDD3巻発売記念コラボで火鉈ちゃんが!?
432 17/10/12(木)02:40:39 No.458845742
>パープルスケールも魔王様可愛かったしつまらないお話ではなかったけど内容は大分うすあじだった印象 この二つ混ぜずに一個一個調理した方が美味くなったんじゃねえかな…って印象
433 17/10/12(木)02:40:44 No.458845748
>月姫コラボの方が食いつくユーザー多いかもしれない… 型月ファンの古参と新参の争いが激化しそう
434 17/10/12(木)02:40:47 No.458845752
>輸出はなかなか少ないよね >lovと自社のプリコネくらい? LoVの参戦キャラは最終的には皆良い感じに強くてよかったな モデリングもかなり頑張ってたし
435 17/10/12(木)02:40:51 No.458845761
>CLAMPシナリオ監修とか厳しそうなイメージ 昔アニメでスタッフがやらかしてから それ以降は全部ガッツリ関わるようになった 今回も関わってる
436 17/10/12(木)02:40:55 No.458845767
>なんかのソシャゲで唐突にCCCコラボとかしてたな うれーしーぞ
437 17/10/12(木)02:40:56 No.458845769
境界線上のホライゾンコラボ!
438 17/10/12(木)02:40:57 No.458845772
>次はエルフを狩る者たちがくるよ さてはお前エルフか!エルフは脱がーーす!! でひん剥かれるエルーンとかそんな不謹慎な事...
439 17/10/12(木)02:41:38 No.458845831
最初のテイルズ三人衆の奥義再現でヤッター!でしたよ私は
440 17/10/12(木)02:41:44 No.458845838
誰かインベーダーコラボのことも思い出してあげて…
441 17/10/12(木)02:41:44 No.458845839
>わけわからんのはこれだけ金かけてガチャにキャラ入れないとこだな… >他でペイ出来るのだろうか 新規呼ぶのが主な目的だと思う ガチャよりイベントでもらえほうが新規にはいりやすいし
442 17/10/12(木)02:41:44 No.458845840
確かにFF11コラボは異常に気合入れそうだな あれに魂持ってかれてる業界人多すぎる
443 17/10/12(木)02:41:49 No.458845848
日本人こつこつ数値上げるゲーム好きよね…
444 17/10/12(木)02:41:51 No.458845851
このすばコラボでリザレクション使えるアクアは便利じゃねぇ?
445 17/10/12(木)02:41:53 No.458845854
fate周りは多分あっちこっちでコラボしてるからやらねえだろ枠に入ってると思う
446 17/10/12(木)02:41:57 No.458845862
>でもよお >Fateのマスター側の連中が錬金術師とか魔法使いとか見たらアゴ外れちゃうんじゃねえのか カリおっさんとか錬金術の至言にたどり着いてて型月世界の魔術師からしたら相当やばいんじゃない?
447 17/10/12(木)02:42:01 No.458845868
テイルズもファンタジアは来てないんだな
448 17/10/12(木)02:42:24 No.458845907
>境界線上のホライゾンコラボ! 誰が来るんだ
449 17/10/12(木)02:42:38 No.458845924
>テイルズもファンタジアは来てないんだな 草尾がいないんだよな
450 17/10/12(木)02:42:39 No.458845925
ツダケンの話をアレ以上ヒリ出すとなると紫水晶が実は千年アイテム位邪悪だったって位盛らないとダメそう
451 17/10/12(木)02:42:42 No.458845930
>誰かインベーダーコラボのことも思い出してあげて… >タイトーのゲーセンと一度コラボしたんだからインベーダー使えるようにしてほしいんですけお!
452 17/10/12(木)02:42:55 No.458845945
親和性だけ考えると割とイケそうなランスコラボ
453 17/10/12(木)02:42:58 No.458845950
武蔵はグランサイファーどころのサイズじゃねえよ!
454 17/10/12(木)02:43:01 No.458845954
ぷよぷよとか良さげじゃないかと思ったけど流石にフィーバーの絵じゃ来ないよなぁ かといって本家がもうデフォルメ路線なのに魔導の絵に戻すかというと
455 17/10/12(木)02:43:06 No.458845957
>>境界線上のホライゾンコラボ! >誰が来るんだ いっぱいキャラ居るとそういう問題が出てくるな…
456 17/10/12(木)02:43:13 No.458845965
コラボキャラをガチャに入れるほうがおかしいんだ
457 17/10/12(木)02:43:17 No.458845974
>テイルズもファンタジアは来てないんだな エターニアも来てない…一番期待してるとこだったんだが
458 17/10/12(木)02:43:20 No.458845978
>誰が来るんだ そりゃ全裸だろ
459 17/10/12(木)02:43:21 No.458845980
ゲートキーパーズでもいい とにかくごっきーのアニメをひとつ…
460 17/10/12(木)02:43:26 No.458845990
ファンタジアでボインちゃんのミントをマギサ級にしてください!
461 17/10/12(木)02:43:33 No.458846006
奥義打つとそのめにうーつるーものはーしてくれるメルブラコラボ…
462 17/10/12(木)02:43:45 No.458846021
テイルズコラボはあと一回は来そうだ
463 17/10/12(木)02:44:15 No.458846058
キムラリニンサンの好きなゲームがFF11イブバーストエラー大運動会だからくにおくんコラボくるな
464 17/10/12(木)02:44:15 No.458846059
魔法陣グルグルきてほしいよ アビリティアイコンが魔法陣と剣でさ
465 17/10/12(木)02:44:15 No.458846060
やっぱりまずは森羅の二人かな…知り合いたくさんいるし
466 17/10/12(木)02:44:17 No.458846065
>コラボキャラをガチャに入れるほうがおかしいんだ パズドラ先輩やモンストは容赦ないな
467 17/10/12(木)02:44:25 No.458846074
>かといって本家がもうデフォルメ路線なのに魔導の絵に戻すかというと 魔導物語コラボ って今どこが版権もってるんだろ
468 17/10/12(木)02:44:26 No.458846078
リオンが声すら無しで立ち絵のみだったのは意外だった su2060211.png
469 17/10/12(木)02:44:50 No.458846104
>境界線上のホライゾンコラボ! 年代的には都市とか終わクロの方が… アニメ化してないし厳しいか
470 17/10/12(木)02:44:51 No.458846105
>とにかくごっきーのアニメをひとつ… 了解!爆れつハンター!
471 17/10/12(木)02:44:56 No.458846117
シンフォギアコラボなら問題あるまい! 何故カリおっさんをまじまじ見る
472 17/10/12(木)02:44:59 No.458846122
>やっぱりまずは森羅の二人かな…知り合いたくさんいるし 欲しい...ちょうほしい...
473 17/10/12(木)02:45:57 No.458846207
ガンマレイ繋がりでギルティとコラボしよ?
474 17/10/12(木)02:45:58 No.458846209
和月コラボでるろ剣と思わせてからの武装錬金!!
475 17/10/12(木)02:46:00 No.458846210
>シンフォギアコラボなら問題あるまい! >何故カリおっさんをまじまじ見る 了解!アシュレーリルカ実装!
476 17/10/12(木)02:46:02 No.458846213
錬金術の始祖にして究極って便利設定すぎる…
477 17/10/12(木)02:46:03 No.458846214
>魔法陣グルグルきてほしいよ >アビリティアイコンが魔法陣と剣でさ 水の剣ならどこでも出せるからな…
478 17/10/12(木)02:46:06 No.458846225
>了解!爆れつハンター! お出しされるのは原作絵だよねそれ
479 17/10/12(木)02:46:10 No.458846229
FFはだめなの すごい親和性高いと思うんだけど 丁度30周年だし
480 17/10/12(木)02:46:23 No.458846247
>ぷよぷよとか良さげじゃないかと思ったけど流石にフィーバーの絵じゃ来ないよなぁ >かといって本家がもうデフォルメ路線なのに魔導の絵に戻すかというと サイゲがコラボでそんなこと気にするかな 版権のほうが問題になりそう
481 17/10/12(木)02:46:27 No.458846257
シンフォギアコラボは来そうでこなさそう… 新規増える気がしないし…
482 17/10/12(木)02:46:30 No.458846262
>レイジングストーム繋がりでKOFとコラボしよ?
483 17/10/12(木)02:46:31 No.458846263
シンフォギアの前にワイルドアームズじゃねえかな
484 17/10/12(木)02:46:33 No.458846265
ファイナルファイトコラボ! 武神流奥義スモークボム!
485 17/10/12(木)02:46:39 No.458846269
>魔導物語コラボ >って今どこが版権もってるんだろ コンパイルハートがなんかゲーム出してたような ただぷよぷよキャラの版権はセガみたいだけど
486 17/10/12(木)02:46:43 No.458846273
えっシティーハンターコラボ!?
487 17/10/12(木)02:46:47 No.458846280
シンフォギア持って来るならワイルドアームズチョイスしそう
488 17/10/12(木)02:46:55 No.458846295
>FFはだめなの >すごい親和性高いと思うんだけど >丁度30周年だし 出せるならもうとっくに出してると思う 出した(バハムート
489 17/10/12(木)02:47:00 No.458846302
>年代的には都市とか終わクロの方が… というかこんな感じのギアあったね
490 17/10/12(木)02:47:01 No.458846306
>レイジングストーム繋がりでKOFとコラボしよ? というかなぜサムスピ限定だったのか…
491 17/10/12(木)02:47:04 No.458846314
聖魔導なんてなかった いいね?
492 17/10/12(木)02:47:11 No.458846324
>FFはだめなの >すごい親和性高いと思うんだけど >丁度30周年だし FF11コラボでどっかで見たようなナイトが仲間に
493 17/10/12(木)02:47:12 No.458846327
>誰が来るんだ 二代かネイトメインで奥義使うとホラ子と全裸降ってきてひたん砲とか…
494 17/10/12(木)02:47:20 No.458846341
タイトーはコラボするっつってもできそうなキャラがそんなにいない… Ti2とかあれで終わるの勿体ないとは思うけど
495 17/10/12(木)02:47:23 No.458846351
>FFTはだめなの >すごい親和性高いと思うんだけど
496 17/10/12(木)02:47:26 No.458846356
イフリートがまんますぎるので駄目
497 17/10/12(木)02:47:30 No.458846361
ほんとなんでサムスピだったのかが一番わからない
498 17/10/12(木)02:47:36 No.458846367
KOFは他にソシャゲがあるからだめなんだと思う
499 17/10/12(木)02:47:39 No.458846371
ワイルドアームズコラボで1~3の主人公並べられたら感動もんだ
500 17/10/12(木)02:47:42 No.458846378
>タイトーはコラボするっつってもできそうなキャラがそんなにいない… >Ti2とかあれで終わるの勿体ないとは思うけど もうしたじゃねえか!
501 17/10/12(木)02:47:54 No.458846403
メイズ爆熱時空コラボ…
502 17/10/12(木)02:48:00 No.458846410
>えっシティーハンターコラボ!? GETWILD流れるだけでテンションがヤバいことに
503 17/10/12(木)02:48:02 No.458846414
ソシャゲがソシャゲとコラボなんてザラよ
504 17/10/12(木)02:48:05 No.458846419
スクエニさんにはlovの不義理を一回返した方がいいんだ だからノクトとカーバンクルを 他の三人はいない
505 17/10/12(木)02:48:14 No.458846432
シリーズが長くて主人公の交替が度々ある作品だと誰つれてくるか難しいな
506 17/10/12(木)02:48:18 No.458846440
FFはエイプリルフールの音ゲー見るにやろうと思えばいつでも出来るんじゃないか 王子御一行がレガリアで空飛んでたら辿り着いたでもいいし コラボ名人のクラウドとセフィロスでも良い
507 17/10/12(木)02:48:20 No.458846444
クロノトリガーならなんとかならんか
508 17/10/12(木)02:48:31 No.458846456
>だからノクトとカーバンクルを >他の三人はいない どの時系列を想定した!言え!
509 17/10/12(木)02:48:31 No.458846457
>シンフォギア持って来るならワイルドアームズチョイスしそう 召喚石アースガルズが想像しやすすぎる…
510 17/10/12(木)02:48:37 No.458846463
ディスガイアコラボとかやらねーかな どっちも数字を積み重ねるゲームだし…
511 17/10/12(木)02:48:42 No.458846472
魔導物語の世界設定はコンパイルハートでキャラはセガじゃない?
512 17/10/12(木)02:48:44 No.458846476
ワイルドアームズとコラボするか
513 17/10/12(木)02:49:06 No.458846512
あぐあぐと先輩並べてみたい
514 17/10/12(木)02:49:09 No.458846517
シンフォギアで新規が来るかなあ…
515 17/10/12(木)02:49:22 No.458846529
>もうしたじゃねえか! 今回のみたいなストーリーあるコラボでってことだよ!
516 17/10/12(木)02:49:37 No.458846548
新規客が見込めるコラボ作品でないともう出きなさそうね
517 17/10/12(木)02:49:47 No.458846565
>ディスガイアコラボとかやらねーかな >どっちも数字を積み重ねるゲームだし… またいつもの3人なんだ…と思わせてからの第二弾アサギと鰯閣下
518 17/10/12(木)02:49:51 No.458846573
>ディスガイアコラボとかやらねーかな >どっちも数字を積み重ねるゲームだし… 奥義のダメージ表記がディスガイアのあれだったらすごく喜ぶ
519 17/10/12(木)02:50:00 No.458846587
>>だからノクトとカーバンクルを >>他の三人はいない >どの時系列を想定した!言え! 君が幸せなら良かった
520 17/10/12(木)02:50:15 No.458846605
>シリーズが長くて主人公の交替が度々ある作品だと誰つれてくるか難しいな 了解!イースコラボ!
521 17/10/12(木)02:50:16 No.458846607
もう単純に自分が見たい作品語ってますよね?
522 17/10/12(木)02:50:37 No.458846640
ペルソナとかものすごいやりやすい気がするんだけどな
523 17/10/12(木)02:50:39 No.458846643
げ、幻想水滸伝…
524 17/10/12(木)02:50:44 No.458846652
>ディスガイアコラボとかやらねーかな >どっちも数字を積み重ねるゲームだし… アデルとロザリンド欲しいな…
525 17/10/12(木)02:50:46 No.458846656
>了解!イースコラボ! どの女の子連れてくるかで戦争じゃん!
526 17/10/12(木)02:50:57 No.458846677
>ディスガイアコラボとかやらねーかな >どっちも数字を積み重ねるゲームだし… ロザリン来たら死ぬほど喜ぶわ
527 17/10/12(木)02:51:04 No.458846686
はじめたのが最近だからさくらちゃんぐらいしかいなくてつらあじ さすがに他社コラボのイベントはなかなか復刻とはいかないだろうし
528 17/10/12(木)02:51:12 No.458846695
やっぱ動くの?喋るの!?ってなる作品じゃないとちょっと新規獲得にはインパクトが足りないな ソード・ワールドリプレイコラボ!
529 17/10/12(木)02:51:12 No.458846696
FFはRKがあるからそれとコラボみたいな感じになるのかな
530 17/10/12(木)02:51:13 No.458846697
シンフォギアは自前のスマホゲーがあるじゃねぇか!
531 17/10/12(木)02:51:14 No.458846699
>もう単純に自分が見たい作品語ってますよね? そりゃ往々にしてそうなるだろう
532 17/10/12(木)02:51:16 No.458846703
そりゃ個人の好みならワートリコラボがいいなあとかになるけども
533 17/10/12(木)02:51:21 No.458846708
>ワイルドアームズとコラボするか ソシャゲ始まったらチャンスあるかなぁ
534 17/10/12(木)02:51:25 No.458846714
じゃあ90年代の名作ってことでボンバーマンビーダマン爆外伝を…
535 17/10/12(木)02:51:29 No.458846722
ソイヤ譜面すごくよかったからまた音ゲーやらないかな…
536 17/10/12(木)02:51:36 No.458846729
>どの女の子連れてくるかで戦争じゃん! 了解!ドギ!
537 17/10/12(木)02:51:44 No.458846741
>もう単純に自分が見たい作品語ってますよね? 今までの傾向から100%無いとは断言できない辺りどうしても夢見ちゃうんだよ
538 17/10/12(木)02:51:50 No.458846752
>ペルソナとかものすごいやりやすい気がするんだけどな センセイ使いやすいよね
539 17/10/12(木)02:51:58 No.458846765
>どの女の子連れてくるかで戦争じゃん! つまりドギってことか
540 17/10/12(木)02:52:04 No.458846771
アイドルはまた次のコラボで全員貰えるだろう
541 17/10/12(木)02:52:06 No.458846774
>スクエニさんにはlovの不義理を一回返した方がいいんだ LoVの使い魔ってすけべなキャラめっちゃ多いんですよ…
542 17/10/12(木)02:52:13 No.458846784
むしろ七大作ちゃんにちょっと知名度をわけてあげて欲しい いやいいゲームではあるんだよ
543 17/10/12(木)02:52:15 No.458846789
>ソード・ワールドリプレイコラボ! どのPT持ってくるかで…
544 17/10/12(木)02:52:26 No.458846804
ガンxソードコラボ! スパロボの前に他作品でコラボ無理か...
545 17/10/12(木)02:52:27 No.458846808
この時代にスレイヤーズやさくらたんが来るんだから夢だって見るよ!
546 17/10/12(木)02:52:30 No.458846813
ペルソナよりソウルハッカーズ持ってくるところだ
547 17/10/12(木)02:52:34 No.458846826
>>ペルソナとかものすごいやりやすい気がするんだけどな >センセイ使いやすいよね ようやくお休み貰えたと思ったらまた格ゲーに駆り出されるセンセイ…
548 17/10/12(木)02:52:39 No.458846832
>ペルソナとかものすごいやりやすい気がするんだけどな え!? 罰ラストの後のたっちゃんがお空の世界に紛れ込む話を!? ついでに自分探ししてるピアスも迷い込む話だって!?
549 17/10/12(木)02:52:45 No.458846841
余所のゲームのSDと比べられるとかはやめた方がいいんじゃないか…?
550 17/10/12(木)02:52:57 No.458846861
>むしろ七大作ちゃんにちょっと知名度をわけてあげて欲しい >いやいいゲームではあるんだよ さっさとコラボして知名度あげないと死にそう
551 17/10/12(木)02:52:58 No.458846862
>ペルソナとかものすごいやりやすい気がするんだけどな またセンセイを酷使するのか
552 17/10/12(木)02:53:02 No.458846868
>はじめたのが最近だからさくらちゃんぐらいしかいなくてつらあじ >さすがに他社コラボのイベントはなかなか復刻とはいかないだろうし コラボキャラほとんど全員居るんだけどサムスピの時ちょっとへたばってて覇王丸だけ仲間にし損ねたんだよなー あれ復刻来るのかな…
553 17/10/12(木)02:53:06 No.458846873
ロードス島コラボとか来そうで来ないな
554 17/10/12(木)02:53:29 No.458846902
センセイまた格ゲー出るんだって? 大変過ぎる…
555 17/10/12(木)02:53:37 No.458846919
>むしろ七大作ちゃんにちょっと知名度をわけてあげて欲しい >いやいいゲームではあるんだよ なんでシナリオが劣化超大作みたいな感じになっちゃったの…旧シナリオみたいのでよかったのに
556 17/10/12(木)02:53:55 No.458846945
RWBYコラボで海外層を取り込もう
557 17/10/12(木)02:54:06 No.458846961
>アイドルはまた次のコラボで全員貰えるだろう あのSR大量入荷っぷりはすごいと思う アイドル使いやすい子多いし
558 17/10/12(木)02:54:33 No.458846997
>RWBYコラボで海外層を取り込もう なんかやりそうな気がするぜ…
559 17/10/12(木)02:54:44 No.458847012
アニメから入った層はアイドルだけでしばらく戦い抜いたしな…
560 17/10/12(木)02:54:45 No.458847017
サクラ大戦とスレイヤーズとかなんというか一昔前のオタクで流行った作品を割と狙い撃ちしてるよね
561 17/10/12(木)02:54:54 No.458847031
SD班にロボ動かさないと死ぬ病の人がいそうだからそろそろ何かロボは来るだろう
562 17/10/12(木)02:54:58 No.458847040
るびーってそんな人気なのかしら
563 17/10/12(木)02:55:00 No.458847042
えっポンクエコラボ!?
564 17/10/12(木)02:55:35 No.458847095
>るびーってそんな人気なのかしら 少なくとも海外じゃ圧倒的らしい タイムズスクエアに広告が出るレベル
565 17/10/12(木)02:55:38 No.458847099
>SD班にロボ動かさないと死ぬ病の人がいそうだからそろそろ何かロボは来るだろう テックセッター!!
566 17/10/12(木)02:55:40 No.458847105
アイドルはそろそろちえりーなが来ますよ きて…
567 17/10/12(木)02:55:40 No.458847111
ガンダムコラボすっか
568 17/10/12(木)02:55:42 No.458847114
コラボも良いんだけど個人的にはルリピッピSSRにならないかな なんか特別なフェイトエピやるとイベ配布ピッピのレアが上がるとかさ
569 17/10/12(木)02:55:44 No.458847116
あしたのジョーコラボ!
570 17/10/12(木)02:55:45 No.458847117
>SD班にロボ動かさないと死ぬ病の人がいそうだからそろそろ何かロボは来るだろう 石でゴッドマーズとか作らせたら満足してくれるかな…
571 17/10/12(木)02:56:06 No.458847141
>タイムズスクエアに広告が出るレベル なそ
572 17/10/12(木)02:56:08 No.458847145
人気だからこそこっちでもアニメやったんじゃねーか
573 17/10/12(木)02:56:22 No.458847167
またグラジーに衣装貸してくれるコラボも欲しいな…
574 17/10/12(木)02:56:33 No.458847181
>コラボも良いんだけど個人的にはルリピッピSSRにならないかな >なんか特別なフェイトエピやるとイベ配布ピッピのレアが上がるとかさ ラカムとかみたいに開放段階あがるのはやりそう
575 17/10/12(木)02:57:29 No.458847233
空蒼はなんでサイドストーリーに突っ込まなかったのかが謎すぎる あれこそ初心者がやらないと駄目なやつじゃねーか!?
576 17/10/12(木)02:57:43 No.458847256
>コラボも良いんだけど個人的にはルリピッピSSRにならないかな >なんか特別なフェイトエピやるとイベ配布ピッピのレアが上がるとかさ やるならイベント復刻してからになるけど4周年の頃に合わせて復刻とかしそうな気がするんだよな
577 17/10/12(木)02:57:45 No.458847257
>またグラジーに衣装貸してくれるコラボも欲しいな… OK!アイちゃん服!
578 17/10/12(木)02:57:48 No.458847261
P3主と達ちゃんが何故かいるコラボ
579 17/10/12(木)02:58:02 No.458847280
>空蒼はなんでサイドストーリーに突っ込まなかったのかが謎すぎる >あれこそ初心者がやらないと駄目なやつじゃねーか!? アニメが延期しなければベストタイミングだったんだよ!
580 17/10/12(木)02:58:22 No.458847302
>空蒼はなんでサイドストーリーに突っ込まなかったのかが謎すぎる >あれこそ初心者がやらないと駄目なやつじゃねーか!? アニメ二期に合わせるからかな…
581 17/10/12(木)02:58:24 No.458847307
るりぴイベ以降に遊んでたガチ勢が るりぴいなくてぐぬぬ…てしてるからな…
582 17/10/12(木)02:59:04 No.458847358
>るりぴイベ以降に遊んでたガチ勢が >るりぴいなくてぐぬぬ…てしてるからな… アニメのピッピがヒロインすぎたのがいけない...
583 17/10/12(木)02:59:15 No.458847372
最近ルリアがヒロイン力を高めてるのがまたね…
584 17/10/12(木)02:59:38 No.458847413
リミテッドのウェディングるりぴっぴ出せば良かったのだ
585 17/10/12(木)02:59:43 No.458847415
>>またグラジーに衣装貸してくれるコラボも欲しいな… >OK!アイちゃん服! グランくんが裸になった!
586 17/10/12(木)02:59:44 No.458847417
SRぴっぴは奥義倍率高めだからATや四象辺りで意外と出番あるよね
587 17/10/12(木)02:59:49 No.458847425
衣装替えした時のぴっぴヒロインちからすごいよね… だからそろそろデフォ立ち絵もさぁ…
588 17/10/12(木)02:59:50 No.458847427
>空蒼はなんでサイドストーリーに突っ込まなかったのかが謎すぎる >あれこそ初心者がやらないと駄目なやつじゃねーか!? イベント内で触れてた過去イベントがサイドに実装終わったから次当たりくるかもしれない
589 17/10/12(木)03:00:33 No.458847485
>SRぴっぴは奥義倍率高めだからATや四象辺りで意外と出番あるよね 輝き稼ぎにヨダ爺の補佐だ 運がいいと2発打てる
590 17/10/12(木)03:00:55 No.458847522
過去のイベントをそのままサイドストーリーとして恒常するのすごく有難い...
591 17/10/12(木)03:00:56 No.458847523
スターオーシャンと相互コラボしないかな グラブル絵でスタオキャラが見たいしアナムネシスの3Dでグラジーが見たい
592 17/10/12(木)03:01:04 No.458847538
>衣装替えした時のぴっぴヒロインちからすごいよね… >だからそろそろデフォ立ち絵もさぁ… 順番的にそろそろリニューアルしそうなもんだけどなぜ他の面子より後回しなんだ…
593 17/10/12(木)03:01:17 No.458847556
るりぴイベは劇場版グランブルーファンタジーって表現がぴったりだった
594 17/10/12(木)03:01:26 No.458847563
しかし個人的に通常攻撃行わないキャラは苦手だ
595 17/10/12(木)03:01:44 No.458847583
アニメずれ込んだ影響でそっち経由で入ってきても既にぴっぴイベント終わってましたはひどいと思うの