虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/11(水)23:53:39 ゴルゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/11(水)23:53:39 No.458817988

ゴルゴの無茶振りに応えてくれるプロもすごいと思う

1 17/10/11(水)23:58:04 No.458819042

600万ドルで足りるの?

2 17/10/11(水)23:58:33 No.458819160

まぁ今とは貨幣価値も違うし…

3 17/10/11(水)23:59:03 No.458819270

メッサーなんとかてタイムマシンでもないと持ってこれないだろ

4 17/10/11(水)23:59:12 No.458819306

これで600万ドルって安くない…?

5 17/10/12(木)00:00:25 No.458819570

600万ドルは依頼金で経費は別とか…

6 17/10/12(木)00:00:33 No.458819618

1ドル360円だから足りるさ!

7 17/10/12(木)00:02:45 No.458820127

3巻のエピソードだから50年近く前の貨幣価値か

8 17/10/12(木)00:03:15 No.458820244

かかった経費とその理由をちゃんと言えば必要差額は払ってはくれそうだけどな

9 17/10/12(木)00:04:06 No.458820486

まだ飛べるBf109ってどんだけ現存するのかな…

10 17/10/12(木)00:04:55 No.458820689

これそこそこ後の話かと思ってて実際読んだら超最初で驚いた

11 17/10/12(木)00:04:57 No.458820696

ゴルゴさん自身はこういう態度で頼まれると絶対怒って引き受けないよね 案外めんどくさい

12 17/10/12(木)00:05:37 No.458820861

21憶じゃ赤字じゃねえのこれ

13 17/10/12(木)00:05:39 No.458820866

>メッサーなんとかてタイムマシンでもないと持ってこれないだろ ちょっとミル貝を覗いてみたらチェコスロバキアなら戦後も生産していたらしい それとエーリカとゲルトルートの乗機でもあったようだぞ

14 17/10/12(木)00:05:40 No.458820877

まあ20日で用意しろって話なら、まともに購入するわけじゃなし十分に足りるか

15 17/10/12(木)00:10:10 No.458821952

誰か戦時中だと思い込ませたりとかでもするの? ルパンでもヒトラーの遺産探しでそんな事やってたけど

16 17/10/12(木)00:11:07 No.458822173

爺への報酬が600万ドルで 後で経費の見積もり出せばゴルゴが払うだろう

17 17/10/12(木)00:13:41 No.458822762

>誰か戦時中だと思い込ませたりとかでもするの? ゴルゴの敵のユダヤ人の婆さんを騙す為だったな

18 17/10/12(木)00:15:10 No.458823180

物価も大分違うしね

19 17/10/12(木)00:15:57 No.458823366

>ゴルゴの敵のユダヤ人の婆さんを騙す為だったな ユダヤ人は悪だからな…

20 17/10/12(木)00:17:26 No.458823720

この目と眉と表情は初期ルゴ?

21 17/10/12(木)00:18:01 No.458823860

後半趣味入ってない?

22 17/10/12(木)00:18:06 No.458823876

>この目と眉と表情は初期ルゴ? >3巻のエピソードだから50年近く前の貨幣価値か

23 17/10/12(木)00:19:05 No.458824109

この600万はスイスの銀行から持ち出した全額なので ゴルゴがこの時動かせた全財産の可能性もあるのだ

24 17/10/12(木)00:20:48 No.458824486

そめてもう10倍ほど…

25 17/10/12(木)00:21:05 No.458824561

経費のほうがずっと高いわ

26 17/10/12(木)00:21:46 No.458824711

50年近く前の貨幣価値&兵器類もまだまだ比較的安価で手に入れられたであろう時代か…

27 17/10/12(木)00:22:52 No.458824964

何か色々凄い盗聴器いっぱい必要だからすぐ作って! え?できないの? じゃあデイブの紹介は嘘だったんだね他当たるわ とかやるからなゴルゴ…

28 17/10/12(木)00:23:19 No.458825051

オマケみたいに言ってるそれは本当にオマケ程度で用意できる代物なの?

29 17/10/12(木)00:26:46 No.458825915

1970年というと戦後25年 まだまだ状態のいい古着は残ってる頃だな マッチまではちょっとわからない

30 17/10/12(木)00:27:13 No.458826013

600万ドルは報酬だから経費は出してくれるんだろ? そうじゃなかったら誰がやるんだよ

31 17/10/12(木)00:27:46 No.458826127

映画空軍大戦略ではスペイン空軍のBf109とかHe111をドイツ機に仕立てて撮影した

32 17/10/12(木)00:29:38 No.458826535

http://www.geocities.jp/return_youth/memory/prices_showa/inrex.html ちなみに1969年だと大卒初任給が3万ちょい ラーメンが100円ちょい くらいらしい 6~7倍くらいかな

33 17/10/12(木)00:32:06 No.458827046

前回のオーダーは赤字だったんだぞクソが!つってるから必要経費込みで600万で ヘタしたら赤字になるんじゃないかこれも

34 17/10/12(木)00:33:23 No.458827305

やれるのかマッコイ爺さん

35 17/10/12(木)00:34:21 No.458827509

この爺さんは何屋さんなの…

36 17/10/12(木)00:35:45 No.458827771

もちろん徐々に変わってはいるんだろうけど最初からほとんど絵が完成されてるんで 素人目じゃあどのくらいの年代の話なのか識別出来ない

37 17/10/12(木)00:36:56 No.458828019

>1970年というと戦後25年 >まだまだ状態のいい古着は残ってる頃だな 今から20日以内にバブル末期をライターやポケベルまで寸分違わず用意しろって言われても厳しくないかな… 地味に困るのはタバコだろう

38 17/10/12(木)00:38:03 No.458828252

こちらインセクト!こちらインセクト!

39 17/10/12(木)00:38:15 No.458828289

マッチとかはゴルゴが用意するってことじゃないのか

40 17/10/12(木)00:38:36 No.458828353

無茶言うなよ!

41 17/10/12(木)00:38:37 No.458828360

>もちろん徐々に変わってはいるんだろうけど最初からほとんど絵が完成されてるんで >素人目じゃあどのくらいの年代の話なのか識別出来ない 顔がでかくて饒舌なのは最初のほうのゴルゴ

42 17/10/12(木)00:39:28 No.458828525

大赤字もいいとこじゃねぇか

43 17/10/12(木)00:40:26 No.458828750

>ちなみに1969年だと大卒初任給が3万ちょい >ラーメンが100円ちょい たしか国鉄の初乗り運賃が30円

44 17/10/12(木)00:41:16 No.458828902

>ゴルゴがこの時動かせた全財産の可能性もあるのだ 相手が相手だけに全力だよねこの回

45 17/10/12(木)00:41:16 No.458828904

ブラックジャックもそうだけど 貯めた金を仕事のために惜しげもなく使うエピソード面白いよね 普段高額のギャラ取ってるのも納得できるし

46 17/10/12(木)00:42:19 No.458829123

>大赤字もいいとこじゃねぇか 人のできないことをやるのがじいさんの商売 かんたんにできるのなら、だれでも自分でやる……

47 17/10/12(木)00:44:04 No.458829475

>人のできないことをやるのがじいさんの商売 >かんたんにできるのなら、だれでも自分でやる…… 金が足りてないんだから商売あがったりだよ!

48 17/10/12(木)00:44:26 No.458829542

虫っていう全世界の諜報員の人脈ハブみたいな事やってるババア殺す仕込み とにかく半端じゃない切れ者なのでトラウマ突いて混乱させるしか手がなかった

49 17/10/12(木)00:47:12 No.458830024

こちらインセクト!いいよね

50 17/10/12(木)00:48:42 No.458830279

最新鋭の戦闘機手に入れるってどうするの…

51 17/10/12(木)00:51:02 No.458830621

あのスイス銀行すら裏切らせるレベルのフィクサーだから ゴルゴもガチで行くと言うお話

52 17/10/12(木)00:51:17 No.458830666

>>ゴルゴがこの時動かせた全財産の可能性もあるのだ >相手が相手だけに全力だよねこの回 マジでスイス銀行の口座全つっぱしたんじゃなかったっけ? よりによってスイス銀行で命狙われたんで野郎生かしちゃおけねえってなって

↑Top